注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

旦那がイヤ!

レス31 HIT数 5552 あ+ あ-

専業主婦
13/11/19 23:28(更新日時)

小さいことでイラっとするとうっとおしいと旦那に言われます。
家にいるときはずっと携帯ゲームばかりしていてこっちがイライラします!
小さい子供が二人いるので離婚するのも考えてしまいますがホントに一緒にいるのがいやです!
どうしたらいいと思いますか?

No.2026753 13/11/17 19:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 13/11/17 21:57
専業主婦0 

レスありがとうございます
私はイライラしてませんでした。
書き方が悪かったみたいですね。
すいません(汗)

旦那が小さい事でイライラして私にうっとおしいと言ってきました。私がソファを少し動かしただけでイライラされました。

携帯のオンラインゲームをもう2、3年やっていて何回も話し合いしたけれどダメでした。
なのであきらめて我慢しています。
そんな状態なのにささいな事でイライラされ、たまに暴言ぽいことを言われたりするので私のが我慢しててよっぽどイライラするよ!と思ってしまって…

私一人だったら別れるのはすごく簡単だけど子供の事、家の事、生活の事など色々考えて悩んでしまいます…
出来れば仲のよい家族でいれたらいいのですが涙

No.7 13/11/17 22:06
専業主婦0 

レスありがとうございます。

すごくわかります!
うちもそんな感じです。

生活費いれてもらえないのですか!?
ままさんが働いているのかな?


やっぱり子供達はパパが好きみたいで複雑です
私もこどもたちと頑張っていけたらいいなぁ

励ましの暖かいお言葉ホントにありがとうございました!

No.8 13/11/17 22:08
専業主婦0 

>> 3 主さんと同じ様な友達離婚したよ。 今、幸せになってるよ。 イライラ続いたら ハゲになるよ。 レスありがとうございます。

離婚した方が幸せになれるんですかね!?
悩んでしまいます…

No.9 13/11/17 22:14
専業主婦0 

>> 4 スマホをずっといじってるのはうちの旦那も一緒です。最近は専らパズドラです。データ削除してやりたくなってきますよ。下向いていじってる姿がすごく… レスありがとうございます。
わかります!
携帯ゲームホントになくなってほしいです

No.10 13/11/17 22:16
専業主婦0 

>> 5 今晩は♪分かりますよ😢私の元旦那だった人も会話より携帯いじる人でした。そのうちこっちが一緒にいるの可笑しくなり離婚になりましたが..携帯ゲー… レスありがとうございます。
そうですよね~!
ホントにそう思います!
先々の事悩みます涙

No.14 13/11/18 09:03
専業主婦0 

>> 11 ゲームしてるときってじーっと動かないでピコピコしてるだけでしょ? 置物だと思えないかなぁ? わたしは旦那が携帯ゲームしてるの ぜんっ… レスありがとうございます。
すごいですね!
そんな風に思えたら気にならないかもしれないですね

No.16 13/11/18 09:26
専業主婦0 

>> 12 自分が好きで選んだ旦那なんだよね? それってなんかおかしくないですか? 旦那がスマホ放置してしまう程の興味を持たす事が出来ないか… レスありがとうございます。

旦那がゲーム始めたきっかけは仕事の空き時間に暇潰しにやりはじめたらしいです。
ですがオンラインゲームにはまり家でもずっとやっていました。
何度も話し合いして数日は控えるのですがすぐ元に戻ってしまいます。
どうしてもやめられないみたいです。

子供がパパ遊んで~と行くとめんどくせえといいながら携帯片手に少しだけ遊んだりします。
めんどくさいからテレビ見せて自分は横でゲームしてたりするのでなるべく私が家事をしながらでも子供と遊んでいる状態です。

No.17 13/11/18 09:30
専業主婦0 

>> 15 寝室も別にしては。 うちは、階も違います。 家庭内別居は、快適です。 主人も、同じ様に思っている筈です。 普段… レスありがとうございます。
うちも寝室は別です。
私は子供二人と寝ているのです

週末デートですか!?
いいですね~
うちはそうならないと思います…
休みはごろごろしてゲームしたいそうです

No.21 13/11/18 21:38
専業主婦0 

>> 18 元々小さい頃からゲーム好きな人だったんじゃないですか? 私の所は逆で私がゲームしちゃってます… 家事と仕事をしながら😥でも主さんの所みたいに… レスありがとうございます。
ゲームが好きでやるのは大丈夫なんです。
ただ子供を放置してやられるのがイヤなのです。子供が寝てからならいくらでもやっていいよと言ってるのですがずーっとやってないとダメみたいです。

なかなか簡単に離婚はできないですけど考えた方がいいのかなぁ…

No.22 13/11/18 21:46
専業主婦0 

>> 19 >>自分が好きで選んだ旦那なんだよね? それってなんかおかしくないですか? →おかしくないです。 そんな旦那さんだと… レスありがとうございます。

お金はちゃんと入れてくれてます。

なるほど~!いいかもしれませんね。
実は二階に旦那の部屋がありゲーム機が置いてある部屋があるのですが寝る時しかそこには行きません。
いつもリビングにいます。
二階でゲームしたら?というとかなり機嫌悪くなりドアをすごい音を立てて行ったりします。
なので私からは言いづらくてなかなか言えません。
機嫌悪くならないような良い言い方があるでしょうか??

No.25 13/11/19 06:01
専業主婦0 

>> 24 レスありがとうございます。
そう言われてしまうと何も言う事ができませんが選んでしまった私が悪いのですね…。

威圧されるのは好きじゃないです。
機嫌もとってはいません。ただ小さいことで機嫌悪くなられると私も気分悪くなるのでなるべくそうならないようにと思っただけです。
大事な事は機嫌悪くなろうとちゃんと言っていますよ。

子供はちゃんと計画して作りました。
一人目の時はすごく良いパパだったのです。
家事育児手伝ってくれて幸せでした。
二人目が生まれてオンラインゲームをはじめてから少しずつ変わってしまいました。
始めた頃は大金も使っていてやめてほしいと何度も話し合いました。
その結果課金はやめてくれたのです。
でもゲームだけはやめてくれません。

このまま折り合いをつけて行くか離婚するか考えてみます…。

No.28 13/11/19 21:48
専業主婦0 

>> 26 いずれは大切なのは何かに行き着くと思います。主さんにとって大切なのは何なのでしょう? 子供、団欒、愛情、時間、お金、自由。 全て… レスありがとうございます。

そうですね~。
いまはやっぱり子供が一番大事です。

ゲームすることが悪い事だとは思っていません。
子供を作る時にゲームは子供が寝てからやると約束して最初の子の時はちゃんと守っていました。
その時は家庭用ゲーム機ですけどね。
携帯のオンラインゲームを始めてから約束はほとんど守られなくなりました…
話し合いをすれば数日はよくなります。
でも元に戻ってしまうのです。

私も話し合う事は大事だと思います。
ですが旦那は無口で話をしてもいま忙しいとか俺は暇人じゃないなど言われたりもう話終わった?もういいでしょ~みたいな感じになります。
自分一人で馬鹿みたいな気分になります。
でも良い方向に行くために努力してるのですが疲れてしまう時もあってこのままでいいのかなぁと悩んだりしてしまいます。
もっとがんばらないとダメですよね…

  • << 31 こんばんは。 主さんだけが頑張るっていうのも違いますよね。 一時でも改善される時間が有るなら、聴く気が無いというのは違うと思います。でも続かない。持続力が足りない。 もしかすると責任感が弱くて自分に甘いタイプでしょうかね。だとしたら拘るタイプとも言えますね。自分の都合のいい部分は拘って居ませんか? 主さんが嫌われたく無い気持ちもわかりますが、今のまま主さんが気を使ってばかりいると主さん自身が旦那も自分も嫌いになってしまいませんか? 今のような言動を繰り返していると、そのうち「また言ってる」になって来ると思います。そしてそれを言わさない為に主さんの言動の規模も大きくなっていき、いつかは引っ込みが付かない喧嘩になりますよ。惰性の仮面夫婦の殆どがこのてなんですよ。 優しく言うのも大切かも知れませんが、子供の為に毅然とした言動も大切です。スマホが与えてくれるものと子供が与えてくれるもの、楽しく大切なのはなんて旦那さんも理解出来てると思います。でも続けられない持続力が無いというから、最初のお子さんは出来たけど2人目になれば持続力が続かないに通じる物が有ると思います。 時間的な誓約から作るしかないかも知れませんね。中高生でも学校内で携帯電話やスマホを弄らないとか誓約有りますよね。でも大人には誓約が有りません。でもそれは大人としてケジメを付けた使い方が出来るはずだから誓約がないだけの話で、結局出来ない大人が多いから携帯禁止区域や禁止事項を作られるのと思います。携帯やスマホのマナーを理由に会社を解雇される時代も来てますから、時間的な誓約を始めた方がいいかも知れませんよ。 会社で仕事中にスマホゲームが理由で会社を首になる。そう遠い未来の話ではないと思いますよ。れっきとした不正就労ですからね。 強くなれると良いですね。

No.29 13/11/19 21:56
専業主婦0 

>> 27 付き合ってるうちに見極める? 付き合ってる時に今ハマってるスマホのゲームがあったんですかねぇ。 私も5年付き合った彼が携帯依存性にな… レスありがとうございます。

そうなんです!子供二人もいて父親の自覚ないのかな?って思うのです。
本人に聞いても
はいはい。ごめんなさい。で終わりです。

家族よりも他人が優先されるオンライン携帯ゲームって恐ろしいですね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧