注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

身内の結婚前の妊娠について

レス73 HIT数 10092 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/11/06 00:49(更新日時)

主人の弟の話なんですが、同棲している彼女が妊娠したと彼女本人から話されました。私に子ども居るので病院のことや妊婦生活もろもろの相談にのってほしいと言われました。
けど、私は、段階を経て妊娠したのではないのがいい印象をもてず、二人で決めればと冷たく言ってしまいました。二人は若いけどしっかりした考えをもっていると思ったのに残念だと。

できちゃったのが、いい印象を持てないのは、もともともあるけど、私は訳あって手術を繰り返し一人め以降、体外受精でしか妊娠できない体になったので、もしかしたら、余計に敏感になっているのもあるかもしれません。

主人も弟は真面目だし、そんなことはないと前に言ってたし、主人の母も子どもだけは先に作らないように釘をさしているし、本人もそれはないと言っていたようですが、、

私は間違っているんでしょうか?考えれば考えるほど分からなくなってしまってます。

No.2018781 13/10/28 16:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/10/28 16:50
匿名0 ( ♀ )

>> 1 正論かどうかって身内になっちゃうのだから関係ないよね 義妹になる訳でしょう。 もしかしたら、義妹の方が一枚上手で、この一件で旦那一族から… そういうものなんでしょうか。

主人は私が返事をするとき、言い過ぎたらよくないのでそばにいてその返事でよいと言ってくれてたんですが、きつかったでしょうか。

立ち位置間違えると大変なのはわかります。

  • << 14 一般論でいうとキツいいい方だよね 苦労とか、自分の心情とかは後回しにする位余裕な心がある方が利口だし、素敵に見えますよ

No.4 13/10/28 16:53
匿名0 ( ♀ )

>> 2 ゴメンなさい。 主の性格がキツいと感じました。 同じ嫁同士仲良くすれば良いのにね。 仲良くはしたいと思うし、相談されたらうれしいです。

でも、それだけはないと思っていたのにショックで。

No.15 13/10/28 19:56
匿名0 ( ♀ )

まとめてのお礼になり申し訳ありません。
一般論がききたかっのでよかったです。


時間がたち、気持ちも落ち着いてきたので、彼女には、大人として改めてメールしておきました。

ただ、私は体外受精でしか授からないのに妊娠してムカつくというおもいはありません。体外でも最終的には3人授かっていますので。それはちょっと違うのでいっておきたいです。

友達や知り合いはいわいる出来婚が多いですが、特別何も思いませんが、どうしてか今回は思ってしまいました。

No.19 13/10/29 10:56
匿名0 ( ♀ )

メールの内容は、想像もできなかったことを突然聞かされて、でキツイ文面になってしまって悪かったということ。

あと、妊娠初期の心配なことを義母に言ってたみたいなので、経験談を話しておきました。

そしたら、相手も自分たちが浅はかに思われても仕方ないけど、がんばりますと言ってくれました。

確かに彼女のことは、受け入れがたいところはあります。
この際言わしてください。

例えば、付き合って当初、実家に毎日のようにどうどうと泊まりにきたり、ジャージとかで家ん中うろついたり、みんな入る風呂に一緒に入ったり、今でも目の前でいちゃついたり、食事中もマナーが悪く足たてて食べたり…そういうとこが私からしたら考えられないです。

でも、うちの子のよく遊び相手になってくれるし、なついていて良い面もあるので、嫌いとかはないです。

私が主人と付き合ってたころは、実家の中に入るのも、敷居が高い感じだったんです。主人が長男じゃないのに兄弟の中で一番に結婚考えたから余計にみたいですけど。
ミニスカートはいてただけで、髪とかは染めたりしてないのに、チャラチャラしてと文句を言われていたみたいだし、
私はごく頑張って主人の家族に気に入ってもらえるようにしてました。
目の前でボディタッチしただけで、主人にあとあと叱られたこともありました。

言い出すときりがありませんが、結局今は兄弟全員結婚したことや厳しいお祖父さんが亡くなったり老いたりで、ゆるくなり、そういうかんじが羨ましいのかもしれません、おとなげないですが。

No.23 13/10/29 13:29
匿名0 ( ♀ )

>> 21 わかります。 わたしも無理ですね。 というか、主さん元々その彼女さんの事がすきではなかったんじゃないでしょうか? もしそうだとした… 先にレスしたような感じの態度だったので、私は受け入れにくかったのはあります。
それから、主人の弟を高校生から知っていて、彼女と付き合う前はすごくかわいい真面目なおとなしい子だったし、主人にも自慢の弟のようでした 。それで好感を持っていたので、そんな彼が選ぶ子だからいい子だろうと理解できるように努力はしていた次第です。

  • << 35 なるほど… 彼女はどんなかんじの女性ですか? たぶんですが、最初から主さんは彼女さんのこと気に入らなかったんだと感じました。 でも、頭ではうまくやらなきゃと思うから相談してるんですよね? ぶっちゃけ、難しいと思います。 たぶん最初からなんか気に入らない人ってよほどの事がなきゃずっと嫌だと思う。 身内であれば尚更。 気に入らない女性とデキ婚だからそれを理由にしてるんだと思います。 主さんからどんどん歩み寄ってコミュニケーションとっていけばもしかしたら意外と仲良くなれるかも??

No.25 13/10/29 14:08
匿名0 ( ♀ )

>> 22 無理無理。 結婚前に実家に泊まったり風呂入ったりはないわ。 価値観の違いはどうしても…。それに、我が子を家族ごっこに利用されたようで嫌悪感で… そうですか。
しかし、この先付き合いが長くなるので受け入れなければ仕方ないです。

主人の親が何も言わず許可しているようですし。

No.26 13/10/29 14:14
匿名0 ( ♀ )

>> 24 「間違っているか?」と聞かれたら主さんの考え方を否定はしません。 ただ冷たい、大人げないとは思います。 私はなかなか子に恵まれません… 彼女の両親はもともと結婚に反対しているらしいので、一応中絶も考えたようです。

レスありがとうございます。

No.28 13/10/29 14:40
匿名0 ( ♀ )

>> 27 家は別ですが、同じ敷地内に住んでます。

昔から兄弟うちで一番義両親とは近いところにいて、私は方親でなので大勢の家族とか憧れて仲良くしてきたかんじです。なので買い物やレジャーもほぼ一緒が多いです。他の兄弟は、別に住居を構えて住んでいます。

だからかいつも自分の母に話すと実家と関わりすぎだからそうなると注意されたりします。

適切な回答ありがとうございます。

No.36 13/10/29 19:13
匿名0 ( ♀ )

>> 33 何だ、レス読んだら、理由は本当に全部ただの妬みだったんですね💧 そうですね。
色々とみなさんの意見をきいていくことによってそうだと自分で気付かされました。

  • << 39 主さんさ…もしかして最初からソレ分かってたんじゃないですか? ただの妬みだって、自分でも分かってたんじゃないですか? レス読むと、妬みでしかないのと同時に、自分でもそれはちゃんと分かってるように感じますが。 義妹に対するイライラを誰かに賛同してほしくて、でも心の内を全部書いたら『それただの妬みじゃん』で片付けられそうだから、理由として叩かれやすい出来婚を挙げただけなんじゃないですか?

No.37 13/10/29 19:18
匿名0 ( ♀ )

>> 34 本当!ただ単に妬みの塊なだけ もし義母が義妹を可愛がったりしたら今より酷くなりそう みなさんの意見をきいて自分でもはじめて気付くことができました。

幸い義母は兄弟の嫁、皆平等に接してくれているので、良かったです。

No.38 13/10/29 19:40
匿名0 ( ♀ )

>> 35 なるほど… 彼女はどんなかんじの女性ですか? たぶんですが、最初から主さんは彼女さんのこと気に入らなかったんだと感じました。 でも… 親身に話をきいてくださってありがとうございます。

彼女は、社交的な感じの子です。年下の友達だと思えばかわいがってあげたいような。
若いので、私とは違い現代っ子なかんじです。
私にでも平気で生理遅れてるとか言ったり、下ネタも言う感じです。

これまでも仲良くなろうと世間話したり、個人的にメールしたりしてて、彼との将来の相談とかのったりして、育児落ち着いたら一緒に遊んだりしようねっていってたくらいなんです。

でも、ある時から、実家で皆いるとこで、どうどうと彼とお風呂入るようになり、それがどうしても考えられなくてそこからちょっと理解できなくなり、義母にいったんですが、許可したのは私だしと謝られました。

それでもなるべくその場から避けて、これまで通りの態度で接してきました。

こんなかんじです。

  • << 66 他人の家で二人で風呂に入るのは受け付けないなあ… 生理的に無理

No.40 13/10/29 20:22
匿名0 ( ♀ )

>> 39 いえ、それは違います!最近は出来婚も多いし、賛否両論ですし。それを叩いてほしかったんではないです。

自分の気持ちに賛同してほしかったのはないと言えば嘘にはなるかもしれません。

でも、本当に自分の気持ちがよくわからなくなっていました。元を正せばそれが原因だってことを改めて気づかされました。

  • << 47 これからのことを考えれば どうであれ お互いに女性同士 仲良くしていくのが 一番でしょ✨ 妬みやらは ここで吐き出し 新たな気持ちで スタートしてみては(^-^)/

No.43 13/10/30 08:49
匿名0 ( ♀ )

ご意見ありがとうございます。

指摘されているとおりなのかもしれません。分析してもらって自分では分からない自分の面が分かったようなきがします。

確かに私は自分の思いを抑えることできないタイプです。思ったことは全部口にしてしまいます。

独身時代は、仕事場にしろ人間関係にしろ、上司にかわいがられるような立場ばかりにいたり、面倒なことは避けたりで、社会的な人との付き合いはあまり知らず欠落していると思います。

適度な受け答えができる人間になりたいです。

No.45 13/10/30 12:51
匿名0 ( ♀ )

>> 44 そうです。これが課題になると思いました。

さいわい、主人が言いたいことを聞いてくれるので助かっている次第です。
あと、たまに実母も聞いてくれます。

主人とは考え方は基本的に一緒なのですが、私のように人前で思ってることを口に出したりせず、社交的で上からは可愛がられて下からは慕われている世渡り上手な人間です。
ほんと真逆です。

No.50 13/10/31 09:38
匿名0 ( ♀ )

たくさんの意見ありがとうございます。

これから先、態度は受け入れがたいところはありますが、産まれてくる子どもはかわいいので色々思うことはあっても、主人にきいてもらったりして、やり過ごしていけたらなと思います。子どもが産まれてきて、しっかり育児している姿を見たら、きっと
何も思わなくなると思います。

しかし、そんな兄弟の結婚の順序やらで両親の考え方って変わるもんなんでしょうか?最後に残った主人の弟の場合だけ、今回の事にしろ仕事のこと、何に関してもゆるいです。

  • << 53 全て読んでませんが、私もデキ婚にあまりいい印象ありません。 私の身内だけだと、イトコの兄は、デキ婚して1年たたずに離婚、旦那の兄もデキ婚して2年で離婚、旦那の姉もデキ婚して1年で離婚… 私の弟は、高校生で中絶し、中絶した相手と8年後に結婚。 私がもう関わりたくないと思ってるのは、イトコの兄です。 理由は、元嫁の悪口、しまいには自分の子供じゃないと言い出し、離婚後スピード再婚、私の旦那を小馬鹿にした態度があり、他の事が印象悪いからデキ婚したのが更に印象悪いです。 あと、弟の嫁は中絶した癖に妊婦の悪口言うから、印象悪いです。(助産師です) 主さんもそんな感じで、他の事が気に入らないからデキ婚して更に印象悪いのではないでしょうか❓ 深く関わる必要はないんです、常識的な事だけ関わってればいいんです😃

No.54 13/11/01 10:05
匿名0 ( ♀ )

たくさんの意見本当にありがとうございました。

今はだいぶ冷静に考えれるようになってきました。

やはり一番いいのは、私の考え方や性格は変えられないのだし、常識的な範囲だけ付き合っていけばいいと思いました。自分達の家族が楽しくやっていければいいのだから、無理に仲良くしようとしなくていいんだと思いました。

No.56 13/11/01 12:50
匿名0 ( ♀ )

>> 55 意見は受けとめます。

親身になって話きいてくれた方達のお陰で落ち着きました。

No.62 13/11/03 09:14
匿名0 ( ♀ )

>> 61 ご意見ありがとうございます。

弟のところは何年か付き合って同棲→できちゃったになったようです。

彼女は、私が妊娠するのに苦労してるのは少しは知っていると思います。弟は体外で子ども授かったことも知ってます。
前にその関連で入院した時に退院祝いだと言ってお菓子を持ってきてくれたきことありますし、でもその時は正直、めでたくないので傷付きましたが、悪いように考えないように流しました。

No.64 13/11/03 11:06
匿名0 ( ♀ )

>> 63

今は皆さんの意見を受けてもう自分なりに落ち着いたので、意見、参考にします。

上のレスは上の方の返信として書かせてもらいました。

No.68 13/11/04 12:10
匿名0 ( ♀ )

みなさん意見ありがとうございます。

ここまでたくさんの方々に意見をもらい、いろんな考え方があるということが分かりました。
どれが正しいとか、どれが間違ってるとか言い切ることは出来ないのかもしれないと感じました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧