注目の話題
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

私の性格、悪いと思われますか?

レス29 HIT数 5448 あ+ あ-

専業主婦
13/10/14 01:39(更新日時)

私は性格悪いと思いますか?
ミクル以外にもあるサイトを利用してます
そこは不妊治療をしている人が多いサイトです
今日ある友達と話していた時に、そのサイトで見かけた非常識な投稿者の書き込みの話になりました

その時に私からほら、これ見てよ。あつかましくてあり得ない人だよね。最初に回答を投稿した人この質問者のこと叩いてるし、夫婦そろって恥ずかしいと思わない?と言ったら

文面を見た友達2人が、どこがあつかましくてあり得ないの?普通のことじゃない?なんだか最初に文句書き込んで人格攻撃している人の言い方の方が嫌だよ。他の回答者は普通に返してるじゃない。

ていうか、そういうの見てるんだ。ちゃんとした質問なのに悩んでいる人を旦那含めて叩いている人ってよっぽど日常生活で鬱憤が溜まっていて大変な人なんだねσ(^_^;)
私は子供にも掲示板で暴言吐く人になって欲しくないな
○○ちゃんもその回答者みたいに性格悪くならないようにしてね笑
と言われました

帰って後で考えるととても激しい嫌味だったと怒りが収まらないのですが、私の性格が悪いと思いますか?

日常生活が充実してたら人に悪意を吐かないなんて幻想ですよね

タグ

No.2012069 13/10/11 17:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/10/11 17:37
匿名1 

内容が分からないので、公平に判断できませんが…

掲示板等で質問に答えず、上から目線で自分の意見を主張したり、質問者を叩くような発言をしたりするような人は、性格悪いと思うし、実生活が充実してないのでは?と思われても仕方ないかな。

No.2 13/10/11 17:39
専業主婦2 ( ♀ )

その問題となったスレとレスのやり取りが分からないから何とも言えないのですが…(^_^;)
まぁ良く日常が充実してなかったら~なんて聞きますがそうは思いませんね(笑)

  • << 4 ですよね。日常生活が充実してたってネットで暴言はいたりする時もありますよね 幻想ですよ

No.3 13/10/11 17:51
専業主婦0 

スレ主です。
内容も書こうかと悩みましたが、長くなるので割愛しました
昨日主人にもこれあり得ないよね?と聞いたら主人から、別にあり得なくない。俺がその人の旦那でもクリニックがおかしいと言うよ。まさかお前がその回答書き込んだわけじゃないよな?自分の妻がネットで他人にこんな酷い暴言吐いてると思ったらゾッとすると笑いながら言われました

頭に来たのでだってこの回答に投票している人が20人はいるのよ‼︎と言ったら、じゃあその20人は性格が悪いんだな怖い怖い。と相手にしてもらえませんでした
確かにその回答者以外の回答は全部質問者の気持ちがわかるというものでしたが、1番投票されていたのがその叩きの回答だったのでやはりあり得ないと思うんですけど

No.4 13/10/11 17:52
専業主婦0 

>> 2 その問題となったスレとレスのやり取りが分からないから何とも言えないのですが…(^_^;) まぁ良く日常が充実してなかったら~なんて聞きます… ですよね。日常生活が充実してたってネットで暴言はいたりする時もありますよね
幻想ですよ

No.5 13/10/11 18:03
通行人5 

主さんは
「キツい内容だけど正直な感想のレス」と「中傷レス」が区別できて無いんじゃない?

前者は悪意なし
後者は悪意あり

No.6 13/10/11 18:16
専業主婦0 

>> 5 そのレスは、最初に数行の回答から始まって最後の方はあなたみたいな〜〜な人間に国が〜旦那さんもあなたとお似合いの残念な夫婦ですねと書いていました

これって誹謗中傷ではないですよね
友達や主人は中傷扱いしてますけど

  • << 9 いや~ それだけ内容を省略されてしまうと中傷かどうかの判別は出来ません。 全文載せるのは無理ですか? 文の説得力を見たいですね。
  • << 10 うーん、私は誹謗中傷に感じとれますね💦日常生活が充実してたらネットに暴言を吐くという事もないですし😥 人それぞれ捉え方が違うから「貴方はおかしい‼」なんて答えも出ませんけどね✨ 主さんはどんな言い方から誹謗中傷になるんでしょうか❓
  • << 24  実生活が充実していようがいまいが、実生活でもネットでも暴言を吐かれる方はいますよ。  ただね。私が思うのはスレ本文やレスを読む限り、主さんは真摯な意見と皮肉の区別もつかない残念な方ですね(笑)  イラって来ませんか?  文字だけのやりとりって意外に難しいですよ(; ̄ー ̄A

No.7 13/10/11 18:22
匿名7 

なんか主さんのスレ、レスみてるだけでもキツい性格してるなー💧
というのヒシヒシと感じますよ(^_^;)

ちなみに、リア充だからってネットで暴言吐かないなんて幻想!みたいな考えびっくりです💦

まず普通は自分が充実してたって、してなくたって他人に中傷暴言なんて吐かないのが普通ですよ?

そんなことするやつが頭おかしいんです。みんながみんな暴言吐いてると?それが主さんの中の常識なんですかね…
そんなんじゃネットなんて成り立たない。
そんな人、一部ですよ

  • << 11 ありがとうございます。 しかし、その回答者に投票する人が多かったということは少なからずその質問者のことがおかしいと感じている人もいたということですよね。 ある意味そこのサイトは何を書いてもそれなりに叩かれる傾向はありますので、叩くことが滅多にないとはあまり考えられません 暴言吐かないのは幻想だと思っちゃうんですよね

No.8 13/10/11 18:24
専業主婦8 

ありえない
わざわざ周りに見せてまで批判し、同意を得ないと納得いかない事に性格が悪いと言われたのだと思います

せっかく友達と会ってる楽しい時間や
仕事で疲れて帰宅した旦那さんとの時間に
友達や旦那さんに無関係なサイトの1意見の批判要ります?

  • << 12 ありがとうございます。 ちょうどその質問者と似たことを考えていたので目に止まりました。 なんだかイラっときてしまい、主人や友達に話してしまい、完全にこちらが文句を言われるまま終わってしまいました。 私の周りはネットなんて興味ない。今が楽しいという方ばかりなのでそのせいですかね

No.9 13/10/11 18:25
通行人5 

>> 6 そのレスは、最初に数行の回答から始まって最後の方はあなたみたいな〜〜な人間に国が〜旦那さんもあなたとお似合いの残念な夫婦ですねと書いていまし… いや~ それだけ内容を省略されてしまうと中傷かどうかの判別は出来ません。
全文載せるのは無理ですか?
文の説得力を見たいですね。

  • << 13 ごめんなさい さすがに転載になってしまいそうですので全文は無理です 内容は 先ほども書いたように回答数行(クリニックは間違っていない)から始まり、あなたは子供がいないんだから時間があるでしょ?自分の都合なんだからきちんとしなさいよ。だいたいあなたみたいな人間に〜とさっきの締めに続きます

No.10 13/10/11 18:27
新婚さん10 ( 20代 ♀ )

>> 6 そのレスは、最初に数行の回答から始まって最後の方はあなたみたいな〜〜な人間に国が〜旦那さんもあなたとお似合いの残念な夫婦ですねと書いていまし… うーん、私は誹謗中傷に感じとれますね💦日常生活が充実してたらネットに暴言を吐くという事もないですし😥

人それぞれ捉え方が違うから「貴方はおかしい‼」なんて答えも出ませんけどね✨

主さんはどんな言い方から誹謗中傷になるんでしょうか❓

  • << 14 ありがとうございます 私の誹謗中傷の基準は○ね、ブスなどの暴言だと思います。 だからこれは誹謗中傷にはならないと思うのです でも人によって感じ方は様々ですね 主人に、その回答に投票する人がいても、それ以外の回答者は全員自分の言葉で質問者に寄ってるんだから、質問者がおかしいとは思わないよ。その回答者と投票している人間が意地悪なだけ。とも言われました 友達も性格悪いと言っていましたが、いまいちどのあたりが性格悪いのかわかりません

No.11 13/10/11 18:29
専業主婦0 

>> 7 なんか主さんのスレ、レスみてるだけでもキツい性格してるなー💧 というのヒシヒシと感じますよ(^_^;) ちなみに、リア充だからってネ… ありがとうございます。
しかし、その回答者に投票する人が多かったということは少なからずその質問者のことがおかしいと感じている人もいたということですよね。
ある意味そこのサイトは何を書いてもそれなりに叩かれる傾向はありますので、叩くことが滅多にないとはあまり考えられません
暴言吐かないのは幻想だと思っちゃうんですよね

No.12 13/10/11 18:32
専業主婦0 

>> 8 ありえない わざわざ周りに見せてまで批判し、同意を得ないと納得いかない事に性格が悪いと言われたのだと思います せっかく友達と会ってる… ありがとうございます。
ちょうどその質問者と似たことを考えていたので目に止まりました。
なんだかイラっときてしまい、主人や友達に話してしまい、完全にこちらが文句を言われるまま終わってしまいました。
私の周りはネットなんて興味ない。今が楽しいという方ばかりなのでそのせいですかね

No.13 13/10/11 18:37
専業主婦0 

>> 9 いや~ それだけ内容を省略されてしまうと中傷かどうかの判別は出来ません。 全文載せるのは無理ですか? 文の説得力を見たいですね。 ごめんなさい
さすがに転載になってしまいそうですので全文は無理です
内容は
先ほども書いたように回答数行(クリニックは間違っていない)から始まり、あなたは子供がいないんだから時間があるでしょ?自分の都合なんだからきちんとしなさいよ。だいたいあなたみたいな人間に〜とさっきの締めに続きます

No.14 13/10/11 18:42
専業主婦0 

>> 10 うーん、私は誹謗中傷に感じとれますね💦日常生活が充実してたらネットに暴言を吐くという事もないですし😥 人それぞれ捉え方が違うから「貴方はお… ありがとうございます
私の誹謗中傷の基準は○ね、ブスなどの暴言だと思います。
だからこれは誹謗中傷にはならないと思うのです
でも人によって感じ方は様々ですね

主人に、その回答に投票する人がいても、それ以外の回答者は全員自分の言葉で質問者に寄ってるんだから、質問者がおかしいとは思わないよ。その回答者と投票している人間が意地悪なだけ。とも言われました

友達も性格悪いと言っていましたが、いまいちどのあたりが性格悪いのかわかりません

No.15 13/10/11 18:46
ベテラン主婦15 ( ♀ )

皆さんの意見を拝見して主さん自身の出来事かな~?
なんて!あるサイトで他人事なのにムキになってるみたいだから
サイトに限らず
実生活でも中傷する人は居るよ
自分で気付いてない人が多いけどね

No.16 13/10/11 18:56
専業主婦0 

>> 15 ありがとうございます
さすがに自分のことだったら友達や旦那にあつかましいなどという説明はしませんよ。
私も同じことを考えて悩んだことがあったので、たまたま見かけたその質問に怒りを覚えました
過ぎた誹謗中傷はいけないとは思いますが、あの程度でただあつかましいと共感して欲しかったのに友達から嫌味を言われたのが納得できないんですよね
不妊って大変なんだねとそこで言われましたが、それも嫌味に聞こえます

No.17 13/10/11 20:02
通行人17 ( 20代 ♀ )

内容が見えないから何とも言えませんが、相手のことを想っての厳しいレスならセーフ。
相手を故意に傷付けようとする厳しいレスはアウト。

それから、日常生活が充実していれば後者のようなレスはしないと思います。
私は度々お悩み相談の方でレスしてます。
実体験や心理学に基づいた事で、相手の為になりそうなレスは積極的にします。
その根底には、「わかるよ、私も以前は同じようなことで同じように悩んでいた。でも解決するにはこういう方法が最善だったよ。専門学的な機関が出してる統計でもこのケースにはこの対応がベストだったな。」という気持ちがあります。
たまに厳しいレスもしてしまいますが、相手に伝われば幸いだと思ってます。

主さん、そのようにネットのことでイライラしていたら本末転倒です。
そしてこのようなネット掲示板はひっそり利用するのが好ましいと思います。
主さんが性格悪いかどうかはそれこそわかりかねます。
実際の貴女を知らないのだから。
でもネットでの話題をリアルに持ち込むと暇人だと思われてしまいますよ(^o^;)

No.18 13/10/11 21:47
専業主婦18 

リアであろうがネットであろうが、暴言なんて言う必要の無い言葉ですからね。

フザケた内容でも、他人を馬鹿にした内容でも、どんなに腹立たしくても、違うなら違うと正当な言葉を使えばいいだけで、リアが充実してようがしてなかろうが、リアだろうがネットだろうが、人間性のおかしい人が暴言を吐くんだと思ってます。

リアではおかしい人がいれば距離を置こうとするのに、ネットではおかしい人がいると何故か関わりたがるし、熱くなって構う人が多いんですよ。リア生活に実害を及ぼさないからこそ、溜っている思いの爆発なんですかね。

ネットなんて相手が接続してこなければ最後までキチンと話し合いのできる場ではありませんから、簡単に言えば無責任でいい加減な場なんですよ。

一期一会で継続性の無い方との出会いですから、その場その場で誠意をもって接すればいいだけで、それをリアにまで引きずって熱くなったり落ち込んだり、更には他人に同意を求めて賛同が得られないからとイラつくなんて、自分にとって非常に無駄な時間の使い方ですよ。

No.19 13/10/12 08:15
通行人19 

世の中には色んな人がいます。それだけです。
リア充であろうがなかろうが、相手のことを本当に思ってレスしてあげようとすれば、伝え方も優しくなると思います。そうでない方は、正しい意見を隠れみのにして、自身のストレスのはけ口にしているのだと思います。そういう意味ではレスをストレスの捌け口に利用している方全般が、性格が良いとは言えないと思います。
ストレスは言葉や文字で簡単に伝染します。きっと主さんが読んだレスにはストレスがいっぱい詰め込まれていたのだと思います。
ネットのコミュニケーションに振り回されたら損ですよ。正しい意見の中にもストレスが入っている場合があります。そういうレスはいくら正しくても相手に伝わらないから読めばすぐわかりますよね。
このレスはストレスを撒き散らすためのレスだと割りきってスルーしましょう。わざわざあなたがストレスをもらってあげる必要はありませんよ。

No.20 13/10/12 08:23
匿名20 

充実して幸せでも、その人物を囲む周りの環境で人は変わると思います。
言うか言わないも大事だけど、悪口や噂に流される人と流されない人もいるのも事実でした。

No.21 13/10/12 12:47
通行人21 

ネットの世界は所詮主さんの本当の性格も顔も名前も何も知らない、本当に文字だけの人間です
男の様なふりをしてても女だったり、またそれも然り
不透明な絶対的な物は何もない世界です

結局は身近にいる友人や旦那さんが発言した内容が本来の主さんを表していたり、本当の主さんの姿だったりします
その他人の投稿内容がどうのこうので回答がどうのこう等、抽象的で分かりにくいのでその事には言及せずに回答しますと

主様の事を周りの実在する人間が注意をされたのなら、それは主さんが本当に気を付けて直さなければいけない真実の姿なのではないでしょうか

特に旦那さんは主様と生活を共にする本当の理解者です
旦那様が、これは違う、こんな人にならないでねというのであれば主様にだけはこんな人間になって欲しくないという素直な気持ちなのでしょう
もし、旦那様が嫌だと言った回答者が本当は主様ならこれからは気を付けて旦那様が見ても恥ずかしくないご自分になれる様に努力してみてはどうでしょうか?

また、お友達が言った様にネットだから暴言を書く人になって欲しくないとは正にその通りだと思います
顔も見えない他人だからこそ、自分の意見がきちんと相手に伝わる様に、自分の言いたい意図が正しく伝わる様にきちんとした言葉遣いで真摯に対応すべきだと私も思います

馬鹿とか汚い言葉だけが中傷ではなく
人間的に~とか、だから貴方は~などの言葉遣いもただ単純に日頃のストレスの鬱憤晴らしだと捉われても仕方の無い言葉遣いだと思います

No.22 13/10/12 17:21
通行人22 ( ♀ )

>> 21 同意見です!
まさに、その通りだと思います!

横レス、スミマセンでした🙇

No.23 13/10/12 19:06
専業主婦23 ( ♀ )

本文とお礼読んでると主さんの性格の悪さが露呈してますよね。

友人のアドバイスを嫌味だなんて発想は全くない

普通はこういう見方されてるかもしれない…。気をつけようって思いますよ

単なる逆恨みですね

No.24 13/10/13 20:04
既婚者24 

>> 6 そのレスは、最初に数行の回答から始まって最後の方はあなたみたいな〜〜な人間に国が〜旦那さんもあなたとお似合いの残念な夫婦ですねと書いていまし…  実生活が充実していようがいまいが、実生活でもネットでも暴言を吐かれる方はいますよ。

 ただね。私が思うのはスレ本文やレスを読む限り、主さんは真摯な意見と皮肉の区別もつかない残念な方ですね(笑)











 イラって来ませんか?
 文字だけのやりとりって意外に難しいですよ(; ̄ー ̄A

No.25 13/10/13 20:06
匿名25 

性格悪い上に、私は正しい!なスタンス崩せない主。

旦那さんに捨てられるね 笑

No.26 13/10/13 21:44
匿名26 ( ♀ )

掲示板でのやり取りを旦那や友人に話すことに引きました。
リアルとネットを混同しない様に気を付けましょうね。

「残念な人」と言われたら主さんはどんな気持ちになりますか?
この言葉は討論の場に必要な言葉でしょうか?

No.27 13/10/13 22:52
既婚者27 

>> 26 このスレを、
旦那に見せてみたら?

主さん、
旦那にどう思われますかね?(笑)

No.28 13/10/14 01:02
通行人28 

私は悪口を言うのが嫌いなので

自分が何かを言われたとかでなければサイトで見た事を友達に話したりはしません


お友達も本当に性格が悪いなら裏で
『〇〇さんて裏で悪口言われてそうで怖いね~』
と主さんが居ない場所で言う気がします


本当に主さんにはそんな人にはなって欲しくないから言ったんじゃないかな

No.29 13/10/14 01:39
専業主婦29 ( ♀ )

主さんは説明ベタで分かってもらえず、人との関わり方もヘタなため、結果的に嫌味を言われやすい人なのでは?

自分の意見をすべて分かってもらえるはずないのに、仲良くなってくると相手も同じ意見をもっているのではと錯覚して押し付けてしまってませんか?

性格は主さんに嫌味を言った人の方が確実に悪いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧