注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

昔から弟妹に人生潰されてきています。

レス29 HIT数 3270 あ+ あ-

旅人
14/06/10 08:51(更新日時)

心療内科通いの身ですが、弟妹から偏見に満ちた批判や否定を浴びせられて苦しんでいます。

自分なりに努力しています。
社会に慣れるリハビリや、就活ができるようになった時のために自主勉強をしています。
家業は私が手伝っています。

基本的に親が頼っているのは私です。
弟妹は暴力的で感情的な人間のため親や私は参っています。
今までも、そして今でも変わらず破壊的・暴力的です。

私の青春時代は彼等の存在により、とても惨めなものでした。
青春時代は無いようなものでした。
これも病気発症の大きなひとつの原因とされています。
家を出ることを考えました。
弟妹と離れることも考えました。

私が年長だからと、それを的にして彼等は言いたい放題で、自分自身を律しようとは皆目しません。

同じように弟や妹がいることにより苦しんでいる方はおられますか?

もう、これ以上、私の人生を彼等の犠牲にしたくありません。

良いアドバイスがあれば是非お教えください。

※弟や妹を擁護する回答はご遠慮願います。本当に辛いので。

No.2091242 14/05/05 23:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/05/06 00:50
旅人0 

>> 1 こんばんは~ 私は兄に人生潰されました… 人のことだから、そう思えるのかもしれませんが… 兄だと余計に辛いですよ… なぜ下の私ばかり? と… 😢立場は違えど同じような境遇ですね。
年や立場を的にされるのは辛いです。
弟妹は中卒で怠け者、お金ばかり使わせました。
家や物を破壊して生きています。
弟妹はいつまでも若い気持ちでいます。
私より若いとか常に言っていて情けないです。

No.4 14/05/06 00:55
旅人0 

>> 2 アドバイスでなくて 愚痴になってしまい すみませんでした。 😢そんなことありません。
愚痴を言いたい時もあります。
それだけ苦労しているんですから。
姉の少女時代を奪ったことを自覚し反省して以後まともになって欲しいと願っています。
叶えられずに今日まできました。

No.7 14/05/06 02:52
旅人0 

😢辛いですよね。
親だからこそ出来損ないを庇うのでしょうか。
私は長女なので家族や家族以外からのプレッシャーもカナリぶつけられてきています。
一般人は殆ど経験ないでしょう。
弟妹は楽に生きています。
私と年も変わらないのに、いつまでも弟妹の利権だけを主張して偉そうにのさばって生きています。
家を出ることは真っ先に考えましたが体がついてきません。
まだ医者通いで全快していないのを実感します。
弟妹の言動により私は存在価値を見失い自傷行為に走りそうになります。
気分変調症や強迫性障害を患っています。
弟妹により悪化することが多いです。
悪循環により全快までが凄く遠いです。
一人暮らしができそうな状態になれないでいます。
母(片親です)のために家にいるのも理由のひとつです。

No.9 14/05/06 03:16
旅人0 

>> 6 家業を手伝っていらっしゃるなら、家を出るのは難しいですかね… そうでなければ、お母様と一緒に、新天地にでも内緒で引越したら 頼る主さんとお… 😢はい、それは厳しい課題です。
家から逃げるのは、長く守ってきた家を、家業を、慣わしを全て弟妹に潰されてしまうことに繋がります。
我が家は家業だけでなく、旧家なので家の役割も重いです。
弟妹は何の知識も学ばずに家や庭を売ってマンションを建て、そのワンルームに私達が独立して住めと主張しますが馬鹿馬鹿しい話です。
高校生時代の私でも知っていた家の関連知識をも未だに知りませんでした。
浄土宗の総本山が知恩院で、私達のお寺と知恩院の関係を30過ぎても知りませんでした。
弟妹はパチンコ、タバコ、酒の人生を遊びながら送っていらっしゃいます。
中卒後、高校入学に莫大なお金をかけさせ、1学期半ばで高校を辞めた人達です。
反省は無く開き直り、「自分達は自分から高校ドロップアウトしたから金もかかってないし、責任もかからなくて当然。お前には責任がある」と私に言い放ちました。
私からそれを聞いた母は怒りを通り過ぎ呆れて脱力していたようでした。
「どれだけあの子達の将来を心配してお金をかけたか、どれだけのお金をドブに捨てられたか……」と嘆いていました。
もう口にしてはいけないなと感じました。
八方塞がりです。
私が働けないから余計に責めてくるのですが、私が働いていた時も責めてくる弟妹でした。
私が働いて母を養い、家事も家業もするべきだとは思いますが、弟妹の言動により病状が劇的に悪化することが簡単にあります。
辛いです。

No.11 14/05/06 04:28
旅人0 

>> 8 大変ですね 弟妹さんは同居なのですか? 二人は出ていくつもりはないのですか? 二人とも、恋人ができるなり、結婚してくれたら、出ていってくれ… 😢次弟と長妹が同居です。
長弟は最近になり一人暮らしです。
彼等の年金・保健を全て家が払っています。
20歳から10年以上です。
生活費を入れたことさえありません。
家の財政が危ない時も長妹は怒り狂いました。
払えと言っていないにキレられました。
だいぶキティきています。
私は求職中の時、資格の勉強をしています。
家の庭掃除をして植木屋に払う10万の経費を浮かせ、家業を手伝っては祖母や母に休んで貰うようにしています。
買い物も荷物持ちとして行きますが、長弟が「車に乗せて貰っとるだけや。荷物は親に運ばせろ、お前は歩いて行け」と批判してきます。
経費を抑えるための手伝いも「金入れてなかったら意味ない。手伝いなんか意味ない。家に金入れろ」
など否定・批判の嵐です。
※弟妹は全員1回も生活費をびた一文入れてきていません。

楽だから家に居るそうです。
家を破壊しながら。

長弟は年の離れた若い女性に捨てられました。金づるだったのではと思います。
長妹は彼氏が居ますが遊んでいるだけです。結婚する気も無く遊びまわっています。
次弟は彼女いません。
3人共、自分には甘いです。

  • << 13 お返事できなくて、すみません😥 まだ一時間以上バイトあります。 今日も明日も朝から夜中の1時までバイトなので お返事は、また、ゆっくりさせて戴きます 今日は疲れて、お風呂入って、直ぐに寝てしまうと思うので

No.12 14/05/06 08:35
旅人0 

>> 10 そんなに責任を一人で背負わないでください 貴女がお母様を養ったり家事や仕事までしたら… 元気な人でも倒れてしまいますよ なぜ、自分たち… 😢彼等みたいな歪んだ人間は、他人に責任を押し付け、批判を繰り返して…そうしなければ自分が背負わないといけなくなってしまうのが嫌なんじゃないでしょうか。
甘いぬるま湯の中から他人をけなしてIDを保っている自分至上主義の人達なんでしょう。
周りに居たくないですね。

No.14 14/05/07 19:05
旅人0 

何度も励ましありがとうございます。
お返事はお気になさらないでくださいね。
1歳しか変わらぬ弟から暴言が何度もあり、一昨日より体調が悪化しています。

辛くてもお仕事をなさっている貴方を思い浮かべると頑張るぞと胸が熱くなります。
お疲れが出ませんように。
本当にありがとうございます^^

No.17 14/05/08 01:51
旅人0 

>> 15 弁護士に相談して、生前分与して遺産とかで揉めない体でやる、実際はもう面倒みませんよってこと。 そっから家賃なりやりくりしてくれって弁護士に言… 😢色々と考えてきました。
知識が少ないので調べました。
もう情をかける余裕がなくなりました。
家は傷められ、青春を含めた人生を奪われ、潰され、事ある毎に、いえ、無くても踏みにじられてきました。
長弟は長男で3人の下がいますが情けない限りです。
次弟や長妹にも年の離れた下がおり、
その末でさえ大の大人です。
情けなさに拍車がかかります。

今日、法律を調べていました。
相続は第一相続である我々子供に平等に与えられるようです。
どれだけ自分が頑張って尽くして動き回っても変わりません。
あんな弟妹達にもいくんです。
お金が問題なのではなく、弟妹の楽して生きる精神に我慢できません。
押し潰すように言いたい放題の差別的な暴言を吐かれて絶縁だと偉そうな文面で言われました。
法律で絶縁というのはできません。
それを知り、救いが絶たれた思いです。
「法律の下に絶縁届けを申請し受理して貰って出て行って欲しい」
と考えたからです。
家のこと、家族のこと、将来のことを親身に真面目に捉えず、自分の得になることばかり考えている弟妹には家に居て欲しくはありません。
何故、法律上での絶縁が認めれないのでしょう。
身体の不調を療養して努力しているのに(社会復帰に力を込めて現に前進しています)、最近また悪化してきました。
頓服薬にも手を出さねば発作が治まらないのです。
足を引っ張られ続けた人生でした。
絶縁して出て行って貰い、私は病を治して独立したい思いでいっぱいです。

No.18 14/05/08 12:44
旅人0 

😢まともな会話が成立する弟妹ではありません。
1歳下でしかない長弟ですら、ふんぞり返りながら「お前が姉やねんからお前がやって当然やろ。俺は弟やからな」と、祖母が重態の際に平然と言い放たれました。
緊急搬送の祖母を乗せた車椅子すら押さず私に押させます。
私の両手は母に渡された診察書類や荷物でいっぱい、重い。
それを見てて言い放ちます。
「弟の俺に押させるつもりか、車椅子も受付も全部お前がしろ」
そう言って実際に長弟は年下の次弟や長妹、末妹に交じって椅子にダラダラ座り談笑を始めました。
長弟は既に三十路でした。
今でもその言動です。

心療内科カウンセリングでは貴女の弟妹は病気だ、診察を受けたことはないのか?と言われました。既に話しています。

お寺では家が関係しますし、口が軽く噂を広める奥さんなので残念ながら話をできません。
弟妹は神仏を信じず、親が亡くなったら筆頭総代の責任を捨てようとしています。
長く続いた家も庭も潰してマンションにして稼ぐと言っています。
頭が足りません。
店子や税など考えもしません。

彼等が後をついたら全てをなくすのは明らかです。

情けない長男です。

No.20 14/05/08 18:35
旅人0 

>> 19 謝らないで……。涙
貴方に力が無いのではありません、弟妹に常識が無さ過ぎるのです。

お寺に相談に行かれる方もいらっしゃるのですね。
前回、初めて知りました。
解決ができるでしょうか…。
大人達が弟妹を施設に入れなかったのも、我が家にそれだけの力や覚悟が無かったからでしょう。
警察には暴れて手が着けられない場合に何度か救済を頼みましたが断られました。
警察は助けてくれなかった…。
祖父母や母が復讐を恐れた可能性もあります。
(父は無力で放任でした)
また、大人達は体裁を第一に考えていました。
私は近所から逐一聞き出そうとされた毎日でしたが、大人達から止められていました。
長弟を筆頭に次弟、長妹、末妹とおりますが、恰好の温室だったことに間違いありません。

祖父母に煙草を買いに行かせたり(お金をたかることも日常茶飯事)、父に猫を買いに行かせ(気に入らず暴れ、猫を殺そうと猫のお腹を思いっきり何度も踏んで、猫は吐き、下し、死ぬ寸前のところを他人に貰って戴きました)、母には大量の漫画本を買いに行かせ、全巻揃っていないと暴れました(遠くの本屋まで探し回りました)。
家は傷跡だらけです。
殴って空けた穴や、割られて入れ替えられた年代物のガラス、母の作った料理を投げつけ続けた染みまで天井付近に沢山残っています。
修繕費も馬鹿になりません。
できない物はそのままです。
反省の材料にと置かれています。
全く反省などしていません。
償いなど考えてもいません。
恐ろしい弟妹です。
弟妹に恵まれませんでした。

何とかならないか模索していますが、難しい現状で悲しいです。

  • << 22 おはようございます😃 主さん、少しは気分転換とか、できてますか? 私も、もうすぐ仕事ですが、ちょっと書かせて戴きます。 うちも、実は、ある程度は財産あるし、名前もある家です なので、生前贈与で、ある程度は財産をもらってますし、マンションなどの建物も名義は半々になってます そんなことは、できませんか? あと、弁護士をたて、ちゃんと書類を作り、親御さんに遺産について、書いて貰うとか… 全てを主さんにすることはできませんが… あと、慰めになるか、わかりませんが… うちの兄は前科者です しかも、人のせいに、するばかりなので 覚醒剤をしました 警察に捕まっても、毎日差し入れを要求してきた、兄です 両親は倒れて、毎日私が差し入れしました そのせいで私は婚約を破棄されました マリファナらしきものをみて、母に注意をしましたが、母は信用せず、マリファナから覚醒剤にいきました 出所したときに、それ用の病院にいれてくれ と泣いて頼みましたが そんなことするぐらいなら、私があの子を殺す そしたら、貴女は人殺しの娘だ、ざまーみろ と、クリスタルの灰皿を顔に投げられました このことは、一生忘れません
  • << 26 再び失礼します。 お寺さんは色々な悩みについて学ばれているので、主さんのお悩みにも良い教えをご存知かと思います。 お寺によっては信仰を問わず相談を受け付けるご案内があります。 再び確認して申し訳ありませんが、カウンセリングは心療内科の医師の診察ではなく、臨床心理士のカウンセリングですよね。 それでは主さんの対応ではなく、ご兄弟の指摘しかされなかったんですよね。 確かに問題は辛いですが、その受け取り方や対応によって未来は如何様にでもなると考えます。

No.24 14/05/11 11:00
旅人0 

>> 21 嫌かも知れないけど、親と一緒に弁護士に相談して法律にのっとって分与して、家業やるなら家の名義も主にして家主権限で長妹を追い出すとか。 まあ、… 😢家は旧家なので跡取りがいる子供に相続させるそうです。
どれだけしても、平等に与えると言っていました。
跡取りに多くはするが…と。
親は医者や弁護士にそんな話をしたがらないでしょう。
怒り出すと思います。
でも1人で行っても何にもなりませんよね。
どうしたらいいんだろう…。

母親は今でも何かと長女を強調して年齢や立場の自覚を更に強くさせようとしますが、長男である1歳下の弟には口出ししません。
「長男を理由に厳しくしたら?」
と私が言っても無理。
「そんな育て方してないから」
だそうです。
私にはそうなのにふざけるな…と。
私、グレなかったのが不思議です。
そういう思想に家族全員乗っかっています。

No.25 14/05/11 11:25
旅人0 

>> 22 おはようございます😃 主さん、少しは気分転換とか、できてますか? 私も、もうすぐ仕事ですが、ちょっと書かせて戴きます。 うちも、実は、ある… 😢辛い気持ちで毎日います。
壮絶な人生を強要されてきていらっしゃるんですね…。
せめて親には理解して欲しいし、正常な判断をくだして欲しいものです。
私も貴女も親兄弟には苦労してきましたね。
自分の子供だから可哀想…とか、私達のレベルまできたら、普通は出て来ない言葉だと思います。
甘やかしと憐れみをゴチャゴチャにして沢山与え過ぎですよね。
こんな親達ではナメられて更正が難しいでしょうね…。
貴女がしっかりされていることが唯一の救いです。
お仕事時間が長いので心配しています。
私の場合、生前分与は親がしたがらないと思います。
医者に家庭の話をしても怒ります。
既に怒っていつも言われます。
弁護士など先ず無理でしょう。
長女じゃないから…と甘やかされ、いつまでも若者のように扱われたことで、現在の有り様です。
母と離婚した父は体が悪く独りで暮らしています。
1歳下の長男が私に言いました。
「父親の葬式は俺がやるから」
「俺の親権は父親やろ?」
と言われたことがあります。
一緒に暮らそうとはしません。
お金をせびりには行きますが、それ以外はしません。
これは父親の財産狙いでしょうか?
母親に親権の話を確認しようとした長男(30半)が「あんた…もう親権なんて歳じゃないやんか」と一蹴されていました。
母親も子供全員を手放したくないのです。
手放したらいいのにと思います。
長男が父親の財産狙いなら怖い人間だなと思いました。

  • << 29 お久しぶりです 本当に忙しくて、レスができなくてすみませんでした 私、卵巣癌でした 金曜日に診療方針きまります 主さん、色々頑張ってくださいね😃

No.27 14/05/11 13:16
旅人0 

>> 23 全てを、無くし弟妹には好きに生きてもらいましょう~ 😢私にできるでしょうか。
弱くちっぽけな私に…。
言いたいことを言い、暴れたいだけ暴れて生きてきた弟妹です。
楽するために家にいます。
祖母や両親は私を押さえつけ、弟妹を庇うばかりです。
全てを捨てるとは、親を始め親戚や家、家業も伝統も捨てて独りで生きていくという意味でしょうか。
私が全てを捨てなければならないのはどこか寂しく、違うのでは…と感じてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧