子連れでラブホ

レス22 HIT数 13783 あ+ あ-


2008/06/20 21:17(更新日時)

お悩みで何回か、
子連れでラブホのスレ見ました。
意外に子供が小さいなら大丈夫とか宿泊先ないから仕方なくとか安いしカラオケあるからの賛成意見多かったです。もちろん反対意見もありました
私からしたら
考えられないんですけど今は珍しくないんでしょうか?
又行く方は周りに
言えるんですかね?
世間的に言えないような事を平気で家は家だからと出来てしまうのは親としての自覚がないと思います

みなさんはどう思われますか?

No.204400 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

前にもこの掲示板で話題になってましたが、旅先とかのトラブルで🏨や旅館も🈵室でやむを得ず泊まるなら分かりますがカラオケ🎤や👶用の休憩や遊び場として利用するなんて理解出来ません。
ラブホテル🏩は男女が性行為を目的とする場所ですよね。適当に掃除されたベッドの上で遊ばせるなんて考えられません💨
もし自分が小さい頃に連れて行かれてたなんて聞かされたら親の神経を疑いますね。

No.2

レスありがとうございます

まったく同じ考えです⤴

日帰り旅行で
立ち往生しても
ラブホって頭に浮かばないかも…😣

今はフロントもオープンなラブホもあるけど行きたくないですね

No.3

過去スレにレスしてた者です。過去スレ上げておきました。

No.4

同じ糧でいいんですか?
ミクルでは見たことないので見に行ってみますね💡

No.5

私も渋谷のラブホから家族連れ(子供小学校高学年くらい)が出てきたの見たことあります。


こっちは👀が点!でしたがあちらは平然と去って行きました

No.6

>> 5 高学年ですか?
恐ろしい世の中ですね
確かに貸し切りでプール付きだったり、カラオケ付いてたら普通のホテルに比べたら格安ですよね
時代が代わって
ラブホもファミリーが当たり前になれば嬉しいだろうけど
昔の人間なのかな

そんな時代なら、
ついてけないよ

No.7

>> 6 ただいかにもラブホ独特(お城風)だったし、最近流行りのおしゃれなホテルとはかけ離れてましたね。💧
ホテル街の中だし子供の教育にはどうなんだろ❓と 疑問ですが

すごい平然としてたのでびっくりしましたね。

No.8

>> 7 何で入ったんだろ?!
でもロリコン向けの
エロ写真って
撮影会など
親が公認なんだよね

話ズレたけど都心に
普通のホテルなんて
いくらでもあるのにね😩

No.9

いくら最近ラブホらしくないって言っても、テレビはエッチチャンネルあるから、カチャカチャチャンネル回してもしそれを見てしまったら…とか…自販機や、案内書に大人のオモチャがあったり…お風呂にもエッチイスがあったり…あちこち、ちょこちょこ、子供に説明できないものあるから、やっぱり連れて行くってのは反対やな。🙅
平気で行けるって親の威厳や品格ないよな。

No.10

>> 9 教育上良くないですよね😣

タバコの臭いも気になるし 健康面でもどうかと思うし…。
私はあり得ないね💨

No.11

子連れも入れてしまうラブホ側も信じられない

No.12

>> 11 独身の時に…彼氏とラブホの部屋から、出ていこうとした、隣の部屋から子供[小学低学年位かな]二人連れの、家族と、かちあいました(〃д〃)
近くに遊園地もあるので、よく家族連れや女性グループや単独男性なども、ホテル代わりに宿泊するようでした…。


今は、幼い子供二人居ますが…ラブホに宿泊や休憩は、考えられませんね。きちんと前以て、宿泊の予約して、旅行にも行きますよ。

No.13

以前ラブホを子連れで利用する友人から聞いたことがあります。

ビジネスホテルと比べ
格段に安い値段でお風呂もベッドも広いので子供と一緒に寝たり入ったりしても
十分余裕があるから。

そして最大の理由が
子供が騒いだり夜泣きしたりしても
壁が厚く出来てるから
隣に聞こえないからだそうです。

確かにビジネスホテル等て
普通に会話していても
結構隣に聞こえるもんですよね…
分からない気もしますが
ギリで利用出来るのは入学前までだと思います。

No.14

>> 13 レスありがとうございます

年代の違いなのかなと思いました

ラブホって私達の年代だとセックスする所ってイメージ強いんだよね

でも最近はフロントがオープンなラブホもあるし、いかがわしいイメージも薄れてきてるから利用者も家族で入りやすいんでしょうね
親しい友人には話しても世間的に堂々と言えないのは今も変わらないと思います

人に言えないような
所は
安くて設備は良くても子供を連れていくのは私は抵抗あるかな

No.15

遠出の旅行とかはしませんが旦那とたまにはラブホ行きたいねって話しにはなります☺でも、チビ達は連れてきたくないです…だから行けません😱絶対に私も連れてくのは無理です💦抵抗あります😥

No.16

ほんとに困って乳児を抱えて泊まるとこが見つからない…予約してた所が手違いで予約されてない…等々。どーしようもない場合は利用するかもしれません。 ただそのどーしようもない理由で利用しても。人には言えないかも…。

No.17

最近ビジネスでも使える🏩になってるとこなら緊急時に使うかもしれないです☝それ以外ゎちょっと…😃💧

No.18

子連れでラブホなんてありえない…。
うちはまだ1歳とか小さいですが、出掛けた時ビジネスホテルにしました~❗

No.19

選択肢の中には入りません😃天気の都合で急遽🌉出発した時も素泊まり旅館とか探しました。

No.20

>> 19 あるラブホで働くバイトの方のブログをご覧になったことありますか?👀
そこのラブホでは『消毒済み』のカバーをかぶせたグラス、本当は客が使い終わったバスタオルで拭いただけのものだったとか。
そんな話を見ると、子連れどころか、もう行きたくないと思いました…

No.21

自分達が連れて行かなければいい話なのでゎ?

No.22

>21

それを言ったら
すべてのスレに言える事では?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧