注目の話題
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

小1のぐずぐず

レス14 HIT数 4162 あ+ あ-

匿名さん
14/06/07 21:00(更新日時)

小1の愚図り声を聞いた瞬間イライラします。
子供なりに何かしら訴えてるのでしょうが、イライラが先に立ち受け止めてあげられなくなります。
対策とか対処方ありますか?

タグ

No.2102661 14/06/06 19:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/06 20:07
匿名さん1 

珈琲飲んでリラックス

  • << 6 アドバイスありがとうございます。 飲んでリラックスします。

No.2 14/06/06 20:18
名無し ( 30代 ♀ itevF )

今、そのぐずぐずを受け止めてあげてたら、大きくなった時に楽になりますよ!
俯瞰(ふかん)で、第三者みたいに、ぼーっと見てみてくださいな。
おうおう。泣いとるなあ。またおっきい声だして、声かれるんじゃない?

みたいに。

ビデオ撮るのもいいです。

  • << 7 アドバイスありがとうございます。 そうですね、今をちゃんと受け止めてあげないと将来が今より大変になる可能性もありますよね。 第三者みたいにボーと見てみます、客観的に見る事も大事ですよね。 そうですね思い出になるからビデオもいいですね。

No.3 14/06/06 21:28
♂ママ3 

うちにも小1の子供がいます。
ちょっとしたことでグズグズされるとイラっとなっちゃいますね。
深呼吸して「どうしたの?」って聞いてみるとか、たいしたことなさそうならほっときます。

  • << 8 アドバイスありがとうございます。 そうなんですよねイラってしちゃいますよね。 深呼吸して優しく聞いてみます。

No.4 14/06/06 22:08
匿名さん4 

無視。

  • << 9 アドバイスありがとうございます。 なるほど、分かりました。

No.5 14/06/06 23:49
通行人5 

大丈夫ですか?
まず、主さんの睡眠や食生活を見直してみては?
疲れいては子供と向き合えないですもんね。
後は、愚図らない時を褒めるようにしていたら、お子さんもやる気が出るし、主さんも愚図らない日に意識が向いて、イライラが少なくなるかも。

  • << 10 アドバイスありがとうございます。 心配して頂いてありがとうございます。 大丈夫かな。そうですね疲れてると自分の事で一杯になってしまう時ありますね、見直してみます、健康維持の為にも。 分かりました、愚図っていない時褒めてあげて気分よく過ごして行きたいと思います。

No.6 14/06/07 15:59
匿名さん0 

>> 1 珈琲飲んでリラックス アドバイスありがとうございます。
飲んでリラックスします。

No.7 14/06/07 16:02
匿名さん0 

>> 2 今、そのぐずぐずを受け止めてあげてたら、大きくなった時に楽になりますよ! 俯瞰(ふかん)で、第三者みたいに、ぼーっと見てみてくださいな。 … アドバイスありがとうございます。
そうですね、今をちゃんと受け止めてあげないと将来が今より大変になる可能性もありますよね。
第三者みたいにボーと見てみます、客観的に見る事も大事ですよね。
そうですね思い出になるからビデオもいいですね。

No.8 14/06/07 16:03
匿名さん0 

>> 3 うちにも小1の子供がいます。 ちょっとしたことでグズグズされるとイラっとなっちゃいますね。 深呼吸して「どうしたの?」って聞いてみるとか… アドバイスありがとうございます。
そうなんですよねイラってしちゃいますよね。
深呼吸して優しく聞いてみます。

No.9 14/06/07 16:04
匿名さん0 

>> 4 無視。 アドバイスありがとうございます。
なるほど、分かりました。

No.10 14/06/07 16:07
匿名さん0 

>> 5 大丈夫ですか? まず、主さんの睡眠や食生活を見直してみては? 疲れいては子供と向き合えないですもんね。 後は、愚図らない時を褒めるよう… アドバイスありがとうございます。
心配して頂いてありがとうございます。
大丈夫かな。そうですね疲れてると自分の事で一杯になってしまう時ありますね、見直してみます、健康維持の為にも。

分かりました、愚図っていない時褒めてあげて気分よく過ごして行きたいと思います。

No.11 14/06/07 18:00
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

愚図られるとイライラしちゃいますよね💧お疲れさまです💨
私は今妊娠中なので特にそうです😔

でもなるべく冷静に話を聞いてあげるようにしてます😃

  • << 13 アドバイスありがとうございます。 イライラしちゃいますね「もう小1なのに二歳児か」って。 妊娠中はとくにそうかもしれないですね。 そうですねなるべく冷静にならなきゃいけないですね。頑張ります。

No.12 14/06/07 20:45
匿名 ( rQxtF )

お子さんの甘えにイライラしてしまうということは,
主さんも子供の頃にご両親に満足に甘えさせてもらえなかったのかな‥と思います。

家事など色々とお忙しいと思いますが、
時々でも自分を甘えさせてあげるとお子さんの甘えも自然に受け入れやすくなるかと思います😃

  • << 14 アドバイスありがとうございます。 幼い頃親に私は甘えなかったですね。 私の親は自分の苦労話を良く私にして来ました、子供ながらに親のそう言う話しが負担でした、どうしてあげたらいいのか分からなかったし私も同じ様な苦労しなきゃいけないのかな?とか色々考えましたね。 今現在は旦那に悩まされながら育児してて、殆どずっと一人で育児をして来た様な感じですから余裕が無いのかもしれないですね、常に気を張ってる感じです。 自分を甘えさせてあげられる様に何か楽しみみたいな事を見つけて育児を楽しみたいと思います。

No.13 14/06/07 20:53
匿名さん0 

>> 11 愚図られるとイライラしちゃいますよね💧お疲れさまです💨 私は今妊娠中なので特にそうです😔 でもなるべく冷静に話を聞いてあげるようにしてます… アドバイスありがとうございます。
イライラしちゃいますね「もう小1なのに二歳児か」って。
妊娠中はとくにそうかもしれないですね。

そうですねなるべく冷静にならなきゃいけないですね。頑張ります。

No.14 14/06/07 21:00
匿名さん0 

>> 12 お子さんの甘えにイライラしてしまうということは, 主さんも子供の頃にご両親に満足に甘えさせてもらえなかったのかな‥と思います。 家事など色… アドバイスありがとうございます。
幼い頃親に私は甘えなかったですね。
私の親は自分の苦労話を良く私にして来ました、子供ながらに親のそう言う話しが負担でした、どうしてあげたらいいのか分からなかったし私も同じ様な苦労しなきゃいけないのかな?とか色々考えましたね。

今現在は旦那に悩まされながら育児してて、殆どずっと一人で育児をして来た様な感じですから余裕が無いのかもしれないですね、常に気を張ってる感じです。

自分を甘えさせてあげられる様に何か楽しみみたいな事を見つけて育児を楽しみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧