注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、

誰を信じる?自分が感じる印象でいい?

レス11 HIT数 2103 あ+ あ-

社会人
15/01/21 05:58(更新日時)

私の上司は周囲と折り合いをつけて
上手にやっていけるタイプではありません。
そのため、一線を置き、必要最低限
周囲も、そして上司本人も人に近づきません。

取っつきにくいし、威圧感あるし
ハッキリ言われるし、その言葉が突き刺さるような日もある。
仕事も出来て、プライドも高いから
周囲から凄く嫌われている上司。

そんなに皆さんが言うほど悪い人だと
思ったことが私はありません。

実は少し恥ずかしがりで
ぶっきらぼう、根は優しいのでは
ないかと思ってしまうこともあります。

周囲の言っていることを信じるべきでしょうか?
それとも自分が感じる印象を
信じるべきでしょうか?

先日、私は係長から
「ちょっといらっしゃい」と呼ばれました。
私を横に付かせ、
「何日と何日は19時半まで仕事してたでしょう?超勤つけて」

当の本人
残業した感覚なしで
「そんなにいましたっけ?よく覚えてないです。
昨日のことも忘れました、私」と応えました。

「私は覚えてますよ」

基本的に能力のなさによる残業ですから、
とも応えました。

「仕事してたんだから付ける」
「あ、はい。ごめんなさい。」

そんなやり取りをしました。

怒られるどころか
新しい超勤の用紙をもらいました。

他にも
「何かあったら言って、いいね?!」
「八つ当たりされたんじゃ、たまんないから!」
と、同じ係りのオバサンにナジられて
八つ当たりされた私を庇うような
素振りもありました。

つくづく上司は大変だと思いました。

No.2091689 14/05/07 01:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/07 01:26
名無し1 

自分の印象を重視する

No.2 14/05/07 01:33
匿名2 ( 30代 ♂ )

上司は嫌われてるくらいがちょうど良いのでは?

  • << 4 コメントありがとうございます。 周囲から嫌われているくらいが居心地がいいということでしょうか? 割り切れる上司が凄いです。 私は人の顔色も見てしまうから。

No.3 14/05/07 01:40
社会人0 

コメントありがとうございます。

周囲から言われると
そうなのかな?と思い、自分の考えも
またブレてしまいます。

この感覚を信じてみます。

No.4 14/05/07 01:43
社会人0 

>> 2 上司は嫌われてるくらいがちょうど良いのでは? コメントありがとうございます。

周囲から嫌われているくらいが居心地がいいということでしょうか?

割り切れる上司が凄いです。
私は人の顔色も見てしまうから。

No.5 14/05/07 02:06
社会人5 

その人の性格もあるだろうけど、結果出せないと、上から色々言われるだろうし、家族があれば家でも色々あるだろうし、色んなもの背負ってツラい立場だと思いますよ💦

No.6 14/05/07 02:24
社会人0 

>> 5 労ってあげなきゃ、ですね。

No.7 14/12/28 17:03
名無し7 ( ♀ )

このあとどうなったんだろう

No.8 15/01/19 23:59
社会人 

>> 7
今も私の横に座って仕事してます。
私をご自分の横に付かせるのも変わらずです。

No.9 15/01/20 01:27
名無し7 ( ♀ )

>> 8 少しは仲良く…話したりできるようになった?

No.10 15/01/20 01:36
社会人 

>> 9 うーん…。

ひねくれた性格というかツンデレ上司です。
相変わらず人をからかうのがお好きなようです。
めんどくさいときは特に反応は見せず
スルーしてます。

No.11 15/01/21 05:58
名無し11 

上司も成長するんだね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧