注目の話題
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

追い込まれれば追い込まれるほど人に

レス2 HIT数 1009 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/09/08 08:50(更新日時)

誰にも何も言えなくなるのは何ででしょう?

信頼してないとかじゃないので自分の問題です。
ここまで到達する前に
誰かに何か言おうと思って、タイミング逃すうちに、まぁでも平気だし今言わなくてもいいかとか勝手に思い込んで
自分で気がついた頃には手遅れなパターンです。

電話しよう、とか思ってもなに言えばいいのか分からなくて
向こうから来られてもすぐにはぐらかしたり、連絡シカトしたりしてしまいます。

不器用なだけかもしれませんが
不思議に思ったり、何か誤解されたり
変な心配かける事もあるかも

と、思うと周りにも自分のためにも治さなきゃいけないと思うんですが
まずなにしたらいいのか全く分かりません。
とてもじゃないけど、話すには酒でベロベロか薬でも飲まなきゃ無理があります。

酔ってても何か途中で話を切り上げるパターンが多いですが…(自分の話の時です。)
アドバイスお願いします。

No.1998164 13/09/08 07:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/09/08 08:38
ヒマ人1 

我慢のし過ぎは良くないですよ。

ていう私も似たような者でして…

辛いのを我慢し過ぎて、鬱病になった事が有りまして、

偉そうな事は言えないです。

経験上、言える事は、一人でいいから、胸のうちを明かせる人がいたら、

世界が変わるんです。私の場合、年輩の女性でしたが、

自分の気持ちを言葉にして、誰かに聞いてもらうだけで、

かなり救われたんです。

ここでも良いから、あなたの胸のうちをぶちまけて見てください。

No.2 13/09/08 08:50
負け犬2 

それは例えばどんな時起こるんですか?
主さんとは違うかもしれませんが、私は上司に「どうしてこうなったか」を尋ねられたら、多分上司も追い込んだり怒ってのことではないのですが、異常に緊張してうまく話せなかったり暫く無言になってしまうのがお決まりのパターン
そうゆうの難なく話せる人は、私はものも言わなくなる。とかマイナス評価するんだろうな…と思います。もし、主さんと私が同じなら、私もその訳を知りたいです。

あと、主さんだけじゃなくて、意外と同じ人世の中に多いかも。と思いました

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧