異性ではなく家族としか思えない彼と結婚しました

レス17 HIT数 8492 あ+ あ-

既婚者( ♀ )
13/11/16 11:13(更新日時)

「付き合うタイプと結婚するタイプは別」といいますが私は婚活するまで異性と交際経験が無く、婚活中も恋愛出来ず。旦那になった彼は「彼氏」というより「家族」って感じで、気が合うし、ひとつ屋根の下で暮らすには楽なタイプだなと思い結婚を決めました。でも旦那の子供は欲しいと思えません。旦那には「子供嫌いだから子供を産むつもりはない」と言い子供を作らないことを承諾してもらい、犬を飼い始めました。
私の両親は「まぁ結婚出来ただけ良しとしよう」と言ってくれました。旦那の両親には妊娠しにくい体質だと思わせてます。
婚活期間5年…中々結婚相手が見つからなかったとはいえ、家族としか思えない彼と結婚したのは間違いだったのでしょうか?
子供を作らない家庭の形も有りですよね?

No.2026012 13/11/15 21:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/15 21:31
専業主婦1 

子供のことはいろんな考え方があるのでいいと思いますが、
主さんは旦那さんに愛情はあるんですよね?
愛情がないなら旦那さんが可愛そうだし、将来浮気の心配もありますよ😨

No.2 13/11/15 21:50
専業主婦2 ( 20代 ♀ )

私は家族としか思えなくなる前に子どもつくったのでセーフかも。
でも、次の子をほしいと思えないです。

一人っ子は可哀想だからなぁ頑張んなきゃ

No.3 13/11/15 22:01
既婚者0 ( ♀ )

レス有難うございます。愛情はあります。離婚の危機も有りましたが(汗)
今では親友って感じです。

No.4 13/11/15 22:03
匿名4 

世間の目を気にして結婚したの?
好きな人できるまで結婚しなくてもよかったんじゃないかと思います。子どもいらないなら尚更

No.5 13/11/15 22:09
既婚者0 ( ♀ )

>> 4 レス有難うございます。子供は好きな人と結ばれたなら自然と欲しいと思うようになる気がします。
好きな人が現れるまで婚活したかったですが金銭面で限界が来まして…

  • << 12 つまり旦那様への愛情は「好き」ではなく、恋愛感情はないってことですね? 「子供を作らない家庭の形」はお二人が納得しているなら、全く問題ないと思いそます。 「家族としか思えない人と結婚する」ことも私はいいと思います。他人を家族のように思えるってすごいと思いますよ。旦那だって家族です。 それよりも、恋愛感情がない家族としか思えない方と結婚したことに対して、主様自身が既に少し後悔してるように感じました。違ったらすみません。でもこの人と結婚して良かった!と、思えていないですよね? ちゃんと恋愛して好きになった人と結婚してたら子どもも欲しいと思ったかも、、だなんて、思ってるうちは幸せにはなれない気がします。そしてなんだか旦那様がかわいそうです。。 子供を作らない家庭の形も、家族としか思えない旦那様と結婚したことも問題ではありません。 金銭面で限界が来て結婚した主様が、そのことに自分で納得できていないことが問題なんだと思います。 …あれ?結局問題なのかな…(汗) 金銭面で限界が来て結婚したのなら、もう自分を納得させてください。

No.6 13/11/15 22:29
匿名6 

>> 5 金銭面が限界で…で結婚?
なんかおかしいですよ?

No.7 13/11/15 23:25
既婚者7 ( ♀ )

私も子無し、これからも作るつもりはありませんし、旦那の事も異性というよりは家族みたいな感じですが、

それはそれで、結婚生活を送り続けてるうちに、旦那の人柄の良さ、夫としては○、毎日が気楽みたいな部分に触れ、

あの時、大好きだったけど、
結婚に煮えきらなかった元カレと別れて良かったなと思うようになりました。

元カレだったら旦那みたいに休日を私優先に過ごしてくれなかったかも。

No.8 13/11/15 23:30
匿名8 

本人同志がよければいいと思う。
自分で望んだ家族の形なんだから、望み通りで満足なのでは?

No.9 13/11/15 23:48
匿名9 ( 30代 ♀ )

旦那さんが良いなら良いんじゃないかな😊

ただ男性は相手の女性が若ければ、ある程度の高齢でも我が子をもてますから、旦那さんが何かの拍子に“子供がほしい”となったら、その時どうするかを主さんなりに決めておいた方が良いかもしれません。

この時に主さんがまだ妊娠できる年齢ならば問題ないですが、そうじゃない場合もありえますからね…

No.10 13/11/16 05:58
既婚者10 

余程生真面目な男性なら別ですが、そんなんでは多分浮気される。

子供の有無は全く構わない。
それぞれの家族の形だから。

でも、子供要らない理由が、そもそもは「性行為が苦痛」だからですよね。この人とはやる気にならないと。

浮気・不倫されても、主さん何も文句はいえませんよ。「うちの旦那に限って」と言う人に限って浮気や不倫しますからね(笑)


…旦那さん、可哀想ですね。

No.11 13/11/16 07:41
匿名11 

結婚したのは間違いです。

ただお人好し男性に、寄生しただけじゃないかよ。自分だけ良ければ良いのね。


旦那、義理親が可哀想過ぎです。



No.12 13/11/16 08:09
通行人12 

>> 5 レス有難うございます。子供は好きな人と結ばれたなら自然と欲しいと思うようになる気がします。 好きな人が現れるまで婚活したかったですが金銭面… つまり旦那様への愛情は「好き」ではなく、恋愛感情はないってことですね?

「子供を作らない家庭の形」はお二人が納得しているなら、全く問題ないと思いそます。

「家族としか思えない人と結婚する」ことも私はいいと思います。他人を家族のように思えるってすごいと思いますよ。旦那だって家族です。

それよりも、恋愛感情がない家族としか思えない方と結婚したことに対して、主様自身が既に少し後悔してるように感じました。違ったらすみません。でもこの人と結婚して良かった!と、思えていないですよね?
ちゃんと恋愛して好きになった人と結婚してたら子どもも欲しいと思ったかも、、だなんて、思ってるうちは幸せにはなれない気がします。そしてなんだか旦那様がかわいそうです。。

子供を作らない家庭の形も、家族としか思えない旦那様と結婚したことも問題ではありません。
金銭面で限界が来て結婚した主様が、そのことに自分で納得できていないことが問題なんだと思います。
…あれ?結局問題なのかな…(汗)

金銭面で限界が来て結婚したのなら、もう自分を納得させてください。

No.13 13/11/16 08:36
みぃ ( QhnFLb )

そこまでして結婚てしなきゃならないの?

なんか
自分のことしか考えてなくて、旦那さんの人生なんてどうでもいい感じですね。
子供は私も欲しくないのでつくりませんが、主さん、周りを自分のいいように言い聞かせて、義親に申し訳ないとか思いませんか?

No.14 13/11/16 09:02
匿名14 ( ♀ )

聴かれても…

結婚観は、それぞれですし。

御子様を、作ら無い夫婦を、ディンクスと言います。

もちろん有りです。

御主人が承知してるのなら構わ無いと思います。

簡単に育てられる程、甘く無いですし、お金も掛かります。

時間の制約も。

人生観も変わります。

欲しくても大変なのだから…


あなたは、まだ良いかと。

夫婦生活も苦痛だったり、帰宅拒否してる知人もいます。
お見合いでした。

御子様が出来る可能性がある為、お気を付けて〜。

(爆) 。

No.15 13/11/16 09:45
匿名15 ( ♀ )

子供はご主人も納得してるのなら、いいのかな
ただ、金銭面で結婚を決めたって・・・なんだかな
旦那さん可哀想に思う
自分のことしか考えてないんですね

No.16 13/11/16 10:24
じゅん ( 40代 ♂ XsJJLb )

かなり「金銭面」と言う言葉で引っ掛かってる方が多いみたいですね
婚活で、紹介所みたいな所に入ってて、そこで金銭を使って厳しくなったのかな?
その中で、最善の選択をしたつもりだった
と言う経緯なのかな~?
結婚相手を探すのに金銭面で苦しいから手を打ったと言うのは、一般的に認められ難いと思いますが、無い袖振って借金がある女は嫌だって言われて結婚出来なくなったら意味無いしね。でも、主の表現の仕方が悪過ぎる(笑)
付帯こそ、真意を伝えないとね
俺には主がドSに見える文章ですね

No.17 13/11/16 11:13
既婚者17 

子供云々よりも、結局は結婚出来れば誰でも良かったのでは…?
ご主人が可哀想な気がします。
勝手すぎますね。
愛想尽かされないように…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧