注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

身内の結婚前の妊娠について

レス73 HIT数 10091 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/11/06 00:49(更新日時)

主人の弟の話なんですが、同棲している彼女が妊娠したと彼女本人から話されました。私に子ども居るので病院のことや妊婦生活もろもろの相談にのってほしいと言われました。
けど、私は、段階を経て妊娠したのではないのがいい印象をもてず、二人で決めればと冷たく言ってしまいました。二人は若いけどしっかりした考えをもっていると思ったのに残念だと。

できちゃったのが、いい印象を持てないのは、もともともあるけど、私は訳あって手術を繰り返し一人め以降、体外受精でしか妊娠できない体になったので、もしかしたら、余計に敏感になっているのもあるかもしれません。

主人も弟は真面目だし、そんなことはないと前に言ってたし、主人の母も子どもだけは先に作らないように釘をさしているし、本人もそれはないと言っていたようですが、、

私は間違っているんでしょうか?考えれば考えるほど分からなくなってしまってます。

No.2018781 13/10/28 16:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/11/01 09:01
名無し51 

同棲してるならデキ婚もそんなに驚くことじゃないでしょう。

それをこんなに批判的になってしまうのは主さん側の心の問題なんじゃないかなあと思います。

義妹になる方、まだ若いし不安いっぱいでしょうからみんなで新しい命が誕生するの見守ってあげてほしいです。

No.52 13/11/01 09:11
通行人52 ( 20代 ♀ )

末っ子には大体どこも甘いと思うけど

女の嫉妬ほど醜い物はない
愚痴をこぼすのと賛同を求めるのは違うと思う…

どうせ違う意見言われても、義妹が嫌いなんだから素直に受け入れられないでしょ。自分の人生楽しければ別に良いじゃん。他人の家庭気にしてたらきりないよ。人間無い物ねだりだから。

No.53 13/11/01 09:16
ヒマ人53 ( ♀ )

>> 50 たくさんの意見ありがとうございます。 これから先、態度は受け入れがたいところはありますが、産まれてくる子どもはかわいいので色々思うこと… 全て読んでませんが、私もデキ婚にあまりいい印象ありません。

私の身内だけだと、イトコの兄は、デキ婚して1年たたずに離婚、旦那の兄もデキ婚して2年で離婚、旦那の姉もデキ婚して1年で離婚…
私の弟は、高校生で中絶し、中絶した相手と8年後に結婚。

私がもう関わりたくないと思ってるのは、イトコの兄です。

理由は、元嫁の悪口、しまいには自分の子供じゃないと言い出し、離婚後スピード再婚、私の旦那を小馬鹿にした態度があり、他の事が印象悪いからデキ婚したのが更に印象悪いです。


あと、弟の嫁は中絶した癖に妊婦の悪口言うから、印象悪いです。(助産師です)

主さんもそんな感じで、他の事が気に入らないからデキ婚して更に印象悪いのではないでしょうか❓

深く関わる必要はないんです、常識的な事だけ関わってればいいんです😃

No.54 13/11/01 10:05
匿名0 ( ♀ )

たくさんの意見本当にありがとうございました。

今はだいぶ冷静に考えれるようになってきました。

やはり一番いいのは、私の考え方や性格は変えられないのだし、常識的な範囲だけ付き合っていけばいいと思いました。自分達の家族が楽しくやっていければいいのだから、無理に仲良くしようとしなくていいんだと思いました。

No.55 13/11/01 12:17
社会人55 ( ♀ )

弟の彼女に冷たくあたるなんて 主は冷たいね。そんなに偏見あるなら 弟さんに言うべきでしょ?自分の子供が出来にくいからの理由で その態度はないでしょ?
同棲してるんだから 夫婦同然。いつの時代のおばさんなのって思う。

No.56 13/11/01 12:50
匿名0 ( ♀ )

>> 55 意見は受けとめます。

親身になって話きいてくれた方達のお陰で落ち着きました。

No.57 13/11/01 15:36
名無し57 

>> 20 仕方無いですよ。 双方の価値観のズレ。 要はデキ婚に反感覚えた訳じゃなく、自分より容易く妊娠出来た彼女への嫉妬。 彼女は貴女が妊娠出産… 妄想激しすぎ。

No.58 13/11/02 18:25
社会人58 

主さん、結婚できないよりは、いいですよ!
今、結婚できない男女がゴロゴロしてますから…
子供できたくらい大目にみましょう!
それから女の子らしくない子も今の若い世代多いので、あきらめてください!気遣いできない子、多いでしょ!?

No.59 13/11/02 19:46
名無し59 ( 30代 ♀ )

完璧な避妊はありません。主さんは弟さんと彼女が出産を選ばず、中絶すれば良かったと言うの⁉
何故、気持ち良くおめでとうが言えないかな⁉

No.60 13/11/02 20:44
名無し60 

問題は、2人が幸せにやっていけるかどうか…でしょ?

段階踏んだって、離婚してる人達沢山居るんですよ。段階踏んだ人達が、みんながみんな幸せに上手くやっていけてると思ってますか?

私もデキ婚だし、友達にもデキ婚、従兄弟にもデキ婚居ますが、誰一人として離婚してないし、平凡幸せに生活してますよ。

主さんは、堕胎しろとでも?

妊娠してしまったものは、無かったことには出来ませんし、堕胎するわけにもいかないでしょう?

一生、死ぬまで、今のままの気持ちで居るつもりですか??

No.61 13/11/03 00:08
? ( ♀ WAvMRb )

今時は普通にあるんじゃないですか?
ただデキ婚だとあっという間に離婚してしまうかも?…ってイメージありますね

会社関係で同じデキ婚でも同棲とかしてなくて本当にデキ婚の人は旦那に他に女性ができて一年未満で離婚したようです
もう一組は以前から同棲していてほぼ結婚と同じ状態でのデキ婚の人いましたけど後者の方は仲良く暮らしてるみたいです

主さんの事情を知っていて相談してきてたら無神経でデリカシー無いなあと疑ってしまいますけど

No.62 13/11/03 09:14
匿名0 ( ♀ )

>> 61 ご意見ありがとうございます。

弟のところは何年か付き合って同棲→できちゃったになったようです。

彼女は、私が妊娠するのに苦労してるのは少しは知っていると思います。弟は体外で子ども授かったことも知ってます。
前にその関連で入院した時に退院祝いだと言ってお菓子を持ってきてくれたきことありますし、でもその時は正直、めでたくないので傷付きましたが、悪いように考えないように流しました。

No.63 13/11/03 09:21
名無し63 

>> 62 何でも悪い方に取るんですね。

私が義理弟さん夫婦なら、主さんの事大嫌いになります。

子供が出来たばかりでのその発言と態度、退院の時のお菓子なんて問題にならない位酷い事したと思います。

赤ちゃんが生まれても、見て貰いたくない触られたく無い。

ゾッとする。

No.64 13/11/03 11:06
匿名0 ( ♀ )

>> 63

今は皆さんの意見を受けてもう自分なりに落ち着いたので、意見、参考にします。

上のレスは上の方の返信として書かせてもらいました。

No.65 13/11/04 05:01
匿名65 

主さんが義理の妹さんの行儀が悪い所に驚いた所、理解出来ます。
話はかわりますが職場で私とは少し年の離れた若い女の子が男性がいるにも関わらず足上げて座っていたり😥男みたいに股を開いて座っていたり😭
でも仕事中は真面目で、まめだし、優しくていい子なんで好きです☺
主さんの気持ち分かります。
前の職場でも、行儀が悪い子がいましたが、仕事中も態度が悪く…大変でした。
離れてみると、もう 少し接し方を合わせてあげたらよかったなと思いました。根はいい子だったので☺
主さんの義妹さんも 安心してくつろいでいるのかもしれないですね☺ある意味、接しやすい子なのかもしれません。
注意しないといけない所は、姉らしく注意してあげるといいと思います。

No.66 13/11/04 10:39
通行人 ( KPRnSb )

>> 38 親身に話をきいてくださってありがとうございます。 彼女は、社交的な感じの子です。年下の友達だと思えばかわいがってあげたいような。 若… 他人の家で二人で風呂に入るのは受け付けないなあ…

生理的に無理

No.67 13/11/04 11:16
名無し67 ( ♀ )

順番がどうこうって、新しい命に失礼だ。
その新しい命に、将来助けて貰う事があるかもしれない。

No.68 13/11/04 12:10
匿名0 ( ♀ )

みなさん意見ありがとうございます。

ここまでたくさんの方々に意見をもらい、いろんな考え方があるということが分かりました。
どれが正しいとか、どれが間違ってるとか言い切ることは出来ないのかもしれないと感じました。

No.69 13/11/04 12:30
名無し69 

実にうわべだけの浅い考えの持ち主ですね。

No.70 13/11/04 14:27
名無し70 ( 20代 ♀ )

前々から、彼女の非常識でざっくばらん。だけど、世渡り上手で可愛がられてる事が気にいらなかった事に今回のでき婚がとどめを刺した感じでしょうか?いい所もあるから嫌いってほど嫌いでもないけど、好きにもなれず、気に入らないんですか?でも、相手の性格も変えれないし、自分の性格も変わらないですよね?短な相手なだけに難しいですよね。でも、主さんを慕ってくれて、主さんの子供を可愛がってくれたり、それだけでも可愛くないですか?その彼女は器用なのではなく、常識はないけど、性格のいい子なんじゃないですか??
小姑的な目で見るのではなく、年の離れた友達や後輩とした目で見れば、もっと温かい目で見れるのではないでしょうか?

No.71 13/11/05 21:53
匿名71 ( 30代 ♀ )

う~ん何とも言えません(;^_^A

私はスレを見て、嫁同士仲良くなれそうな感じがしましたよ😅

スレの印象だと主さん本当は面倒見よさそうですし、思ったことをハッキリ言えるなら天真爛漫?な弟嫁さんと相性よさそう😄

今までのイヤだった所は水に流して、また一から関係を作っていけば良いかもしれませんね😄

No.72 13/11/05 22:35
名無し72 ( ♀ )

主さん頭固いし、世間の視野が狭いなと思いました。

確かに結婚してから子供を作るのが一番かもしれませんが、子供ができてしまったのなら仕方ないですよね。

義弟夫婦が子供を産んで3人で一生懸命頑張っていくならそれでいいじゃないですか。

逆にこの夫婦ができちゃったから墜胎するだとか、妊娠中に離婚するだとか言ったら私は逆に幻滅します。

子供ができたことは祝福してあげるべきだし、主さんを頼ってきたのだから先輩として教えてあげればいいじゃないですか。

主さんが体外受精で苦労してやっと子供を授かったのにという気持ちも分かりますが、周りからしたら妬みととれてしまいます。

そんな事言ったら私なんかはどうするんですか?
私はいくら頑張ったって子供が産めない体です。
「主さんは体外受精でも産めるからいいよね」となってしまいます。

話が少し反れてしまいましたが、順番は違うかもしれないけどせっかく授かった命です。
3人で一生懸命頑張っていくというのだから、心を広くもって義姉として応援してあげるべきだと思います。

No.73 13/11/06 00:49
匿名73 ( 20代 ♀ )


他レス目を通せてませんが、
時代っていうのもあるんじゃないですか?

私は個人的にはデキ婚に偏見ないです。

きちんと段階踏むのに越した事ないですが、キッカケはキッカケにすぎないと思ってます。

大切なのは結婚してからの中身じゃないですかね。

いくらしっかりきちんと段階踏んで結婚したって、その夫婦や子供が幸せになるとも限ってないんだし。

私だったら、デキ婚だったら尚更、
所詮デキ婚だからねーなんて周りに言わせない、思わせない様な家庭を友人や身内には築いてほしいと思うので、自分ができるサポートやアドバイス、力になれたらいいなって思いますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧