注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

ガッカリする世の中😢

レス103 HIT数 11209 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ )
08/02/24 09:48(更新日時)

臨月の妊婦です😔お腹がますます大きくなり動くのもしんどい中で最近ショックな事があります…買い物、通勤中の事、「邪魔臭い」「狭いんだから向こう行け」などとこの一週間に二回も言われました😨二回とも中年私服のおじさんだったんですが、確かにかなりお腹が出て狭い電車や通路、階段で人とすれ違う時、横に座る時幅とってますが、普通そういうことを口に出して言うんでしょうか😱掲示板内に通りすがりの人にいきなりデブだのブスだの言われたとか信じられない書き込みがありますが、いざ自分が変な人に心ないことを言われると本当に世の中にガッカリします😢お腹に赤ちゃんいる時くらい穏やかに過ごしたいのに👊勿論妊娠中に親切にされた事もたくさんありますが☺皆さんの妊娠中には「はぁっ?」っていうような事ありましたか❓

No.205286 08/02/13 19:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/13 20:47
プレママ1 

私も臨月です。
この時期はコートを着ているせいか、なかなか妊婦だとわかってもらえず、電車バスなどで席を代わってもらったことは皆無でした。まあ、私が普段使用するバスや電車は座れないほど混むことはあまり無いのですが。

一番がっかりというかびっくりしたのは、私自身が受けた経験ではないのですが、ある野球チームの子供5,6名と保護者3名がバスに乗ってきて、優先席を占領したことです。保護者はそういう子供たちに対し、何も言いません。そして眼の前には高齢者の人が立っていたのです!私は近くの席に座っていたのですが、もう降りる頃だったので、その高齢者の方に席を譲ってバスを降りました。ちょうど健診に行く時に起きたことだったので、無性に虚しくなったことを覚えています。

  • << 3 わかります…私は臨月に入ってからは何度か席を譲られましたが、少々ぽっこり時期は皆無視💧まぁ妊娠は不健康じゃないからいいですが、片足引きずってるおじさんや高齢のおばあさんがシカとされてる時は周囲の常識のなさに呆れますね😥

No.2 08/02/13 20:49
匿名さん2 

スーパーで💨買い物を終えレジに並ぼうとした時「私が先よ」と言わんばかりにカートでお腹押されました💀

親切にしてとは言いませんが、人間疑いましたよ‼

  • << 4 普通の人相手にだって我先にと行こうとするのはおかしいことなのに赤ちゃんのいるお腹をカートで押すとは…本当に色んな人がいますね💧

No.3 08/02/13 20:53
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私も臨月です。 この時期はコートを着ているせいか、なかなか妊婦だとわかってもらえず、電車バスなどで席を代わってもらったことは皆無でした。まあ… わかります…私は臨月に入ってからは何度か席を譲られましたが、少々ぽっこり時期は皆無視💧まぁ妊娠は不健康じゃないからいいですが、片足引きずってるおじさんや高齢のおばあさんがシカとされてる時は周囲の常識のなさに呆れますね😥

No.4 08/02/13 20:56
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 スーパーで💨買い物を終えレジに並ぼうとした時「私が先よ」と言わんばかりにカートでお腹押されました💀 親切にしてとは言いませんが、人間疑いま… 普通の人相手にだって我先にと行こうとするのはおかしいことなのに赤ちゃんのいるお腹をカートで押すとは…本当に色んな人がいますね💧

No.5 08/02/13 21:05
匿名さん5 

>> 4 自分は臨月で二人子供を連れて居ても全然席をあけて貰えません
元気な時はいいのですが具合が悪くてしゃがみこんでても知らんぷりです

1人目2人目の時より親切な人が減ってる気がします

No.6 08/02/13 21:08
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

ありましたっ、私もっ😤腹立ちますよねえ!
今2人目妊娠中で臨月です。私の場合体質的にお腹が目立たないせいか前回も今回も周囲には8ヶ月目まで妊娠に気付かなかった人もいて仕方ないのかなとも思うんですけど…
前回も今回も切迫流産・早産で入院・自宅安静を繰り返して、1人目のときは無理はせず家で大人しくしてましたが、今回は上の子もいて買い物や公園通いなど自分の体調がイマイチの時でも多少無理して出掛けないといけない。途中お腹が張ったり貧血でフラフラ💫して上の子を乗せたベビーカーひきながらゆっくり歩いてたら、スーパーで後ろからオバチャンに「邪魔っ!」😢、公園までの小さな道で🚗からものすごい形相のオッチャンに睨まれ「トロトロすんなっ」😢
…もう最悪な気分になりました😣

妊婦って、つわりのしんどいときにも周囲に分かってもらえないし、お腹目立たないと分かってもらえないし、本当に辛い。マタニティマークのキーホルダーとか行政が配ってるとこもありますが、もう少しいアイテムないですかね💧っていうかもう少し他人に思いやる社会になれって😣

  • << 8 妊婦だって用事で出かけますよね💨ゆっくり行動するにも事情があることを理解してほしいし、妊婦でもそうじゃない人でも譲り合いはおおらかな気持ちを大事にしてほしいなぁ😠

No.7 08/02/13 21:28
プレママ0 ( 20代 ♀ )

しゃがみこんだのに無視ですか⁉今の世の中ってそんなに自分の事でイライラしてるんでしょうか😢

No.8 08/02/13 21:34
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 ありましたっ、私もっ😤腹立ちますよねえ! 今2人目妊娠中で臨月です。私の場合体質的にお腹が目立たないせいか前回も今回も周囲には8ヶ月目まで妊… 妊婦だって用事で出かけますよね💨ゆっくり行動するにも事情があることを理解してほしいし、妊婦でもそうじゃない人でも譲り合いはおおらかな気持ちを大事にしてほしいなぁ😠

No.9 08/02/13 21:45
♀ママ9 

娘一才を妊娠中…
酷いことを言われたとかは無かったけど、お台場や横浜・渋谷…出掛ける度にジロジロと腹を見られてホント嫌な気分でした💀
そんなに妊婦が珍しいか💢
と言いたくなるくらい(笑)
因みに、席を譲って貰ったことはなかったですね💨みんな知らん顔💧
マタニティマークなんて、意味ないですよね…他で見たんですが、世の中にはマタニティマークにすら敵意を剥き出しにし『妊婦だから優遇しろなんて図々しい‼私はセックスしましたって回りに知らせるマークみたいなもんじゃん』とか馬鹿なことを言う人もいるみたいです💧ホント悲しい世の中ですよね😭

  • << 13 私も里帰り時に中学生ギャルにクスクス笑われたことあって…本当に凹むことありますよね😢マタニティを嫌らしいように言う人って自分は一生恋人も作らないってことなんでしょうかねぇ💢

No.10 08/02/13 22:18
♂♀ママ10 ( 30代 ♀ )

私は妊娠中、電車で座っていた時に、杖をついた小柄なご高齢の女性が乗車してきました。シルバーシートには必死に化粧をしてるOLに携帯に夢中の女子校生、おしゃべり炸裂の50代くらいのおばさん💦
誰も知らん顔。
呆れて私が席を譲りました。
その瞬間、シルバーシートに座っている女どもがチラ👀っとこちらをみて、更に見ない振り💢
最低よ‼
と叫びたくなりました。
同じ女として、恥ずかしいです⤵

  • << 14 チラ見して何を考えてたんでしょうね😒その場にたまたま常識ない人ばっかりが集まってた時って最悪ですよね😣

No.11 08/02/13 22:28
匿名さん11 

私は妊娠10週の新米妊婦です✨
私は口で言われた訳ではないのですが…💦
昨日妊婦検診行った時に、混んで居て座るスペースがありませんでした⤵
全員患者さんならば納得も行きますが,付き添いで来たおばさん(そこまで年齢いってないかな) がベラベラ大きな声で笑い、ましてや荷物を膝に置くのではなく、椅子をさらにもう一個使い、おばさんが荷物置き場にしていました😣
正直妊婦やそれ以外の診察で来ている方もいるのに、自分達家族だけ座れればいい…💀 そんな感じが嫌でした⤵
少しは譲る気持ち、マナーを考えて欲しいです💦愚痴が言えてスッキリしました☺

  • << 15 マタニティ雑誌で見たことあります💢身内に付き添う思いやりがあるなら他の妊婦に対してもマナーを守って欲しいです😤看護師さん達もちゃんと見てて欲しいですよね😥

No.12 08/02/13 22:40
♂ママ12 ( 10代 ♀ )

お気持ちわかります😢💦冷たいとゆうか本当に人間?と思います。私はあと1ヶ月で臨月に入りますが買い物中言われはしないものの凄い邪魔者を見る目で見てくるおばさんおじさん多いです。30代40代のお母さん達は店内で子供が走り回っていても知らんぷりです。この間は、ちょうど背丈がお腹にぶつかるぐらいの子供さんだったんですけど横からいきなり飛び出してきて💦奇跡的に避けましたが自分でもよく避けたと思いますよ。でもその反動で後ろに倒れそうになって、定員さんが大丈夫ですか?って来てくれてまだ心は救われましたが‥😔お母さんも子供さんも知らんぷりです。若い子達が居るとお腹をジロジロと変な目で見てきてヒソヒソいうし最低⤵

あまり言うと妊婦だからって甘えんなとか言われるから愚痴れないし。てゆうかお前もお母さんが今の私達みたいに一生懸命お腹の中で守って生まれてきたんだよ💢って言ってやりたい😔私はずっと、周りに妊婦さん(とゆうか世間一般の弱者の方)には優しくできる、人として当たり前な人間で居ます!!

  • << 16 貴方方は母親に恨みでもあるの?って感じの態度の人が多すぎる~😱甘える訳じゃないけどお腹を守りながら行動してることを忘れないで欲しいです😢走る子供とか怖いですよね😨

No.13 08/02/14 02:16
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 娘一才を妊娠中… 酷いことを言われたとかは無かったけど、お台場や横浜・渋谷…出掛ける度にジロジロと腹を見られてホント嫌な気分でした💀 そ… 私も里帰り時に中学生ギャルにクスクス笑われたことあって…本当に凹むことありますよね😢マタニティを嫌らしいように言う人って自分は一生恋人も作らないってことなんでしょうかねぇ💢

  • << 19 考えが浅はかなんでしょうね💨 スーパ-とかで子供が腹にぶつかっても親は何とも言わないし、私が先よ‼と割り込んできたおばちゃんの鞄が腹に当たったりと妊婦中は危険がいっぱいで💧 少なくても、子供を産んだことある人たちは妊婦の大変さをわかってるはずなのに…ホント、悲しい世の中です💧 今度は、一才の娘+三ヶ月の妊婦なんでもっと注意しなきゃです💪

No.14 08/02/14 02:20
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 私は妊娠中、電車で座っていた時に、杖をついた小柄なご高齢の女性が乗車してきました。シルバーシートには必死に化粧をしてるOLに携帯に夢中の女子… チラ見して何を考えてたんでしょうね😒その場にたまたま常識ない人ばっかりが集まってた時って最悪ですよね😣

No.15 08/02/14 02:25
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 私は妊娠10週の新米妊婦です✨ 私は口で言われた訳ではないのですが…💦 昨日妊婦検診行った時に、混んで居て座るスペースがありませんでし… マタニティ雑誌で見たことあります💢身内に付き添う思いやりがあるなら他の妊婦に対してもマナーを守って欲しいです😤看護師さん達もちゃんと見てて欲しいですよね😥

No.16 08/02/14 02:29
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 お気持ちわかります😢💦冷たいとゆうか本当に人間?と思います。私はあと1ヶ月で臨月に入りますが買い物中言われはしないものの凄い邪魔者を見る目で… 貴方方は母親に恨みでもあるの?って感じの態度の人が多すぎる~😱甘える訳じゃないけどお腹を守りながら行動してることを忘れないで欲しいです😢走る子供とか怖いですよね😨

No.17 08/02/14 10:29
♂ママ17 ( ♀ )

はじめまして🙇

私も🏥まで🚃通院でしたが、一回も席を譲ってもらった事ありません。

優先席にも堂々と若い子が座ってるし、見て見ぬふりでひたすら👉📱。


自分の若い頃は率先して譲ってたのに、哀しいし、情けないですね😒

No.18 08/02/14 10:47
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 17 席ガラガラならともかく、優先席の対象者が立っている時に明らかに健康な若い人が立ってたら呆れますよね😩この前は訳のわからないオジサンが車内でホームレスの人を蹴っ飛ばしてたし世の中情けないことだらけです😣

No.19 08/02/14 11:45
♀ママ9 

>> 13 私も里帰り時に中学生ギャルにクスクス笑われたことあって…本当に凹むことありますよね😢マタニティを嫌らしいように言う人って自分は一生恋人も作ら… 考えが浅はかなんでしょうね💨
スーパ-とかで子供が腹にぶつかっても親は何とも言わないし、私が先よ‼と割り込んできたおばちゃんの鞄が腹に当たったりと妊婦中は危険がいっぱいで💧
少なくても、子供を産んだことある人たちは妊婦の大変さをわかってるはずなのに…ホント、悲しい世の中です💧
今度は、一才の娘+三ヶ月の妊婦なんでもっと注意しなきゃです💪

  • << 23 自分一人なら我慢できても赤ちゃんがいる身体にぶつかって平気な顔されたら本当に腹立ちますよね😠私も赤ちゃん抱っこしてて文句言われたらキレちゃうかも…

No.20 08/02/14 13:12
匿名さん20 ( ♀ )

私はまだ妊娠7週目なので、当然お腹は目立ってないので、妊娠してると言わない限り分かりません。この前の夕方、旦那と近くのスーパーへ買い物に行った時のこと。カート押して歩いていたら、左側の通路から、小学4~5年ぐらいの男の子が、私に向かって店内を走ってきたんです❗辛うじて避けましたが、私も私で子供捕まえて「アブねーだろ❗店内で走り回ってんじゃね~ガキが💢」とキレてしまい、親にも「ちゃんと躾しろ❗妊婦や老人にぶつかって、流産やケガでもしたら、お前ら責任取れるんか⁉」と言ってやりました(笑)妊娠する前は、ガンつけるだけだったけど、母は強しってことでしょうね。でも、言葉使いが悪かったので、ヤンママと思われたかも…💧

  • << 24 そのくらい言ってちょうどな状況もありますよ😁外見だけで身体の調子はわからないし、健康な人にだって迷惑掛けちゃだめですもの😤

No.21 08/02/14 13:38
匿名さん21 

少しだけ混んでるバスの中で、5、6才ぐらいの男の子が妊婦さんを誰よりも早く見つけ、自分の荷物を座ってた座席に起き場所取りをして、妊婦さんに駆け寄り「あそこ座っていいよ😃」と言ってる所を見て涙出そうになりました😭
その子と一緒にいた父親らしき人は、携帯電話に夢中です😠

私は一番後ろに座っていたのですが、自分が恥ずかしくなりました…
男の子は、優先席に座ってた訳ではないのに、自分の席を妊婦さんに譲ったんです。
私にもちょっとの勇気があれば出来た筈なのに😭
子供の見本にならなきゃいけない大人が私のようではダメですね…😭
これからは、自分から声をかけます!

  • << 25 いい話ですね😃その男の子や匿名さんのような人がいるって聞いただけでもホッとします❤

No.22 08/02/14 14:45
匿名さん22 

ホントにひどい話ばかりですね💧私は妊娠8ヶ月の頃にホームセンターへ行った時、未成年で顔が童顔の為素っぴんの時は中学生くらいにしか見えないということもあり、色んな方に変な目で見られました。特に悲しかったのは10歳くらいの女の子を連れた母親があんな風になっては駄目と言ってました。同じ母親とは思いたくなかったです。若くたって頑張ってるんだぞ✊

  • << 26 変な目で見る自分達が一番変だということに気付けー👊ですね😢因みに私も童顔ですが妊娠中はいつもより年長に見られました(笑)

No.23 08/02/14 18:18
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 19 考えが浅はかなんでしょうね💨 スーパ-とかで子供が腹にぶつかっても親は何とも言わないし、私が先よ‼と割り込んできたおばちゃんの鞄が腹に当た… 自分一人なら我慢できても赤ちゃんがいる身体にぶつかって平気な顔されたら本当に腹立ちますよね😠私も赤ちゃん抱っこしてて文句言われたらキレちゃうかも…

No.24 08/02/14 18:21
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 20 私はまだ妊娠7週目なので、当然お腹は目立ってないので、妊娠してると言わない限り分かりません。この前の夕方、旦那と近くのスーパーへ買い物に行っ… そのくらい言ってちょうどな状況もありますよ😁外見だけで身体の調子はわからないし、健康な人にだって迷惑掛けちゃだめですもの😤

No.25 08/02/14 18:24
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 21 少しだけ混んでるバスの中で、5、6才ぐらいの男の子が妊婦さんを誰よりも早く見つけ、自分の荷物を座ってた座席に起き場所取りをして、妊婦さんに駆… いい話ですね😃その男の子や匿名さんのような人がいるって聞いただけでもホッとします❤

No.26 08/02/14 18:26
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 22 ホントにひどい話ばかりですね💧私は妊娠8ヶ月の頃にホームセンターへ行った時、未成年で顔が童顔の為素っぴんの時は中学生くらいにしか見えないとい… 変な目で見る自分達が一番変だということに気付けー👊ですね😢因みに私も童顔ですが妊娠中はいつもより年長に見られました(笑)

No.27 08/02/14 22:24
プレママ1 

匿名さん11の話で思い出したことがありました!
通っている産院の待合室の座席がいっぱいだったのですが、その中には男性の方もかなりいました(土曜日だったので)。
しかし、その男性陣は、座るところが無くて立っている妊婦さんが2,3人いたのに、誰も席を譲らないんです。
まあ、少し待てば席は空いて座れるんですけどね。
でも、「ありえないっ!!!」て思いました。

  • << 31 そんな父親先が思いやられますね😒看護師さんが注意したり貼紙とかしてくれたりもっと協力するべきですよね😔
  • << 43 私も先月の検診でその様なことがありました⤵⤵その日の検診はかなり混んでいて産科のイスはほぼ満員💧婦人科が隣になんですが、婦人科のイスも埋まっていて…私が受付を済ませた時には2、3人の旦那さんの姿が…しかも全員イスに座っていて…私は座れず立っていました💀私の他にも数人の妊婦さんが…。その姿を見ても旦那さんたちはチラミして無視。1組の夫婦なんかイチャイチャ💢 ホント腹がたって来たので思いっきりため息をついたら1人の旦那さんが睨みながら席を立ちました✋かなりムカついたのでその席には座りませんでした💨 3日前の検診のときも混んでいてどこの席も埋まっていました⤵⤵たまたま私の隣が2席空いていたのですがそこに1組の夫婦が…奥さんはいいとしてもなぜ旦那が堂々と足を組んで座るんだろうと思いました✋

No.28 08/02/14 22:52
匿名さん28 

私も電車に乗った時、目の前が優先席だったのに白い目で睨まれてショックを受けたことがあります⤵⤵旦那がいたから精神的ダメージはあまりなかったからよかったです💧
ただ、お年寄りと言う程の年齢でもない女の方が白い目で見てきたのにお年寄りの方が座れるスペースを作ってくれました😢お礼を言い座らせて貰いましたが、それを見ていた若い女性の方が『はぁ?』と言う目で見てきました⤵⤵すごく腹がたちました😭
何回も電車に乗ってますが、30代、40代のおばさまが特に睨んでくる率が高いです💧中には大きいお腹を見た瞬間寝たふりをする方も…😢

  • << 32 優先席の対象になる人を目の前に寝たふりする人って醜いなぁって思います😱赤ちゃん守る為に優先席使って何故白い目で見られたんでしょうね😣

No.29 08/02/15 01:04
のむた ( rKjoe )

二人目がお腹にいるとき、1才だった長男が電車でぐずり、仕方なく抱っこ。8か月くらいでお腹もかなり目立ってたけど誰も譲ってくれませんでした。
逆に4か月くらいのお腹もあまり出ていない時に女子高生(しかもヤマンバ…古い話しだァ)に席を譲ってもらったことあります。うちの子供も人の立場になって行動できる人に育って欲しいと思いました。

  • << 33 人は見た目じゃないですからね😃年齢も関係なしにそういう人が増えると良いですね😊

No.30 08/02/15 01:18
♂ママ12 ( 10代 ♀ )

真面目に世の中おかしいよね😫勿論人それぞれですけど、見たり聞いたりしてると30~40代のオバサンと中高生ぐらいの若い子達が圧倒的に多いですね。オバサン達は、自分が妊婦だったり新米ママだった頃を忘れてるんじゃないですか💧?そんな人は老人になったとき、妊婦になったとき、昔の自分を恥じて欲しいですね💔
私が妊娠する前は、妊婦さんを見るの幸せそうで羨ましくて大好きでしたよ。今は妊婦さんとか赤ちゃんを連れてる人見ると無意識ににこにこしちゃう😺周りから見たら私も変な人かも?(笑)
なんで思いやりない人ばかりなのかな💧特に私からすれば高校生達って対して歳も変わらないし、同じ年代として恥ずかしい💧

  • << 34 私も子供大好きだから妊婦さん見たら私もいつか…って思ってたけど、実際なってみて心ない人達のお陰様で穏やかな気分が台無しになることも😢

No.31 08/02/15 07:52
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 27 匿名さん11の話で思い出したことがありました! 通っている産院の待合室の座席がいっぱいだったのですが、その中には男性の方もかなりいました(土… そんな父親先が思いやられますね😒看護師さんが注意したり貼紙とかしてくれたりもっと協力するべきですよね😔

  • << 35 「配偶者など妊婦のご家族の方は、妊婦に席をお譲りください」というような貼紙は待合室にちゃんとと貼ってあったんです。 だからこそ信じられなくって…。 受付の人は待合室全体が見渡せるところで仕事しているので、その人たちも積極的に注意するべきなのでは、とも思いました。

No.32 08/02/15 07:55
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 28 私も電車に乗った時、目の前が優先席だったのに白い目で睨まれてショックを受けたことがあります⤵⤵旦那がいたから精神的ダメージはあまりなかったか… 優先席の対象になる人を目の前に寝たふりする人って醜いなぁって思います😱赤ちゃん守る為に優先席使って何故白い目で見られたんでしょうね😣

No.33 08/02/15 07:58
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 29 二人目がお腹にいるとき、1才だった長男が電車でぐずり、仕方なく抱っこ。8か月くらいでお腹もかなり目立ってたけど誰も譲ってくれませんでした。 … 人は見た目じゃないですからね😃年齢も関係なしにそういう人が増えると良いですね😊

No.34 08/02/15 08:01
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 30 真面目に世の中おかしいよね😫勿論人それぞれですけど、見たり聞いたりしてると30~40代のオバサンと中高生ぐらいの若い子達が圧倒的に多いですね… 私も子供大好きだから妊婦さん見たら私もいつか…って思ってたけど、実際なってみて心ない人達のお陰様で穏やかな気分が台無しになることも😢

No.35 08/02/15 10:44
プレママ1 

>> 31 そんな父親先が思いやられますね😒看護師さんが注意したり貼紙とかしてくれたりもっと協力するべきですよね😔 「配偶者など妊婦のご家族の方は、妊婦に席をお譲りください」というような貼紙は待合室にちゃんとと貼ってあったんです。
だからこそ信じられなくって…。
受付の人は待合室全体が見渡せるところで仕事しているので、その人たちも積極的に注意するべきなのでは、とも思いました。

  • << 39 まるで幼稚なレベルの方達なんですね💧頭が回らないのか勘違いしてるんでしょうか😒

No.36 08/02/15 11:49
♀ママ9 

>> 35 すいません。
なんか、妊婦検診の連れが座ってて肝心の妊婦さんが座れないなんてホントにおかしな話です。
でも、もしうちなら…『あんた立ちな‼』って、旦那や連れを立たせますね‼
結局、連れが平気で座ってて他人の妊婦が座れないことなんて気にもせず、自分たちさえよければいいって人が根本的に増えてるんでしょうね💧
同じ妊婦でも、気が使えないとなると妊娠してない人が気にもとめないのは仕方ないのかとも思ってきますよね😱
嫌な世の中ですね💀

  • << 40 連れのお父さん、お母さんが座ってた時はちょっと微妙な所ですよね…(高齢者でしょうし)でも旦那さんは絶対立つべき(笑)

No.37 08/02/15 14:06
♂♀ママ37 ( 20代 ♀ )

こんにちは主さん😄そんな邪魔とかいう人達いるんですね。悲しいことです。みんなお母さんのお腹から生まれたのにね。私の場合ですが嫌なこと言われたことはないのですが、電車で決まって席を譲ったり声をかけてくれたのは高校生でした。妊娠9ヶ月+二歳児つれての電車で立ってたとき、ヤンキーっぽい男の子が息子に声かけてくれて席をゆずってくれて、お腹重たい中、助かったことあります。中年のおじさんが一番冷たい😢

  • << 41 中年のオジサン…独身でしょうね😏それにしてもどこから産まれたんでしょうか😣ってうちの旦那は言ってましたね👊

No.38 08/02/15 14:25
りんご ( 30代 ♀ 0XSoe )

私は先日検診に行った時 やはり 妊婦さん達が立ってるのに平気で座っている男の人が3人いましたそれだけでも私はいらいらしてたに 一人の人は私の隣でずっと貧乏揺すりしていて 我慢出来ずに席を立ちました こんな夫婦が子供育てられるのか 心配になりました

  • << 42 う~ん…直接注意したいけど今の世の中怖いですよね😢看護師さん達も忙しくて気にしてないのかなぁ😩これからそういう話聞いて妊娠したくないって人が増えたら悲しいよぉ😢

No.39 08/02/15 15:59
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 35 「配偶者など妊婦のご家族の方は、妊婦に席をお譲りください」というような貼紙は待合室にちゃんとと貼ってあったんです。 だからこそ信じられなくっ… まるで幼稚なレベルの方達なんですね💧頭が回らないのか勘違いしてるんでしょうか😒

No.40 08/02/15 16:02
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 36 すいません。 なんか、妊婦検診の連れが座ってて肝心の妊婦さんが座れないなんてホントにおかしな話です。 でも、もしうちなら…『あんた立ちな‼』… 連れのお父さん、お母さんが座ってた時はちょっと微妙な所ですよね…(高齢者でしょうし)でも旦那さんは絶対立つべき(笑)

No.41 08/02/15 16:04
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 37 こんにちは主さん😄そんな邪魔とかいう人達いるんですね。悲しいことです。みんなお母さんのお腹から生まれたのにね。私の場合ですが嫌なこと言われた… 中年のオジサン…独身でしょうね😏それにしてもどこから産まれたんでしょうか😣ってうちの旦那は言ってましたね👊

No.42 08/02/15 16:09
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 38 私は先日検診に行った時 やはり 妊婦さん達が立ってるのに平気で座っている男の人が3人いましたそれだけでも私はいらいらしてたに 一人の人は私の… う~ん…直接注意したいけど今の世の中怖いですよね😢看護師さん達も忙しくて気にしてないのかなぁ😩これからそういう話聞いて妊娠したくないって人が増えたら悲しいよぉ😢

No.43 08/02/15 16:51
匿名さん28 

>> 27 匿名さん11の話で思い出したことがありました! 通っている産院の待合室の座席がいっぱいだったのですが、その中には男性の方もかなりいました(土… 私も先月の検診でその様なことがありました⤵⤵その日の検診はかなり混んでいて産科のイスはほぼ満員💧婦人科が隣になんですが、婦人科のイスも埋まっていて…私が受付を済ませた時には2、3人の旦那さんの姿が…しかも全員イスに座っていて…私は座れず立っていました💀私の他にも数人の妊婦さんが…。その姿を見ても旦那さんたちはチラミして無視。1組の夫婦なんかイチャイチャ💢
ホント腹がたって来たので思いっきりため息をついたら1人の旦那さんが睨みながら席を立ちました✋かなりムカついたのでその席には座りませんでした💨
3日前の検診のときも混んでいてどこの席も埋まっていました⤵⤵たまたま私の隣が2席空いていたのですがそこに1組の夫婦が…奥さんはいいとしてもなぜ旦那が堂々と足を組んで座るんだろうと思いました✋

No.44 08/02/15 20:22
プレママ1 

>> 43 ひどい話ですねー、ホントに。
自分の妻も妊娠していてどんな状態か分かっているはずなんだから、他の妊婦さんに席を譲ろうという気持ちになるのが当たり前だと思うんですけどね。
本当に、モラルの問題ですね。

プレママ0さん、
非常識な行為に対して注意できない社会って、本当に哀しいですね。
これからどうなるんでしょう…。

  • << 52 注意すると何されるかわからない世の中なのが問題ですよね😭ニュースとか見ると下手に正論もできないなぁ…

No.45 08/02/15 21:28
プレママ45 ( ♀ )

ワタシは妊娠7ヶ月の初マタです。基本的に車が交通手段なんで、なかなかそんな境遇にはあいませんが…検診に行って悲しくなる事はたくさんあります😥つわりがひどく切迫でどうなるかわからなくて、口を押さえ泣きそうになりながら必死にこらえて診察の順番を待ってる間、出産後の診察で来たらしい方たちが、妊婦友達⁉と大声で子どもの話しを平気でするお母さん、香水充満の妊婦サン、子どもほったらかしで席に座り眠り続ける旦那サン、不妊で通われてる方だっているのにおかまいなし‼で自分たちの幸せな妊娠💕をアピールする妊婦サン…同じ妊婦として、なんだか悲しく切なくなる事があります。ワタシも毎日注射に通い、妊娠が無事に継続出来てホントに嬉しいから、幸せな気持ちや嬉しい気持ちはよくわかります😃💕が‼‼いろんな理由でいろんな方が通われてる産婦人科。周りへの配慮って必要じゃないかな⁉って思います。喜んだり幸せを感じるのは、先生の前と家に帰ってからにしようと、自分自身が悲しい気持ちになった事や、いろんな妊婦サンを見て感じ、気をつけてます。
周りの人の事を思いやるって、そんなに難しい事なのかな😥😥

  • << 53 病院はカフェテリアじゃないのだから考慮して欲しいですよね💦妊婦さん以外でも迷惑している方は沢山いらっしゃいますね。

No.46 08/02/15 21:36
匿名さん28 

>> 45 香水や大声、ほったらかしは問題ですが、誰が不妊治療だとか、誰が悪阻酷いとかはわからないので仕方ないと思いますが…それに幸せな妊娠をアピールしてる訳ではないと思います

  • << 51 見た目では、不妊治療をしている人や、酷い悪阻の人を見分ける事は難しいですが、 一応、病院なのだから、色々な事情がある人もいると言うことは、素人にでも判断出来る事ですよ。 なんとなくの雰囲気からも分かります。 だから、全ての場面で、気遣いは必要だと思いますよ。 プレママ45番さんの意見に同意見です❗

No.47 08/02/15 21:58
プレママ45 ( ♀ )

>> 46 確かに、誰がそんな状態って見た目ではワカンナイ事だから、ある程度は仕方ないのかもしれませんね💦💦

ただ、ワタシが通う病院は不妊外来も同じ受付、待合室なので、そういう方も中にはいらっしゃるかもしれないんだっていう気持ちを持つ事は大切じゃないかな❓とワタシは感じています。

  • << 49 私も思ったことがあります😔 不妊外来も併設している🏥だったので 嬉しいのは凄い分かるんだけどやっぱりいろんな事情の人が居ることを考えて欲しいかなって思った😔 でも他人なんか関係ないと思ってる人沢山居たんだよね😥

No.48 08/02/15 22:18
♂ママ48 ( 30代 ♀ )

大変でしたね💦


嫌な人っていますよね。
私は妊娠中…仕事も多忙の中での妊娠のせいか、パニック障害になってしまいました。

仕事の帰りに発作がおきました。妊娠8ヶ月だったんですが…。
60代位の女性が、変な顔して苦しい私もみてました。「何苦しそうにしてんの?ヤダヤダ」みたいな迷惑そうな顔。
発作は座って休んでいたら落ち着いてきましたが、同じ女性でも妊婦に冷たいんだなぁって思いました。


私は逆に20~30代の男性は優しく接してくれて…。
通路優先して通してくれたり。 きっと奥さんがいるんだろうな。

  • << 54 その人の性格なんですかね😔甘える気持ちはないけど大変なことだけは理解して欲しいものです。

No.49 08/02/15 23:08
ゆうまま ( ♀ H812 )

>> 47 確かに、誰がそんな状態って見た目ではワカンナイ事だから、ある程度は仕方ないのかもしれませんね💦💦 ただ、ワタシが通う病院は不妊外来も同じ受… 私も思ったことがあります😔
不妊外来も併設している🏥だったので 嬉しいのは凄い分かるんだけどやっぱりいろんな事情の人が居ることを考えて欲しいかなって思った😔
でも他人なんか関係ないと思ってる人沢山居たんだよね😥

No.50 08/02/16 03:53
♂ママ12 ( 10代 ♀ )

でも、妊婦さんに幸せオーラ出すなって方が無理かと‥やっぱり検診でしか赤ちゃんは見れないので私はいつも心の中でうきうきしちゃうし‥待合室では無表情のつもりですけどお腹目立ってる妊婦さんは他人から見れば何してても幸せオーラでてません?思いやる気持ちはわかるつもりなんですけど😔
私今日検診だったんですけど凄く香水臭くて、気持ち悪くて待合室にいられませんでした⤵大きい病院じゃないんで狭いからよけいに‥ああゆう場所へは香水とか控えて欲しいです⤵

  • << 55 つけすぎの香水に迷惑してる方多いみたいですよね🙅マナーって大切です😥
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧