関連する話題
育児の適性
パパ!お願いだから助けて!
妻の力になれていない。

我が子に殺してくれと泣かれる

レス301 HIT数 351904 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
21/04/05 11:19(更新日時)

小学校一年生の子供がいます。


男の子。





妹は年中さんです。




一年生の息子のことで相談です。






叱ったり、怒ったりすることは多々あります。
言われないとやらない。
言われてもなかなかやらない。
注意されてもやめない。
宿題もちゃらちゃら。
嘘も平気でつく。


そんなとき、私は叱ります。
何度いってもやらないなら外に出します。

彼は泣きます。
泣いてごめんなさいと。。。


でも、それを繰り返すから腹が立ちます。


先日、彼を叱り外に出したとき


もぅ殺してくれ
こんなんで生きてても楽しくない

と泣きながら言われました。



私も妊娠九ヶ月


思わず泣いてしまいました。



彼を追い詰めたいわけじゃない。

何でまたやるの?


と聞いても無言、怒られるってわかってて何で??


と聞いても無言。


会話の、キャッチボールができないから



余計に腹が立ち、暗い廊下に正座をさせたり、
昼間なら庭にだしたりします。



私は彼をおさえつけてるだけなのでしょうか。
厳しくしすぎなのでしょうか。


年中の妹は女の子だからか、お手伝い、明日の準備、進んでやってくれて

お兄ちゃんのまでやってくれるような子で、余計に褒めることへの差がでてきます。


お母さんがいなくなれば怒られないのになーと
言われ、この子は全く反省できてないな。。。
わかってないな。。。

とも思いました。

食事の準備も、学校のことも、行事も、おばあちゃんにやってもらうから。

って。

主人に話をしてもらったときに言っていました。


男の子はこんなもんなのかな?

私も主人も男兄弟がいないし、私の姉妹も男の子を産んでる人はいないので
教えてください。

No.1999120 13/09/10 14:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 15/08/24 14:28
♀ママ251 

>> 9 ありがとうございます。 可哀想ですよね。。。 抱きしてあげることは。。。そういえばしばらくないな。。。 私… 夜こっそりではなくて、きちんと愛情があることを伝え抱きしめることが大事ですよ
好きなものの話を聴いてあげるとか
好きなものの話をたくさんしましょう

No.252 15/08/25 18:43
通行人252 

>> 1 3つ上に兄がいます。兄は小さな頃から、母に怒鳴られようが追い出されようが全く言うことを聞きませんでした。 反省しなさい!と和室に閉じこめ… 私は子供がいないので子育ての大変さが分からないですが、子供目線で気になったので、レスしました。私も三人兄姉です、幼い頃母に良く叩かれました。外に掘り出されましました。母の事は大好きですが、叩かれたトラウマが大人になった自分を苦しめます、何故叩かれたのか分からないからです。お風呂掃除がちゃんと出来てなかったか、幼稚園でちゃんと絵本を借りれなかったから。そんな時叩かれます。でも叩く意味が分からないのです。できないから叩くに繋がるんですか?大人になって嫌な事があると、その時まで遡って自分を責めます。私は親に叩かれる位だから誰にも愛されないんだと。今セラピーを受け始めました。一度叩くのは嫌いだからじゃないと抱きしめてあげて欲しいです。

No.253 15/08/26 08:07
匿名さん253 

今更ながら、どの母親も勘違いしてます。

子供に怒るのも叩くのも理解出来なく、愛されてないと思ってしまう。

色々注意されて叩かれて家を出されたら、ただ要らない子で捨てられると思い、当分その恐怖と闘い成長に悪影響です。

男の子が何回もやらなくても否定的でなく肯定的に言い、やれば後で必ずほめて抱きしめる事です。

子供は父親はたいしたことなくても、最愛の母親に叩かれただけでも死にたいと思うものだよ。

No.254 15/09/06 04:32
匿名さん254 

私は18歳です。妊娠9ヶ月のマタママです。

私は女ですが母親に同じようなことを言ったことがあります。
包丁を握らせて殺してくれ。と
今、母親になってなんてひどいことを言ったのか。と思います。

でもそのお兄ちゃんはもしかすると寂しいのかも知れません。
甘えたがっているのかも知れません。

私は男ではないのでもしかすると違うかもそれませんが
ほどよく怒りたまにはほっといて出来たらもう人一倍褒めてあげる
よしよしと頭をなでてもらえるだけで嬉しくなるかもしれません。
年齢や時期もあるかもしれませんがやはり男の子は甘えたとよく聞きます

あくまで私個人の意見ですので
そういう子もいるんだと思っていただけるとありがたいです♪
長文失礼致しました

No.255 15/09/12 22:41
♂ママ255 

>> 8 ありがとうございます。 可哀想ですよね。自分でも思います。 が、どうしたらいいかわかりません。 子どもに対して… え、うちの子も小学校一年生で男の子。
うちもそうですよ、ごはんに、、えー?とか、すきじゃない、○○だったらよかった、とか、普通に同じこといいますが、
いちいち庭にだしたりしません。

普通です。外ではちゃんとしてるなら、家はあまえられる部分があるのが当たり前だと思います。なんでも、、発言さえできなかったらどこで、だれが自分を認めてあげれますか?

わたしも、そら腹立つことおおいけど、
この時代、物があふれてて、昔にくらべると贅沢な価値観にそだってしまってる部分があるのも考慮して、冷静に、大事にしなきゃいけないことや、あるものに感謝することを伝えます。何回も親がおしえてあげて、成長していくんだとおもいます。
初めから大人みたいに経験もないのにわかるはずありません。
時間割もなんでも自分から習慣にできるまでとことん付き合って流れをつくれるように一緒に努力するのが親の役目だとおもいます。

ゆくゆく、大人になれば自分が、こまるのがわかって、自分からするけど、子どものときは、自制心がなかなかきかず、コントロールできないのは当たり前ですよ。
子育てと同時に忍耐もきたえられます(>_<)
わたしもよくいらいらしますけどね!
おなじですよ^^

No.256 15/10/02 07:33
♂ママ256 

息子さんは寂しいのかもしれませんよ。

あと、主は笑ってますか?息子に対して。叱ってばかりではありませんか?

叱られてばかりだと、性格歪みますよ。もう少し自主性に任せてみるのはどうでしょう。

小学一年生、大人のように出来るわけがないのです。当事者にしかわからないことも多々あるかと思いますが、もう少しだけ寄り添ってあげてください。

あと、赤ちゃんの頃はイライラしたことはなかったとありますが、息子が言うこと聞かなくなってきたからイライラするということなのでしょうか?思い通りに動いてくれないから?

息子さんは人形じゃないですよ。自我のある立派な人間です。まだ、この世に出てきて7年しか経ってません。子供に求めすぎです。嫌なところだけでなく、良いところを見つけ褒めていけたら良い関係が出来上がるのではと思いました。

あと、娘さん。気を付けて見ててあげてくださいね。上の兄を見て、お母さんを喜ばせるにはこうすれば良いなど親の顔色ばかり気にする子になってしまいますよ。

良い例が私です。いつも比べられ私はできて偉いわねと言われ続けました。

違うよ。怒られるからやるだけだよ。だって怖いもの。幼心にもこのような感情がありました。まぁ、周りから言わせるには私は搾取子だったよねとよく言われますが。

おかげさまで、ひねくれ者に育ちましたよ。他にもいろいろありましたが。

可愛いお子さんが3人もいらっしゃるのです。大変だと思いますが、子育て頑張って下さいね。

あと可能なら、旦那さんに子供達を預けて気分転換することは難しいですか?もし出来るならお願いしてみるの手かもしれませんよ。心に少しは余裕できるかも‥

長々と失礼いたしました。

No.257 15/10/15 00:40
お父さん257 

どこも変わらないですよ!
長男は4才長女は3才ですが
大概変わりませんね。女の子は母の火事をする姿に憧れるように
ちょくちょくお手伝いをしてます。
もちろん遊びには夢中になりますが、、。
殺してくれという言葉が出たのは驚きましたが、深い意味で言ったものではないと思います。
ですがその言葉が出た原因は考えなければなりませんね。
妊娠中は特にご自身の気持ちのゆとりなど精神的に影響してしまう部分もあると思いますが、一度深呼吸してから向き合ってみましょう!
頑張っていきましょうね!

No.258 15/10/20 10:08
♂♀ママ258 

彼って私は言いませんがダメなんですか?

外国でも普通に使いますよね、他人みたいに言ってるんじゃなくて1人の人間として認めて使ってるなら問題ないとは思うんですが。

No.259 15/10/25 02:02
♂ママ259 

私、小さい頃1度だけ泣いて風呂場に閉じ込められたことがあります。なんで怒られたのか?そんなん覚えてません、単なるトラウマですよ。
正直なところ外に出すのは躾じゃなくて虐待の範疇だと思います。
我が家は男三人兄弟(ひとりは乳児)ですが、話を聞かない(というより別のことに集中してると本当に聞こえないらしい)、汚す、壊すはあたりまえってなもんです。いちいち怒ってたらきりがないくらい。傘なら最近三本立て続けに壊してきましたよ。
女の子とはまったく違いますよ。それを期待しちゃだめです。

怒るときにやたら問い詰めるのは追い詰めるだけ。叱るのは短時間にするのがいちばん効果的です。
怒るのに時間を費やすより、簡単なことならじゃ後片付けしてねとやり方を教えたほうが後々楽。私の仕事が増えなきゃ腹もたたないし。

そうやって気を使っているつもりでも、お調子者に見えて案外繊細な長男は、僕が死んだほうがお母さん楽なんでしょ?とかまれにポロっと言います。
基本、お母さんが好きで、お母さんを困らせたくないって男の子は思っているんです。まあ、行動はなかなか伴わないのですが。

そういうときは、そんなことないよ、死んだら楽できたとしてもお母さんは一生後悔して泣いて暮らすことになるよと言ってます。

子供らみんな私に抱きついて寝てます。狭いのでみんな川の字で寝てますが、布団たくさんあるのになぜか密集してくる(笑)
男の子ってみんな本質的にマザコンなんです。
たかだか1年生の子に、どれだけ期待しているのですか?まだ子供で、下の子たちがいるから我慢してるけど、お母さんの愛情がほしいんですよ。
子供は親を困らせるのが仕事みたいなものだし、ぐっとこらえて抱き締めてあげてください。

男の子は高学年になると急にそっけなくなるというし、私は、今だけ!今が大事!と思って頑張っています。

No.260 15/10/27 19:32
通行人260 

うちにも小学生男子がおりますが…

ちなみに二人弟が(私に)いるので周りが男だらけ、な環境でアドバイスしますと、

男のこは、プライドが高いのです。
ちっさいくせに山のように高いプライドがあり、それを認めてもらいたいがために

私たち女には理解しがたいことを言ったりやったりします。

妹さんはいいことのこと、この場合息子さんの幼いプライドはすでにズタズタかもしれません。
すんごく疲れますが息子さんが人として男としてよい(と自分で思っているであろう)ささいな行いや発言を見つけたら即誉めてあげましょう。
自己肯定感のためにも。

あとは、まだ一年生にしては怒りかたがややハードかなと…。
今からそれではこの先もちませんよ。

まずは
息子さんの主張を一度きちんと聞いてあげてはどうでしょうか。手紙やり取りなんかも楽しいしお勧めですよ♪
男の子だって実は手紙を書いたり好きな子もいます。

男子はプライドの生き物なのでそこは大事に時には上手く利用すべしです。

No.261 15/11/04 15:27
匿名さん261 

まだ小1ですよね?
まだまだ甘えたい。そのためには嘘もつくし、素直にもなれない。
当たり前なんじゃないかなぁ。
主さんはお腹も大きくて大変なのも事実。
でもそれは大人の都合ですよ。
その子のその時はその一瞬でしかない。
大事な大事な一瞬。
嘘もたまにはのっかってみちゃえばいいじゃない!
お母さんは僕のこと、見てくれてる。信じてくれてるって感じてもらうって経験は
お母さん、あなたにしかできないと思う。

No.262 15/11/09 14:09
匿名さん262 

きっと、しっかりされてるママなんですね。


でも、息子さんはまだ小学1年生です。
生意気言いたいだけで、まだまだ小さな子供なんです。
学校ではしっかりされてるとのこと。
おうちではお母さんに甘えたくて、言いたい放題言ったり、構って欲しくてわざとバカな事をしたりするのかもしれません。


そして、男の子に「どうしてそんな事するの?」は本当に疲れるだけの質問です(笑)
彼らは何も考えていません。
ただ、そうしたいからした。
それだけです。
女には理解できないけど、男ってそんな生き物らしいです。


仮に深い理由があったとしても、子供ですからそれをうまく説明する事など出来なくて当然でしょう。


ウォシュレットで服が濡れていたら、「どうしたの?」と聞きますよね。
で、「ウォシュレットで…」と聞いたら私なら笑ってしまいます。
「バカねー。ソファが濡れるし着替えてよね。」と言います。
怒らずに。
それで「えー」と口答えが来たら「はいはい」でスルーです。
ただ言いたいだけなんです。
そんな年頃です。


ご飯に対しての文句もだいたいスルーです。
「少ない」言われたらごはん大盛りにして(笑)
「嫌い」と言われたら「次は気をつけます〜」でおしまい。
でも、あんまり度が過ぎるとうちは主人が叱ってくれます。
「お母さんがせっかく作ってくれたのに文句言うな。」と。


きっと今躾けなければ!!
と思っているかもしれません。
でも息子さんは外ではきちんと出来ているはずです。
あなたの子供ですから。
だから叱るのは他人を傷つけそうな時や迷惑をかけた時だけにして、おうちではもう少し甘えさせてあげて下さい。

No.263 16/01/06 23:53
匿名さん263 

>> 8 ありがとうございます。 可哀想ですよね。自分でも思います。 が、どうしたらいいかわかりません。 子どもに対して… 姪っ子そっくり!!姪っ子は小学2年ですがまさにこんな感じです。スレはかなり前のものなのでもう解決してるとは思いますが、ついレスしてしまいました(笑)
子供はきっとさみしくて甘えたくて、でもお母さんが怒ってばかりで素直になれずに変に大人ぶったような生意気な態度取るのかなーと、私は姪っ子見てて思います。
たくさん遊んであげて、褒めてあげた時は子供らしく素直に笑うので。

No.264 16/02/24 12:20
匿名さん264 

理想を押し付けてませんか…?下手したら壊れます。気づいてあげて

No.265 16/02/24 12:32
♂ママ265 

私、男兄弟居ます。
ですが
男と女関係無いことでしょう。
比べるから余計混乱しちゃう。

No.266 16/02/25 00:51
通行人266 

お母さん、大変ですよね。私も7才6歳4歳の3人を育てています。気持ちすごくわかります。ただ、私はあるきっかけから子育てが楽しくなりました。イライラしなくなりました!子供も素直で人の気持ちのわかる優しい子供たちに育っています。

そのきっかけと言うのをお話させて頂きますね。参考まで聞いて下さい。

いきなりですが、お母さん、あなたは自分のことが好きですか?
私は、完璧な自分は好きでしたが、駄目な自分は嫌いで、駄目な自分は自分じゃない。と受け入れていませんでした。人の目ばかり気にしていました。子供のことも、躾の出来ていない親と思われたくなくて、叱ってばかりでした。


駄目な自分も受け入れられると、子育ても生きるのも楽になるよ!と言われ、どういうことかとっても悩み考えました。


そして、私自身が自己肯定感が低いということに気付きました。じゃあなぜ自分は自己肯定感が低いのか....それは、私も母親に充分に甘えられずいい子じゃないと受け入れてもらえない!と思い育ったからです。


わかりますか?幼少期、母親が意見を押し付けるだけでは自己肯定感は育ちません。ここをしっかり育ててあげないと、対人関係がうまく築けなかったり、他人の目ばかり気にしたり、生きるのが大変!と思う人生を歩ませてしまうことになります。



まず、お母さんが自分の育った環境、幼少期の思いを振り替えってみてください。どうでしたか?駄目な自分は受け入れて貰えない。と思っていませんでしたか?どんなあなたも、あなたです。失敗する時もあります。イライラする時もあります。全てあなた自身。自分を受け入れてください。


そして、もう一度と向き合い子供を見つめ直してください。自分がされて辛いことをして伝わるとは思いますか?まず、親子の信頼関係をしっかり作ってください。どんなお子さんも受け入れてあげて下さい。あなたの気持ち、わかるよ!って一番の味方になってあげてください。しっかり土台を作ってあげて下さい。


土台(親子の信頼関係)さえしっかり出来れば、叱らなくても思いは伝わります。楽しい子育てができます。


子育て方法は連鎖します。あなたがその連鎖を立ちきって子供さんに、楽しい人生を送らせてあげませんか?

No.267 16/02/28 10:06
♂ママ267 ( ♀ )

中学生の息子がいます。
その息子が小学校1年生のとき荒れました。
言うことを聞かないし、宿題もしなくなり、勉強も頭に入りません。嘘もつくようになり、わざと悪いことをするようになりました。
次第にひどくなっていきました。私も怒ってばかりいました。
ある時、車のなかで二人きりになったときに聞きました。どうして?と、私も泣きたい気持ちで。そうしたら、僕はずっと頑張ってた。これ以上どうしていいかわからない、と子供に泣かれたんです。
勉強も運動もできて友達がいっぱいできて、など、私の期待が大きすぎたのです。
子供は初めての学校生活に慣れるだけで精一杯だったのに、あれもこれもと誉めることもせず、押し付けてばかりいたんです。
本当は学校に行ってくれるだけで誉めるべきだったのです。
それからは学校お疲れ様、よく頑張ったね。と言うようにしました。
子供も次第に落ち着き、学校のことを話してくれたり、悪さもしなくなりました。
私も息子が小学校1年生のときに一番下の子を産みました。変化していくお母さん、またひとつお兄ちゃんになるという変化を感じて不安になっている部分もあるのかもしれません。
今こそ、悪いことをして叱っても、そのなかで何か良いことをひとつでも見つけて、とにかく誉めてあげてほしいです。

No.268 16/02/28 13:49
♂ママ268 

こんにちは。初めて投稿します。
息子さんが、私の子供時代とそっくりで驚きました。私の母は教員で完璧主義、外ヅラが良く慕われ、出来ない私が許せないようでした。
私は小学一年生の頃、作文で母がいなくなって欲しいと書いて、追い出されました。
いつも苛々怒っていて、常に母から逃げてました。同じく妹には優しかったです。
出来る人間は、出来ない人間が許せないんでしょうか?
唯一、人生で子育てだけ失敗したと母は言います。
息子さんの気持ちが手に取るように分かって涙が出ます。お母さんを、怯え、憎んでますよ。
そして、その彼が親になった時、また苦しむんです。
今なら全然間に合います。子供扱いして甘えさせてあげて。抱きしめて、謝って下さい。
冷たい態度も目つきも虐待と同じだと私は思います。

No.269 16/02/28 19:46
通行人269 ( 40代 )

私は個人的に、42さん87さん92さん210さんに同意です。42さんに対する主さんの116レスは、主さんの育ってきた環境がたまたま良かっただけだと思います。主さんの言葉を借りるなら私は優秀な人間ではないです。そもそも優秀な人間ってどんな人なのでしょう?主さんが80レスに書いている「そもそも親に向いてる人ってどんな人なのでしょう?」と一緒です。

個人的に90レスでは同感なのに、同じ人が書いた214レスの発言には「それは逆効果だよ」と思いました。

主さんが気になる昔の○○障害は、私が小学生の頃には聞いた事もありませんでした。特殊学級と言う教室は在りましたよ。2名か3名いました。特殊学級の子が私達のクラスに入ってきてウロウロ歩いてたのを覚えてます。皆、最初から特殊学級の子だと知っていたから気にもしなかったけど、特殊学級ではない同じクラスの子や他のクラスの同級生で授業中に遊ぶ子や出て行ってしまう子や話し出す子や授業についていけない子や主さんのレスにも書いてあった、手を洗わない子もいたし、話し掛けても乗りの悪い子(あまり喋ろうとしない)もいて、そんな子に対しては無視したり、バーカ!アホ!連呼。その子が近くを通っただけでもバイ菌!近寄るな!汚ない!など言葉の暴力が酷かったです。授業中に騒ぐ子でも楽しい面白い子で人気な子は良かったけど、それ以外で皆と違う子に対しては言葉の暴力と無視と、その子を避ける。が酷かったです。現在みたく○○障害とか理解があったら、もしくは分かっていたら皆から受け入れられていたと思います。あくまで私個人の体験と障害に対する気持ちです。

私の子供達(男)は小学校に入学する前から、幼稚園に入る前から2人共やんちゃで、当然の如く傘なんて何本も壊してます。だから壊される事を前提に高いシャラクター傘から100円傘に変更、傘を壊して帰ってきても私は「また壊したのー」と言う程度。ガミガミ言わなくても物の大切さとかは自然に分かってきましたよ。現在は大学3年と高3。何でも話すし楽しいですよ。

No.270 16/03/10 11:46
匿名さん270 

生きてても楽しくない、きっと家に帰るのが1番の恐怖でしょうね〜〜。
私は小さな頃親が厳し過ぎて同じように殺してくれと叫んだ経験があります!
家は安心出来る場所にしてあげて欲しい。安らぎが欲しかった。自分を否定ばかりする親が憎かった。こんな親の元に生まれてしまって、親が違う人だったら良かったのに。
反抗期なんて言葉をいいように使わないで欲しい。
子供が訴えてる言葉は素直な言葉です。率直に受け止められない貴方は親失格‼︎
私は今でも親が憎い‼︎将来が見えます。

No.274 16/06/22 04:46
ベテラン主婦274 

主さんがガミガミ怒ってばかりいるから子供は益々失敗ばかりします

ガミガミ怒れば怒っただけ子供が伸びると思ったら間違いですよ

穏やかに言って聞かせ、子供が頑張ったらきちんと認めて誉めてあげることです

気持ちを落ち着けて 子供が自力で頑張るのを見守り認めて上げて褒めること

上の子供に一々腹立つのは 上の子供が悪いわけではありませんよ

主さんが気持ちの余裕がなくて 上の子が頑張ってるのを見守ることが出来ないのです

きちんと愛情持って育てれば 子供は能力を発揮しますよ

No.275 16/07/06 22:59
♂ママ275 

子供は親の鏡、生き写しです。
子供を責める前にあなたは自分を振り返ってみたでしょうか。
子育ては親育て。
自分にどこか悪いところが無かったか省みてください。
子供は親のように育ちます。
必ず見ています。
あなたが笑っていれば必ず変化はあります。

No.276 16/08/10 07:46
匿名さん276 ( ♂ )

もう子育ても四人目ですが。

兄妹で上の子供だけ叱り妹は可愛がる、これ普通に上の子供は自分の存在をアピールするために叱られるであろう事をわざとやります。

悪循環なんですよ、主さんがやってる事は。

スレからみると主さんは上の子供のいい所を見ようとしてないように思われます。

閉め出しや正座、ならゲンコツのがよっぽどマシです。

殺せとまで言わせるなら相当なんでしょう。

自分のエゴだけで子育てできると思ったら大間違いですよ。

No.277 16/10/24 22:50
匿名さん277 

今年結婚したてで私自身
三姉妹だったので、、
あまりうまく言えないのですが。

男の子の子育てってほんとに
大変だと思います。

特に最近は少し落ち着きがないだけで
病気扱いされたりする風潮が
多いので自分達が子供の頃とは
育て方とかも難しいんじゃないのかなって
すごく感じます。

でもどんなに時代とか変わったとしても
子供に厳しくすることは悪くないと
思うのですが
メリハリはちゃんとつけてあげないと
可哀想かなって思ってしまいました。

私自身、子供の時にものすごく
厳しくしつけられたり思わず
母にもう生きていたくない
お空に行きたいとか言ったことが
あったみたいで。
厳しくされすぎると男の子女の子関係なく
やっぱり優しくしてほしいとか
もっとほかの兄弟よりも構ってほしいとか
思ったりするもんだと思います、、

三人兄妹の一番上は一番甘えんぼ
なのかもしれないですね(´-ω-`)
何が言いたいのか分からなくなってきたのですが
新しく生まれてくる赤ちゃんのためにも
家庭環境はやっぱり温かくあるものやと
思います。

No.278 16/11/02 14:01
匿名さん278 

>> 7 ありがとうございます。 そのような障害があるのですね。 今は何でも○○障害と名前がつきますね。 昔の人はどうしてい… そんな、息子さんに問題ないなら、別に怒らなくていいじゃん。

随分、人の子供を馬鹿にするんだね。

No.279 17/09/27 14:17
匿名さん279 

想像するだけで切なくなりました。
まだ1年のわんぱく盛りの男の子。
私は4人の子供がいて・2人は男の子です。
私の場合は・息子に宿題をやれと言った事も忘れ物して怒った事もないです。
学校関係の事は・先生に怒られてくるから・嫌なら 寝る前にはやり出します。
嘘は怖いから余計に嘘をつくんだと思います。
まだ1年生・完璧にできる訳でも聞くわけないです。
妹と比べたら・妹への愛情から敵に変わります。
成長や性格など子供は個人差がすごいので・比べるのは辞めた方がいいと思います。
お兄ちゃんを何でも良いので褒めてあげたらどうですか?
ご飯たくさん食べたね〜でもいいと思います。
1年生の子供が殺してくれは・悲しいです

No.280 17/11/23 10:58
♂ママ280 ( ♀ )

主、相談っていいながら
誰の意見も聞かないじゃん。
私はこうだから~
昔はこうだから~
って(笑)
ずーっと息子さんにそうやってきたんでしょうね。
息子さん可哀想。

No.281 18/01/22 17:39
匿名さん281 

>> 7 ありがとうございます。 そのような障害があるのですね。 今は何でも○○障害と名前がつきますね。 昔の人はどうしてい… 虐待だと思います

No.282 18/01/22 17:41
匿名さん281 

怒られてばかりだと無気力な子供になりますよ

No.283 18/02/03 13:13
匿名さん283 

広汎性発達障害ではありません。
しつけのやり方が虐待になっており、
息子さんは各種のパーソナリティ障害、解離性障害、複雑性PTSDの
傾向・発症リスクを持ち始めていると思います。

息子さんが悪いことを繰り返してしまうのは虐待のせいです。
自分でも何なのかわからないような感情を持ってしまっています。
要は、ふつうに愛されたいんでしょう。でもそれが満たされる家庭でないから悪いことをして気にかけてもらいたかったり。もしくは虐待による苛立ちを発散しているからこそ悪いことをするのかもしれません。

「発達障害は親のせいではありませんよ。安心してください」
と言ううたい文句がありますが、
そもそも本当に発達障害なのかというところから怪しかったりします。
実際は親のせいである解離性障害だったり。
実は親や環境のせいだということは実際よくあります。

まず外に出すのをやめること。
自分のやり方を省みること。

今まで外に出してしまい、小さな子供が「殺して」との発言をした。
正直、ここまで来るともう遅いでしょう。
なんらかの問題(上記のような疾患)は将来起こるものと思ったほうがいいです。
だとしても「今日から愛する」と決め、将来的に何らかの心理的問題が出てきたときにもきちんと向き合う決意もすれば、おそらく予後は良好です。
子供のせいにばかりしていると予後不良。

No.284 18/02/03 13:26
匿名さん283 

>> 18 私も気づいてました この主さん、改行の事も目が悪いとは言え、スレたてした責任があるのに、少しだけでも歩みよろうとしない。 息子さんに… スレ主の改行の異様さ。
改行の仕方は人の勝手だとしても、人に指摘されても特に疑問に思わないところ。
そしてすぐカッとなり外に追い出すところ。
悪いやり方を何度も繰り返すところ。
何が悪いのか、どうしたらいいのか、考えられないところ。

もしかしたらスレ主が発達障害なのかもしれません。

No.285 18/02/16 10:03
匿名希望 ( ♀ 2FTeG )

家事育児おつかれさまです。
しかも妊娠中とのことで…心も身体も不安定な時期ですね。

お子さんにはかわいそうですが、イライラする気持ちはわかります。
私も厳しい方です。
そして私自身も厳し過ぎる躾で育ちました。

しかし最近気がつきました。
叱っている相手はまだ子供です。
親がすることを植え付けられます。
ただ叱るだけなら良いですが、そこに毎回お母さんの感情が入ると、子供は萎縮します。

「いや、うちの子は大丈夫。お母さんがいなくなれば…て言い返してくるくらいだから‼︎」そう思うかもしれませんが、違います。

まだお母さんに気持ちをぶつけられるうちは良いです。
本当にお母さんが怖くなってくると、自分の気持ちを素直に言えなくなります。
叱られている時に言葉が出ないのは、理解していないのではなく、適切な言葉、自分の言葉が出てこないのかもしれません。

学校ではきちんとしているんですよね?
だったら良いと思います!
お友達とは問題なく遊べていますか?

うちは娘ですが、同じく学校ではしっかりしています。
帰ってくると、片付けはしないし、わがまま、言い訳、口答えばかり、等々。

主さん、考え方を変えてみませんか?
「外でしっかりしているから、甘える場所、安らぐ場所も必要。他人に迷惑掛けてないならいっか♡」と。

外でやりたい放題、先生の前と家にいる時はすごく良い子。そんな子もいますが、親は全く気づいていません。
どっちが良いですか?

主さんの学校は、スクールカウンセリングとかは受けられませんか?
有れば、相談してみるのも有りだと思います。

No.286 18/02/24 05:28
コワルスキー ( ♀ mrdjG )

>> 7 ありがとうございます。 そのような障害があるのですね。 今は何でも○○障害と名前がつきますね。 昔の人はどうしてい… 私も広汎性発達障害かと思います。

私の県だと、小児も見てくれる精神科になんどか行き、診断書をもらって学校に相談します。
ハードルが高いなら、スクールカウンセラーに相談してもいいですね。
早けれは早いほどいいですよ。

子供は、主さんのおっしゃるとおり、子供らしい振る舞いをするので、発達障害なのか診断が難しいです。


本人がまだまだ語彙が少ないので、感情を伝えることが難しく、ツラい思いをしているかもしれません。
さらに、お母さんが大好きなので、授業参観などではがんばって、授業を受けます。

発達障害と聞くと、怖いし、育て方が間違っていたのかと感じたりすると思いますが、それは、特性と言ってその子たちの個性です。

一度、受診してみてはいかがでしょうか。


No.287 18/04/19 14:26
匿名さん287 

あまりにも娘に似ていたので失礼します。
現在小学四年生の娘ですが、3歳の頃から怒ったあと15分後に怒られた事と同じ事をする、言う。
なぜかと聞いてもテコでも答えない。
人の感情を逆撫でする言動、行動。
殺してくれと言われたことがある。(1年生の時)
本当に似ています笑

現在は危ないこと、人様に迷惑かける事以外は怒らない。
ご飯に文句を言えば「あーお母さんその言葉泣きそう。悲しいわ」、逆に嬉しい言葉な時は大げさくらいに「おーありがとう!嬉しいわ!」と自分の感情を伝える。
翌日の用意は1回言って、出来てなければ自己責任。忘れ物したあとに冷静に注意する(これは3年生から始めました。今は忘れ物したくないから自発的に用意してます)
プリント類の親へ渡すものは宿題後ゲーム機と交換制。
寝る前に話す時間を15分作った。等など。
手探りで日々闘っているのでこれがいいとかではないですが、こんな事もあるよと参考になれば(^^;
怒る回数を減らしてから、娘がなぜこんな事をしたか夜の15分で話してくれるようになりました。
なぜ前は言わなかったのかと聞くと、どうせ怒るでしょ?って笑
あと3年生の時に気づいたのですが、考え方がそもそも違うらしく、たくさん話してある程度個性として受け入れられるようになりました。
1年生の時の殺してくれ、や死んだ方がいいんでしょ!(これも言われました)は全否定してました。その場で なんで自分の1番大事な子にそんなことせなあかんの!とか、とにかくどんな事より怒鳴りました笑
親も人間だから言われたらイラッとすることもある事も伝えたし、怒ることはどうでもいい人にはしない事も、めちゃくちゃ大切な子だと言うことも、包み隠さず全部伝え続けました。
現在は1年生の時に比べて思いやる気持ちや自分でしないと、という行動が見える事が増えました。
我が家はこんな感じです笑
なにか1つでも役に立つ情報があればいいんですが(^^;
長々失礼しました。

No.288 18/10/24 22:56
momow ( 9cPjG )

第一次反抗期ですよね

お母さんも参る時期です
でもどうか耐えてくださいね
思い謝ってお子さんが身を投げてしまわないように、叱るのも大事ですが身を痛めて産んだ事も愛していることも伝えてあげたいですね

No.289 18/10/26 15:38
主婦 ( 40代 ♀ upldG )

やはり区役所などの子育て相談などで話したほうがいいかもですよ。なんか聞いてて悲しくなりました。
そう言うことすると本当に息子さんにはマイナスになることしかないと思います。妊娠中大変ですがもしかすると発達障害の視野も入れて相談されてみたらどうですか?
なかなか聞き入れたくないことかもしれなくても無料で役所などではしてもらえますよ。
今しかない可愛い時期を大切にしてあげてください

No.290 18/11/07 10:45
匿名さん290 

主がおかしい。子供じゃない。
まだ6歳の子に何でやるの何で何でと本人もわからない事を長時間詰めたり外へ叩き出したり、生まれてたった6年しか経ってない子に何してんの?
下の子は上がギャーギャー言われてるの見て怒られない回避を学んだんでしょ、下の子なんて大体そうだわ。
発達障害ならお友達や学校生活でトラブルが起きてるはず。立歩きもない暴力もない、ただ母親の言う通りに行動しなかった、ってそれだけで発達障害にされちゃたまんないわ。障害はあなただよ。6歳に殺してくれと言わせる怒り方してんだよ。言葉の一つ一つに、お前はダメ人間と思い込ませる怒り方なんだよ。
まず自分が発達障害の検査をしなよ。そこで異常無しなら怒りを抑えるアンガーコントロールを学びにいけ。私は主は人格障害だと思うから感情のコントロールの方が大事だと思うけどね。
それでも子供が変わらないなら子供を検査に連れてけ。

No.291 18/11/25 13:46
匿名さん291 

主さん お疲れ様です

私も 全く同じ お母さんでした
子供は逃げ場がないんですよね

今は家に居てくれるけど これから大きくなると 小学生でも 夜8時位まで 帰ってこなくなりますよ
下手な嘘も今は 疑問に思わず 聞いてあげてください

主さんは ママ友たちから 変人扱いとかはされてませんか?
学校関係は たった一言 たった一目の行動で 嫌われたりする 辛い場所です
私は それを嫌って 孤立をえらんでいました 主さんは どうですか?

うちの場合 死にたい…と思い続けて 育ってきたのは 怒る対象の子供ではなくて 可愛がってた従順な女の子の方でした

主さんの正義の鉄槌は 予測不能に家庭で 振り回され過ぎて 下のお子さんにも 旦那さんにも よくありません

私は子供を発達障害だと思い 連れてった病院で 私がボーダーである事を 医師に一瞬で判断されました 子供はむしろ 賢いというか正常な反応をしてるだけだと 教えられました

主さんは 一生懸命にしてると思いますが 一生懸命さが 致命的な方向で使われてる可能性に気がついて欲しいです
このままでは 家庭崩壊(アダルトチルドレン)です

私は主さんの息子さんは 発達障害ではないと思いました 優しくて 苦しんでる幼い男の子です
親に死ね とは言わず 自らの死を選んでるのですから 優しいんですよ

No.292 18/11/25 14:54
匿名さん291 

連投すみません

主さん 今なら いくらでも やり直し出来ます!
私も 本当に 辛かったです

290さんの仰るアンガーコントロールって やってみたら良いと思います

どうか 投げやりにならないで 成長した息子さんの将来を楽しみに 頑張って下さい
道は開けます✨

No.293 18/11/25 19:02
匿名さん293 

>> 292 でもこれ、2013年ですからねえ

No.294 18/12/11 14:34
匿名さん294 

あまり叱ってばかりはよくないですけどあなたも妊娠しているし2人の子供の世話をするのは本当に大変だと思います。少し肩のちからをぬいて生活したほうがよいと思います。どこの家庭でも子育ては思いどうりにはいってないと思いますよ、リラックス☺

No.295 18/12/20 22:29
匿名さん295 

一度、専門医に受診した方がいいかも...
うちと似てます...

No.296 18/12/20 22:30
匿名さん295 

>> 6 イライラするから叱るの? では、ただの八つ当たりみたいに読めますよ。 なんか、躾の度がすぎてませんか? 投稿ママにも今までのストーリーがあると思います

No.297 19/01/26 00:03
匿名さん297 

甘えたい時に妹が出来て甘えられず我慢してた、そしてまた、お腹に子供が…

甘えたいんだと思う、注目させる為にわざと困らせる!これに主は感じた事は無いですか?

なるべギュっと抱きしめて話を聞いて上げて、その時こそ優しい母親の顔で…

子供は親が思うより敏感にあなたを観察してますよ。

No.298 19/02/02 11:37
ころにゃん ( 30代 ♀ BackG )

失礼ですが、お子さまは今「子供」として過ごせていない。
また、質問者さんも今「母親」以外の役割をしている。

これは親子関係が破綻していると思います。

何故子供に与えるではなく、要求しているのでしょうか?

また、御兄弟を比べてどうなるのでしょう?

比較しないと受け入れられないという観念があるのでしたら、今褒められている娘さんへも、大変失礼な事をしていると思います。

息子さんがいるから、娘さんが褒められているのかもしれません。

親子の中であったとしても、マイルールやマイ価値観を押し付けるべきではないです。

質問者さんの思い通りになる人間はいませんよ。
それは、皆同じではないでしょうか?

No.299 19/02/02 12:24
ころにゃん ( 30代 ♀ BackG )

度々失礼致します。

私、この質問者さんの性格タイプのカテゴリーを知っています。

「構ってちゃん」

誹謗中傷のつもりはありません。
私の母ととても似ています。
お礼回答等、拝見致しました。

世の中では今、毒親とも呼ぶようですが、毒親という呼び方は個人的に何の解決もしないため、あえて構ってちゃんと呼んでいます。

確かに、幼稚な人だとか、病んでる人だとか、自己愛の強い人だとか、色々呼び方はあります。
しかし、一番合理的ネーミングは構ってちゃんです。

呆れます。
児相へ通報しても良いレベルだと思います。

現実にプロの手を介入させなければ、このスレも無限にループするでしょう。

ループし続ける親を持つ子供さんは、大変気の毒です。

No.300 19/08/29 06:33
通行人300 

私は13歳であなたのような母親を持っています。

私のお母さんは仕事が忙しくあまり会えません。すぐ怒ります。物凄く怖いです、でも大好きです。

私のお母さんはその愛情を受け入れてはくれません、私をわかろうとはしてくれません。

自分の価値観で、自分が今見えてる世界を私に押し付けてきます。

あなたならそれができて当たり前。なぜできないのと、だってできないんですもん。

一から教えてくださいよ一人でできるまで教えてくださいよ、私はまだ子供です彼女なんて呼ばないで。ちゃんと私と接してほしいです

自分が言えるような立場じゃないですしい貴方も毎日忙しいと思います。

ですが、彼を守りたいのであれば



彼に寄り添ってあげてください


彼と同じ世界を見てあげてください


褒めてあげてください


抱きしめてあげてください



お兄ちゃんでしょ、できるでしょ、なんでやらないの?、ではなく一緒にやってあげてくださいめんどくさいけど出来るまで。

今のままだと彼は甘える人がいないことになります、自立はできるかもしれませんがとてもつらいです。

このままだと自傷行為をしてしまうかもしれません、自殺してしまうかも、知らない人に甘え求めるかも

彼が大事なのであれば守ってあげてください。ある程度彼が大きくなったら新しい人を見つけて女の子か男の子か知らないけど甘える日が来ます。

それまでの辛抱です。頑張ってください<(_ _)>  (子供の時の心を忘れないで!)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧