注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

憂鬱 ~非常識な身内~

レス15 HIT数 1278 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/01/02 17:09(更新日時)

今年もやってきた憂鬱な正月(-_-;)
我が家は両親、祖父母(父の両親)、私、兄の6人家
族。
毎年1月1日から1泊2日で叔母一家がやって来ます。
※叔母は父の妹にあたる

私は昔から叔母一家が苦手…一家全員が図々しく、気遣いもないから…

叔母からみたら、私の母は兄嫁になります。
なのに家事を手伝うとか一切なし。後片付けもなし。本当にただ飲んで食べるだけ(-_-;)

ちなみに今この時間も叔母は寝てます。叔母以外は皆、起きてます。

次のレスに続きます。



タグ

No.2044706 14/01/02 09:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/01/02 10:14
名無し0 ( ♀ )

私は毎年1月2日は早朝から仕事で手伝えないですが、毎年、叔母一家が帰った後、母がかなり苦労してます…全員が食い散らかした食器やグラスを1人で片付けてます…(今年は私が無職なので手伝います!!)
母も皆のいない所で「女中になった気分だ…」と愚痴ってます。
ちなみに叔母の娘(私と同じ位の年齢)も手伝いません…普通「手伝います」の一言ないかな……?

母方の身内はお盆にしか会いませんが皆、率先して家事をやります…なので尚更イライラします(-_-#)
ちなみに祖母も普段は家事をしません…高齢や認知症気味(?)もあるので、それはいいんだけど、叔母一家が来た時だけ、自分も普段からさも家事をやっているように振る舞うので嫌です…普段やらない皿洗いを急に始めるし(でも汚れ残ってるは、乾いた皿をしまう場所もめちゃくちゃだはで、結局、全て私と母でやり直し)

あ~ 早く、帰って来れ~!!
すいません、ただの愚痴でした(-_-;)
読んでくれた方いらっしゃったらありがとうございますm(__)m

No.2 14/01/02 11:18
ヒマ人2 ( ♀ )

嫁に出た人が知った顔で仕切るよりマシだと思うしかない
いるよ、そういう親戚ってどの家にも
違う人種だと思ってあきらめよう

  • << 4 レスありがとうございますm(__)m 確かに仕切られるよりはマシですね…(^-^; やっぱり、あきらめるしかないですかね…(--;)

No.3 14/01/02 11:40
名無し3 ( 30代 ♀ )

実家に同居している嫁の宿命でしょうね
長男偏重、跡取り云々そういう家でしょう

早い時期に独立したら良かったんですけどね

  • << 5 レスありがとうございますm(__)m 母も同居を後悔しているようで 「あんたは結婚しても同居だけはするんじゃないよ」と言われました(-_-;)

No.4 14/01/02 12:37
名無し0 ( ♀ )

>> 2 嫁に出た人が知った顔で仕切るよりマシだと思うしかない いるよ、そういう親戚ってどの家にも 違う人種だと思ってあきらめよう レスありがとうございますm(__)m

確かに仕切られるよりはマシですね…(^-^;
やっぱり、あきらめるしかないですかね…(--;)

No.5 14/01/02 12:40
名無し0 ( ♀ )

>> 3 実家に同居している嫁の宿命でしょうね 長男偏重、跡取り云々そういう家でしょう 早い時期に独立したら良かったんですけどね レスありがとうございますm(__)m
母も同居を後悔しているようで
「あんたは結婚しても同居だけはするんじゃないよ」と言われました(-_-;)

No.6 14/01/02 12:44
名無し0 ( ♀ )

主です。
吐き出し口がないので叔母が苦手になった経緯というか、まぁぶっちゃけムカついた事を書かせて下さいm(__)m
内容は少し昔の出来心になりますが…

不快に感じたらごめんなさい(--;)

No.7 14/01/02 12:53
名無し0 ( ♀ )

数年前の出来事①

夏の日、アポなしでいきなり家族で訪ねて来る。
当時、我が家はそれ程暑くない日は節電の為にクーラーを切ってました。
家に入るなり、
叔母「何この家!!なんでこんなに暑いのよ~」
私「あっ……今クーラー入れますね……」
叔母「なんで入れてないのよ」
私(来るって分かってたら入れてたよ…)
クーラーが直で当たる位置を陣取る叔母。
叔母「ふ~暑い暑い暑い…」
私(あなたのいる位置が1番涼しいんですけどね(-_-#))

No.8 14/01/02 13:01
名無し0 ( ♀ )

数年前の出来事②

家に土産物のイクラをもっと来た叔母。
たまたまこの日我が家では生協で買ったイクラを夕飯に出していた。
家のイクラと自分達の土産のイクラを食べ比べる叔母。
叔母「やっぱり、安いのと全然違うわ~」
家のイクラを食べようとする母に対し
「こっちは食べなくて良いから、おいしい方を食べなよ~」と
なんかイチイチ勘に触る言い方ばっかり(-_-)

No.9 14/01/02 13:08
名無し0 ( ♀ )

数年前の出来事③

DVDが主流になってきた頃、我が家に来て
叔母「DVDデッキ買ったんだ?」
父「そっちは?」
叔母「うちはまだいいの~ちゃんとしたのが出たら買うから~今のってそんなに機能ないでしょ~」
そう言いつつ、間空けず叔母家でもDVDデッキ購入。でも配線は家の父を呼びつけてやらせる。

ちょっとでも家が勝る(?)と負け惜しみを言います

No.10 14/01/02 15:04
名無し0 ( ♀ )

やっと叔母夫婦は帰宅。
でも従姉妹だけ寝てて帰ってない。
普通、親が起こしませんかね(-_-;)

ちなみに従姉妹も30歳近く。
ちょっと図々し過ぎる。

No.11 14/01/02 15:23
名無し11 

主さん、お疲れ様でした😊

やっぱり親に似るんでしょうね?

私の叔母さんみたいと思いました💦

小さい時から、挨拶に来るものの、お年玉さえもらったことなく、母親は普通にあげてました。

食べるだけ食べ、寝るだけ寝て帰る具合。

母親も長男の嫁として苦労したと思います。

従姉妹同士は普通に仲良くしてます。

でも、子供のいる私には、子供にお小遣いなんてありません。

私は子供がいたらあげます。

昔の叔母さんの行動そのものです。

自分達が自分の子供に腕をふるってもいいだろうに、我が家に家族で来ます。

諦めるしかないのでしょうね。

  • << 13 レスありがとうございますm(__)m 似たような方がいらっしゃったんですね(;_;) 子は親に似る…本当にそうですね… 諦めるしかないと分かっててもイライラしてしまいます(-_-)

No.12 14/01/02 15:38
名無し12 

まあ、年に一度だと腹をくくり耐えましょう。あなたがことを起こすことは、大事なお母さんを困らせ、間に挟まれたお父さんを苦しませ、祖父母を悲しませます。図々しい人たちとわかっているんですから、右から左に流してください。イクラは「そう?大して変わらないわね」くらい言ってやりたいですね。

  • << 14 レスありがとうございますm(__)m はい。母の立場を1番に考えます(;_;) ガツンと言えるなら言ってやりたいです(-_-) 聞き流せるように頑張ります(^-^;

No.13 14/01/02 16:50
名無し0 ( ♀ )

>> 11 主さん、お疲れ様でした😊 やっぱり親に似るんでしょうね? 私の叔母さんみたいと思いました💦 小さい時から、挨拶に来るものの、お年玉さえ… レスありがとうございますm(__)m

似たような方がいらっしゃったんですね(;_;)
子は親に似る…本当にそうですね…

諦めるしかないと分かっててもイライラしてしまいます(-_-)

No.14 14/01/02 16:54
名無し0 ( ♀ )

>> 12 まあ、年に一度だと腹をくくり耐えましょう。あなたがことを起こすことは、大事なお母さんを困らせ、間に挟まれたお父さんを苦しませ、祖父母を悲しま… レスありがとうございますm(__)m

はい。母の立場を1番に考えます(;_;)
ガツンと言えるなら言ってやりたいです(-_-)

聞き流せるように頑張ります(^-^;

No.15 14/01/02 17:09
名無し0 ( ♀ )

今やっと従姉妹起床…
起きて「なんでうちの親は起こしてくれなかったんだ」とブツブツ言ってます…

昼間っから人の家でずっと寝る方も寝る方だよ…(-_-;)あんたが寝てる間、こっちはひたすら皿洗いしてましたよ…(-.-)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧