注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

離婚て恥ずかしい

レス54 HIT数 10049 あ+ あ-

離婚検討中( 30代 ♀ )
14/05/03 03:05(更新日時)

離婚て格好悪い事だと思いますか?
離婚していることは恥ずかしいと思いますか?

No.2080364 14/04/04 23:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/04 23:19
匿名1 

日本の離婚率を知って質問してる?

No.2 14/04/04 23:22
既婚者2 ( 30代 ♀ )

もう、そんな時代じゃない

No.3 14/04/04 23:33
通行人3 ( ♀ )

格好悪いと思うけど、恥ずかしくはない。
私はね。

No.4 14/04/04 23:37
通行人4 ( ♀ )

心の持ちようです。

No.5 14/04/04 23:45
匿名5 

人に言わなきゃ良い事。

No.6 14/04/04 23:45
匿名6 

元旦那と離婚できたことは胸張れるが、やはり子供の行事などで毎回毎回1人で居るのは恥ずかしい。
うちの学区は比較的シングル率が低いので。
地域によると思います。

No.7 14/04/04 23:55
匿名7 

周りや親戚など、古い考えの方もいるし年配の方もいるし

やっぱり格好悪くて恥ずかしいものだと思う


でも昔ほどじゃないから、あまり気にしない

No.8 14/04/04 23:58
通行人8 

恥ずかしい。

分かりやすく言うと、
仕事やバイトや部活や趣味などを
途中でやめちゃう人と同じ部類。

No.9 14/04/05 00:31
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

色々な意見がありますね。
私は今離婚を検討しておりますが、やはり恥ずかしいという気持ちと、今の時代コソコソしなくても大丈夫だと思う自分がいます。

しかし時代が変わったとはいえ、世間の目は優しくはないのでしょうね。。

  • << 11 世間に対する恥ずかしさと、離婚理由と、どっちが重いかですよ。 私はそれでも離婚した方がよかったから離婚しました。

No.10 14/04/05 00:44
匿名10 

母子でやっていくならそんな事気にしてられなくなります

No.11 14/04/05 02:17
匿名6 

>> 9 色々な意見がありますね。 私は今離婚を検討しておりますが、やはり恥ずかしいという気持ちと、今の時代コソコソしなくても大丈夫だと思う自分がい… 世間に対する恥ずかしさと、離婚理由と、どっちが重いかですよ。

私はそれでも離婚した方がよかったから離婚しました。

No.12 14/04/05 02:20
匿名12 ( ♂ )


×1女性!
大好き!

付き合いたいな~(*^^*)


No.13 14/04/05 06:19
通行人13 ( ♀ )

胸を張れることではないけど、私は理由あって離婚を決めたから、世間になんと言われようが気にしない
信頼できなくなった夫のお金で生活するより、自分で働いて生活している今の方がすっと幸せ

ただ、子どもには申し訳ないと思っているけど
私と一緒に頑張ってくれてる子どもには感謝してます

No.14 14/04/05 06:40
通行人14 

人はあなたの離婚を気にしちゃいまい。

離婚しようか悩んでる人はいても。。



離婚して幸せになるなら、恥ずかしいとか言ってないで、自分の人生大事に生きなきゃ損だよ!

No.15 14/04/05 07:09
匿名15 

離婚女性は、すぐにヤらせてくれるイメージがあります。

No.16 14/04/05 07:23
通行人16 ( ♂ )

>> 15 人妻もイメージ的には、似たり寄ったりかな。

No.17 14/04/05 08:23
通行人17 

離婚そのものには何も感じないが、結婚と言うものを 簡単に考えてた人なんだと見てしまう。
多分 再婚しても気にいらないと また離婚する人種だと感じる。

No.18 14/04/05 08:25
既婚者18 ( 20代 ♀ )

もし自分がと考えたら、
カッコ悪いし、恥ずかしいから家族以外、聞かれるまでは言わないかな。
家族にも近所や親戚にも言うなっていうかも。

No.19 14/04/05 08:41
匿名19 

離婚にも、色々な理由がある思います。
旦那or妻の借金、ギャンブル癖、DV、浮気…。

皆に理由を説明して歩ければいいのに、そうも行かなし。

離婚は恥ずかしくないよ。
これ以上、不幸にならないための、一つの手段。

No.20 14/04/05 09:38
通行人20 ( ♀ )

まぁマイナスなイメージは多少ありますね。

恥ずかしいとまで思ってしまうのは一年も持たないで離婚する人。祝儀泥棒な感じ。

直ぐまた出会ってから数ヶ月で再婚とかしてたら学ぶ事を知らなさそうか、男無しじゃいられない人?って思ってしまう。

No.21 14/04/05 11:24
通行人21 ( 40代 ♀ )

私は恥ずかしいどころか誇らしい気持ちで離婚しました
周囲の人たちも、大変だね~、って言ってくる人はいたけど、何の偏見もありませんでしたよ

20年間、何の疑問も持たなかったけど、子供が成人した今、子供には負担をかけてしまったなと思っています

No.22 14/04/05 11:54
通行人22 

結婚してわかったこと。
離婚した人は、「決断力と行動力がある人」だということです。
結婚生活で、離婚が頭を過ぎる状況に陥ることって誰でもあると思います。
そこで思いとどまるのも一つの選択ではありますが、離婚の選択をすることのほうがものすごく労力使いますよね。
我慢することが美徳みたいな風潮は昔からありますが…
端から見れば長年連れ添ったおしどり夫婦と言われても、心は離れていて夫婦を続けているだけかもしれない
当人しか分からないことってありますからね
離婚してるから恥ずかしいとか、結婚して長いから良い夫婦とか、一概には言えないなって思うんです。

No.23 14/04/05 12:26
ベテラン主婦23 ( 20代 ♀ )

離婚した人って、なんでもすぐ逃げればいいと思ってる人なんだろうなって感想です


だから離婚は恥ずかしいと思ってます

No.24 14/04/05 13:13
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

人其々考え方がありますね。
離婚せざるを得ない方もたくさんいますよね。
でも世間は離婚した、バツイチの人には甘いとか我慢が足りないなんて思われてしまうだけでしょうか。

No.25 14/04/05 13:47
通行人13 ( ♀ )

>> 24 うーん
私は自分では恥ずかしいとは思っていないけど、甘いとか我慢が足りないと言われても仕方ないと思ってる
だって、もっと自分に厳しくして、もっともっと我慢すれば、離婚しないという選択もあったから
でも、私は我慢の限界だったんですよね
結婚18年、修復の努力(報われず)3年、もういいかなって思ったので

他人は言いたいこと言いますよ
言われるのは仕方ないけど、わざわざ話のネタになるつもりもなかったので、離婚したことはあまり人には言ってません

No.26 14/04/05 14:20
通行人26 ( ♀ )

結婚する時にさ、何かしらご祝儀やら結婚式やらで巻き込んでおいて離婚って。

あぁないなって思う。

それを誇らしく思ってる人が恥ずかしいと思う。
結局簡単に縁を切れるような人なんだから今後信用はできないなぁ
と思う。

あくまで一意見です

No.27 14/04/05 15:31
通行人8 

誇らしいとか決断力があるとか、
そう思わなきゃしょうがないからね。

でも、実際は違う。
死ぬまで寄り添ってこその夫婦。

No.28 14/04/05 16:00
匿名28 

DVだのギャンブルだの女遊びだの働かないだの、止むを得ず離婚に至ったとしても、その人を選んだこと自体が負け組だと思う。

恥ずかしいと言うよりも哀れ。

No.29 14/04/05 16:15
通行人29 ( 30代 ♀ )

私が子供の時、両親不仲で離婚するって話が出た時子供ながらに恥ずかしいとおもいました。
苗字変わるの恥ずかしいって。

No.30 14/04/05 16:30
匿名30 ( ♀ )

恥ずかしいから自分からは言いません。
旦那さん何してる人?と聞かれたら旦那居ませんて言います。

職場では人伝にコソコソと話が広まってるんでしょうね。転属された方からはお子さんは~?と聞かれても、旦那さんは~?とは一度も聞かれた事ありませんし。

生き恥さらしてます。


No.31 14/04/05 16:30
匿名31 ( ♀ )

人が離婚したって話してても
あー色々あったのねーくらいにしか思わないけど
自分が離婚するってことになったら恥ずかしいと思う気がする。
付き合ってる時からいろんな人にお世話になったし、結婚の時も祝福してくれたから、申し訳ない気持ちも。
でも旦那に離婚届突き付けられたらどうにもならないけど。

No.32 14/04/05 16:45
通行人32 

うちは旦那の不倫妊娠で離婚したけど 私よりその不倫妊娠で夫婦になり 別居してる元旦那と不倫女の方が カッコ悪いって思ってます😒

  • << 38 その不倫夫婦の方がまだマシ 不倫して妊娠して結婚したなんて言わなきゃ分からないもん でも離婚して名字が変わるのは周囲の人にバレちゃう

No.33 14/04/05 17:12
専業主婦33 

友達にも親戚身内にも離婚してる人がほぼいないので 自分が離婚ってなったら恥ずかしいって思います。

親戚に一人だけ離婚者がいるけど…離婚するの納得だなというような方です…

あと あくまで私の場合ですが マトモなシングルマザーさんに出会った事ないので…死別以外のシングルは避けたいなと思ってます…

No.34 14/04/05 17:17
ベテラン主婦34 ( ♀ )

離婚は堂々と胸張って言えることじゃないでしょ。
恥ずかしい事だと思います。

私だって本心は離婚したいです。
ずっと我慢してますよ。

No.35 14/04/05 18:04
匿名19 

離婚より恥ずかしいことあるとおもうよ。

No.36 14/04/05 18:25
通行人36 ( 30代 ♀ )

既婚・未婚を勝ち組・負け組と表現された事も変な感じがしていたけど、離婚を格好悪いとか恥だとか何故こんな批評的な風潮?
自分が離婚となれば恥ずかしさより祝福してくれた人達に申し訳ないという思いが大きい気がする。
誰だって失敗や間違いはあるし、余程の経緯がない限りはそう思う事はないと思う。
バツ3で再再々婚後の離婚や、不倫の略奪愛の末の結婚で離婚した場合なら格好悪い感じはするけど、周りに一人も居ないから実際にどう思うかは分からない。

No.37 14/04/05 18:56
既婚者37 ( ♀ )

名字が変わったらあぁ離婚したのね~って思うくらい。

でも自分だったら恥ずかしくて地元にいれない。田舎は噂広まるの早いからね。

No.38 14/04/05 20:33
匿名38 

>> 32 うちは旦那の不倫妊娠で離婚したけど 私よりその不倫妊娠で夫婦になり 別居してる元旦那と不倫女の方が カッコ悪いって思ってます😒 その不倫夫婦の方がまだマシ

不倫して妊娠して結婚したなんて言わなきゃ分からないもん

でも離婚して名字が変わるのは周囲の人にバレちゃう

No.39 14/04/06 15:16
通行人32 

>> 38 全然ましじゃないよ😱
ちっさい田舎町だから すぐわかっちゃうし 不倫大好きで有名な女だったから😄 現に離婚した私よりあっちの方が笑われてます😄

No.40 14/04/06 18:00
通行人40 

離婚が悪いのか?の返答ですが私は家族と親族と相手の親族を考えたら悪いと思いますね。
しかしながら皆さんが仰る様に、色々な理由で離婚という決意になる訳でありそれを第3者が親身になったとしても引き止めはできません。最終的には結婚した夫婦で決める訳です。
ではそれが恥ずかしいかとの事ですが恥ずかしくなるならやめればいいし、その離婚に対して直す事を考えるべきです。
私は自分が決意し離婚しましたが今でも家族を守る事が出来なかった事に悔い、10年経った今でも心に残ります。
それを前向きに進める考えと生きていく活力を持てる気持ちをお持ちであれば離婚し次の自分達の生活に向けて頑張る事も1つの道だと思います。
私は周囲へは自分が離婚してる事に対して恥じず堂々として逆に自分の友達や会社の友人に安易に考えさせないことを仕向けてます。

No.41 14/04/06 18:35
匿名41 ( ♀ )

少なくとも日本では
恥ずかしい

という概念が勝っているので
恥ずかしいです

No.42 14/04/06 18:40
ベテラン主婦42 ( ♀ )

恥ずかしさは無いです。

ただ、『意外と強い感じなのかな』と思います。
怖い人と言うか…

No.43 14/04/06 20:10
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

本当に其々考え方がありますね。
厳しいご意見もありますが、世間の離婚した人に対する正直なコメントが聞けてよかったと思います。ありがとうございます。

No.44 14/04/06 20:21
結婚したい44 

全然恥ずかしいとは思いません。自分らしく生きたいのに、自分が自分でいることを認めてもらえないなら、それはもう、生ける屍でしかありません。だから私は、生ける屍ではなく、自分らしく生きるために離婚しました。会社でも、旧姓に戻るので、よろしくお願いしますと挨拶して、離婚後も同じ職場にいます。

No.45 14/04/06 20:37
ベテラン主婦45 ( ♀ )

知人にも何人かいますが、相当なかよくなってから告白されました。

恥ずかしかったのか、変な風に見られるのが嫌なのかは分からないけど、教えてもらってからも、「内緒ね」って言われました。

No.46 14/04/06 21:40
既婚者46 

あまり良いイメージは無いですね。

勿論離婚理由にも寄りますが、「相手選びを間違った」のがもう、そもそも「見る目の無い人なんだ」と思ってしまうし。

若くして妊娠→出産→離婚なんてもう…呆れるばかりだし。


でも、「だから普段も付き合いたくない、関わりたくない」とは思いません。

あくまでも、恋愛や結婚での「欠点」なわけだから、私には一切関係無いと言うか。

それで性格悪かったら、当然付き合いませんがね。

No.47 14/04/06 22:33
専業主婦47 ( 30代 ♀ )

26さんに同意

結婚式に出席した人が簡単に離婚すると、
『ご祝儀返せ…(-_-#)』
と思うね…

離婚するのは人の勝手だし、気にならない。
離婚事由には仕方ないこともあるだろけど、

結婚には忍耐も必要だと思わなかったのかな……甘い奴だな……とは思います。

No.48 14/04/06 23:09
専業主婦48 ( 20代 ♀ )


恥ずかしいと思えなきゃ終わりでしょ?

離婚するべき事情や
した方がいい場合ももちろんありますが

自分が決めた共同生活に負けたのは事実
見る目が無かったいたらなさを相手の所為にしてるから恥をしれない

それが恥ずかしい

No.49 14/04/06 23:24
通行人49 

離婚した本人が恥ずかしくなくても、他人からは恥ずかしいと思われてるってこと。

以上。

No.50 14/04/06 23:31
通行人50 ( ♀ )

人それぞれの事情があっての事なので
恥とか決めるのはどうかな…と、思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧