注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
子育ては老後のための投資
父の日のプレゼントまだ決まってない…

公正証書⇒減額。至急お願いいたします

レス13 HIT数 3179 あ+ あ-

みぃ( ♀ tN2JLb )
13/09/04 21:06(更新日時)

養育費の公正証書を作成しました。
離婚してほしいなら月4万養育費払ってと言ったら、払うから別れてほしいと言われました。情に負けて給料の少ない時は2万でいいと言ったのですが 離婚前に旦那が他の女に付き合ってと言い寄ってることが判明しました。それを問い詰めたら冗談で本気じゃない。浮気はしてないの一点張りです。正直 もう情なんてありません。なので月4万絶対払ってくれなかったら強制執行すると言ったら裁判をして減額すると言われました。元から相手は4万払うことに納得してなかったみたいで あたしが給料の少ない時は2万でいいってことを信じて公正証書を作ったみたいです。もしこれで裁判になっなら減額されてしまうのでしょうか。旦那の給料は手取りで月15~6万程度です。

13/09/03 20:07 追記
もし、強制執行をしたら減額で裁判することは出来なくなりますか?

No.1996181 13/09/03 18:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/03 18:17
通行人1 

旦那さんの給料からみると減額されると思います

No.2 13/09/03 18:23
みぃ ( ♀ tN2JLb )

>> 1 やっぱされますか…。
いくら公正証書作ってても減額されちゃうんですね。
お金かけて作った意味がない。

No.3 13/09/03 19:59
通行人3 

♂ですが。
減額の可能性はあります。
裁判費用が払えればな。
貴方はあなたの意見を貫けば良いでしょう。
現状、金額維持か減額しかないわけですから、わざわざ減額してやる必要は無いと思いますよ。
一枚作ってあるなら最低でも無しは無いでしょうか。

No.4 13/09/03 20:05
みぃ ( ♀ tN2JLb )

>> 3 裁判するお金があるなら養育費払えますよね。
どれくらいかかるかわかりませんが。
あたしは絶対に4万から動く気がないので意思を通します。

No.5 13/09/04 00:58
通行人5 


別に養育費を減額するために裁判など起こす必要は無いですからね。

養育費の減額調停を申し立てればよいだけ。費用も数千円で済みますし。

元々、その程度の収入しかない前夫に4万円の養育費を求める事が無理。

ここは、相手の減額を呑んで、収入が増えた時には増額する事で話を付けたほうが得策と思うけど・・・・。



強制執行しても前夫は調停も裁判も出来ますよ。

  • << 11 減額調停を申し立てられたら 減額するしかないのですか? あたしは離婚したくなかったので 払えないだろうと思った金額を言いました。 そしたら払うから別れてくれと言われたんです。 そこまでして 一緒にいたくないんだなと思い 4万払うということだったので離婚することにしたのです。 なのに今さら払えないって…自分勝手すぎると思いませんか? あたしは払うって言うから離婚すると決めたのに。 そんな自分勝手な奴の自分勝手な理由によってあたしの気持ちを踏みにじりたくありません。

No.6 13/09/04 01:37
匿名6 ( ♀ )

あんまり多額だと間もなく払わなくなりますよ。

No.7 13/09/04 03:19
匿名7 

>> 6 公正証書と強制執行権を理解されてからレスした方がいいですよ。

No.8 13/09/04 17:05
匿名6 ( ♀ )

>> 7 え?わたし経験者ですけど😥何かおかしいですか?

No.9 13/09/04 17:57
匿名7 

>> 8 経験者だから何?

払わなくなる可能性があるから公正証書を作るのですよ。公正証書が有れば払わなくなっても強制執行権で強制的に回収できる事知らないのですか?

強制執行後も資産管理を申し出れば、強制的に最低生活費以外は押さえる事が出来ますね。そしてその履歴が有れば子供が成人してからでも不足分を取り立てる事は可能に出来ますね。

だから上手く使えば子供が取りっぱぐれる事はない方法ですよ。

相手に逃げられるのは下手だから逃げられるんですよ。うちも今、養育費調停中です。逃がしませんよ。子供の為ですからね。

ギリギリ迄追い込みますよ。それが当たり前です。

  • << 12 あたしも逃がしたくないので いろいろ調べたり法テラスで 聞いたりしています。 子供の為に払おうとか思わないんですかね?男って。 あたしなら自分のことを削ってまで子供に少しでも贅沢させたいと思ってるんで元旦那の気持ちがわかりません。 お互いに今が頑張りどころだと思います。 頑張りましょう。負けないでくださいね!!

No.10 13/09/04 18:15
匿名6 ( ♀ )

>> 9 私は強制執行してますからもちろん知ってますよ😊ただ逃げる方法はいくらでもあるってだけです😊

ちなみに子供自立後の養育費請求については、養育費が無くても影響無かったとされ無効になった例があります😊

No.11 13/09/04 20:39
みぃ ( ♀ tN2JLb )

>> 5 別に養育費を減額するために裁判など起こす必要は無いですからね。 養育費の減額調停を申し立てればよいだけ。費用も数千円で済みますし。…
減額調停を申し立てられたら
減額するしかないのですか?

あたしは離婚したくなかったので
払えないだろうと思った金額を言いました。
そしたら払うから別れてくれと言われたんです。
そこまでして 一緒にいたくないんだなと思い 4万払うということだったので離婚することにしたのです。
なのに今さら払えないって…自分勝手すぎると思いませんか?
あたしは払うって言うから離婚すると決めたのに。
そんな自分勝手な奴の自分勝手な理由によってあたしの気持ちを踏みにじりたくありません。

  • << 13 既に離婚されているのに、貴女の気持ちなどどうでもよい事です。 調停になれば、前夫の収入を勘案して養育費を算定します。 離婚の際の経緯、また貴女の気持ちなど養育費を算定する際に無用です。 貴女も子供云々というなら、前夫の僅かばかりの養育費に依存せず、前夫を見返すような収入を得て、子供さんに贅沢をさせてやるくらいの気概を持って下さい。 その程度の覚悟がないと、母子家庭は務まりませんよ。

No.12 13/09/04 20:45
みぃ ( ♀ tN2JLb )

>> 9 経験者だから何? 払わなくなる可能性があるから公正証書を作るのですよ。公正証書が有れば払わなくなっても強制執行権で強制的に回収できる事… あたしも逃がしたくないので
いろいろ調べたり法テラスで
聞いたりしています。
子供の為に払おうとか思わないんですかね?男って。
あたしなら自分のことを削ってまで子供に少しでも贅沢させたいと思ってるんで元旦那の気持ちがわかりません。
お互いに今が頑張りどころだと思います。
頑張りましょう。負けないでくださいね!!

No.13 13/09/04 21:06
通行人5 

>> 11 減額調停を申し立てられたら 減額するしかないのですか? あたしは離婚したくなかったので 払えないだろうと思った金額を言いました… 既に離婚されているのに、貴女の気持ちなどどうでもよい事です。

調停になれば、前夫の収入を勘案して養育費を算定します。

離婚の際の経緯、また貴女の気持ちなど養育費を算定する際に無用です。

貴女も子供云々というなら、前夫の僅かばかりの養育費に依存せず、前夫を見返すような収入を得て、子供さんに贅沢をさせてやるくらいの気概を持って下さい。

その程度の覚悟がないと、母子家庭は務まりませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧