離婚したい!アドバイスおねがいします。

レス9 HIT数 5732 あ+ あ-

離婚検討中
14/06/01 23:16(更新日時)

いま、結婚3年目、1歳半の娘がいます。

離婚したいです。
旦那も。義両親共にいやです。

旦那は、独身気分抜けず、飲み歩き家に帰らないときも多いです。
家で仕事してるのですが、次の日私たちが暮らしてるアパートから通うより実家から通う方がらくだからだそうです。仕事場は、アパートから車で5分くらいです。

休みの日は、パチンコ、山登り等趣味にあけくれ、私と娘とあそんでもくれません。
公園でもつれていってあげてと頼むと、
いそがしい。また今度つれてくといい、生まれてから一度も出掛けたことがありません。

そのくせ、甥っ子は水族館や公園にはつれていってあげたりするくせに自分の娘はつれてきません。
普段から子育てに非協力的で文句ばかりいい、おむつも数えるほどしか代えたことがありません。くちもわるく、手伝ってとかゆうと、俺は仕事してるのだからおまえはだまれとどなられます。
義両親は、自分の息子が可愛く嫁はゆうことだまってきいてればいいという態度です。
旦那が仕事しなければ、嫁が管理できてないからだとせめます。
それに、少しでも反論すると、
旦那が、おまえは何様やとわたしをせめます。

舅、姑が口がわるく、傷ついたといっても旦那は気のせいだとかいってとりあいません。

旦那の実家を手伝っているので、プライベートも仕事もおなじで気の休まるところがありません。

育児と家族関係、夫のモラハラ、つかれました。

ついてけないので、離婚したいです。
離婚切り出すまでにしとくことや、弁護士のことなどアドバイスおねがいします。

No.2100639 14/06/01 00:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/06/01 01:01
既婚者1 ( ♀ )

離婚マニュアル

http://members2.jcom.home.ne.jp/shadou/
とても詳しく色々載っています。

No.2 14/06/01 01:25
匿名2 

まずは、自分名義の貯金作りですかね。
その貯金を作りながら、離婚後の生活をシミュレートする。
実家の親に頼れるのかどうか、頼れない場合は、子供を抱えながら仕事をしなければならないから、どうやって生活していくのかなどです。
あとは、旦那に請求するお金(慰謝料や共有財産など)の事も旦那と一緒に生活しているうちに考えといた方が良いです。
離婚は、とても労力がいりますので、準備期間は大体1年ぐらいと言われています。
辛いかもしれませんけど、旦那に悟られずに、計画的にやっていってください。

  • << 5 同意です。離婚したい気持ちが主さんのなかで揺らがないのなら、計画離婚に向けて準備されたらいいと思います。 お子さんが小さいですから養育費はちゃんと貰える様に弁護士さんに相談したり賢くなりましょう。 養育費の支払いが遅れた時の対応、給料の差し押さえの前に、内容証明を作成してもらうって会社を辞めて逃げられないで支払ってもらうコツ、出世した場合の増額など。
  • << 6 ですね。 気持ちが固まって準備を始めたら、旦那さんにも期待しなくなって気持ちも楽になると思います。 今はまだ旦那さんに期待してるから子供を遊びに連れて行ってくれないことなんかに不満も感じるでしょうが、離婚したら子供を遊びに連れて行ってくれる人なんかいないわけですから、今からそういうつもりでいれば不満も軽減されると思います。 離婚した後のことを頭の中でシュミレーションしながら生活すれば、お金を稼いできてくれる人がいる状態での準備は、ある意味楽にも感じられると思いますよ。

No.3 14/06/01 02:14
匿名3 

嫌になり、離婚したい!と言う気持ちは解りますが、子供さんがいなければ、良いですが、小さいお子さんがいるのですから、離婚した後の事を冷静に考えましょう。仕事を見つける。子供さんをどうするか。気持ちだけ先走っても良い事は、無いです

No.4 14/06/01 07:54
専業主婦4 

②さんに同感です!


計画を練って、着々と事を運びましょう。


No.5 14/06/01 09:11
通行人5 

>> 2 まずは、自分名義の貯金作りですかね。 その貯金を作りながら、離婚後の生活をシミュレートする。 実家の親に頼れるのかどうか、頼れない場合は… 同意です。離婚したい気持ちが主さんのなかで揺らがないのなら、計画離婚に向けて準備されたらいいと思います。



お子さんが小さいですから養育費はちゃんと貰える様に弁護士さんに相談したり賢くなりましょう。


養育費の支払いが遅れた時の対応、給料の差し押さえの前に、内容証明を作成してもらうって会社を辞めて逃げられないで支払ってもらうコツ、出世した場合の増額など。

No.6 14/06/01 12:15
既婚者6 

>> 2 まずは、自分名義の貯金作りですかね。 その貯金を作りながら、離婚後の生活をシミュレートする。 実家の親に頼れるのかどうか、頼れない場合は… ですね。

気持ちが固まって準備を始めたら、旦那さんにも期待しなくなって気持ちも楽になると思います。

今はまだ旦那さんに期待してるから子供を遊びに連れて行ってくれないことなんかに不満も感じるでしょうが、離婚したら子供を遊びに連れて行ってくれる人なんかいないわけですから、今からそういうつもりでいれば不満も軽減されると思います。

離婚した後のことを頭の中でシュミレーションしながら生活すれば、お金を稼いできてくれる人がいる状態での準備は、ある意味楽にも感じられると思いますよ。

  • << 8 思いとどまれって人、 この主さん 旦那の親の仕事手伝ってるんだよね。 だったら 離婚したほうが良い。 このままだと、旦那親と旦那の奴隷のような生活だよ。 たしかに離婚後も楽ではないかもしれないが、実家に戻れるなら戻って、実親と子育てしたほうが楽よ。 私の知ってる人にそういう人いるが、離婚後のほうが全然楽。 どうせ一緒に子育てするなら、姑舅よりは実親っていってる。 離婚してやれば、旦那と旦那の親は こき使う人がいないんだから困るでしょう。 懲らしめるためにも離婚したほうがよい。 子供のために我慢なんて言ってたら、いつも旦那とその親のために苦虫潰してる母親なんて嫌だよ。 母親はいつも笑顔でないと子供が可哀想。 実家に戻れそうか、実家の近居にアパート借りれそうなら離婚するべき。実家を味方につけるべき。

No.7 14/06/01 21:31
ベテラン主婦7 

どうせあれでしょ。義両親と一緒に仕事して 夜と休日は一人で家事育児やらされてるか、姑に命令されながらやらされてるかでしょう。

そういう結婚を選ぶ女性ってなんでか、わからない。

昔の女性ならいざしらず、そういう 仕事で義両親と一緒、家も同居
のところに行って、幸せな結婚なはずがないでしょう。

それとも旦那さんよほどの資産家なの?そうでないんでしょう。働かないんでしょう。

貧乏→ 旦那がだから俺の家と同居すれば家賃浮くという → 同居するも嫁ばかりこき使われ、旦那は親という見方を得て、嫁をこき使う。自分は遊ぶ

→嫁は耐えられなくなり離婚

一番悲惨なパターンですね。どうぞ離婚してください。

ICレコーダーに 旦那や親がいかにあなたをこき使ってるか、暴言吐いてるか、を録音する。

あなたが反論して お前は何様だっていうのもレコーダーに取れればめっけもんですよ。

録音してるときはあなたは暴言はいてはいけません。

それを録音して 弁護士さんのところに行ってください。

No.8 14/06/01 21:35
ベテラン主婦7 

>> 6 ですね。 気持ちが固まって準備を始めたら、旦那さんにも期待しなくなって気持ちも楽になると思います。 今はまだ旦那さんに期待してる… 思いとどまれって人、

この主さん 旦那の親の仕事手伝ってるんだよね。

だったら 離婚したほうが良い。

このままだと、旦那親と旦那の奴隷のような生活だよ。

たしかに離婚後も楽ではないかもしれないが、実家に戻れるなら戻って、実親と子育てしたほうが楽よ。

私の知ってる人にそういう人いるが、離婚後のほうが全然楽。

どうせ一緒に子育てするなら、姑舅よりは実親っていってる。

離婚してやれば、旦那と旦那の親は こき使う人がいないんだから困るでしょう。
懲らしめるためにも離婚したほうがよい。
子供のために我慢なんて言ってたら、いつも旦那とその親のために苦虫潰してる母親なんて嫌だよ。

母親はいつも笑顔でないと子供が可哀想。

実家に戻れそうか、実家の近居にアパート借りれそうなら離婚するべき。実家を味方につけるべき。

No.9 14/06/01 23:16
匿名 ( ♀ gWgaLb )

離婚切り出した時、必ず『俺のおかげで食わせてやった』と来るので、今の内に家庭に協力しない・子育てしない・モラハラの証拠集めましょ。
ICレコーダーで録音・細かい日時と内容書いたメモ・母子センター等に相談して記録を残す…
最終的に弁護士に相談するも証拠ある無いで態度違います。
子どもが小学校入る前には離婚して落ち着いた生活してないと子どもが可哀想です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧