注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

旦那が不倫。親権取られちゃいますか?

レス18 HIT数 14029 あ+ あ-

専業主婦
13/10/30 04:25(更新日時)

旦那が不倫しています。
まだバレてないと思っています。

5ヶ月ぐらい前から残業が多くなり泊まってくる時もありました。(電車の為終電が0:15で超えると帰宅不可)
社員だから残業手当も限度があり今までもフル残業だった為本当かわかりませんでした。
先週、トイレで夜中に目が覚めたら旦那がトイレで電話中。聞き耳立ててたら、女でした。
先日、旦那の携帯みたらまぁ恥ずかしくなるようなメールがしばしば…
離婚か…喧嘩する度物にあたり色々壊されてるのでイライラもあり離婚も仕方ないな。と思ったのですが、気になるメールがありました。

どうも相手の女性は子供が産めないようで旦那の子供が欲しいから親権は必ずとってね。とありました。
旦那も、嫁(私)は専業主婦だから大丈夫と返してて…

子供は絶対渡したくありません。
でも私が専業主婦なので親権は旦那になりますか?

旦那33歳。
私26歳。
子供6歳男、2歳女、3ヶ月半男。
旦那会社員、給料24万。
私6年専業主婦。
旦那父と二世帯住居(旦那母他界)
旦那父もまだ働いています。

6年働いてませんが、今すぐ働かなくては親権がとれないなら、母の祖父が自営業な為理由を話し働かしてもらい仕事を探す事が出来ます。
母は次男出産の時、旦那と揉めて離婚しろ!私がしばらく面倒見る!と言っていたぐらいなので協力してくれると思います。

今日も旦那は帰宅せず。
旦那にバレないよう、子供の前では泣かないように笑顔でいますが、いつ離婚と言われるか…親権が取れなかったらと不安で眠れません。

No.2019003 13/10/29 06:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/10/29 06:34
専業主婦1 

主さんが働いて、親も協力してくれる

その条件で親権を取られることなんて、まずあり得ませんから安心して下さい

No.2 13/10/29 06:34
通行人2 ( ♂ )

不倫の証拠固めをしておきましょう、
とくに相手女の親権は取ってというメールは写真でとるなりして取っておきましょう
主さんをバカにしすぎた言葉です、
その女にも天罰を与えましょうね
天罰(慰謝料)を下すことを考えてれば暗くなることはないですよ!
そんな男は切り捨てましょう!
頑張ってください

No.3 13/10/29 06:39
通行人2 ( ♂ )

>> 2 ごめんなさい、肝心な事が抜けてました
仕事があるなら親権は大丈夫ですよ(^^)v

No.4 13/10/29 06:42
夢 ( NP4bl )

慰謝料と養育費取れば少しの間大丈夫カナ?😥😃託児所は高いからねぇ⤵がんばって下さいな😊

No.5 13/10/29 06:53
匿名5 ( ♀ )

まだバレてないと思ってるなら証拠集めです!
それと慰謝料請求するために
弁護士など専門の方に相談。
気付いてない内に色々とやっておきましょう。
可愛い我が子をそんな薄汚れた女にわたしたくないですよね。
親権は取れると思いますがやはり専門の方に相談が一番だと思います。

No.6 13/10/29 07:06
匿名6 ( ♀ )


10歳以下の子供の親権は余程の事(母親の虐待、育児放棄)がない限り母親にいきます。

母親が不倫しててもいきます。

ただやはり仕事が重要かと。

とにかく浮気の証拠を集め離婚の際に有利になるようにした方がいいです。

離婚が確定した時には女には内容証明送って慰謝料請求。

養育費なども公正証書を作りしっかり払って貰いましょう。

No.7 13/10/29 07:14
通行人7 ( ♂ )

子供が小さい場合の親権は 育児放棄 虐待が無い限り 主に母親になりますよ。

市役所で無料相談を行ってるので一度受けてみれば。

No.8 13/10/29 07:44
通行人8 ( ♀ )

親権は取れますよ。
ただ、そんな弱気で離婚して、一人で子育ても仕事も家事も、できますかね。
お母さんは頼りになるけど、いつまでも頼るつもりではダメなんですよ。
今は元気でも、年を取れば思うように動けなくなるんですから。
離婚しない選択もできますよ。
そのほうがお子さんと過ごす時間も取れますし、生活は楽なのではありませんか。

No.9 13/10/29 08:25
酔払い ( ♂ bTpJLb )

可能で有るならメールなど(転送するなりして)浮気を疑わせるものを証拠として確保されておかれては😥
婚姻後お二人で築かれた財産等も調べておかれた方が(預金通帳のコピー生命保険証のコピー等)離婚調停になられたら調停証書(養育費子供との面会回数などの取り決め)または公正証書どちらも裁判の判決と同じ効力があり給料の差押えなどが出来る筈です。
市役所とか法テラスなどの無料相談に行かれる前にネットなどで解らない所など調べてからのぞんだ方が良いと思います。
母子家庭になれば各種手当て税金などの控除なども有るのでそちらも調べられておいた方が‼離婚後実家に戻られるなら住民票を別世帯にした方が(主さんの収入によりますが)税制面手当て面などで有利になるのではもし御自身でアパートなど借りられるのなら公的資金(社会福祉協議会)からの借り入れなどもお考えになられては(無利息利息がついても3%程度だと思いました)
お子さんの味方はお母さんだけですから大変ですが頑張って下さいネ😥
浮気男に(妻と子供が居るのに他の女性に手を出すなんて最低だと思います)負けないように応援しています🌸🍀🌸

No.10 13/10/29 08:51
匿名10 

不倫の決定的証拠があれば、問題ないと思います。
メールだけでは証拠としては不十分なので、きちんとした証拠を。
あとは調停に申し立てる。

No.11 13/10/29 09:49
気まぐれ主婦 ( 20代 ♀ 7IPyLb )

相手のバカ女は親権はとれない、慰謝料養育費払うってことになったら破局しそうじゃありませんか?
その場合バカ旦那にはしばらくATMしてもらって主さんの一番いいタイミングで離婚しましょう。
その女、本当の母親と引き離して子供が自分になつくと思ってるんですかね。
人をなんだと思ってるんだろう。

No.12 13/10/29 13:57
専業主婦12 ( 30代 ♀ )

スレしか読んでないけど、バカ男とバカ女に怒りが…。
子ども、絶対に渡さないよう頑張って下さい!
誰がおまえ等なんかにやるか!

No.13 13/10/29 14:42
ベテラン主婦13 

知らないフリをして、証拠集めをしましょう。

また、貴方によっぽどの落ち度がない限り、
離婚は成立しません。

念のため離婚不受理申請を出しておきましょう。
(半年毎に更新する必要アリ)

また、お舅さんを見方に付けておきましょう。

親権に関しても、未就学児についてはよほどのことがない限り
とられません。

自宅についても、結婚後に建てたものについては、
貴方にも権利はあります。

養育費も一人に付最低でも3万は貰いましょう。

携帯のメールはコッソリ転送しておきましょう。
女の携帯アドレス・電話番号は控えましょう。

電話番号から住所・氏名を調査できます。

万が一、離婚ということになったときのために、
不倫の証拠固目をし、相手女性に対し、500万くらいは慰謝料請求しましょう。

そして、貴方のほうから「離婚」という言葉は決して言わないこと。
今まで言ってしまっていたとしてもとぼけましょう。

きっと旦那さんは下の子が妊娠して思うようにSEXできず、
性処理目的で浮気したのだと思います。
で、半年で盛り上がっているだけ。

舅を味方に付けておけば大丈夫です。

とにかくお金使ってでも証拠集めしてください。

一番多いのは社内不倫です。

旦那が勝手に出て行ったとしても、どうせ相手の所。
不倫の証拠になりますので、別居についても絶対に同意しないこと。
旦那をATMと思って10年我慢してください。

また、残業になるとき、会社に用事を作って電話してみてください。
あと日々の行動を時間を付けて日記を付けておいてください。
○月○日残業にて外泊。会社に電話したら不在。等

これも参考資料になります。







No.14 13/10/29 14:55
ベテラン主婦13 

あとシングルマザーに関して・・・・

地域によって若干違いはありますが、
母子手当ては年収96万未満〔養育費8割み)の場合全額支給
されますが、同居人がいて収入がある場合それも加味されます。
全額支給でも月42000円くらいです。
月10万手取りがあるとして、
年収手取り120万〔社会保険引いて)
養育費最低でも一人2万円で年間72万貰っていたとして
子供が3人いるので全額支給

200万超えると月額約3万円
250万超えると月額役2万5千円
300万超えると月額約1万円
306万を超えるともらえません。

同居人に収入がある場合はその収入も計算にはいるので、
もらえません。

生活保護についても、同居人がいて働いている場合はもらえません。

生活保護と母子手当てはWではもらえません。

なので、ご両親と生活されるのなら、母子手当てについてはないものと考えていたほうがいいです。(児童手当は普通にありますけど)









なので、医療控除とかそういった部分を当てにするのならともかく、母子手当てに100%期待していると苦しいと思います。

No.15 13/10/29 20:26
ベテラン主婦15 ( ♀ )

ふざけた不倫相手だし旦那の救いようがないね。

三人もいるから一人くらいとか考えてそう。

お仕事始めてちゃんと準備しましょう。

No.16 13/10/29 20:45
ベテラン主婦16 

あまりに不倫バカ女に頭に来たのでレスしました

自分が子供産めないからって…
簡単に猫や犬を育てるんじゃないんだから!!
旦那に不倫されただけでも主さんは心に傷を受けるのに
子供まで引き離すなんて


絶対、渡しちゃダメですよ!!
なんのアドバイスにもなってないけど、がんばって下さい

No.17 13/10/29 21:04
匿名17 

お願い!
絶対に子ども達3人が離れ離れになるような事には絶対ならないでほしい。
不倫してるヤツが親権取れるわけがない!
主さん頑張ってね。
あなたには子どもさん達がいるよ。

No.18 13/10/30 04:25
通行人18 

育児実績があれば大丈夫かと思いますが、一応不倫の有責は親権には関わらないので、不倫しているから親権はこちら、というのは理由になりませんので気をつけてね。
一番いいのは証拠を集めて主さんが働き口を見つけること。収入口を見つければ親権はほぼ母親に来ます。次に離婚に強い弁護士を雇って養育費と慰謝料をきっちり取ること。あと、離婚しなくても相手の女性から慰謝料とれますよ。低額ですが。内容証明で慰謝料請求すれば相手の女性も真っ青でしょうね。職場に送り付けたりもできますが、弁護士に相談してください。
お花畑は焼き払ってしまえば良いかと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧