素直になりたい

レス5 HIT数 1144 あ+ あ-


2014/03/08 18:59(更新日時)

結婚7年目で、子どもが2人います

旦那とは18離れています

本当は旦那に可愛く甘えたいのですが、恥ずかしくて上手く出来ません

普段の会話も、気が強い言い方しか出来ません

旦那からも『もっと優しく言えないのか?』と意見されました

子どもの頃から、あまり周りに甘えた事がなく、どちらかと言えば頼りにされる存在でした

独身時代にお付き合いした男性にも素直に甘えられませんでした

どうしたら甘え上手になりますか?

コツとかあれば教えて下さい

お願いします

タグ

No.2068040 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

これだけは教えられたからっ
て簡単には出来ないと思うよ。自然にできるかどうかなんで…長女の人は甘えるのが下手みたいですよね。
主さんは違うのかな?
強いて言うなら自分で何でもしようとせず相手に頼む。

No.2

まるで自分かと思いました(苦笑)

甘え下手
損だし可愛げないし とわかっていても
自分がやる 自分でやる
ひとに頼むのはだらしない

意を決して頼んだとして
嫌がられたら と思うと
結局自分でやってしまうんですよね…


「優しい言い方」も 大の苦手です

性格なんですかねぇ
可愛げないですよね(泣)

でも 相手によっては 甘えること出来るんです
私の場合 その相手は今は
唯一、我が子たち です…(汗)

No.3

こればっかりは本来持ってるご本人の性格やキャラだったりしますし、

他人や身内に
【自分の弱さ(短所)を見せたくない】人は、
パートナーや他人に上手く甘えられなかったりすると思いますので、

やり方やコツを聞いたところで
人に弱さや短所を素直に出せない限りはどうなんでしょうね?(^^;


ところで、髪型をフェミニンな雰囲気にしてみたり、ピンク系やパステル系の優しい色合いの服を着て、

先ずは外見から「可愛い奥さん」を演じてみてはいかがでしょうか?

お若い主さんでしたら、少し外見を変えるだけで「雰囲気甘え上手」に見えるかもしれませんよ?(^^)


余談ですが、
私は旦那にたまに「仲良くしてね~(*^^*)」私はガラガラ声ですが、スリスリ甘えたりする事があります。

No.4

私もそうです。
もっと甘えれたら、どれだけ楽だったか?
でも相手側にも甘えられる人がいませんでした。
よほど器の人なら、甘えられる。

結婚相手すら嫌な事は、私にお任せの人でした。
だから私が強く生きないと……
甘えれる器の人なら、素直に甘えてました。

幼少期に親に甘える事は、不可能な環境でした。
結婚相手も甘えれる相手ではなく、離婚しましたね。

No.5

プライドをへし折って「馬鹿だからわかんないや~」って力抜いて接したらいいんじゃない?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧