宅建の勉強方について教えて下さい

レス4 HIT数 809 あ+ あ-


2014/01/05 12:37(更新日時)

こんにちは
今、私は
宅建の試験問題を
していますが

時間がかかってしまい
疲れてしまいます
例えば

問題に書いてある
文章を全てノートに書く
書き終わったら
今度は
解答に書いてある
文章を全てノートに書く

これで2ページ進むのに
4時間ほどかかって
しまい疲れ果てて
しまいます

宅建の勉強法に詳しい方
教えて下さい

また、私の勉強法は
間違ってますか?

No.2045902 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

私自身の話ではなく申し訳ないのですが、うちの旦那が二年前、宅建に受かった時の勉強法。

参考書を何回も読む、過去問をする、宅建のDSソフトをやるでした。
長期に渡るとやる気がなくなると、半年くらいかけてました。

勉強法はそれぞれ、自分に合ったやり方があると思いますし、間違ってるとは思いませんが、疲れてしまうとやる気も下がる、集中力も下がると思いますから、もう少し時間のかからないやり方に変えられてはどうでしょうか?

No.2

暗記グッズにチェックペンとシートのセットや単語帳等を使って覚えることと、過去問を繰り返す、または問題集を徹底的にやる。

ノートなんて作ってる暇があるなら、問題集をこなすことが一番です。
問題集に出てきた回答部分は教科書にマーカーペンでチェック。

No.3

こんにちは
私も宅建目指してます

参考にさせていただきます

No.4

姉が宅建とった時は、市民講座のようなところに通ってました。
やはり要点や過去問のコツはそういうところで学んだ方が良いと聞いたからみたいです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧