注目の話題
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

親にお金を出してもらっています

レス40 HIT数 7528 あ+ あ-

専業主婦
13/09/18 17:07(更新日時)

36歳女現在不妊治療をしています
体外や顕微の治療のお金なのですが、私の親に出してもらっています
というのも、私が不妊の原因で親がそれに責任を感じているためです

こういうのってダメですか?
親の責任で不妊になったのだからお金を出してもらうことはいいのでしょうか?

タグ

No.2002210 13/09/17 18:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/17 18:48
通行人1 

親の責任だから出せって親を責めたりしていないのなら大丈夫かと

親もそれだけ孫の誕生を願ってるという事でしょうから良いと思いますよ

No.2 13/09/17 18:51
専業主婦0 

>> 1 ですよね
親は他にもたくさん孫がいますが私の家だけにお金を出してくれてます
まだまだ成功してませんがこの先もずっとお願いする予定です

  • << 5 お金かなりかかりますよね 主さんの親はお金あるから良いですね うちはこのまま諦めるしか無いかも 主さんは頑張って下さいね 成功しますように
  • << 7 ♂ですが。 親の責任で不妊というと、 親が殴ったり不注意で不妊状態でなったということですか? それならまあ良いんじゃないでしょうか。 もし遺伝子的な某で不妊なら、その書き方のままの認識ならやめてたほうが良いですね。倫理云々の前にうまくいかないでしょう。 まあ、親としては子の幸せ、孫の見たさ一心だと思います。後者の認識なら顔に出ますから。親子関係も終わるからです。

No.3 13/09/17 18:54
結婚したい3 


全然問題ないでしょう。

将来、両親の生活費が足りなくなれば融通してあげればいいし、両親に財産が残ればどの道相続税で持って行かれるので今のうち有意義にお金を使った方がいいでしょう。

両親が親として子の為に手を差し伸べようとしているのですから、素直に甘えればよいと思います。



No.4 13/09/17 18:56
専業主婦0 

>> 3 そうですよね。
でも私たちお金がないので生活費の融通はしてあげることはできないです
あくまでもらうの専門ですので

No.5 13/09/17 18:56
通行人1 

>> 2 ですよね 親は他にもたくさん孫がいますが私の家だけにお金を出してくれてます まだまだ成功してませんがこの先もずっとお願いする予定です お金かなりかかりますよね

主さんの親はお金あるから良いですね

うちはこのまま諦めるしか無いかも

主さんは頑張って下さいね

成功しますように

  • << 8 すみません 親もお金はほとんどないです 老後のなけなしのお金を援助し続けてくれてます いつ終わるのだろう不妊治療

No.6 13/09/17 18:58
匿名6 ( ♂ )

親も子供見たいだろうしいいんじゃないですか。

  • << 10 ですよね〜 もう数回顕微して毎回70万近く請求してるので金銭感覚が掴めなくなってきています

No.7 13/09/17 18:59
通行人7 

>> 2 ですよね 親は他にもたくさん孫がいますが私の家だけにお金を出してくれてます まだまだ成功してませんがこの先もずっとお願いする予定です ♂ですが。
親の責任で不妊というと、
親が殴ったり不注意で不妊状態でなったということですか?
それならまあ良いんじゃないでしょうか。
もし遺伝子的な某で不妊なら、その書き方のままの認識ならやめてたほうが良いですね。倫理云々の前にうまくいかないでしょう。
まあ、親としては子の幸せ、孫の見たさ一心だと思います。後者の認識なら顔に出ますから。親子関係も終わるからです。

  • << 9 親は殴ったりなんてしたことないですよ 私の年齢が高いことと、親から引き継いだプロラクチン血漿、などの要因です 遺伝的要因のようなものです 親は自分が悪いと思ってくれているのでお金を出してくれます

No.8 13/09/17 19:01
専業主婦0 

>> 5 お金かなりかかりますよね 主さんの親はお金あるから良いですね うちはこのまま諦めるしか無いかも 主さんは頑張って下さいね 成功します… すみません
親もお金はほとんどないです
老後のなけなしのお金を援助し続けてくれてます
いつ終わるのだろう不妊治療

  • << 11 老後のなけなしのお金を援助してくれてるなら尚更成功しますように
  • << 29 夫側のご両親は出してくれないのでしょうか。。。。。 1回70万。。。何回されてるのですか? 3,4回やって駄目なら諦めたほうがいいのでは? 遺伝的要因であれば、根本的な原因を打破しないかぎり、 「無駄」(失礼)ではないでしょうか。。。。。 どちらにせよ、 子供が出来ようが、断念しようが、 ご両親の老後は貴方がしっかり見てくださいね。 夫側のご両親のこともあるでしょうが、 金銭的にも援助してくれた貴方のご両親。こちらが最優先です。 お金を全額返すか、老後を同居してでも見る覚悟が無いことには、 これ以上甘えてはいけません。 >まだまだ成功してませんがこの先もずっとお願いする予定です >でも私たちお金がないので生活費の融通はしてあげることはできないです ここ、今見ましたが、はぁ?って思いました。 子供が欲しいと思っていながら、 女性の卵子は年々劣化していくのはご存知ですよね?  36ですよね? 子供も居ないのになぜお金が無いのでしょう? 若いうちに子作りしなかった貴方も悪いとは思いませんか? 贅沢してきてたんじゃないんですか? 毎回お願いしていく?もらう専門? 良く平気でそういう言葉を言えますよね。 信じられません。 社会人で実家に居るとき生活費も入れたことが無い口ですか? 1回70万のお金、毎月するわけでもなく、 お子さん今いらっしゃらないし、二人で働けば捻出できるんじゃないんですか? 全額ではなく、 せめて最低半分はご自分たちで出すべきじゃないんですか? 二人は普通の暮らしをして、ご両親にたかるって言うんですか? 今出してくれているお金は生前贈与分に値すると思うので、 ご両親が亡くなったときは、 相続分は0と思っておいたほうがいいですよ。 他の兄弟は知っているのですか? ご両親が病気になってお金が必要になったとき、 あなた方が中心になって、お金や入院の世話をする覚悟はありますか? 勿論、あるでしょうけれど・・・・ 旦那のご両親が・・・・っていうのはなしにしましょうね。

No.9 13/09/17 19:03
専業主婦0 

>> 7 ♂ですが。 親の責任で不妊というと、 親が殴ったり不注意で不妊状態でなったということですか? それならまあ良いんじゃないでしょうか。 … 親は殴ったりなんてしたことないですよ

私の年齢が高いことと、親から引き継いだプロラクチン血漿、などの要因です

遺伝的要因のようなものです
親は自分が悪いと思ってくれているのでお金を出してくれます

No.10 13/09/17 19:04
専業主婦0 

>> 6 親も子供見たいだろうしいいんじゃないですか。 ですよね〜
もう数回顕微して毎回70万近く請求してるので金銭感覚が掴めなくなってきています

No.11 13/09/17 19:05
通行人1 

>> 8 すみません 親もお金はほとんどないです 老後のなけなしのお金を援助し続けてくれてます いつ終わるのだろう不妊治療 老後のなけなしのお金を援助してくれてるなら尚更成功しますように

No.12 13/09/17 19:15
ベテラン主婦12 ( ♀ )

別に親が出したいと言ってるわけだし
主さん家のことだからいいと思いますが、
あまりにも悪びれないというか、感謝の
気持ちが感じられないのが残念です。

なけなしのお金、毎回70万…
親御さん大丈夫なのでしょうか。

せめて感謝してほしいかな。

No.13 13/09/17 19:30
匿名13 ( 30代 ♀ )

ご両親がお孫さんの顔が見たくて喜んで出してくれてるならいいんでしょうけど、私は主さんの考え方はあまり好きではないです。ごめんなさい、価値観の違いなんだと思いますが。

まず親のせいで不妊だからって言うのが…ホントにそうかもしれなくても、私は両親に責任感じてほしくないから、もし不妊治療するなら自分でひっそりとします。老後のなけなしのお金なんてとても使えないし。それに自分が老後のお金出してあげられないならなおさら。

主さんがお子さんほしい気持ちもわかるんですが。成功してほしいな。

No.14 13/09/17 19:37
ベテラン主婦14 

親御さんのせいだとは思えませんが…


親心ですね🍀


娘も長期間、不妊治療を受けておりました。辛い治療に耐え、精神的にも、ぼろぼろに成りながらも続けておりましたが
授かる事が出来ずに断念致しました💧


治療に掛かったお金は、うん百万円…
私達の援助は一切受けず、夫婦二人で頑張っておりました。


親の援助を受ける受けないは、人それぞれだと思います。


身心共に、辛い時もあると思いますが、頑張ってくださいね☺


可愛いベビーちゃんに逢えますよう、陰ながら祈っております❤

No.15 13/09/17 20:19
専業主婦15 ( ♀ )

なかなかの親不孝だと思いました。

No.16 13/09/17 20:25
通行人16 ( 30代 ♀ )

老後のなけなしの貯蓄を将来の孫に投資して介護してもらおうっていうことですか

なるほど

育児と介護の両立は大変だろうけど頑張ってね

旦那様も理解あるなぁ

No.17 13/09/17 20:52
匿名 ( I8AUk )



今から老後の手助けを出来ないと言い切るのなら

もう、子供諦めたら

冷たい感じしかしません。

当たり前みたいなスレで不快

No.18 13/09/17 21:08
通行人18 

可哀想~

No.19 13/09/17 21:26
専業主婦19 ( 30代 ♀ )

なけなしのお金…。

もう辞めてあげて欲しい。
主の当たり前根性がとてもとても不快に感じました。

親が勝手に援助しているのではなく、主がそうさせているんだと思う。

介護と育児頑張ってね。

No.20 13/09/17 21:27
既婚者20 ( ♀ )

ご両親が原因で 不妊になられたの!?
なぜ?

No.21 13/09/17 21:38
通行人21 ( 40代 ♀ )

自分達の生活も苦しい、親のなけなしの老後のお金から当たり前のように不妊治療…

成功したとして、妊娠・出産期間は働けなくなりますよね?(働いているかわかりませんが…)

育児・教育にかけるお金は大丈夫ですか?

もし、障害があったら更にお金必要ですよね?

親御さん達が具合悪くなった時はどうしますか?


他力本願な主さんご夫婦には子育てする基盤がないように感じます。

No.22 13/09/17 21:54
匿名22 ( ♀ )

主さん、否定的な意見のひともいますが、感謝して辛抱していれば、それでいいと思いますよ(^-^)

私も、遺伝というか体質的なものを親から引き継いでいます(病院で検査しました)。
それで、産後も頑張って正社員で働いていましたが働けなくなってしまい泣く泣く辞めました。こどもを産むときには意識不明で運ばれ帝王切開しました。今も通院を続けています。

午後だけの仕事を休み休みしていますが、生活が厳しくなってきてるので、掛け持ちで働く話をすると、援助すると。断りましたが、子どものためにも身体を一番にしろと。情けないながらも感謝の気持ちでいっぱい。親をもっともっと大事にしたい。まだ働いていたときの貯金で賄えてるから親からうけとったのはつかわないように、親のためにもとっておきたい。

No.23 13/09/17 22:05
既婚者23 

私も不妊治療経験者ですが、親の責任なんて全く思ったことないです。
お金がないなら働いて貯金してから高度治療に挑めばいいのでは?
私は正社員で働きながら、治療しましたよ。
36歳にもなって親から援助って、私には理解できません。
私の周りでも親に援助されて高度治療している人なんていませんよ。
みんな自分で働いて自分でお金出しています。

No.24 13/09/18 00:07
結婚したい24 ( 30代 ♀ )

主さんが親のスネかじってるウチは子供は授からない。
貧乏で金無くても、金を貯めようとする親を子供はみてます。

親の金をあてにする・がんばる!なんて辻褄合わないです。
そんな子供のような親を誰が頼ると思います?

因みに私、持病あって、妊娠出産は不可能って10代後半で言われたけど、医学は進歩してるから10年後に期待しましょうと言われ丁度10年後に人の親になりました。

No.25 13/09/18 05:17
結婚したい24 ( 30代 ♀ )

てか、主さん出てこないね。
釣りかな?

No.26 13/09/18 05:38
匿名26 ( ♀ )

>> 25 うん 釣りだと思うな

お父さんと 仲良くて ご飯行ったり色々お金出してもらってますが 何か?って感じの主と 同じにおいがして 気分が悪い

親に恨みでも?

可哀想な主…

No.27 13/09/18 09:24
たまこ ( 6T3JLb )

たぶん、、授からないんじゃないでしょうか、、

なんか、人柄的に冷たい印象

そんなとこに、赤ちゃんはきたくないと思います

捨て金にならないように
親孝行として、、
元気な赤ちゃんが授かりますように

No.28 13/09/18 09:36
通行人28 

親の責任だと思ってるの?その思いを親に出してるから苦しくてもお金出すんじゃないの?
親の責任じゃないし

親が哀れだよ

No.29 13/09/18 09:37
専業主婦29 

>> 8 すみません 親もお金はほとんどないです 老後のなけなしのお金を援助し続けてくれてます いつ終わるのだろう不妊治療 夫側のご両親は出してくれないのでしょうか。。。。。

1回70万。。。何回されてるのですか?
3,4回やって駄目なら諦めたほうがいいのでは?
遺伝的要因であれば、根本的な原因を打破しないかぎり、
「無駄」(失礼)ではないでしょうか。。。。。

どちらにせよ、
子供が出来ようが、断念しようが、
ご両親の老後は貴方がしっかり見てくださいね。
夫側のご両親のこともあるでしょうが、
金銭的にも援助してくれた貴方のご両親。こちらが最優先です。
お金を全額返すか、老後を同居してでも見る覚悟が無いことには、
これ以上甘えてはいけません。

>まだまだ成功してませんがこの先もずっとお願いする予定です
>でも私たちお金がないので生活費の融通はしてあげることはできないです

ここ、今見ましたが、はぁ?って思いました。
子供が欲しいと思っていながら、
女性の卵子は年々劣化していくのはご存知ですよね? 
36ですよね? 子供も居ないのになぜお金が無いのでしょう?
若いうちに子作りしなかった貴方も悪いとは思いませんか?
贅沢してきてたんじゃないんですか?

毎回お願いしていく?もらう専門?
良く平気でそういう言葉を言えますよね。
信じられません。
社会人で実家に居るとき生活費も入れたことが無い口ですか?

1回70万のお金、毎月するわけでもなく、
お子さん今いらっしゃらないし、二人で働けば捻出できるんじゃないんですか?
全額ではなく、
せめて最低半分はご自分たちで出すべきじゃないんですか?

二人は普通の暮らしをして、ご両親にたかるって言うんですか?
今出してくれているお金は生前贈与分に値すると思うので、
ご両親が亡くなったときは、
相続分は0と思っておいたほうがいいですよ。
他の兄弟は知っているのですか?

ご両親が病気になってお金が必要になったとき、
あなた方が中心になって、お金や入院の世話をする覚悟はありますか?
勿論、あるでしょうけれど・・・・

旦那のご両親が・・・・っていうのはなしにしましょうね。

No.30 13/09/18 10:25
通行人30 ( ♀ )


ギョギョ(@_@)
不妊理由を親のせいだという…
( ~っ~)
おまけにその費用
親の老後資金で支払ってる…

ビックリ⁉

主サン
お金が有り余ってる親じゃないですよね

親にとっては
★ナクナシ★のお金なんですよね

それをこれからも出して貰うってやはり普通じゃないです


No.31 13/09/18 11:04
専業主婦31 ( ♀ )

「この先もずっとお願いしようと思います」かぁ。

でも、ご両親のお金も底をつきそうなら、現実的に難しいのでは?

私の知り合いに、嫁側の親がかなりお金出していた所知ってます。
そこは、お姉さんもいて、お姉さんも不妊という事で次はお姉さんの援助が必要だからと言われたそうです。
なので、次は旦那さんの実家に負担してもらってるそうです。

まぁ、親が出せる内はそれもいいかもしれません。

でも、「こういうのダメですか?」って最初に聞いてるとこみると、少しは自分の中で「だめ」って思ってるんですよね。

親の責任で不妊と言われても、親も不妊にしたくて生んだ訳じゃないですし、どうする事も出来なかったのではないですか?
親への感謝はないですか?

主さんが、もし不妊治療が成功して親になった時に、生まれて成長してから分かる事にご両親の様に責任持てるのなら全然かまわないと思います。

ご両親も、自分が育てた娘の事なんだから、不妊関係なくそう育てて今もしてるなら仕方ないですね。

No.32 13/09/18 13:00
専業主婦32 

お金に余裕のない親から?
で、主さん夫婦も余裕ない?
なら 子供は諦めなさい。

No.33 13/09/18 13:06
既婚者33 

子どもが産まれたら自由には働けないし、お金もかかる。

妊娠がゴールではないのに、その先はどうするんだろうと思う。

No.34 13/09/18 13:10
新婚さん34 

主さんと同じ歳で子無しです。

親に出してもらうほど自分達に金銭的に余裕がないのなら赤ちゃんは諦めます。。

No.35 13/09/18 14:35
通行人35 ( ♀ )

高齢まで作らなかった方がわるいでしょ。

No.36 13/09/18 14:36
専業主婦36 

なんかレスが欲しくて
逆撫でするような事を
言ってる感じ

レスが多いスレの主は
大概はイラっとする
返事してますよね

レスが多く貰えると
稼げるバイトでもあるの
かなぁ?って最近思う…

あまり 感情が見えない
です

普通 親にお金を出して貰うのが当たり前って思ってる人は少ないと思います
赤ちゃん できると
良いですね
両親のためにも…

No.37 13/09/18 14:47
専業主婦37 ( ♀ )

不妊を親のせいにするとかダメだね。
親が金持ちで余裕あるなら出してもらっていいかもしれないけど、老後のお金の心配している親には不妊治療のお金はもらえないわ。

No.38 13/09/18 14:51
匿名38 

高齢で経済的余裕もないなら、不妊治療やめた方がいいのでは?

No.39 13/09/18 15:37
匿名39 ( ♀ )

その年で…
自立が出来ていないただの子供だと思います。
釣りじゃないなら恥ずかしく思った方がいいですよ。

No.40 13/09/18 17:07
匿名40 

主さんゴメン釣りであって欲しいと思う!!

これが事実なら
あまりにも不憫でならない!

不妊のあなたがじゃない

こんな娘を持った親です。

不妊を親のせいにする
ひねくれた性格を持ったあなたに
赤ちゃんが来てくれると思いますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧