注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護

旦那と口論!男ってどうしてこうなの?

レス35 HIT数 7904 あ+ あ-

イライラ妻( 30代 ♀ Uhihb )
08/07/27 17:59(更新日時)

あ~、むかつく。今また旦那と口げんかした。
なんで、すぐ怒鳴るんだろ。もっと冷静に話せないのかなー💢
昔は、ただ怖くて聞いてるだけだったけど、子育てして強くなった今は、黙ってないよっつーの。
それを、お前が言い返すから話がこじれるだー?じゃあ、私はひたすら怒鳴られて、言いたい事も言えず我慢してろってこと?冗談じゃない、私にも感情があるんだから。
でも、気持ちは関係ない、事実が大切だと、まったく聞かない旦那。
お互いの気持ちを考えられなくなったらおしまいだね。
男は頭で考え、女は感情で物を言う。脳がそういう風に出来てるらしいけど。
結婚10年、いつも平行線。
だったら、永遠にわかりあえないのかな。
自己中で自信家で人の意見には耳をかさない、こんな男もうついていけないよ‼

No.203281 08/02/02 23:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/03 00:17
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

辛いね…キツイよね…
話はしないと分かりあえないじゃない。

でもね、旦那さんが頭ごなしに言うのなら取り合えず黙って聞いてから、冷静に自分の話をしてみるのはダメかな⁉

二人で騒ぎ立てて会話しても進まない気がするの🙇

頭来るけどね~ でも一歩引いて聞き役になりつつ自分の意見にも耳を傾けてもらう様にさ!

私にも意思があるんだよって優しい口調で聞いてもらって…

女優になってみて😁

アドバイスになってないけど😭

No.2 08/02/03 02:12
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

ありがとうございます。ただの愚痴に付き合ってくれて…
うちの旦那本当に自己中なんですよ。最後まで聞いてあげたとしても私の言うことには、全部反論してきます。もう、聞き役も、忍耐も限界で…
どうにかこの性格を変えられないかと努力もしましたが、それも実らず。花より男子の道明寺司がまさに旦那みたいで。わたしも、つくしみたいに渇を入れられたらキモチイイのになんて思ったりして。あ、話脱線してるかな。
とにかく俺様的なんで、毎日心の中で「ざけんなよ💢」って言ってます。
なんで、こんなのと結婚しちゃったんだろう。
人に厳しく、自分に甘いので筋も通ってないし。情けないくらい、器が小さい。今日なんか、何で激怒したと思います?スリッパですよ。私がたまたま旦那のスリッパはいちゃって、たまたま洗い物してる時に水がはねてぬれちゃっただけの話。それを、どんなに自分が濡れてるスリッパを履いて嫌な思いをしたかを、延々とグチグチ。最初は素直に謝り聞いてやりましたけど、あまりにも長いしくだらないので、怒りを通り越してあきれちゃいました。
他のを履けばいいのに。たいして気に入ってなかったくせに。とにかく人を責めたいんでしょうね。

No.3 08/02/03 02:13
専業主婦3 

わかるわぁ…
でもそれは二人とも頑固なんだよね。
男は頭で女は感情とか固定概念で決めつけるのはダメですよ

No.4 08/02/03 02:20
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

確かに、決めつけは良くなかったかなあ。
私もかなり頑固になりました。自分を守る為に強くなったらかなり頭固くなってんでしょうね。
もうこの人に何を言っても無駄って、決めつけてるし。
私も、素直にならなきゃね。
でも、どうしたら私の話も聞いてくれるのか分からないなあ…

No.5 08/02/03 15:46
匿名さん5 ( ♀ )

>> 4 旦那さんうちの父に似てます。頑固で理屈っぽい、細かい、執着心が強い、そして気が小さい。子供心にも嫌だなって思ってました。主さんにお子さんがいらっしゃるなら子供は全員、主さんの味方になりますよ。もし主さんが言われて黙り込む、言い返しても口で負けちゃうタイプなら一回暴れてみたらどうでしょうか?今までにないくらいね。物を投げ付けるとか。壊して威嚇したり。[旦那さんには当てずに]そういう人は気が小さいからびっくりするんじゃないかな。強い人には弱いとかないですか?そういう人には尚更いいかも。主さんに甘えてるんだと思います。主さんになら何を言ってもいいと思ってる。もし主さんが言い返してる人なら、ん~どうしたらいいかな~?。うちの母はずっとおとなしくしてたけどいきなりぶち切れてそれからおとなしくなりましたよ。私も味方になりました。子供の本気の泣きながらの一言はよく効きます。そういう人は主さんがいなくなった時弱くなっちゃうと思います。主さんのが強い人だと思いますよ。

  • << 7 あなたのお父さんは、少しは変わったのですね😁お母さんは、えらいです。 うちには、娘が3人いて一番上が小4です。その姉に一番風当たりが強いのでかわいそうで。勘違い野郎で、確認もせずに頭ごなしに叱るので、私もついかばってしまいます。 子供達は、理不尽な言われように耐え、何も言い返さず、父の罵倒におびえた表情をするので胸が痛いです。 それで私が「何を勘違いしてるの?」と訳を説明しようものなら、延々と理屈をこねるので、そういう時は娘を逃がしてから、夫婦喧嘩です。 でもきっと、娘達が思春期に入った時、かなりのしっぺ返しにあうでしょうね…ざまあみろ😃 あなたのいう通り、まるで子供みたい。甘えん坊なんですよね。実は私は、そういう男が大きらいで。 だから、結婚したことを後悔してる訳ですよ。 子供から見た貴重な意見ありがとうございました。子供の為にもひと暴れしてみます✌

No.6 08/02/03 15:58
匿名さん5 ( ♀ )

>> 5 人の旦那さんに失礼なんですが旦那さんは子供なんだと思います。だから旦那さんに話聞いてもらうなら同じレベルに立ったらこっちが腹が立つだけです。もう親になった気持ちで接するかあとは褒めて伸ばす。あとはやっぱり何を言っても相手にしない。無視する。まあ毎日の事だからムカつきますよね。私もそういう親とずっと生活してきたのでわかります。早く家出たかったし。

  • << 8 失礼なんて、とんでもない。お父さんが同じような人なら、恨みも多少あるでしょう。 一緒に文句言って下さいよ‼ うちの旦那は若いのに、昔よくいた頑固おやじ。でも、私はそれを耐えてうまく操る、良妻賢母にはなれないんですよ。 私の父親は、とても穏やかな人でした。びしっと叱る時もあるけど、こっちの意見も聞いてくれた。最終的に私の意見を尊重してくれる優しい父です。 私は、そういう父を尊敬してるから、なおさら旦那にむかついて💢娘達がもう少し大きくなったら、皆で反撃するつもりです。 それまでに、旦那を操れるように修行ですね。

No.7 08/02/03 16:22
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

>> 5 旦那さんうちの父に似てます。頑固で理屈っぽい、細かい、執着心が強い、そして気が小さい。子供心にも嫌だなって思ってました。主さんにお子さんがい… あなたのお父さんは、少しは変わったのですね😁お母さんは、えらいです。
うちには、娘が3人いて一番上が小4です。その姉に一番風当たりが強いのでかわいそうで。勘違い野郎で、確認もせずに頭ごなしに叱るので、私もついかばってしまいます。
子供達は、理不尽な言われように耐え、何も言い返さず、父の罵倒におびえた表情をするので胸が痛いです。
それで私が「何を勘違いしてるの?」と訳を説明しようものなら、延々と理屈をこねるので、そういう時は娘を逃がしてから、夫婦喧嘩です。
でもきっと、娘達が思春期に入った時、かなりのしっぺ返しにあうでしょうね…ざまあみろ😃
あなたのいう通り、まるで子供みたい。甘えん坊なんですよね。実は私は、そういう男が大きらいで。
だから、結婚したことを後悔してる訳ですよ。
子供から見た貴重な意見ありがとうございました。子供の為にもひと暴れしてみます✌

  • << 9 娘さんが小さいうちに旦那さんから守って上げて下さい。性格にもよりますが娘さんが気が強い性格なら大きくなってお父さんに反抗して強くなりますが[お父さんの言う事は、ばかにして聞かなくなります]気がやさしい子だと人の顔色を見るようになっちゃいます。うちの兄がそうです。私は大きくなって理不尽な父と大喧嘩して、一年、口聞きませんでした。そうなった後の父は私には気を使うようになり兄には今だ言いたい放題です。娘さん三人なら大きくなったらお父さんの立場全くないと思いますよ。そしてお父さんみたいな人とは絶対結婚したくない!って思ってると思います。やっぱ子供って大事にしてくれる人は子供ながら分かってるし、母親をいじめる人は許せませんからね。

No.8 08/02/03 16:35
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

>> 6 人の旦那さんに失礼なんですが旦那さんは子供なんだと思います。だから旦那さんに話聞いてもらうなら同じレベルに立ったらこっちが腹が立つだけです。… 失礼なんて、とんでもない。お父さんが同じような人なら、恨みも多少あるでしょう。
一緒に文句言って下さいよ‼
うちの旦那は若いのに、昔よくいた頑固おやじ。でも、私はそれを耐えてうまく操る、良妻賢母にはなれないんですよ。
私の父親は、とても穏やかな人でした。びしっと叱る時もあるけど、こっちの意見も聞いてくれた。最終的に私の意見を尊重してくれる優しい父です。
私は、そういう父を尊敬してるから、なおさら旦那にむかついて💢娘達がもう少し大きくなったら、皆で反撃するつもりです。
それまでに、旦那を操れるように修行ですね。

  • << 11 主さんのお父さんはいいお父さんだったんですね~うらやましいです。私もそういうお父さんがほしかった!うちの母の父もやさしく尊敬出来る人だったみたいです。私には優しいお父さんってどんなかんじだろうってかんじです。今は旦那さんも若いからほんと思いっ切り言いたい放題だと思います。年とって弱ってくるとおとなしく[多少ですが、性格はあまり変わらない]なってきますよ。その旦那さんは子供時代ものすごくかわいがられたんじゃないですか?天下だったというか。うちも母と父のいない時にたくさん悪口言ってますよ!旦那さんが頭上がらない人がいればその人が何か言ってくれればいいんですが。やっぱ何かあった時一番そばにいてくれるのは家族なんだから一番大事にすべきという事を旦那さんは早く分かるべきですよ!!

No.9 08/02/03 16:53
匿名さん5 ( ♀ )

>> 7 あなたのお父さんは、少しは変わったのですね😁お母さんは、えらいです。 うちには、娘が3人いて一番上が小4です。その姉に一番風当たりが強いので… 娘さんが小さいうちに旦那さんから守って上げて下さい。性格にもよりますが娘さんが気が強い性格なら大きくなってお父さんに反抗して強くなりますが[お父さんの言う事は、ばかにして聞かなくなります]気がやさしい子だと人の顔色を見るようになっちゃいます。うちの兄がそうです。私は大きくなって理不尽な父と大喧嘩して、一年、口聞きませんでした。そうなった後の父は私には気を使うようになり兄には今だ言いたい放題です。娘さん三人なら大きくなったらお父さんの立場全くないと思いますよ。そしてお父さんみたいな人とは絶対結婚したくない!って思ってると思います。やっぱ子供って大事にしてくれる人は子供ながら分かってるし、母親をいじめる人は許せませんからね。

  • << 13 うちの娘達は気が弱くて何もいえないタイプ。私が、頑張るしかない💪 やる気出てきました。ほんと、ありがとう。

No.10 08/02/03 17:06
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

すごいスレみて共感してレスしました😔わかりますうちも全く同じ本当結果論なんでこんな人と結婚してしまったのなんでこんな人生なんだろってなります😔まだ五か月の娘がいますが娘だけが生きがいです😔旦那と言えばすぐ怒鳴る 我慢を繰り返しいい加減たまりにたまりそれでも我慢し一言ゆえば 怒鳴る。私も人間だ💢お前も感情があるようにあたしも家政婦やないんやで一言ぐらい愚痴ゆたらかんのか💢黙って聞いてる事をいい事に人を怒鳴る事でだまらせ人間扱いしないのもいい加減にしろ💢てこの前きれました😢本当 人の意見耳かたむけず 毎日夜まで娘とふたり 最近ではなにかをゆうきにもならず
会話もなくなり毎日しゃべる相手もおらず一日がおわります😢
今日も唯一の休みで 遊びに出かけました また娘と二人。😢 なんか人の気持ちとか思いやりの気持ちはどこに行ってしまったのかな彼は…てなります なんか悟らせるいい方法ないかな😢

  • << 14 全く同じです💢さあ、一緒に愚痴りましょう‼ やってられないっつーの💢 最近私の方が悟りましたよ。頑固な自己中夫は変わらない。年とってもいびられるなんざ、嫌だー‼ てなわけで、もっと強くなります。子供を守る為にも。だから、一緒にぐちろう。

No.11 08/02/03 17:08
匿名さん5 ( ♀ )

>> 8 失礼なんて、とんでもない。お父さんが同じような人なら、恨みも多少あるでしょう。 一緒に文句言って下さいよ‼ うちの旦那は若いのに、昔よくいた… 主さんのお父さんはいいお父さんだったんですね~うらやましいです。私もそういうお父さんがほしかった!うちの母の父もやさしく尊敬出来る人だったみたいです。私には優しいお父さんってどんなかんじだろうってかんじです。今は旦那さんも若いからほんと思いっ切り言いたい放題だと思います。年とって弱ってくるとおとなしく[多少ですが、性格はあまり変わらない]なってきますよ。その旦那さんは子供時代ものすごくかわいがられたんじゃないですか?天下だったというか。うちも母と父のいない時にたくさん悪口言ってますよ!旦那さんが頭上がらない人がいればその人が何か言ってくれればいいんですが。やっぱ何かあった時一番そばにいてくれるのは家族なんだから一番大事にすべきという事を旦那さんは早く分かるべきですよ!!

No.12 08/02/03 17:11
♀ママ12 

私の主人もすごく良く似てます☝💦
スレ立てようかと思っていたのですが、うちの子今魔の2歳児でワガママいっぱいの時期なのですが

「ワガママだ!」
「こんなのはうちだけだ!」

と2歳の子供相手に本気で怒り、2歳ってみんなこんな感じなんだって、と説明しましたがしまいにゃ「お前の育て方が悪いからこうなった💢」と言われました。
普段育児は女の仕事といい、自分は子供が生まれても生活変えずに好きなように生きて来たくせにふざけるなと思いましたよ😣
育児以外の事も、お互いの意見が合わず話し合いしても逆ギレか「俺は悪くない✨」という感じで話し合いになりません。
主さんと同じく、悩んで腹が立ってます😭

  • << 15 うちにも小さい時同じような事ありました。とにかく自分の理屈は正しいと思い込んでる。子育てはこっちの方が詳しいのにね。 なんか、あちこちにいっぱいいるんですね。皆の話聞いて、ますますふざけんなよ💢って思います。 お子さんまだ小さいのにね。今一番かわいがってほしいでしょう?とにかく、自己中夫は自分に甘く、人に厳しい。 ただの甘ったれですよ。子育ては一人じゃつらいです。優しい旦那と幸せな家族を夢見たのに。 自分は全然やらないくせに、人には文句言う。理不尽ですねー。

No.13 08/02/03 17:16
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

>> 9 娘さんが小さいうちに旦那さんから守って上げて下さい。性格にもよりますが娘さんが気が強い性格なら大きくなってお父さんに反抗して強くなりますが[… うちの娘達は気が弱くて何もいえないタイプ。私が、頑張るしかない💪
やる気出てきました。ほんと、ありがとう。

No.14 08/02/03 17:22
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

>> 10 すごいスレみて共感してレスしました😔わかりますうちも全く同じ本当結果論なんでこんな人と結婚してしまったのなんでこんな人生なんだろってなります… 全く同じです💢さあ、一緒に愚痴りましょう‼
やってられないっつーの💢
最近私の方が悟りましたよ。頑固な自己中夫は変わらない。年とってもいびられるなんざ、嫌だー‼
てなわけで、もっと強くなります。子供を守る為にも。だから、一緒にぐちろう。

No.15 08/02/03 17:30
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

>> 12 私の主人もすごく良く似てます☝💦 スレ立てようかと思っていたのですが、うちの子今魔の2歳児でワガママいっぱいの時期なのですが 「ワガママだ… うちにも小さい時同じような事ありました。とにかく自分の理屈は正しいと思い込んでる。子育てはこっちの方が詳しいのにね。
なんか、あちこちにいっぱいいるんですね。皆の話聞いて、ますますふざけんなよ💢って思います。
お子さんまだ小さいのにね。今一番かわいがってほしいでしょう?とにかく、自己中夫は自分に甘く、人に厳しい。
ただの甘ったれですよ。子育ては一人じゃつらいです。優しい旦那と幸せな家族を夢見たのに。
自分は全然やらないくせに、人には文句言う。理不尽ですねー。

No.16 08/02/03 17:45
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

本当にそうですよ😠 結婚早々こんな状態であまり調子に乗らせてると今後その状態 態度が定着されたらもう身ももたないです 私も妊娠中からナーバスでそれでこの態度なんで妊娠中は本当に暴れました泣きながら しかし今は本当主さんがゆうように 違う意味で強くさせてもらいました💢大半のことは腹に頑張って飲める 馬鹿自己中夫の生態、返しを把握。 今では自分が少しでも傷付かない えらくないように もうなにもいわなくなってしまいました 本当きっとかわらないですよね なにが一番大切にしてなににどこに思いやりが本当にいるのか 本当わかってほしいけど 無理かぁ😔主さん娘さんが三人もみえるんですね😊うらやましい かなり大きな味方ですね いいなぁ😊

No.17 08/02/03 17:47
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

うちは昨日喧嘩したまま、顔を合わせてません。
たぶん旦那は、何もなかったかのように、笑顔で帰ってきますよ😚自分はさんざん怒鳴って、言いたい事言ってスッキリしてるからっ。
こっちは、精神の消耗が激しくていまだに、笑顔が出ないっていうのに。やり合うには、すごいパワーが必要なんです。
だから、旦那の笑顔見るとさらに頭きて😤少しはあやまらんかーい💢怒鳴って悪かったとか、ひとことでもあれば救われるのに。

生い立ちも、関係あるでしょうね。なんせ長男ですから。何でも自分の思うように出来たんでしょう。旦那のお母さんのせいです。息子にすごく甘いので。でも、そのお母さんの旦那様、つまりお父さんもやはり頑固おやじ。
同居の話もあったけど冗談じゃないですよ。頑固おやじ二人の面倒なんてみきれない。

たぶん全国に、こんな旦那がうじゃうじゃいると思います。でも、妻は泣き寝入りしない。断固として戦おう‼

No.18 08/02/03 17:58
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

うわぁ本当一緒です!うちも長男 本当育て方ですよねうちも昔離婚寸前だった時に義母に最終手段で一度旦那の愚痴を言った時があり 明らかに女として少しはわかってくれると思い言ったのにまさかの反応でした😠あなたうちの息子ばかりじゃない? その言葉に本当さすが親子だなと実家し本当に生理的にそれ以降受け付けなくなりました😔
本当同居なんてありえませんよね本当主の身がもたない!
うちも怒鳴る後すぐ普通に話してきます それも腹たちますよね 本当に頑固で自己中 うちの場合自分がしたいことしかしない
頼るところだけ(朝間に合わない時送る。こずかい足りないなど) 調子よく頼る
本当につかれます

  • << 20 10さん横レスすみませんが、似た立場なのでお声掛けさせてもらいました😊 お子さん小さいのにご主人そんな状態で大変だと思います😥 うちも生後すぐはひどかったです。 出産して退院してきた日に「これからは毎日お風呂に入れてね」と頼んだら、「やーだよ、面倒だから昼間に入れておいてよ💨」と言った奴です😥 でもこんな奴でも少しずつ親として成長していなくもないので、ずっとこのままではないと思って頑張りましょう💪 少しずつ手伝いをさせたり育児の話をするといいかもしれません。 でも前よりマシになったとは言え周囲のママ友のご立派なご主人とは雲泥の差で、情けないです😂
  • << 22 嫌な姑ですねー😤あんたが悪いんだぞって叫びたいですよね。 うちは、お義父さんも頑固おやじなので、文句言えば分かってはくれます。 でも、旦那は小さい頃から言うこと聞かないし、問題も多かったと。 早く言ってくださいよーってかんじ。

No.19 08/02/03 21:06
♀ママ12 

主さんお返事ありがとうございます😊
夫の事はすごく悩んでいるので色々お話したいです、よろしくお願いします🙇
先日も「その他」で「主人の暴言」というスレを立てました💧良かったら読んでください。こちらは育児の話とは関係無いんですがかなりむかつきます😣
主さんは3人もお子さん居るんですね、羨ましいです❤私はもう一人欲しいんですが、夫とこんな感じでは離婚の方が先かも😨と思ってます💧周囲には「あんたが苦労するだけだからやめとけ☝」と言われてます、苦労するのは確かっぽいのでこれも悩んでます😥
主さんは子作りする時迷いませんでしたか?

  • << 23 子作り、苦労しましたよ💦心の中で嫌悪してるので、なかなか私の方がその気にならなくて… ひどい暴言を浴びせられる毎日で、思いやりもないのに、夜に頭が切り替えられなくて。それでも、俺様なのでこっちの気持ちもおかまいなしに求めてきました。私も、子供はもっと欲しかったから耐えましたね。 3人産み終えた今は、拒否出来るので気が楽です。でも拒否すると、どうして?とかこっちの気持ちを聞いてくれる訳ではなく。夫婦だから当然だろの一点ばり。 理不尽な言われ方して、打ちのめされて私の気持ちなんて考えてくれない。 お子さんもう一人欲しいですか?そしたら割りきって計画的に出産しかないですね。

No.20 08/02/03 21:14
♀ママ12 

>> 18 うわぁ本当一緒です!うちも長男 本当育て方ですよねうちも昔離婚寸前だった時に義母に最終手段で一度旦那の愚痴を言った時があり 明らかに女として… 10さん横レスすみませんが、似た立場なのでお声掛けさせてもらいました😊
お子さん小さいのにご主人そんな状態で大変だと思います😥
うちも生後すぐはひどかったです。
出産して退院してきた日に「これからは毎日お風呂に入れてね」と頼んだら、「やーだよ、面倒だから昼間に入れておいてよ💨」と言った奴です😥
でもこんな奴でも少しずつ親として成長していなくもないので、ずっとこのままではないと思って頑張りましょう💪
少しずつ手伝いをさせたり育児の話をするといいかもしれません。
でも前よりマシになったとは言え周囲のママ友のご立派なご主人とは雲泥の差で、情けないです😂

No.21 08/02/03 22:11
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

こちらも横スレすみません🙇♀ママ12さんありがとうございます。そうなんですよね ママさんも同じですね😔そう低レベルではあるものの旦那なりに妊娠中の時はじめの時よりはまぁ一歩とは言えませんが半歩成長したかなとは思います😢。レスにもありましたが本当子煩悩ややさしい腰の低い旦那さんの話などをきくと無償に落ち込み無償にうらやましいなと思います😠
少しずつ子どもと一緒に成長してくれればいいけど うちはかなりの頑固もんでゆえばゆうほどだめで子ども以上に頭をなやませています😭

  • << 24 10さんへ、うちの旦那も👶の頃からダメダメで、やはり子供って歩き出してからが大変だったんですけど、歩き出すと色んな遊びを工夫してあげないと駄目なので「公園に連れていってあげようよ」「プールさせてあげよう」と言っても「面倒だ、お前がやれ」とか「部屋の中で遊ばせろ」とか言われました😣💢 でもだんだんと子供は遊んであげなきゃ駄目なものだっていうのは理解して、たまには連れていってくれたりするようになりましたよ。 でも何度も言うけど他のご主人に比べたらまだまだですけど👿 10さんのご主人もこれから良くなるといいですね😉

No.22 08/02/03 22:36
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

>> 18 うわぁ本当一緒です!うちも長男 本当育て方ですよねうちも昔離婚寸前だった時に義母に最終手段で一度旦那の愚痴を言った時があり 明らかに女として… 嫌な姑ですねー😤あんたが悪いんだぞって叫びたいですよね。
うちは、お義父さんも頑固おやじなので、文句言えば分かってはくれます。
でも、旦那は小さい頃から言うこと聞かないし、問題も多かったと。
早く言ってくださいよーってかんじ。

No.23 08/02/03 22:51
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

>> 19 主さんお返事ありがとうございます😊 夫の事はすごく悩んでいるので色々お話したいです、よろしくお願いします🙇 先日も「その他」で「主人の暴言」… 子作り、苦労しましたよ💦心の中で嫌悪してるので、なかなか私の方がその気にならなくて…
ひどい暴言を浴びせられる毎日で、思いやりもないのに、夜に頭が切り替えられなくて。それでも、俺様なのでこっちの気持ちもおかまいなしに求めてきました。私も、子供はもっと欲しかったから耐えましたね。
3人産み終えた今は、拒否出来るので気が楽です。でも拒否すると、どうして?とかこっちの気持ちを聞いてくれる訳ではなく。夫婦だから当然だろの一点ばり。
理不尽な言われ方して、打ちのめされて私の気持ちなんて考えてくれない。
お子さんもう一人欲しいですか?そしたら割りきって計画的に出産しかないですね。

  • << 25 主さんこんばんは😊子供は、子作りはまだいいような気がするんですが💧今子供が一人でもあまり家事育児協力的でなく勝手だから、生んだ後どんなに大変になるかな~って不安になっちゃうんです😭 うちの娘、ママっ子で今抱っこして🙌の嵐なのですが、それだけでも今日も「お前が甘やかすから抱っこをせがむんだ、俺には抱っこしろとは言わない」と自慢げに言われましたが、お前を嫌ってるだけだろと思いました💀 主さんも大変な思いして3人の娘さん育てたんでしょうね😿 夫婦生活もうちも勝手です💧 私がしたい時で旦那がしたくない時は平気で断るくせに、自分がその気になった時は寝入った後でも無理矢理してきます😣

No.24 08/02/04 16:56
♀ママ12 

>> 21 こちらも横スレすみません🙇♀ママ12さんありがとうございます。そうなんですよね ママさんも同じですね😔そう低レベルではあるものの旦那なりに妊… 10さんへ、うちの旦那も👶の頃からダメダメで、やはり子供って歩き出してからが大変だったんですけど、歩き出すと色んな遊びを工夫してあげないと駄目なので「公園に連れていってあげようよ」「プールさせてあげよう」と言っても「面倒だ、お前がやれ」とか「部屋の中で遊ばせろ」とか言われました😣💢
でもだんだんと子供は遊んであげなきゃ駄目なものだっていうのは理解して、たまには連れていってくれたりするようになりましたよ。
でも何度も言うけど他のご主人に比べたらまだまだですけど👿
10さんのご主人もこれから良くなるといいですね😉

No.25 08/02/04 19:32
♀ママ12 

>> 23 子作り、苦労しましたよ💦心の中で嫌悪してるので、なかなか私の方がその気にならなくて… ひどい暴言を浴びせられる毎日で、思いやりもないのに、夜… 主さんこんばんは😊子供は、子作りはまだいいような気がするんですが💧今子供が一人でもあまり家事育児協力的でなく勝手だから、生んだ後どんなに大変になるかな~って不安になっちゃうんです😭
うちの娘、ママっ子で今抱っこして🙌の嵐なのですが、それだけでも今日も「お前が甘やかすから抱っこをせがむんだ、俺には抱っこしろとは言わない」と自慢げに言われましたが、お前を嫌ってるだけだろと思いました💀
主さんも大変な思いして3人の娘さん育てたんでしょうね😿

夫婦生活もうちも勝手です💧
私がしたい時で旦那がしたくない時は平気で断るくせに、自分がその気になった時は寝入った後でも無理矢理してきます😣

No.26 08/02/05 16:22
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

昨日も夫婦喧嘩で怒鳴りちらされました。こっちも反撃しましたが、不覚にも涙が😢
子供が小さい頃は、私もかわいく泣いていたけど、ここ最近は強くなったつもりだったので、まさか泣くとは…くやしいけど、一応女だし。
連日の罵倒に耐えられませんでした。
旦那は見慣れないものを見たせいか、少し大人しくなりましたよ。日頃とのギャップがきいたのかな?こんな手があろうとは‼
ここぞとばかりに、ワンワン泣いたらスッキリしました。
少しは思いやる気持ちになってくれたらいいけど。でも、あまり期待はしません。
でも、旦那より強くなってやろうとしてるばかりじゃなく、弱さを見せる事もたまには必要ですね。
年中泣いてたら「うっとしーから、泣くな」って怒鳴られるのがオチなので要注意⚠

No.27 08/02/11 11:24
♀ママ12 

主さん皆さんこんにちは、3連休いかがお過ごしですか?
ワガママな旦那とずっと一緒でストレスたまってます😥
最近旦那が自分の仕事の話や実家の話などするのを鬱陶しく感じるようになりました💀
嫌いになりつつあるのかな…と思いました😂

No.28 08/02/11 15:54
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

>> 27 3連休ほんと嫌ですね😚
私も、いつものように旦那のワガママに振り回されて、イライラしてます💢

楽しく、ほのぼのとお出かけ出来たことなんてないですよ。
たいていささいな事でキレて、怒鳴りちらすので、車の中がいつも険悪になります😤

穏やかな優しいパパさんが羨ましい✨

No.29 08/02/16 14:36
♂♀ママ29 

皆さんこんなちは😃今日このスレ見てビックリ😲皆さんの旦那さんウチの旦那にそっくりです❗それで、皆さんに質問なんですが、旦那さん外面は良いんじゃないですか❓内弁慶で🏠の中でだけ威張り通す様な…。ウチの旦那はそうなんですけど。本当は気が小さいクセに😚このタイプはそうかな…と思って。

No.30 08/02/16 16:39
♀ママ30 ( 20代 ♀ )

>> 29 初めまして🙇私の旦那はかなりワガママで自分の思い通りにならないと、ひねくれたりします😣車に産まれて3ヶ月の赤ちゃんが乗ってるのにもかかわらず、音楽は爆音で…😣【音量下げてょ‼】って言えば【うぜぇ~】と言われる始末😱はぁ~⁉何様だよお前って感じで腹が立ちます💢

No.31 08/02/16 17:56
イライラ妻 ( 30代 ♀ Uhihb )

皆さんとこの旦那もそうとう俺様ですね💢
うちは、やっぱ会社では好青年で通ってますよ‼そんなの鼻でわらっちゃいますよ。
とにかく帰ったら豹変して、何かしらケチつけ始めて。とにかくウルサイ😫
家のこと何もしないくせにさー💢
旦那とドライブなんて絶対行きたくないし😨喧嘩確実‼子供泣くし😭
私達よく我慢してるよ。こんな旦那の奥さん達ってえらいよね✨
自分で励ましてみました。
今日は、旦那が仕事なので、子供達とゆっくり。穏やかでのほほんとした、いい休日でした✌
怒鳴り声が聞こえない生活って素敵ですね💕

No.32 08/02/17 00:40
♂♀ママ29 

>> 31 それ解ります~😭私も一度だんなが入院した事があって…。子供達と私だけの一週間…幸せだったな~😂🏠にいる間中グチグチ言ってるヤツいないし、笑い声だけが響き…また旦那入院しないかな~(笑)

No.33 08/07/26 01:51
匿名さん33 

さっき夫婦喧嘩をしました🐼
明後日が出産予定日でベビー用品もほぼ揃えたのですが、義母が『明日(某ブランドの)肌着を買ってくる』と言っていました。
でも肌着はたくさん用意してるし、私も旦那もそのブランドが好きじゃないので、『別のお店に一緒に見に行きたい』と旦那から言って欲しいと頼みました。
親子の間柄だし、安く必要なものを買ってもらえる方がいいと思い、私からは言いづらいので旦那に頼んだのですが、『肌着じゃなくて別の物買って欲しいらしいで。某ブランドのはいらんて。』とそのまま義母に電話してしまいました💧
少しは気をきかせて自分の意見のようにうまく言って欲しかったと怒ると、『なんで怒ってるかわからん』と怒られました🐷
確かに怒る程の事じゃないかもしれないけど次に顔合わせる私の身になってほしいと思ったのですが、どう思いますか❓

No.34 08/07/27 09:50
匿名さん34 

主さんのご主人とうちの父がそっくりです😠母は父に逆らえないから私も同じようになってしまい父はえばりたい放題💢
母が言い返してる性格なら私も父の言いなりにならずに言い返せる性格になってたかもしれない。今さら親のせいにしても仕方ないですが😢
あまり従順になりすぎるとお子さんが父親が母親をいじめてると取ったりトラウマになることもあります。(私がそうです)
親が仲良くが一番ですが、ご主人の理不尽な言い分にはちゃんと言い返すべきです‼

No.35 08/07/27 17:59
新婚さん35 

ワタシも経験&ストレスあります!人からの聞いた話と実体験で私が思うには…夫のお父さんが頑固👴ワガママで出来るお母さんがそれを良しとして来た👵場合と、男兄弟しかいない…特に長男である場合👨👨が多いです❗ 父のワガママがまかり通る中で育つと、妻は何でも言う事聞くのが当たり前🔥男兄弟の場合は女心に超鈍感マイペースになるみたい💀それで妻が年下で口答えしないとかなると…ワガママMAXで本当に手がつけられない状態に💧家庭環境って恐ろしい影響力があるんですよね~😱両親共働きやお姉さんがいたりする次男は…女の人に従う事を身体で覚えてるらしい💦私の所は頑固父で男兄弟…😱私が理不尽と思う事を思い切って意見すると旦那は絶対イライラしはじめます❗負けないぞ❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧