注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

独身で生きてる意味

レス25 HIT数 7289 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/09/07 15:34(更新日時)

生きてるってお金かかりますね。

今月いっぱいで、仕事を辞める事になりました。
過酷すぎる仕事で、体調を崩したからです。

今日、市役所で国民保険など聞いてきたら、無職でも、支払いが多く、生きてるだけでお金かかると痛感しました。

私は独身で、きっと結婚も出来ないでしょう。
何のために生きてるんだか。
生まれた意味ってあるの?
死ぬためだけに生きてる意味ってあるの?
って思ってしまいました。

40代だし、仕事見つかるか分からないし。
結婚してたり、子供いる人はいいな。
それだけでも頑張れるもん。

独身で、無職で生きてる意味ありますか?

No.1996171 13/09/03 17:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/09/03 18:01
社会人1 ( ♂ )

主さん 今は少し心が疲れてるだけですょ 体調崩されたせいもあると思います
私も親 兄弟無く 一人生活してますが 時々主さんと同じような心境になることがありますが 気持ちの波があるので 一時落ち込んでもまた元気で頑張れます
主さん お互いにしつこく この世を生きてきましょうょ

No.2 13/09/03 18:16
名無し2 

よく思いますよ。
意味のない人生に思えますが、意味のないと思わせるところに、意味があるのだと思います。

この世で、何が大事かを知らしめるために。
痛感させられるために生きてるんだと思います。

自分にとっての、生まれてきた課題だと思って死ぬまでまっとうしましょう。

No.3 13/09/03 18:42
社会人3 

私は主さんの考え理解できないかも

結婚したい子供欲しい
だけど現状から考えて無理だよなって人の考えなら理解できるけど

結婚して子供がいたら今よりずっと頑張れるって言うなら、じゃあ結婚しとけば良かったじゃん
としか思えない

No.4 13/09/03 18:45
ヒマ人4 

ありますよ~~もちろん!😃結婚してなくたって、ほかの人の役にたつことはできますよ~~ 結婚が人生のすべてじゃないですからね💕気持ちはちょっとわかる気もします。ちょっと休養とって、自分に少し優しくしてあげてくださいね。

No.5 13/09/03 19:10
匿名5 ( ♀ )

私も三年前、うつになり、17年勤めた仕事やめた時には同じように考えました。

その時は、誰でもいいから結婚しようと思い、婚約寸前までいきましたが、ふと、こんな気持ちで結婚していいものか?(子ども産むにはぎりぎりの年齢だったから。それだけが、理由でした。
)と、我にかえり、別れました。

今は前の仕事と同じような仕事してます。
いわゆる非正規雇用ですけど、1人だけの生活費は稼げますし。

今がベストとは言いませんが、生きてはいけるし、それなりに楽しく過ごしてますよ。


主さん、ものは考えようですよ。
私の三倍収入あっても、扶養家族が2人位居れば一緒ですし。

あまり考え過ぎないで下さいね。

って言っても、考える時間あり過ぎるんですよね、仕事してないと…

よく、わかります。






No.6 13/09/03 21:32
社会人6 

②さんの言ってはる通りやわぁ。ってか、生きてるじゃなく…生かされてるんよ!意味がないわけじゃなぃんよ!意味があるから、生かされてるんよ!その意味を焦らず、少しずつさがしていこうや!

No.7 13/09/03 22:03
名無し7 ( ♀ )

よく言うよ💧


子どもいたら食わせて行かなきゃだし、学費高いし、責任あるしよっぽど逃げたいし
解放されたいわ( ̄∀ ̄)

独り身だったらどんだけ楽かと思うわ💨

No.8 13/09/03 22:10
名無し8 

仕事をなくすと、生きてる意味とか考えてしまいますよね。

時計が止まったようになるんですよね💧

友達や恋人を作られるのはどうでしょう?

No.9 13/09/03 22:19
通行人9 

主さん早く体調良くなるといいですね(。>д<)生きてる意味は必ずやありますよ。私も死にたいとか生きてる意味について考えてた時がありましたがもうやめました!生きて生活していくだけで本当に大変なことだと思いますが主さんがいたから救われた、支えられたと思う人一杯いると思いますよ♪主さんを育てられたご両親はただ主さんの幸せを願ってると思います。まずは体調良くしてゆっくり前を向いて歩きましょう♪ 私も頑張ります。

No.10 13/09/04 00:16
名無し10 

年取ってから、それ考えると虚無ですよ

ほんとに生きてくに金なきゃどうしようもないです

なるべく人と接して会話しとかなきゃいけないですよ
ひとりで過ごしてばかりならろくなこと考えませんから
できたら、ジョギングとかウォーキングとか体動かすことやったがいいですよ

No.11 13/09/04 04:51
旅人11 

今の時代、親のすねかじって遊んでいる若者いっぱいいますよ!
少し休養して、施設にボランティアに行ってみてください
心があらわれて新たな気持ちになれると思います。

No.12 13/09/04 04:57
負け犬12 ( ♂ )

なるほどね(´・ω・`)

オレも主さんと近い年齢で似たような境遇だよ

でもオレは他の人とはちょっと違う考え方してる

あのね
生きてる事に意味を見いださなくてもいいんだよ

生きてる事にそこまで大きな意味はないよ(笑)

別に人生諦めろってわけじゃなくてさ

40年生きてきて、10代で死んでしまう人に比べたら十分幸せだし
まだ40代なんだし、結婚だって不可能ではないしこれから仕事だってないわけじゃないよ

仕事してお金稼いで好きなものや上手いもの食べたらいーじゃないか(^.^)

人生になんて元から大した意味なんてないんだから、そんな深く考える必要ないって!

性別違うから共感できないかもだけど、心の在り方の話だから性別関係ないから(´▽`)ノ

人生の意味なんてどーでもいーし関係ないから(´▽`)ノ






  • << 15 横すみません🙇 貴方のレス読んでなんか凄く元気貰えました! 不安になっても、あまり深く考えず、今出来る事をがんばりながら楽しく生きて行きたいです☺

No.13 13/09/04 05:38
匿名13 ( 40代 ♀ )

子供いたら本当に大変…

No.14 13/09/04 05:59
名無し14 

独身だから無職でもどうにかなってるんじゃないの❓

No.15 13/09/04 08:12
名無し15 ( ♀ )

>> 12 なるほどね(´・ω・`) オレも主さんと近い年齢で似たような境遇だよ でもオレは他の人とはちょっと違う考え方してる あのね… 横すみません🙇
貴方のレス読んでなんか凄く元気貰えました!

不安になっても、あまり深く考えず、今出来る事をがんばりながら楽しく生きて行きたいです☺

No.16 13/09/04 08:42
ヒマ人16 ( 30代 ♀ )

そう、そう。

生きてるのに意味なんて必要ないよ。

探しても見つからないよ。

No.17 13/09/04 09:09
名無し17 ( 20代 ♀ )

意味って必要ですか?


なんのために産まれたんだろう。。。


とか考えても、答えでることないと思います。



生きてる意味もわかる人がいたら教えてほしいです。



意味って別に必要なくないですか?




No.18 13/09/04 09:36
名無し8 

生きてる意味とかより、
結婚してなくて、仕事も失って、で、

生き甲斐がないんですよね。生きてる楽しみってゆうか。

どうしても環境的に人との接触も少なくなるし、
経済的にも不安で、

ネガティブになるんですよね。

あ、これは自分の場合です。主さんもそんな風に思われたりしたのかな、と思って、書いてみましたが💦

No.19 13/09/04 09:52
小学生19 

そういう風に思えた事は生きているから思えるのであるから
思えるだけでもメッケモンさ😆
でもまぁ~確かに無職なのに収入無いのに働いていた時の税金とかよく御国の皆さんは取れるよね😢

No.20 13/09/04 10:00
匿名20 ( ♀ )

子供がいて、いまのように仕事辞めた場合は生きる意味どころじゃなく絶望的になるかも。お金すごいかかるし、世話するために自分の時間を犠牲にするし、だからこそ就職が制限されるし絶望的。
むしろ一人ならなんとかなるよ!大丈夫!
色々考えて落ち込む事沢山あるよね。
私は結婚して子供いるけど、またそれはそれで主さんとは違う悩みがあるよ。皆隣の芝は青く見えるんだね。
主さんに良い就職先が見つかりますように!今はせっかく仕事してないんだから1週間くらい何も考えず映画みたり読書したり楽しもうよ😄

No.21 13/09/04 14:36
匿名21 ( 30代 ♀ )

意味なんてそんな大それたこと考えずにただなんとなく生きてるだけでいいんじゃない。
一秒、一分過ぎるのを積み重ねて、今日一日を生きることを繰り返せばいい

No.22 13/09/05 21:01
名無し22 ( ♀ )

誰も意味なんて持ってないでしょ。
生きる使命を貰ったから生きてる、それだけでしょ。

No.23 13/09/05 23:11
通行人 ( ♂ D9RTRb )

会社辞めると、いろんな意味で守られてた事に気づかされますね。
求める気持ちが強ければ努力するだろうし、いい仕事見つかるよ。
心が大事だから頑張ってね。
まだまだこれからよ

No.24 13/09/05 23:30
旅人24 

私も主さんと似たようなもんだけど答えは解らない
何で生きてんだろ?


私は鬱で気持ちがふさぎこんでだけど
映画を沢山
観たら少し元気になれたよ
映画って言っても一週間\100のDVDレンタルです

心が疲れてる時は洋画よりも邦画の方がいいみたいです
あ、私の場合はですけど‥すみませんm(_ _)m

No.25 13/09/07 15:34
匿名25 ( ♀ )

人生折り返しになると一人で生きてる事が無意味に感じたりしますね。

なんの為に目標も無く生きてるだけでお金かかるし私も独身一人暮らしお金に余裕が有ればまだ楽しみ探せたかも仕事は、不景気と年齢的な事で殆ど無に近いです。

独身で40代にもなれば不要かの様に私も酷い状況です。

でもどうにかして乗り切って行くしかないですもんね。

暗く考えるより開き直りが大事かも。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧