つぶやっきー

レス14 HIT数 745 あ+ あ-

フリーター
14/02/23 09:57(更新日時)


好き勝手に呟きます\(^o^)/


No.2040629 13/12/22 16:37(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/22 19:33
フリーター0 

仕事関連で今年一番驚いたことはまさかの外兼任w

ピンチヒッターで期間限定とはいえ今から一ヶ月後が不安だわぁ…

客があまり来ない場所らしく気負わなくていいと言われたけど、ろくに社会経験がない自分がやれるんだろうか

一回目はベテランスタッフがついてくれるみたいだけど、二回目からは一人でやるみたいだから本番はそれからだろうなぁ

まあ二人のどちらかが復帰するまでの話で、運が良ければ一回で済むかもだしネガ思考はやめよう!

つーか外兼任といい先輩3人が同時に辞めたりと年末の動きにビックリした

もしかしたら最後に一番大きな動きがあるかもしれないし、
それが現実になってしまうと考えたら自分のメンタルが少し心配だ…

でもこれだけは言えるのは今の仕事はしばらくは辞めない!

先輩みたいにそのうち気が変わることがあるかもしれないから「ずっと」とは言い切れないけど、やりがいを捨ててまで給料や世間体を欲しいとは思わない

No.2 13/12/23 09:56
フリーター0 

バンクーバーから小塚好きだったからソチ代表に小塚が選ばれてほしいけど、
怪我が心配とはいえメダルを狙える可能性なら高橋の方が上だし、選考条件的にも小塚が選ばれるのは厳しいよなぁ…

というかバンクーバー代表が好きだったから、ソチで3枠目を争うなんて複雑な気持ち

まあ羽生はシニアデビューした頃から四回転が飛べたりと凄かったから、ソチ代表の一人に入るとは思ってたけどさ

No.3 13/12/29 23:09
フリーター0 

\恋愛がしたーい/

彼氏が欲しいなんて贅沢は言えないけどせっかく女として生まれてきたんだし、一度くらいデートとかしてみたいぃ

今の家と職場の往復だけの生活じゃそりゃ出会いがなくて当然だけど
コミュ障引っ込み思案の自分には習い事に参加とかでさえハードルが高すぎる…

つーか今の理解がある職場に来たのさえ凄く勇気が必要だったのに
健常者がほとんどの習い事とか自分がついていけなかったり相手にされないかもな

職場も気になる人がいないわけではないけど、相手のスペックが高すぎて自分とは釣り合わんから無理だしね!

それに職場の人と仮に付き合えたりしても噂になるのは嫌だし
別れたりしたら凄く気まずくなるだろうし自分の居場所である職場に居辛くなるのは絶対嫌

No.4 14/01/01 19:39
フリーター0 

\あけおめ!!/

今年の目標(したいこと)
・汚部屋脱出
・消費税が上がる前に家電など高い買い物を済ます
・近所のスポーツジムに通う

まずは汚部屋脱出という最大の関門を乗り越えないと、残り2つも無理だわ(´Д`)

No.5 14/01/01 19:45
フリーター0 

今更だけどスレタイの響きがふなっしーを連想してしまうから変えたくなってきた(笑)

別に嫌いではないんだけど、ふなっしーをテレビで見ていると「もう少し落ち着いたら」とは思う

No.6 14/01/01 19:49
フリーター0 

紅白で潮騒のメモリーが好きになったというか、ヒトカラで歌ってみたくなった!

あまちゃんも半沢直樹もよく分からんけど、歌はいいわ(^_^)

No.7 14/01/04 14:49
フリーター0 

ラブセンの岡田ルートいい!
久々に携帯アプリで萌えてしまったw

本編5話だけど、もう主人公とくっついちゃいなYO!と思う

ラブセンのお陰?でリアル岡田にも少し興味が出たかもw

No.8 14/01/04 23:49
フリーター0 

WTでは風間さんが一番好きだけど、風間さん系統のキャラは扱いが地味(要は脇キャラ)なことが多いから、
ここ最近の出番の多さが謎というか退場フラグな気がしてあんまり喜べない(´∀`;)

現時点では三雲隊と迅に次いでの出番の多さじゃない?>風間さん
他だと木虎や三輪辺りも多いか

自分は基本的に主役級とか人気なキャラはあまり贔屓にならないから
好きキャラが一時的でも扱いが良いことに違和感を感じてるんだな、きっとw

No.9 14/01/07 21:41
フリーター0 

今日は朝から疲れ気味な1日だったー!

一週間以上もグータラ生活をしていたら、そりゃ体にくるわな

その上、工房内に外と2度も転んだし色んな意味で疲れたぜ

明日は不慣れな仕事をするから、もっと疲れるだろうけどw

No.10 14/01/07 22:00
フリーター0 

>> 9 久々にテレビで妻夫木聡見たけど、爽やかイケメンでやっぱり好きだっ(≧∇≦)

彼をを見ると小~中学生の頃に好きだった男子に髪型や顔のパーツが少し似てるから思い出しちゃうんだよなぁ…

あいつは今頃どうなってるのかねー
モテてたから下手したら結婚とかしてるかもしれんw
現状の自分との格差が酷すぎて笑える\(^o^)/

昔からそうだけど、いいなって思う人はみんな自分より
スペックが高くて釣り合わん人達ばかりだから、自分と同レベル程度の人を好きになりたいわ

まあ、そんな残念な人なかなかいないけどさ(笑)

No.11 14/01/09 21:08
フリーター0 

ピンチヒッターで年明けから数回やってほしいと言われて
未経験から来る不安で、どんな仕事なのか早く経験してしまいたいと
思ってたくらいなのに前日になってからかなり緊張してきた…

もう、どうにでもな~れって感じ\(^o^)/

販売に関しては全くの初心者でレジ打ちとかの経験もないから
出来なくても仕方がなくて当然、と自分に言い聞かせるw

No.12 14/01/18 10:45
フリーター0 

WTネタバレ見たけど、早く来週のジャンプが読みたいぃぃ!

文字バレだけでも凄い破壊力だったから絵がついたらどうなることやらwww

今までのイメージから風間さんのあの発言には驚いたけど、個人的には更に萌え要素が追加されてヤバい\(^o^)/

再来週また休載なのが死ねるよ、ほんと

No.13 14/02/22 22:32
フリーター0 

【販売初経験の感想】

1回目はスタッフKさんと一緒と言われ、安心していたら
実際は販売先までの運転手がKさんなだけで初っぱなから一人でやるという意味だった事を直前に知ってガクブル状態に…

誰だってそうだろうけど、自分は初めて経験する事に対しての
不安感が半端ないので仕事内容もよく分からない上に
行ったことのない場所、頼れるのは自分しかいない状況で精神的にヤバかった\(^o^)/

時間がたつに連れて段々と落ち着いて何とか乗り切ったけど
終わった後に色んなことに解放されたからか涙が出ちゃいましたよw

この時ばかりはスタッフ0さんを恨みたくなったのは秘密←

最初は販売の仕事も嫌々だったけど、これも期間限定で
月に1~2回程度だしずっとではないからと最近は割り切れるようになった

今回の件で精神的に少し成長出来たのかもしれないな

No.14 14/02/23 09:57
フリーター0 

今の職場にいる理由をつらつらと書いてみる

①通勤時間が30分とバス1本で行けるので楽

②製造の仕事にやりがいを感じるし自分にも合っていると思う

③周囲との関係も良好で職場が自分の居場所になっている

自分にとっては③が一番重要かもしれない
給料が高くても人間関係がいまいちなら長続きしないと思われ

障害年金+給料で将来的に一人暮らしになってもやれるし、
その気もないのに無理に就労する必要はないって結論が出た!

一年くらい前とか仲がいい同僚が就労なり辞めてしまったら
自分も次のステップに進もうとか甘いというか精神的に凄く幼かったからな

ここまで変われたことに自分でも驚いてるw

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧