注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

納得いかない

レス19 HIT数 3920 あ+ あ-

ラブラブ婚約中
13/10/08 00:05(更新日時)

旦那の給料が20万くらいで小遣い2万って

高くないですか⁉
妥当ですか?
共働きになりますが私の給料も安いので20以下💦
私の給料は全額貯金予定です

タグ

No.2009679 13/10/05 21:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/10/05 22:08
既婚者1 ( ♂ )

光熱費等の家計の情報がわからないので何とも言えませんが、そんなに高いとは思えませんよ。
家計が苦しいのですか❓
そうであれば節約の一つとして、小遣いも減らせばいいと思います。

No.2 13/10/05 22:10
匿名2 

住んでる家賃・場所によっても変わりますので、毎月係る必要経費全て書き出して、大丈夫なら良いと思いますよ。

No.3 13/10/05 22:13
通行人3 ( ♀ )

妥当。
全部持っていかれたら、働く意欲がなくなる。
自分の小遣いも、決めといたほうがいいと思う。
貯金も大事だけど、遊びもないと息が詰まるから、病むよ。

No.4 13/10/05 22:19
通行人4 ( 20代 ♀ )

基本的には給料の1割が小遣いらしいですよ。
むしろ20万稼いで2万以下って可哀想ですよ。笑顔で「1割ね。お疲れ様。ありがとう」ぐらい言わないと。
あと、会社の飲み会なんかはお小遣いからの支払いですか❓

No.5 13/10/05 22:22
匿名5 ( 40代 ♀ )

初めましてm(_ _)mその額、妥当なのではないでしょうか?むしろご主人、その額で間に合ってると思ってるのでは?逆に少ないと急な出費(飲み会での帰りのタクシー代)に充ててらっしゃるとか?

No.6 13/10/05 22:25
匿名6 ( ♀ )

2万では少~し安いかなと思います。
働く意欲がなくなってしまう方もいますよね。

No.7 13/10/05 22:29
既婚者7 

妥当だと思います。
その二万円の内訳に昼食代が含まれていたのなら悲劇だと思います。
財布の中がいつも二万円以下なんて寂しすぎる。
給料前は札もなかったりするんでしょ。
大体、小遣いなんて子供じゃあるまいしと思うけど、どこの家庭も普通にしてるんだよね。

No.8 13/10/05 22:32
ラブラブ婚約中0 

ありがとうございます。
詳しく書くと
家賃61000円
駐車場4200円
光熱費、水道代10000円
食費25000円
雑費20000円
旦那はタバコ、酒、ギャンブルは一切やりません
飲み会もないに等しいです

No.9 13/10/05 22:56
専業主婦9 

>> 8 旦那さんの給料だけで生活するのなら、お小遣いはお昼ご飯や飲み代が別なら妥当です(1割)

家賃・駐車場が給料に対して高い
理想は2~3割と言われます

うちも夫婦2人ですが、水道光熱費(オール電化)1万以上かかりますよ

No.10 13/10/06 00:22
ベテラン主婦10 ( ♀ )

妥当だと思います。外で恥をかかす様な事がある方が心配では無いですか?


勤労意欲が無くなり鬱病になられても…

No.11 13/10/06 01:16
yuki ( ♀ DZ92Lb )

昼食代が別なら妥当、
万が一昼食代込みなら悲劇…と言うか、鬼嫁です😅

主さんも収入がありますし、ご主人の給料で生活出来てるのなら、それくらいは妥当だと思いますよ。





No.12 13/10/06 11:14
通行人12 

うちも旦那給料20万ですが小遣い3万です…

No.13 13/10/06 13:59
新婚さん13 

パッと見、少ないかな?と感じましたが、支出の内訳見たらそんなもをわかなぁと。
ちなみにうちは23万で3万です。タバコは1日1箱消費するし、コーラを毎日1本飲んでます(´Д`)
タバコしないなんて羨ましいです!
タバコさえしなけりゃ結構自由に使えるのに…。

No.14 13/10/06 14:47
結婚したい14 

調度いいと思います。

主さんのお小遣いはいくらですか?

No.15 13/10/06 16:59
匿名15 

便宜上、こずかいって呼んでますが、稼ぎに対する正当な取り分だと私は思ってます。
なので、私があげているわけでないし、主たる家計を担ってくれている事に感謝し、大体、皆様の相場といわれる額を渡しています。
主さんの場合、確かに相場くらいかなとは思いますが、なんか二万円って可哀相って思いました。
しかも多くないかって…。高校生じゃあるまいし。

No.16 13/10/07 19:45
専業主婦16 ( ♀ )

うちは手取り32万で小遣い4万ぐらい。
旦那は少ないって言うけどグーで叩きます(笑)

No.17 13/10/07 19:47
専業主婦17 ( ♀ )

給料の一割って言いますから妥当な金額ですよ。
これで高いというなら、一体主は、いくらが妥当だと思ってるんですか?
まさか、一万円?
高校生じゃないんだから…

No.18 13/10/07 21:29
通行人18 

納得いかないなら主さんの給料の幾らかは家計に回して旦那さんに2万渡したら良いと思う

No.19 13/10/08 00:05
匿名19 ( ♀ )

うちも旦那の給料が約25万で小遣い2万でボーナス月は小遣い12万です。

クレジットカードは使い放題で毎月7万くらいの請求が来ています。

旦那からは小遣い少ないと言われて申し訳い思いでしたが、こちらのスレで旦那がお金使いすぎな事が分かりました。ありがとうございますm(__)m

あんにゃろ……💢

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧