注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

悪口を言わない

レス33 HIT数 4365 あ+ あ-

名無し
14/01/08 13:24(更新日時)

どんなに嫌な思いをしても、その人の悪口や陰口を言わない人は強いですか?

タグ

No.2040285 13/12/21 17:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/21 17:39
名無し1 

そうは思わない。

単なる性格の一部の問題。

強い弱いは関係ない。

No.2 13/12/21 17:40
匿名2 

強いというよりも、賢い人ですね。
でもどこか別の場所で愚痴こぼしてはいると思います。
だって人間だもの…。

No.3 13/12/21 17:42
匿名3 

いつまでも グチグチ ネチネチ言っているような奴が

最も弱い人間であることは確かかな

というか ダサいよな そういう奴って

No.4 13/12/21 17:49
匿名4 

私も、絶対に言いません。小さい頃に、祖母に人の悪口は、口が汚れると、教えられたので。強いというより、口が汚れると、嫌だから。

No.5 13/12/21 17:53
匿名3 

あと 本人がいなくなってから

その後ネチネチ言ってるようなタイプの奴も 最強クラスに弱いし ダサい

まあ そういう奴に限って 自分のかっこ悪さの自覚はなかったりなんかするから 益々みっともない奴になっちゃったりなんかする(苦笑)

  • << 10 君‼ スッキリしたよ🎅 ありがとう(笑)😂💚💛
  • << 11 ホント!これが一番質が悪いねー まわりに居たら引きまくる アラフィフおば様がこれだから参ります 近寄らない事だね! それとスレ内容の答え?だけどさ、強さも持ち合わせてるし、賢さも持ち合わせてる! そして言わない人は、友達が多いと思うよ絶対! 友達多いから、嫌な相手の事を深く考えてる時間が無い!嫌な相手と会わなくて済む!とかさ! ちなみに私も昔はつい言ってたけど、最近三年間は言ってない! そしたら友達が増える増える! 信頼度も凄いと言われるし嬉しい事ばかりさ!

No.7 13/12/21 18:21
社会人7 ( ♀ )

切り換えの出来る人だと思います。
だけど愚痴すら言わない人にも出会った事は無い…逆に共感できなくて仲良く出来ないと思う(笑)

No.8 13/12/21 18:43
短瀬智也 ( 9SGMl )

強いとは言えないけど、そういう人は人間出来てるなーと思う

面と向かって言えない事は言うもんではない

まーだからと言って、こんな事あってさー、最悪だよねーって会話は親しい友人や夫婦間で、あっても良いとは思うけどね

仕事場の出来事を仕事場の違う誰かにってのは言わない方が絶対良いよね

No.9 13/12/21 19:04
匿名9 

凄く立派だと思う。


けど言わないんじゃなくて、言えない人は上手くストレス発散出来てればいいなって心配にはなる

No.10 13/12/21 19:07
社会人10 

>> 5 あと 本人がいなくなってから その後ネチネチ言ってるようなタイプの奴も 最強クラスに弱いし ダサい まあ そういう奴に限って 自… 君‼

スッキリしたよ🎅

ありがとう(笑)😂💚💛

No.11 13/12/21 19:35
サラリーマン11 

>> 5 あと 本人がいなくなってから その後ネチネチ言ってるようなタイプの奴も 最強クラスに弱いし ダサい まあ そういう奴に限って 自… ホント!これが一番質が悪いねー
まわりに居たら引きまくる
アラフィフおば様がこれだから参ります
近寄らない事だね!
それとスレ内容の答え?だけどさ、強さも持ち合わせてるし、賢さも持ち合わせてる!
そして言わない人は、友達が多いと思うよ絶対!
友達多いから、嫌な相手の事を深く考えてる時間が無い!嫌な相手と会わなくて済む!とかさ!

ちなみに私も昔はつい言ってたけど、最近三年間は言ってない!
そしたら友達が増える増える!
信頼度も凄いと言われるし嬉しい事ばかりさ!

No.12 13/12/21 19:52
匿名12 

日常の憂さ晴らしやストレスが溜まり、自分の弱さに負けて犯罪している人間などに比べたら、愚痴くらいは許容範囲かと。。

No.13 13/12/22 08:02
名無し13 ( ♀ )

悪口っていうか、自分がそのひとに対して思ってることをストレートに表現するひととは話していて楽しいから、いいひとを意識して言わないひとより全然いいし、ラク!

  • << 17 悪口を仲間と言っているならば他の人とから同じ目で見られるよ。仲間が悪口を言いそうになったら他の話題に切り替えましょう。悪口が嫌だったらその人達から離れる事をオススメします。
  • << 18 それ、すごく難しい事だけどちゃんと出来てます? 言うほうは気持ちいいだろうけど!

No.14 13/12/22 08:39
名無し14 

「悪口」は言いませんが
「愚痴」ならこぼします。

「悪口」と「愚痴」
混同してる人、多いよね。

No.15 13/12/22 08:52
通行人15 

悪口を言わないでいると、自分に自信がついてくる気がします。自分が自分のことを一番見ているから゛我慢強くなったな゛"切り替えがうまくなったな゛と自分を評価しているんだよねきっと。

愚痴は多少こぼします。けど、自分のために悪口言わないように心がけてますよ。

No.16 13/12/22 12:07
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

昔はそう思ってましたが、はっきり言って迷惑だわ

我慢するから、相手を増長させるんだよ


はっきり、本人に言ってやれ


それが出来ないから、誰かに相談するんでしょ💦


一人で健気に堪えて、精神病むんだろどうせ

No.17 13/12/22 16:00
匿名 ( 0LK )

>> 13 悪口っていうか、自分がそのひとに対して思ってることをストレートに表現するひととは話していて楽しいから、いいひとを意識して言わないひとより全然… 悪口を仲間と言っているならば他の人とから同じ目で見られるよ。仲間が悪口を言いそうになったら他の話題に切り替えましょう。悪口が嫌だったらその人達から離れる事をオススメします。

No.18 13/12/22 17:09
サラリーマン11 

>> 13 悪口っていうか、自分がそのひとに対して思ってることをストレートに表現するひととは話していて楽しいから、いいひとを意識して言わないひとより全然… それ、すごく難しい事だけどちゃんと出来てます?
言うほうは気持ちいいだろうけど!

No.19 13/12/23 20:07
名無し19 ( ♀ )

強いのもあるだろうし、こだわりが無い人かもしれないし、気にしない人かもしれないし、気分を変えるのが上手な人かもしれないし、悪口を言ってしまった先の事まで考えて黙ってる人かもしれないし‥

No.20 13/12/23 20:16
名無し0 

皆さんありがとうございます。
人間的に出来た方が多く、深く考えさせられました。
本当にありがとうございます!!

No.21 13/12/23 21:08
匿名21 ( 20代 ♀ )

悪口は言ったことないです。
言ったことないていうより、たぶん嫌いな人がまずいない。
でも、周りがそういう話になったときに、常に聞いてるだけで自分からはそういう話題がないから、私ってつまんない人間だな~って思う。
「ね~?どう思う?」なんてこっちに話を振られると、「あー…」って無言になってしまったり、話をすり替えたりしちゃって、逆に相手に申し訳なく思ってしまう…。
私も悪口言ってみたいな…。でも、ホントにない…。
逆に私はかなり弱い人間。
もっと強くなりたいな。

No.22 13/12/23 21:13
匿名22 

強いとか強くないとか、そういう問題ではないのだと思います。
悪口とか陰口は、幼稚な人がすることで大人で常識のある人はしませんよ。
嫌なこと、直して欲しいことがあるなら直接本人に指摘するとか、その人はそういう人間なんだと受け止めることですね!
一緒にいて不快なら、自分から適度な距離を保ち必要以上に一緒に居なければ済むことだと思います。自分の口から汚い言葉、不快な言葉を発すると全て自分に返ってきますよ…

No.23 13/12/23 22:57
ヒマ人23 


悪口や陰口はよくないと思います。
しかし、自分が陰で

「何故、叩かれなくては
ならないのか?」

その理由を考える。
相手は人間で完璧な人は絶対にいません。
仕事の上でも、ちゃんと忠告したのに、人の意見を利かない人がいます。

人を騙し、人の大切なものまで奪い取る。
借りたものや盗んだものは絶対に返さない。
相手を傷つけまで略奪した偽善者。
自分の老後の為の婚活。
自分の気に入らない条件の相手には自分から別れを切り出す。
寂しいから孤独だからと言っては、また別人を捜し続ける。

自己中・我儘・偽善者・腹黒・計算高いヤ◯マンをモテル女だと勝手な勘違い女。
素直さが全くない
謝る事も知らない。

あれだけ忠告しても罪だと認めない。
悪口や陰口よりも私は自分の罪を認めない。
認めたくない。
そんなアラフィティの女性の方が怖いですよ😱
だから何処へ行っても彼女の悪口や陰口は付き物なんだと思います。

悪評高い女性は何処へ行っても言われる。
もっと人の忠告や意見を素直に耳を傾ける必要がありますね😓

横入り失礼しました😣


No.24 13/12/23 23:46
通行人24 ( ♀ )

悪口を言わない人は強い人ではないと思います。本とうはいいたいけど言えない。何とも思わない。すぐに忘れるなど、悪口を言わない理由はいくつかありますが、強いというのは当てはまらないと思います。

No.25 13/12/24 01:32
匿名25 

人の悪口を陰で言うのではなく、本人の前で言える人は強いと思います。

陰で言われるよりは直接言ってきてもらいたい。

No.26 13/12/24 03:12
名無し26 ( 20代 ♀ )

悪口を言わない人かー、、

他人に無関心な人とか
優しい人とか
偽善者とか
小心者とか
悪口言わない自分超いい奴って自惚れたい人とか

強い弱いじゃないと思いますよー

私は別にいいと思うけどなー
人間、相手のすべてを好きになるなんて無理なんだから(・∀・)

こあいう所嫌いだけど(全体の10%程度)それ以上に好きな所があるから(残りの90%)一緒に居る
そんなもんだと思うんだけど違うのかな

100%自分に都合のいい人なんて居ないし
言った所で性格なんかはそう簡単に変わるわけじゃなし「もー、しゃあないか!」で

それがダメならほとんどの人間関係崩壊するよ(・∀・)笑

私は悪いところめっちゃあるの自覚してるけど(笑
逆に「それがお前らしさなんじゃない?」と
それでも好きだって一緒に居てくれる友達や彼氏に感謝(つ∀`*)

私は寧ろ、自分は悪口言われまくってるだろーなー、と思ってます(笑
けど直接言ってきたり、嫌がらせしてきたりするわけじゃないなら「好きなだけどーぞ!」って感じ(・∀・)←

私自身「こいつムカつくけど悪い奴じゃないんだよなー」と、好きだけどムカつく!とかよくある(-ι_- )笑

100%悪い所しかない人なんていないし、100%いい所しかない人も居ないから
それでも好きならそれでいいし
嫌いなら関わらなきゃいいし(・∀・)的な

すれ本題からズレてしまった、申し訳ないですm(._.)m

No.27 13/12/24 03:15
名無し26 ( 20代 ♀ )

あっ、
自分が言われたくないから言わない
って人も居ますね!

それが一番いいのかも
自分がされて嫌な事は人にしない
って事で(o'ω'o)

私はどうでもいいけども、、笑

No.28 13/12/24 03:48
匿名28 

悪口を否定してた凄い性格悪い女が、悪口を言わない代わりに陰湿な内容の紙を相手の家に置いていってました。
悪口じゃなきゃいいというもんじゃないですよね。
複数人で気に入らない人物を呼び出して逆らえない状態で言いたいこと言ったりもしてました。
気に入らない人だけ、血が出るくらいのイタズラをしたり。
でも本人は悪口言ったわけじゃないから自分は正義と思ってます。

こうやって悪口言わない代わりに別の発散してますよ、良く聞きますよね、雑巾の汁入り茶とか。

そんなことするなら悪口くらいで済む方がマシですね。

No.29 13/12/24 08:30
金本劉権 ( 30代 ♂ Q9Vkm )

悪口や陰口を言わないのは立派だと思う
俺にはできない
松井秀喜が中学生の頃、心掛けたことだね

No.30 13/12/24 17:32
匿名 ( 0LK )

中傷や陰口をパワハラという。
パワハラと悪評でまじっとこ…。

No.31 13/12/24 20:25
ヒマ人23 


モラルに反してる人は人には偉そうには言えない。

売り言葉に買い言葉も同じ。
頑固者も余計にやりにくい。
どちらかが折れるしかないと思います。
「負けるが勝ち」
ですよ。

悪口叩かれて側で聞こえたら素直に
「御免なさい」と謝らなきゃですね。

悪口言う方が悪ければ
言われてるその人も
悪い。

パワハラ?
上記がその理由と原因です。

人間関係は
「give and take」
ですからね~😅


No.32 13/12/25 20:48
ヒマ人23 


≫31
追記です。

虐待や陰湿な虐めに比べたら、悪口や陰口なんて、まだマシかもしれませんよ。
自殺された滋賀県の中学生に比べたら、悪口や陰口はまだ良い方ですよ。
自分に心辺りがなければ聞き流せば良いです。
正々堂々としてれば良いでしょう。

悪い所はきちんと認めて謝罪する。
自分に何も問題がなければ気にしなければ良いのですから…。

世の中には、目に見えない陰湿な虐めや意地悪な人も沢山いますよ。
でも、心の傷は時間薬でどうにかなるし、身体に支障を起きる事を考えれば、心の傷は一時だと思えば良いのです。
一々、気にしていたら、精神病になってしまいますよ。
虐めや虐待で殺された子供や自殺した生徒の気持ちを考えれば、病んでる暇はありません。
叩かれている人達はもっと素直に、もっと強くなって下さいね。

もう、1人の大人ですから。

No.33 14/01/08 13:24
匿名 ( 0LK )

裏で私の中傷や陰口を言っているの解ってるよ😥誰も見ないよとか気持ち悪いとかぁやっぱり言い過ぎるのもどうかと思うし
聞きたくなくてもイヤでも聞こえてしまうからね😃
口車に載せられないように相手が別の悪口を言い出したら話題を即切り替えるのも手で
本人や上司に聞かれたらまず終わりと思って下さい。危険を感じて下さいね🌟。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧