注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について
結婚=子供では勿論ないけれど…

旦那と赤ちゃん…👶

レス11 HIT数 3308 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
08/04/12 12:49(更新日時)

旦那とは結婚前から色々あり、私は旦那に対して心の奥底では不信感や嫌悪感を持ちつつも普通に生活を共にしています。離婚も何度も考えたし別居も短期間ですがしました。(理由を簡単に言うと、夫婦間の決め事や誓いを旦那がことごとく破り何度も嘘をつく事で不信感が募る一方です)でも…ここに来て旦那から『二人目👶を作らないか?すぐにじゃなくていい、家族を増やす事で家庭を立て直したいし、本気で自分や夫婦間を変えたい。信頼関係や絆を取り戻したいんだ』と言われました。一度は『無理✋』と断りましたが…正直私も子供は欲しいと思っていて凄く②悩んだ結果、旦那には『今年か来年作る方向で考えてみようか…』と言いました…が今でも悩み、迷ってます。家族にとって夫婦にとって未来が開ける方向に向かえばと思いますが、やはり心底では『信じて期待なんかしたら馬鹿をみるよ❗』と警戒してしまいます…😢こんな私に何か意見やアドバイスがあればお願いします…。

No.207714 08/02/24 16:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/24 18:23
♂♀ママ1 ( ♀ )

旦那が変わると言ってからの行動はどぅですか❓人間そんなに変わりません。あたしも👶いなかったら。👶一人なら離婚してたと思います。

No.2 08/02/24 19:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 1番さんレスありがとう😊今回旦那が変わる(👶を作ろう)と言ってからはまだそんなに日が経ってません…ただ、今までも何度も誓いを破っては涙ながらに『もう絶対裏切らない❗俺変わるから😭』とお決まりのセリフを吐きつつ、数ヶ月もするとまた繰り返し…ってな感じなので、実際どれ位の期間様子を見たら完璧な結果が出るのか全く分かりません💧と言うか一生出る問題で無いですね😣確かに今後、夫婦間の危険性があるとなるともう一人👶を増やすのは本当に不安です…。

No.3 08/02/24 20:04
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

はじめまして
旦那さんの事じゃなくて、ごめんなさい。一人 子供さんが居るんですよね?
その子を一人っ子にするかどうかを考えてみるのはどうでしょう。私も 一人息子が居ます。一人っ子は 将来相談相手居ないの 可哀想ですよね。
離婚して 再婚して 子供からみたら 半分しか血が繋がらない兄弟より 今の旦那の子 産んだ方が助け合う事出来ますよね

  • << 5 ♂ママさんへ レスありがとう🙇確かに…私自身4人妹弟ですから妹弟は多い方が断然いい❗と思いますし、子供だけを考えると本当は5人も6人も欲しいのが本心です😫そして旦那も私と同じで子だくさんが理想…。旦那は父親としては最高な人です✨父親としてだけじゃなく夫としてもそう言えます。この人の右に出る者はいないだろう…と。ただ一つだけ、たった一つだけ信頼出来ない所が…💧一つの事なのに、その問題が大き過ぎて中々乗り越えられない😢 ♂ママさんも旦那さんとの間に色々あったのですね…信用出来ないって、信頼関係を築けない夫婦って悲し過ぎますよね…😔
  • << 8 主さん、横失礼します。 あの、文章読んでいて思ったんですが 『子供からみたら 半分しか血が繋がらない兄弟より 今の旦那の子 産んだ方が助け合う事出来ますよね』 って、書いてあるんですが、なら、半分しか繋がりがないのは助け合う事出来ないんですか?繋がりが全くなかったら…どうなるの? 夫婦も血繋がってませんが、助け合って家庭を築いていくものじゃありませんか? 何かおかしくありませんか?

No.4 08/02/24 20:19
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

度々 ごめんなさい
旦那なんて信じて期待しても 裏切られるだけだと 私は学びました。信じても馬鹿を見ると 子供の為に一緒に暮らしてます。子供の記憶からパパを消せて、経済的にやれるなら 一人で育てます。

No.5 08/02/24 21:06
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 はじめまして 旦那さんの事じゃなくて、ごめんなさい。一人 子供さんが居るんですよね? その子を一人っ子にするかどうかを考えてみるのはどうでし… ♂ママさんへ
レスありがとう🙇確かに…私自身4人妹弟ですから妹弟は多い方が断然いい❗と思いますし、子供だけを考えると本当は5人も6人も欲しいのが本心です😫そして旦那も私と同じで子だくさんが理想…。旦那は父親としては最高な人です✨父親としてだけじゃなく夫としてもそう言えます。この人の右に出る者はいないだろう…と。ただ一つだけ、たった一つだけ信頼出来ない所が…💧一つの事なのに、その問題が大き過ぎて中々乗り越えられない😢
♂ママさんも旦那さんとの間に色々あったのですね…信用出来ないって、信頼関係を築けない夫婦って悲し過ぎますよね…😔

No.6 08/02/25 08:29
匿名さん6 

信じたいけど信じることが出来ないって辛いですよね😢
私も努力しましたが、数ヶ月後にはまた同じことを繰り返し…人ってそう簡単に変わりません。
現在2人目👶妊娠中ですが…授かってわかったことです💧
子供が出来たことは心から嬉しかったので出産を決め、先日離婚しました。

No.7 08/02/25 15:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 >>6さんへ
そうだったんですか…😔決断の時までどれ程辛かっただろう…と胸が痛みました。でも時に女は半端じゃない強さを見せる時があります💨6番さんも今の状況で今の道を決断した時、自分の強さにビックリしませんでしたか⁉感心しちゃいませんか😊?私は6番さんに感心し、一つ前向きになる勇気をもらいました✨どんな状況でも、どこかで道を間違えたとしても、必ず道は修正出来るし他にも道はあるんですよね❗あとは自分の意志と強さ💪かな😊
私…絶対に後悔しない道を選びたい👊

No.8 08/02/25 17:39
♂♀ママ8 ( ♀ )

>> 3 はじめまして 旦那さんの事じゃなくて、ごめんなさい。一人 子供さんが居るんですよね? その子を一人っ子にするかどうかを考えてみるのはどうでし… 主さん、横失礼します。

あの、文章読んでいて思ったんですが

『子供からみたら 半分しか血が繋がらない兄弟より 今の旦那の子 産んだ方が助け合う事出来ますよね』

って、書いてあるんですが、なら、半分しか繋がりがないのは助け合う事出来ないんですか?繋がりが全くなかったら…どうなるの?
夫婦も血繋がってませんが、助け合って家庭を築いていくものじゃありませんか?
何かおかしくありませんか?

No.9 08/02/25 23:30
♂ママ9 

主さんはじめまして☺私も1歳児👶が一人いて何度も旦那に裏切られていて、もう一人作ろうと言われましたが3年くらい様子見ようと思ってます😫離婚するにしても夫婦の犠牲になるのは子供なので旦那が変わるまで二人目は作らないつもりです😫旦那には帝王切開の怖さがまだ忘れられないと言ってますが😉

No.10 08/02/27 21:12
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 主です✋
>>9さん、確かに何年かは様子を見るのが一番理想ですね😣本当は私もまだしばらくは様子を見たい所です😔でも…自分の中の人生設計があって、結婚当初の理想は35才までに子供を生み終えてそれからは仕事に専念する❗って考えだったんです。私の職種の問題もあり…でも子供を作る事はその子の人生にも関わってくる事。単純には考えちゃ駄目ですね😫なんか…悔しいです。夫婦なら自然に子供を欲しがったり作ったりする所を、馬鹿旦那の軽薄な言動でこんな思いをするなんて…💧旦那にも、自分自身にさえ腹が立ちます😢

No.11 08/04/12 12:49
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

久々に主です🙇
あれから(もう一人子を作るか迷ってから)数ヵ月…日々を過ごしながら今だに考えています💧旦那との話し合い(予定)では今年の9月に作って来年の夏に出産…と言う感じで来てますが…相変わらず自分の気持ちがハッキリしません😢特にあれから旦那とは子作りの話しは余りしてないし…多分旦那は子作りする頃までに、何とか多少でも信頼関係を築かせようと余り子作りの話しには触れず黙々と日々努力してる模様ですが💦久々に改めてこのスレを読んで考え直してみようと思いましたが悩む一方です…。慎重に考えるべきか、良い未来を信じて託すべきか😔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧