特殊なあがり症

レス3 HIT数 1924 あ+ あ-

名無し
14/02/16 11:06(更新日時)

あがり症で悩んでます。

学生の頃は全校生徒の前でも平気でむしろ目立ちたがり屋だったので、何度もそういう場に立ちました。


元々神経質な性格があってか、ある時、突然に何もない場所で緊張して震える状態になってから、些細な事で緊張するようになりました。

普通の人が緊張しないような場所で緊張したらおかしいと考えれば考えるほど強烈な不安に支配されて震えがとまらなくなってしまいます。

外向的な性格だったのに何で俺が(TT)

レジで後ろに人がいる時、後ろに人いる時、それがだんだん広がり、これがコンプレックスになり女性の視線が特に苦手に。


今では好きな人の前、自分を気にしてくれてる人の前とか特にあがりの状態になります。


なった時はショックです。絶対、俺の事変な奴だと思ったし嫌われたんじゃないかと思い込みます。

それでまた不安になり負のスパイラルです。

病院にも行きましたが、悩み事あるように見えませんが?で終わりました。


もうダメかな。


普通の人が何もないとこで震えてる状態の人見たらどう思います?

俺は囚われ過ぎなんですかね?(TT)

No.2027293 13/11/18 22:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/18 23:23
社会人1 

気持ちがわかります!
私も今同じですから…
人前で騒ぐのは好きなくせして、
あがり症な自分。
明るい人って思われてますが、それを維持するのが今勝手にプレッシャーにもなっちゃって、余計に上手くできなくて。
負のスパイラル、お互い抜け出したいですね‼︎気持ちがわかる人沢山居ますよ。
負けないでね(^O^)/

No.2 13/11/19 17:36
名無し0 

分かってくれてありがとう。


No.3 14/02/16 11:06
中学生3 ( ♀ )

私も同じです!

私なんて主さんよりももっとあがり症で、
緊張する必要のない授業中にも
頭が震えてしまいます。

後ろに人がいるとゆうことだけで緊張してしまうんです。

先生がみんなの前にたって話をしている時に
聞いている私が緊張して震えてしまいます。

ひどいですよね(ρ_;)

私もどうしたらいいのか💦

回答になっていなくてすいません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧