注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

一緒に暮らしてみるとわかる本性なのか?

レス15 HIT数 3924 あ+ あ-

匿名
13/12/13 09:49(更新日時)

半分愚痴になります…

婚約中で一緒に暮らしてる彼が自己中過ぎる😢彼は私が自己中だっていうけど…彼もかなり自己中(彼は全く自分は自己中だと思ってない)

自分をいっぱい見てくれないとって感じだし…子供ができても子供より俺を見ろ、子供ばっかりだと夫婦はダメになるって💧まだ子供の予定はないけどなんか心配。取り敢えず、同棲のままのがいいのかも。

犬飼ってるけど、私が犬ばっかりかまってるといじけるし(もちろん彼をかまってるし、ほっといてはいない)

友達より私、親より私、何よりも私。そんなふうに思ってもらえて最初はすっごく嬉しかったけど最近はウザイと思う。嬉しいときもあればウザイときもある…

私は贅沢なのか?我が儘なのか?

それとも彼は結婚に向いてない?イチャイチャしたいだけ?

あ~あ、疲れる。

13/12/11 18:08 追記
彼はバツイチで子供二人います。3人だったけど子供が生まれてまもなく(数ヵ月で)障害があり亡くなったみたいです
養育費は毎月必ず払ってます、こうせいしょうしょがあるので…
前は月10万払っていて今は5万です。
育児は参加してたから大変さがわかるみたいです(前嫁は子供ほっといて男のとこにいってたみたい)
夜中とか子供がねてるうちに男に会いにいってたひとみたいです

タグ

No.2036190 13/12/11 02:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/11 04:10
専業主婦1 ( 40代 ♀ )


なんかストーカーになりそうな彼だね😥

No.2 13/12/11 04:36
通行人2 

最初はよかったけど、最近はウザイ面倒と思うのなら、あなたが飽きただけでは?

No.3 13/12/11 05:34
匿名3 ( ♂ )

俺、2年同棲して、結婚して18年になります。

今も仲良く子供達の弁当を2人で作ってますよ。ちなみに3姉妹がいます。

イチャイチャ大好きですね。

付き合うには良いけど、結婚する相手ではないような気がするね。

結婚する相手なら飽きたりしませんよ。うちは飽きないから今でも2人で手を繋いでデートしてますよ。

それに不満が有ればぶつけてくれますからね。嫁さんの考え方もわかるし、話し合えるから行き違いも少ないしね。

多分彼は結婚じゃなくて、保護者を求めてるんだと思います。だから主さんに期待していることは、対等の嫁さんじゃなくて、自分をお世話をしてくれる母親のような存在だと思いますよ。ある種マザコンだと思いますよ。
男してどうこう以前に大人として未成熟なんだと思いますよ。

そのような男性なら普通の結婚は無理だと思いますね。

No.4 13/12/11 06:13
通行人4 ( ♀ )

お互いを、尊重し理解しあえるなら、そんな不満は出ませんよ。

子どもばかりたと夫婦はダメにっていう言葉は、完全に家事育児に参加する気が無いから出る言葉。

夫も育児に参加するなら、自然と一緒に過ごす時間ができるし、夫婦水入らずの時間を作ることができます。

子どもいないうちからそんな事言うようじゃね…
彼は、大きい子どもになるタイプでしょうね。

ウザいと感じ出した相手とは続かないと思いますよ。

No.5 13/12/11 11:25
既婚者5 

お互いが思いやれないようなら長続きしないと思うけど。
見てたら良いというものではない。
自分の気持ちを押し付けるだけで、愛がない。

No.6 13/12/11 11:27
匿名6 

お子さまなのでしょうね。

No.7 13/12/11 11:56
通行人7 

子どもできたら、旦那さんが長男になり主さんが母親役することになりそう。大変ですよ。うまく褒めて手のひらで転がすか、奥さんが大人になるしかなさそうですね…

No.8 13/12/11 12:25
既婚者8 ( 30代 ♂ )

うちの嫁も生理前の一週間さえなければねえ。

No.9 13/12/11 18:16
専業主婦9 

彼は前妻に否があるようなこと言ってるけど、前妻が子供2人引き取って育ててるんですよね
本当に前妻だけのせいなの?

主さんも彼を恋人としてはいいけど、結婚相手としてはみれないんじゃない?

No.10 13/12/11 18:54
既婚者10 ( ♂ )

同棲でも見えない事ありました

結婚して直ぐに性格が見えるか数年後に見えるか💦

何にしろ…嫉妬心が強いと疲れますょ💦
幸いにウチは子供が出来てから全然でしたし…俺は嫉妬心を全くしない性格

人の性格は治らないけど…隠す事は出来る…



No.11 13/12/11 23:46
通行人11 

あるある

それ、鏡の法則
って、いうらしい。

No.12 13/12/12 04:22
通行人12 ( ♀ )

>子供ができても子供より俺を見ろ、子供ばっかりだと夫婦はダメになるって

じゃあ子供のことは誰が面倒見るの?って思ったんですが、彼が子供のこと全部やってくれるってことなんでしょうか?
自己中な彼にできますかね??

元奥さんが自分を見てくれないうえに子供もほったらかしっていう散々な環境だったとしたら可哀相な旦那さん…となるけど、実際元奥さんがお子さんを引き取ってるんですよね?

親権について詳しくないんですが、子供をほっといて他の男の人のところに行く母親って分かってるのに彼が子供を引き取らなかったのはなぜですか?

一番近くで自己中な彼を見てる主さんなら分かると思いますが、離婚は元奥さんだけが原因というわけではないと思いますよ。

ちなみに彼氏さんと付き合って何年なんですか?

No.13 13/12/12 04:33
匿名0 

彼とは2年経ちます

育児は彼と嫁さん協力しあっていたみたいですよ

でも子供がなくなってから奥さんが変わってしまったようで…

No.14 13/12/12 04:57
通行人12 ( ♀ )

>> 13 主さんが彼のことを『自己中』だと思うのは、友達や親より主さん、子供より主さんっていう考え方だからですか?
それとも他のこと?

もし前者なら、主さんが“最初はすっごく嬉しかった”って書いた通り彼がそういう人だってことは付き合い始めから分かってたことですよね。
なので『一緒に暮らしてみるとわかる本性』ではないと思うんです。


一緒に住んでみて初めて分かることって確かにありますが、自己中なのが他の部分(例えば外で人の迷惑を考えずに非常識な行いをするとか…)だった場合、2年間一緒にいて全然気付かなかったのかな?とちょっと不思議に思いました。

それと、お子さんが亡くなってから奥さんが変わってしまったなら尚更彼が引き取った方がよかったのでは…?
でも『やっぱり子供には母親だよね』っていう流れなんですかね?

No.15 13/12/13 09:49
通行人15 

実際に二人の様子を見たりしていないから、いい加減こと言えないけれど、
主さんは、彼の全てを丸っと包みこんでこれから先まず結婚生活をしていく覚悟があるのかと😅
後、恋愛と違って、好き好きだけのいい話だけでは乗り越えられない事沢山あります。
まず、気になるのが、男性が自分の子供の養育費を払い終えていない事もきになります。
一つの事が完結できずに、更に家庭を持つという事も気になります。

きちんと、離婚した時のお子さんの事が出来て初めて主さんに子供よりも俺を見て欲しいと言うならわかりますが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧