注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、

男ですが、姑問題を解決したい。

レス158 HIT数 13820 あ+ あ-

匿名( ♂ )
13/10/22 11:59(更新日時)

今、私は働いてなく、妻が働いています。姑がやってきて、妻の代わりに家事してくれていますが、最近、姑から、「家事の手伝い」をするようにチクチクきます。

姑は、私を主婦にしたいようですが、男ですし、家事はしたくありません。

世の中の主婦の皆さんは、姑でお困りだと思います。同情します。私も最近の姑には頭を悩ませてます。小うるさい姑の言うことなんか聞く必要ないですよね。
どうしたら、うるさい姑を黙らせることができますか。

タグ

No.1995185 13/09/01 09:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.158 13/10/22 11:59
匿名0 ( ♂ )

>> 157 お気持ちわかります。姑は私に主婦スキルをつけさせるより、感情的な不満をぶつけて、ストレスを発散してます。

胃は痛いし、好きなことは姑が寝てからコッソリしたり。

もう、別に女性や男性なんて関係ないので、家事の仕方だけ教えてくれたら、サッサと出て行ってほしい。

愚痴ですみません。

No.157 13/10/20 18:05
通行人157 

>> 150 もう観念して、家事始めてます。 姑に指示されて、今日も買い物ですよ。皆さんが言うように、仕事できない以上、主婦業を姑から習うしかないです… 主さんに少しだけ助け舟出そうかな?

主さんの今の現状を見ると、一度心療内科もしくはカウンセリング受けた方が良さそうです。鬱病の症状だと思いました。

主さん自身、皆さんのおっしゃる事くらい分かっているはず…

でも身体が拒否反応しているんですよね?

もう一回書きますが、病院に行ってこの今の現状を話されてはいかがですか?

私も散々姑に苛められて、過労で倒れましたから主さんの気持ちは分からなくはありませんよ。

そして鬱病になってもう6年経ちました。

今も抗うつ剤を飲みながらやっと家事育児してます。
主さんも一度、心療内科で思いの丈を話してください。いいお医者さんが見つかれば良いですね。

No.156 13/10/20 16:13
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 152 専業主婦の姑から、妻のために尽くすよう言われます。 昔なら、夫のために妻が尽くすのに。 でも、もう吹っ切れてきたので、姑から主婦業教… 昔なら、男は毎日働いて、外には7人の敵がいた


今は、姑だけ😉

No.155 13/10/20 16:11
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 150 もう観念して、家事始めてます。 姑に指示されて、今日も買い物ですよ。皆さんが言うように、仕事できない以上、主婦業を姑から習うしかないです… だって働かないなら、何するの?今さら、パパやママに養ってもらうの無理でしょ💦


主さんは今、奥さまに養ってもらってるの


捨てられないように頑張れ😄👊⤴


捨てられたら、これだけは言わないでね


僕、こんなに尽くしてきたのに(T_T)

No.154 13/10/20 10:32
既婚者93 ( ♀ )

>> 152 専業主婦の姑から、妻のために尽くすよう言われます。 昔なら、夫のために妻が尽くすのに。 でも、もう吹っ切れてきたので、姑から主婦業教… 主夫業頑張ってね。

No.153 13/10/20 07:27
既婚者120 ( 30代 ♀ )

スカートは?履かないの??

もっと練ってから書き込みしようね。いくつかな?

No.152 13/10/19 19:50
匿名0 ( ♂ )

>> 151 専業主婦の姑から、妻のために尽くすよう言われます。

昔なら、夫のために妻が尽くすのに。

でも、もう吹っ切れてきたので、姑から主婦業教えてもらいます。

  • << 154 主夫業頑張ってね。
  • << 156 昔なら、男は毎日働いて、外には7人の敵がいた 今は、姑だけ😉

No.151 13/10/19 16:47
専業主婦128 ( ♀ )

>> 150 主さん、きっとその先に光はあると思いますよ。

やる事やって理不尽な事言われるのと、やる事もやらないで愚痴ばかり言うのとでは大違いですから。

そこは、男女関係なくです。

No.150 13/10/19 13:02
匿名0 ( ♂ )

>> 149 もう観念して、家事始めてます。

姑に指示されて、今日も買い物ですよ。皆さんが言うように、仕事できない以上、主婦業を姑から習うしかないですね…、という気分かな。
だんだん、姑に反抗する気が失せてきました。もう姑の言いなりになってもいい、という諦めですね。

  • << 155 だって働かないなら、何するの?今さら、パパやママに養ってもらうの無理でしょ💦 主さんは今、奥さまに養ってもらってるの 捨てられないように頑張れ😄👊⤴ 捨てられたら、これだけは言わないでね 僕、こんなに尽くしてきたのに(T_T)
  • << 157 主さんに少しだけ助け舟出そうかな? 主さんの今の現状を見ると、一度心療内科もしくはカウンセリング受けた方が良さそうです。鬱病の症状だと思いました。 主さん自身、皆さんのおっしゃる事くらい分かっているはず… でも身体が拒否反応しているんですよね? もう一回書きますが、病院に行ってこの今の現状を話されてはいかがですか? 私も散々姑に苛められて、過労で倒れましたから主さんの気持ちは分からなくはありませんよ。 そして鬱病になってもう6年経ちました。 今も抗うつ剤を飲みながらやっと家事育児してます。 主さんも一度、心療内科で思いの丈を話してください。いいお医者さんが見つかれば良いですね。

No.149 13/10/18 09:54
専業主婦102 ( ♀ )

>> 148 主さん、このスレは閉鎖したほうがいいんじゃないですか?


このまま続けても、あなたの味方をしてくれる人や、あなたの思う答えをくれる人はいないと思いますよ。

No.148 13/10/15 22:28
匿名0 ( ♂ )

スカートはけと言わないですが、そのくらい、男を否定する姑ということですよ。

No.146 13/10/15 07:06
既婚者93 ( ♀ )

>> 144 姑は理不尽ですよ。私を辱めることばかり。 家政婦にしようとしています。 姑は、短めのスカートはかせて、かわいいエプロンさせて、従順な… 何か嘘っぽいよ。
エプロンまでにしときゃよかったのに…。
いくら何でもスカートは無いでしょ
(-.-;)

No.145 13/10/14 23:17
通行人123 

アアア( ̄q ̄)zzz( ̄q ̄)zzz

なんか 主さんと遊ぶの 飽きちゃった

( ̄q ̄)zzz( ̄q ̄)zzz

No.144 13/10/14 09:57
匿名0 ( ♂ )

姑は理不尽ですよ。私を辱めることばかり。

家政婦にしようとしています。

姑は、短めのスカートはかせて、かわいいエプロンさせて、従順な嫁にしたいだけです。

姑が意地悪なのは、皆さん良く知っているのでしょう?

  • << 146 何か嘘っぽいよ。 エプロンまでにしときゃよかったのに…。 いくら何でもスカートは無いでしょ (-.-;)

No.143 13/10/14 07:50
既婚者120 ( 30代 ♀ )

大丈夫、時間が解決してくれますよ!

まともな人なら主に関わってきたりしません^o^奥さんも姑さんもいずれあなたから去ります^o^
自分の好きなように生きられる時が遅かれ早かれ来ます。ぬしはのんびりしてたらいいです^o^

No.142 13/10/11 09:51
通行人126 

>> 137 私は嫁の地位ですか…。「実家に帰らせていただきます」と言うのは耐えられません。 しがみついてでも、実家には帰りたくない。でも、花柄フリル… お、オレの話を聞け〜♫
お願い(ToT)

No.141 13/10/11 06:32
通行人123 

ねぇねぇ マジで 奥さんと姑さんが 出ていってしまって 居場所も わかんなくなって 携帯も 職場も 変えられたらどうやって 生きてく\(^-^)/?

出ていかないって 自信あるの?

No.140 13/10/11 06:23
通行人123 

>> 137 私は嫁の地位ですか…。「実家に帰らせていただきます」と言うのは耐えられません。 しがみついてでも、実家には帰りたくない。でも、花柄フリル… 朝 おきたら おしゅうとめさんも 奥さんも あいそつかして 出ていってたりして\(^-^)/\(^-^)/

No.139 13/10/11 01:30
匿名139 

奥さん菩薩のような人だね。私ならとっくに三下り半突き付けてる。稼がない、家事は嫌、プライドだけは一人前で自分を主人として敬ってほしいって?バカ言うな。

No.137 13/10/11 01:03
匿名0 ( ♂ )

私は嫁の地位ですか…。「実家に帰らせていただきます」と言うのは耐えられません。

しがみついてでも、実家には帰りたくない。でも、花柄フリルのエプロンで料理もイヤ!
姑のイジメを止めさせたい。

  • << 140 朝 おきたら おしゅうとめさんも 奥さんも あいそつかして 出ていってたりして\(^-^)/\(^-^)/
  • << 142 お、オレの話を聞け〜♫ お願い(ToT)

No.136 13/10/10 22:18
既婚者136 ( 30代 ♀ )

主さんが主人なら大黒柱なんですよね?
主人=生活支える大黒柱だと思いますが
次にその大黒柱を支える人、次にその他

主さん常識とはかけ離れてますが、私の常識で言うなら、主人は奥さん、次に奥さんの母親、その他が主さん
なんにも役に立たず何かをするでもない人を敬う人はなかなかいないと思いますが。



グチグチ文句言うくらいなら、実家に帰らせていただきますと言って帰ってみて、奥さんの反応見てみたらいいのではないですか?

No.135 13/10/10 17:59
専業主婦128 ( ♀ )

>> 129 勝ち組の皆さんに言っても分かってもらえないでしょうね…。堕ちていく気持ちが。 姑は、エプロンしてキッチンに立てというんですよ。ひどくない… 勝ち組・負け組ではなく、堕ちていく時にどれだけ這い上がれるかじゃないですか?

主さんは、ある意味ついてるじゃないですか?
仕事が嫌だと辞めて、2年ですよね?奥さんに養ってもらい、自分は男だからと主夫業は嫌だと。

都合の良いとこだけ「男」、男なら大黒柱で踏ん張って頑張らないと、どんな仕事でも探さないとと必死になって当然では?

私は、パート&主夫していた元同僚もいました。
夫婦間の事なので、そこで折り合いついていれば問題ないと思います。
同僚は、奥さんが重い病気になった時にきちんと仕事を見つけてきてましたよ。
主夫の時には、家事もしていました。

仕事も家事もしないなんて、夫婦の負担が全く違うじゃないですか?

そんな考えで、今の生活が当たり前になっていたからお姑さんに厳しくされているのではないですか?

エプロンがどうのとかって話じゃないでしょ?

主さんが主夫するなら、お姑さんも必要ないのだから出て貰えばいいでしょ?

奥さんも、早く見切りつけたらいいのに。
家事一切しなくて、やらされると文句言う嫁って逆にどうなんですか?

「女」だからと言うなら、主さんも「男」らしくしたらどうですか?

2年も何もせず、全て周りのせいで、家事もしたくないなんて言ってる人の為にせっせっと黙って世話する姑の方がどうかしてるでしょ?

私が姑だったら、子どももいないなら別れを勧めますけど。

No.134 13/10/10 16:42
通行人126 

>> 133 そんな訳ないがな(笑)
そりゃ、世代が違うご婦人はそこにあるエプロン使えばいいと思っているかもしれませんが、意地悪じゃなくて単に無頓着か「もったいない」「そこにあるから」だと思いますよ。
奥さんにカッコいい奴買って来てもらいなさいよ。
奥さんも喜ぶと思うわ。

いくつになっても変われるって素敵な事ですよ。

No.133 13/10/10 15:04
匿名0 ( ♂ )

>> 130 別にヒラヒラついた花柄のエプロンしろって言われてる訳じゃないでしょ? カフェ風のカッコいい黒エプロンとか有りますよ。 全然恥ずかしく無い… かっこいいイメージのエプロンなら、こんなに言いません。
ヒラヒラ花柄じゃないですか。きっと。姑は、イジメたいんです。そのうちスカートとか言いそうですよ。

No.132 13/10/10 14:43
通行人84 ( ♀ )

>> 129 勝ち組の皆さんに言っても分かってもらえないでしょうね…。堕ちていく気持ちが。 姑は、エプロンしてキッチンに立てというんですよ。ひどくない… 飲食店勤務の男性に謝れ

No.131 13/10/10 14:26
ベテラン主婦131 ( ♀ )

本当の話なら登場人物全員が世間の常識から逸脱してます

私だったらそんなご家族一家とは関わりたくありません

主さんが選んだ人生

生きていってください

No.130 13/10/10 14:17
通行人126 

>> 129 別にヒラヒラついた花柄のエプロンしろって言われてる訳じゃないでしょ?
カフェ風のカッコいい黒エプロンとか有りますよ。
全然恥ずかしく無い。
今のおんぶにだっこ状態が当たり前と思っている事が一番恥ずかしい。

  • << 133 かっこいいイメージのエプロンなら、こんなに言いません。 ヒラヒラ花柄じゃないですか。きっと。姑は、イジメたいんです。そのうちスカートとか言いそうですよ。

No.129 13/10/10 14:07
匿名0 ( ♂ )

勝ち組の皆さんに言っても分かってもらえないでしょうね…。堕ちていく気持ちが。

姑は、エプロンしてキッチンに立てというんですよ。ひどくないですか。

男がエプロンなんて。恥ずかしい…。人には見られたくない。

  • << 132 飲食店勤務の男性に謝れ
  • << 135 勝ち組・負け組ではなく、堕ちていく時にどれだけ這い上がれるかじゃないですか? 主さんは、ある意味ついてるじゃないですか? 仕事が嫌だと辞めて、2年ですよね?奥さんに養ってもらい、自分は男だからと主夫業は嫌だと。 都合の良いとこだけ「男」、男なら大黒柱で踏ん張って頑張らないと、どんな仕事でも探さないとと必死になって当然では? 私は、パート&主夫していた元同僚もいました。 夫婦間の事なので、そこで折り合いついていれば問題ないと思います。 同僚は、奥さんが重い病気になった時にきちんと仕事を見つけてきてましたよ。 主夫の時には、家事もしていました。 仕事も家事もしないなんて、夫婦の負担が全く違うじゃないですか? そんな考えで、今の生活が当たり前になっていたからお姑さんに厳しくされているのではないですか? エプロンがどうのとかって話じゃないでしょ? 主さんが主夫するなら、お姑さんも必要ないのだから出て貰えばいいでしょ? 奥さんも、早く見切りつけたらいいのに。 家事一切しなくて、やらされると文句言う嫁って逆にどうなんですか? 「女」だからと言うなら、主さんも「男」らしくしたらどうですか? 2年も何もせず、全て周りのせいで、家事もしたくないなんて言ってる人の為にせっせっと黙って世話する姑の方がどうかしてるでしょ? 私が姑だったら、子どももいないなら別れを勧めますけど。

No.128 13/10/10 11:39
専業主婦128 ( ♀ )

ただのニートじゃん。

お舅さんっていないのでしょうか?
子どもいないのにわざわざ家事の為に同居って💦
奥さん、自分のお母さんと同居したかっただけかもね。

主さんが働いていた時は、家事はどうしてたんですか?

今でも家事やってて、そんなに苦痛なら、お姑さんにこれからは自分がするって帰ってもらえないのですか?
自分の親に頼むとか。

どちらにして、いい大人が家事しない・仕事もしないでは、奥さんに見放され、実家のお母さんもいつまでも元気な訳ではないから、その内ホームレス生活もあながち遠くないかもですね。

主さんの人生だし、好きにすればいい。
グチグチ言いたいだけならいつまででも言っとけばいいしね。
ただ、家事しない仕事しないなら、奥さん次第で立派な離婚理由になると思いますよ。

No.127 13/10/10 11:08
通行人126 

>> 124 母は、私の味方です。でも、同居すると、心配性だし、世話焼きなので。 家事してくれるとは言ってくれます。 ラクですが、嫁がやること母がや… >ラクですが、嫁がやること母がやるのも…。いつまでも乳離れしないみたいだし…。

これ、そのままあなたの状態。はやく乳離れしなさいよ。

No.126 13/10/10 11:07
通行人126 

働いてないんなら、主体になって主夫業をこなすのが筋じゃない?
子供じゃないんだから、奥さんや義母さんに一方的に迷惑かけるの止めなさいよ。

逆に奥さんがそんな状態で姑さんに迷惑かけてたら、あなた奥さんに怒るでしょ?

No.125 13/10/10 04:58
通行人125 

主、頭可笑しいよ!奥さん何も言わないでは、無く…無駄だから言わないことが解らないか?
主みたいなのが増えたから正社員になれない者も増えているのですね!
主は、正社員として雇って貰えないでしょ!?契約社員は、おろかパート・アルバイトも難しいのでは??

No.124 13/10/09 07:22
匿名0 ( ♂ )

母は、私の味方です。でも、同居すると、心配性だし、世話焼きなので。

家事してくれるとは言ってくれます。

ラクですが、嫁がやること母がやるのも…。いつまでも乳離れしないみたいだし…。

  • << 127 >ラクですが、嫁がやること母がやるのも…。いつまでも乳離れしないみたいだし…。 これ、そのままあなたの状態。はやく乳離れしなさいよ。

No.123 13/10/08 22:15
通行人123 

ところで 主さんの お母さまは 今の 状態に 何て言ってるの

かわいい息子たんを いじめて あんな たちの悪い 親子と 別れて いつでも うちに もどっておいで
いつまでも ニートしてていいよって いってる?

No.122 13/10/08 21:54
ベテラン主婦122 ( ♀ )

>> 121 見離してる?
はなっから応援している人、見当たらないけど。


開いた口が塞がらない。
呆れてものが言えない。
目が点…┐('~`;)┌


これが真実なら、主の奥さまは神様の様な方。

まあ、たぶん釣りなんでしょうが。

こんな人間の腐ったような人が
存在するなんて、信じられないもの。

No.121 13/10/08 21:24
匿名0 ( ♂ )

皆さん、私を見捨ててないですか。

No.120 13/10/08 19:52
既婚者120 ( 30代 ♀ )

一生その考えでいればいいと思いますよ。
ジャッジや今後への決定は奥さんや姑さんがするでしょう。あなたはなんにも考えなくていいです。

No.119 13/10/08 12:18
通行人84 ( ♀ )

😵⁉私のレス消されてるし

No.118 13/10/08 09:34
専業主婦102 ( ♀ )

>> 108 姑を応援するなんて…。 私は主人。家庭内の序列は、一番は主人、二番は嫁、そして主人のために嫁をしつけるのが姑です。 男の私が女の嫁に成… 『主人のために嫁をしつけるのが姑』←これは何ですか?こんなの聞いたことありませんね。

家庭内の序列を書いてましたが、今そんなこと言ってる場合ですか?順位が①番の人は何もしなくていいというのは違うと思います。順位が①番でも、状況によっては家事だってやるべきなのでは?主さんが、奥さんを思いやらず、変なプライドや家庭内の序列にこだわって何もしないから、姑さんが奥さんを気づかって家事しに来てくれてるんですよ。あなたのために家事してるんじゃないですよ。そこのとこ勘違いしないでください。

No.116 13/10/07 22:41
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 108 姑を応援するなんて…。 私は主人。家庭内の序列は、一番は主人、二番は嫁、そして主人のために嫁をしつけるのが姑です。 男の私が女の嫁に成… 馬鹿な💦


女の足元にも及ばないよ

家庭生活維持させるのが主人だろうが


主は主夫若しくはくず

No.115 13/10/07 22:38
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 105 男にはプライドがあるんですよ。 女同士なら、許せても男は細かいこと言われても、うるさいなーと。 姑は嫁と勘違いしています。私は、この… >私は、この家の主人ですよ


主はこの家の居候、穀潰し

嫁が出ていったら、そこで一人でどうするよ💢


No.114 13/10/07 02:54
既婚者114 ( ♀ )

別れてください…奥さんのために。

働かないのは、充分な離婚原因になりますよ。

我が家は共働きですが、育児を私がやる分、旦那が家事を頑張ってくれてます。

姑が色々言うのは、奥さんの意志があってのことだと思いますよ。これでダメなら別れようと思ってるかと…

No.112 13/10/06 09:57
専業主婦35 ( ♀ )

>> 111 仕事しないのを不景気のせいにしてはダメでしょう。ほとんどの人は頑張って働いてるんです。

私は専業主婦なので旦那に感謝しながら家事します。
主さんは奥様に感謝してますか?女は男のために~とか言うくらいですからしてなさそうですね。

奥様はなんでこんなニートな主さんと離婚されないんでしょうか。不思議です。

No.111 13/10/06 09:29
匿名0 ( ♂ )

>> 109 まだ続いてるんですね。仕事は始めたんですか? 仕事しない家の事もしないなら一番はありえないでしょう。 仕事は、この不景気ですからね。

仕事しなくても、男は家庭内では、一番てす。嫁は主人に従うもの。嫁か、主人の為に働いて、姑が嫁の至らない家事を主人のためにサポートする。

女は男のために働いて、家事もするものです。

No.110 13/10/06 09:19
匿名0 ( ♂ )

>> 106 削除されたレス スルーしようかと思いましたが、私の考えを言います。

家庭内では、一番は主人。嫁と姑は主人のために尽くすんです。男子、厨房に入らず!

うちの場合、嫁は仕事で満足に家事ができないので、姑が来て嫁を指導しながら、姑自身が嫁の家事をすれば、いいのです。

姑は誰のために来ているかというと、主人である私の為ですよ。それなのに、私に家事を指導するのは、間違っていませんか。

No.109 13/10/06 09:19
専業主婦35 ( ♀ )

>> 108 まだ続いてるんですね。仕事は始めたんですか?

仕事しない家の事もしないなら一番はありえないでしょう。

  • << 111 仕事は、この不景気ですからね。 仕事しなくても、男は家庭内では、一番てす。嫁は主人に従うもの。嫁か、主人の為に働いて、姑が嫁の至らない家事を主人のためにサポートする。 女は男のために働いて、家事もするものです。

No.108 13/10/06 08:57
匿名0 ( ♂ )

>> 107 姑を応援するなんて…。

私は主人。家庭内の序列は、一番は主人、二番は嫁、そして主人のために嫁をしつけるのが姑です。
男の私が女の嫁に成り下がった、とでも。それに、嫁に家事をやらせたり、主人を立てたり、しつける姑が私にガミガミ言うのは、女になれ、とでも。

女だからって舐めないで!と言うのはよく聞きますし、分かります。今の私は女扱いなんですか?

  • << 116 馬鹿な💦 女の足元にも及ばないよ 家庭生活維持させるのが主人だろうが 主は主夫若しくはくず
  • << 118 『主人のために嫁をしつけるのが姑』←これは何ですか?こんなの聞いたことありませんね。 家庭内の序列を書いてましたが、今そんなこと言ってる場合ですか?順位が①番の人は何もしなくていいというのは違うと思います。順位が①番でも、状況によっては家事だってやるべきなのでは?主さんが、奥さんを思いやらず、変なプライドや家庭内の序列にこだわって何もしないから、姑さんが奥さんを気づかって家事しに来てくれてるんですよ。あなたのために家事してるんじゃないですよ。そこのとこ勘違いしないでください。

No.107 13/10/06 07:36
専業主婦102 ( ♀ )

>> 105 男にはプライドがあるんですよ。 女同士なら、許せても男は細かいこと言われても、うるさいなーと。 姑は嫁と勘違いしています。私は、この… 家の主人だと思うなら、本当にプライドがあるのなら、姑に一言も言わさないようにしてみたらどうですか?


それと、あなたのは嫁姑問題に入りませんよ。
家事をきちんとしてるのに、「部屋の隅にホコリが‥」といちいち言われる、これなら嫁姑問題になりますし同情もします。でも、あなたの場合はどうですか?


ハズレくじを引いてしまった奥さんと、頑張ってる姑さんを私は応援します!

No.105 13/10/06 01:10
匿名0 ( ♂ )

>> 104 男にはプライドがあるんですよ。

女同士なら、許せても男は細かいこと言われても、うるさいなーと。

姑は嫁と勘違いしています。私は、この家の主人ですよ。その主人が、隅のチリで姑から怒られ、謝るなんて。

屈辱です。

  • << 107 家の主人だと思うなら、本当にプライドがあるのなら、姑に一言も言わさないようにしてみたらどうですか? それと、あなたのは嫁姑問題に入りませんよ。 家事をきちんとしてるのに、「部屋の隅にホコリが‥」といちいち言われる、これなら嫁姑問題になりますし同情もします。でも、あなたの場合はどうですか? ハズレくじを引いてしまった奥さんと、頑張ってる姑さんを私は応援します!
  • << 115 >私は、この家の主人ですよ 主はこの家の居候、穀潰し 嫁が出ていったら、そこで一人でどうするよ💢

No.104 13/10/06 00:30
専業主婦102 ( ♀ )

>> 103 部屋の隅にホコリがあることを指摘されたなら、次から言われないように、きちんとしたらいいのでは?


学習すべきは主自身!


そんなクソ生意気な態度だから、グチグチ言われるんだよ!

No.103 13/10/01 14:04
匿名0 ( ♂ )

>> 102 姑が部屋の隅のホコリ見つけては、嫁は家事できないと叱るとモチベーション下がります。

姑はもう少し、褒めるとか、やる気を引き出す指導法を学んで欲しい。

No.102 13/10/01 10:59
専業主婦102 ( ♀ )

職探しはしない、働く気もない、家事はしたくない…こんなんだから、姑さんもあれこれ言うんじゃないですか?てか、言われて当然だと思います。


仕事行ってないなら家事やって当たり前ですよ。


文句や愚痴を言う前に、やることやりましょうよ。


することしないから姑さんに言われるんですよ。


姑にグチグチ言われない方法はただ一つ!主が家事をやったらいい。ただそれだけですよ。

No.101 13/09/11 14:09
匿名0 ( ♂ )

>> 100 夜で頑張れば、妻に捨てられないでしょうか。女性は、気持ちよくしてくれる男性が好きなのでしょうか。姑が出ていってくれるなら、鍛えます。

No.100 13/09/11 09:12
匿名100 

皆さん厳しいですね。
トピ主にも取り柄はあるのです。
トピのもちものは世界一、立派なのです。働きは床のなかで夜に頑張れる事なのです。
だから離婚されていないのです。
持久力はバツグンです。

No.99 13/09/03 09:00
既婚者85 

ホームレスも、結構大変そうですよね。夏暑く、冬寒く。
普通の生活が、出来てる内は幸せですよね~

今からでも5年後、先の事考えてた方が良いと思いますよ。

いつまでも、若くないんですし。奥様だって、今の主さんを見てて見切りつけられたら困るのは主ですよ。
そろそろ、本腰入れて行動したらどうですか?

正直、私達には関係無い話しですから。

No.98 13/09/02 21:18
匿名12 

>> 95 駅で、薄汚れた服を着たホームレスが虚ろな眼差しで、自動販売機の近くに小銭落ちてないか、フラフラ歩いていました。 周りから避けられ、可哀想で… ホームレスはホームレスで、やることやってんの。

なんもしないでいるのが、あなた。

そのうち、皆から避けられるよ?

No.97 13/09/02 20:29
通行人18 ( ♂ )

ミクル見るヒマがあるなら、さっさとやる事やりなさい。

わかりましたか?


お返事できるかな?

No.96 13/09/02 20:21
通行人84 ( ♀ )

>> 95 だから家事かアルバイトしなさいってば!!

姑がいないとなーんにもしないで嫁さん帰ってくるまでぼんやりして、帰ってきたらごはんは?とか言ってる生活してたんでしょ(=_=)

気持ち悪いよ大の大人が…

そんなんだから姑呼ばれたんだわ自業自得

No.95 13/09/02 20:12
匿名0 ( ♂ )

駅で、薄汚れた服を着たホームレスが虚ろな眼差しで、自動販売機の近くに小銭落ちてないか、フラフラ歩いていました。

周りから避けられ、可哀想でしたね。

ホームレスにならないように、妻や姑と上手くやらないと…。

  • << 98 ホームレスはホームレスで、やることやってんの。 なんもしないでいるのが、あなた。 そのうち、皆から避けられるよ?

No.94 13/09/02 19:51
婚活中89 ( 20代 ♀ )

いやいや、あなたまず家事したくないって言ったじゃない。
専業主婦にも花嫁修行中にも主婦見習いにも値しないただのニートでしょ。仕事どころか家事すらまともにやろうとしないんだから。
あなたが男性だから厳しいんじゃなくて何もしないから非難されてるのわかんない?

No.93 13/09/02 16:07
既婚者93 ( ♀ )

>> 91 男性には、厳しいですね。女性なら、無職でも、「花嫁修行中」「主婦見習い」で許されるのに。 女性には出産と子育てがありますからね。
主さん、主夫が嫌ならば仕事を探しましょう。
姑にはその旨を言って出かけたらいいんじゃないですか?

No.92 13/09/02 15:14
匿名12 

>> 91 男性に厳しいんじゃなくって、うじうじ言い訳ばっかりで行動に移さない主に厳しいんだよ。

No.91 13/09/02 14:54
匿名0 ( ♂ )

男性には、厳しいですね。女性なら、無職でも、「花嫁修行中」「主婦見習い」で許されるのに。

  • << 93 女性には出産と子育てがありますからね。 主さん、主夫が嫌ならば仕事を探しましょう。 姑にはその旨を言って出かけたらいいんじゃないですか?

No.90 13/09/02 02:05
既婚者90 ( 20代 ♀ )

いや〜、偉いですね!
もちろん奥さんが!(ー ー;)

自分に経済力あるし私ならこんなお荷物なだけの旦那、即捨てる…

No.89 13/09/02 01:50
婚活中89 ( 20代 ♀ )

早く仕事探せば?
選んでる場合じゃないよ。
働いてる人間のほとんどが今の仕事が天職だなんて思ってない。
運良く天職つけても辛いことがない、なんてありえない。
みんな嫌々ながら生活の為に働いてるの。
仕事就けないなら主夫しな。
姑に怒られないよう完璧に家の家事すべてこなしな。
主みたいな世間のゴミがいっちょまえに嫁貰ってるなんてねぇ・・・

No.88 13/09/02 01:45
匿名88 ( ♀ )

でも子供さんも居ないし主さんも勝手に食べといてくれたり、食べた後片付けとか散らかしたりしなくて自分の事やってくれてたら姑さんも来る必要ないかと😥

奥さんが姑さんに家事してとでも頼んでるの?

奥さんに自分の事はするから姑さん来なくていいみたいに言ってみれば?

No.87 13/09/02 01:44
通行人87 ( 20代 ♀ )

情けな

No.86 13/09/02 01:36
ネオ(スマホニに変更) ( 40代 ♂ uVpILb )

えーと、叩かれたいためにスレ立てたの?(・・;)
せめて家族が普通に生活できる収入もって帰って文句言おうね。
とりあえず働けや(゜o゜)\(-_-)

No.85 13/09/02 01:00
既婚者85 

おいおい、に~ちゃん、大丈夫?

しっかり、しろや~

なっさけねぇ~なぁ

同じ男として、主みたいな奴本当にいるんやな。
わしが、鍛えたるわ。

何が、姑が厳しいって?
そんなに、言われたく無かったら死に物狂いに仕事先見つけて働けよ。
嫁さんから、見切りつけれたらどないするんや?

No.84 13/09/01 23:26
通行人84 ( ♀ )

よく自分死んだ方が良いかなって思わないでいられるもんだなと思ってしまった

女の専業主婦が家事全部やるのは旦那が稼いできてくれるから。

あんたは、なにしてんの?

嫁さん稼いできてくれるんだからあんたが家事すんのは当たり前だろや…

アタマおかしい。

新聞配達やらポスティングやら一人でやるバイトあるだろや!

家事が嫌なら一円でも稼いで来いや

No.83 13/09/01 23:24
通行人83 

仕事しない、家事したくない。お姑さんを黙らせてそしてあなたは何が出来るの?
何がしたいの?

No.81 13/09/01 21:47
匿名21 

奥さんはしっかり見抜いてるんだね。

だから姑さんに主さんの事頼んだんじゃないの?

姑さんが来なかったらダラダラしてるであろう主さんをしっかり教育してもらおうとしてるんだよ。

姑さんに嫌気が差せば仕事するだろうと、奥さんは考えてるんじゃない?

姑さんの行動は全て奥さんの策略。

主さんがあまりにだらしないし、奥さん自身は仕事でクタクタだろうし、姑さんと相談した上での事じゃないかな〜?

主さんが仕事さえすれば姑さんの態度も変わると思うよ。

選り好みしないで主さんまだ若いんでしょ?

何だっていいじゃない。

仕事しようよ。

No.80 13/09/01 21:29
既婚者80 ( ♀ )

子供いないなら昼間は家事や職探しして夜バイトすればいい。

私は昼間子育てしながらやったよ。

できないは言い訳にしかない

No.79 13/09/01 21:18
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

姑さまさまだね


もし姑がいなければ、食べるにも困らない主は一日中、のんべんだらりとするかな?


職安の職業訓練に行きなよ

夜はバイトして


それくらいやれば、文句言われないだろうが


姑いなけりゃ、朝も早くは起きないだろう


一日中、だらだら過ごす主をみて嫁が相談したかもね

捨てられないだけ感謝しなきゃ


主、感謝がないよね


人として終わってる気がする

No.78 13/09/01 20:00
匿名61 ( 40代 ♀ )

私が嫁なら、確実にゴミ処理場行きだな、こんな男。

私が自営業だけど、旦那は夜勤に今、行ってるよ。世の中の男の普通。

姑は離婚させたくて、意地悪しているのは目に見えてるね。そりゃ、娘の金をアテにするような男は少々の意地悪してでも、追い出したいわな。
姑、頑張れ。


No.77 13/09/01 19:30
匿名77 ( 30代 ♀ )

仮に、何も家事しなくていいよ、と言われたら1日何をするつもりなんですか?

1日家事をするのが嫌ならハローワーク行くとかバイト探すとか、資格の学校行くとかして「○時までは就職のための△△がありますので家事できません!」って堂々と言えばいいじゃない。姑がいじめるんじゃなくて、何もしてないから反論できないだけでしょ?

No.76 13/09/01 19:26
通行人76 

男だから家事したくないの?しなくていいの?

毎日、では何をしているんでしょうか?

No.75 13/09/01 19:17
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 59 バイトで女子高生とか年下から教えられたり、いじめられるの目に見えてます。 家では姑から、バイト先では女子高生から、いじめられたら、耐えられ… 今の貴方は小学生でも馬鹿にされます

No.74 13/09/01 19:11
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 39 離婚はしたくありません。実家にかえると、何か、嫁が姑に追い出されて、実家に出戻りしたようで嫌です。 姑といると息詰まるし、1日主婦業する… そりゃ離婚出来ないわ💦

実家に帰れなきゃ、離婚したら主はホームレスだね

子供ないなら主追い出したいと姑は思うよ


我が娘が不憫で泣きたいわ

No.73 13/09/01 19:02
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 19 仕事してないけど、別に妻は何もいってないし…。姑さえ黙ってれば、…。 世の中のお嫁さんは「姑は黙っておけ!」と思うことないですか。 世の中の嫁は家事してます

No.72 13/09/01 19:00
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 13 今の時代、男性も就職できないです…。姑は、私の気持ち分かってません。 馬鹿なのか?


仕事あるじゃん山ほど


求人雑誌みなよ


なんの能力もないのに選ぶからだよ

アルバイトなら沢山あるじゃない

No.71 13/09/01 18:58
新婚さん71 

働いてないのに男だから家事したくないって意味がわからない…。

じゃあ自活しろよ。誰の世話にもなるなよ。

姑はともかく、奥さんよく堪えてるなぁ。考えを改めないとしまいに離婚されるよ。

No.70 13/09/01 18:57
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

>> 8 色々、事情があって、仕事が合わないとか、働けないのです。景気悪いし。 それより姑は最近、掃除やら洗濯やら押し付けてきます。 自分がや… それって、あんたら家族の家事だろうが


馬鹿だな


嫁に養われ、姑に家事全般してもらい


主は介護状態なのか?


ごはん食べて寝る、トイレ風呂以外は携帯か!?


それって日本語でくずって言わなかったっけ

No.69 13/09/01 18:51
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

馬鹿なのか?


姑は家政婦か?


家事サービス頼めば高いぞ

生きてる限り、食べたり、ゴミ出たり、洗濯や部屋やなんかも汚れるし


そんなん夫婦で助け合う事じゃない


せめて自分のことくらいは出来るの?


ヒマなんでしょ!?家事やればいいじゃん?


姑に頼まなければならない今の状況


主、自分がゴミにならないよう気を付けてな😄✋➰

No.68 13/09/01 18:42
婚活中68 

主さん仕事辞めてからどれくらいですか?
ハローワークと行って失業保険の手当てをもらう期間は過ぎたってことでしょうか。

主夫をしたくないならちゃんと仕事を見つけないとと、
本当にだらしない人になっちゃいますよ。

今のうちに資格を取るとか何か行動を起こさないと。
毎日退屈でつまらなくないですか?
私だったら、無職の状態だと毎日不安になるけどな。

何のお仕事されていたかしらないけど、
サラリーマンが合わないなら奥さんみたいに手に職を持つと良いと思いますよ。

男性の介護士とか増えていますよ


No.67 13/09/01 16:55
匿名67 

>> 63 姑は厳しいですよ…。正直、いじめることを楽しんでいるようにも見えます。 家事、完璧にして、姑に見せつけたいですが、経験値が違いすぎます。 … そんなんだから、リストラされたんじゃないの!?

あなたみたいな人が職場にいたら、陰気臭そうで周りが仕事する気失せますよ。

No.66 13/09/01 16:21
匿名4 

>> 64 そうですね。何かスカッとしたいですね。 ドラマの半沢みたいに、やられたら倍返しとか、クソ上司(姑)覚えてやがれ、とか言ってみたいです。 …
女性の方が度胸ありますねって…いや主さんが弱すぎるのでは?



倍返しって姑さんにではなく仕事でバリバリ倍返しして下さいよ。


何でもかんでもイジメの様なこと言われてますが、すみませんイジメられる要素ご自身はわかってますか?

もしかしたらですが、奥様は看護師さんですよね~?主さん奥様との出逢いは病院とかですか?(患者)



No.65 13/09/01 16:19
匿名0 ( ♂ )

色々、考えてみたら、自分が力つけて見返すしかないですね。

勉強して資格とるとか、姑から離れて、ひとりの時間もらうとか。

嘆いてないで、考えて行動します。

No.64 13/09/01 16:06
匿名0 ( ♂ )

>> 62 主さん 気が弱過ぎませんか…? 主さんが 今の情況で あたふた してるのは 要領が悪いからですよ 賢い人は キツイ姑の言葉なん… そうですね。何かスカッとしたいですね。

ドラマの半沢みたいに、やられたら倍返しとか、クソ上司(姑)覚えてやがれ、とか言ってみたいです。

毎日、姑にペコペコするのはコリゴリです。女性のほうが度胸ありますね。

  • << 66 女性の方が度胸ありますねって…いや主さんが弱すぎるのでは? 倍返しって姑さんにではなく仕事でバリバリ倍返しして下さいよ。 何でもかんでもイジメの様なこと言われてますが、すみませんイジメられる要素ご自身はわかってますか? もしかしたらですが、奥様は看護師さんですよね~?主さん奥様との出逢いは病院とかですか?(患者)

No.63 13/09/01 15:57
匿名0 ( ♂ )

姑は厳しいですよ…。正直、いじめることを楽しんでいるようにも見えます。

家事、完璧にして、姑に見せつけたいですが、経験値が違いすぎます。

男でリストラされると、家でも使い物にならないと言われて、フラストレーション溜まります。

姑のいじめに耐えなくてはいけないですか。働くにも、職場でいじめにあいそうだし。

こわいです。

  • << 67 そんなんだから、リストラされたんじゃないの!? あなたみたいな人が職場にいたら、陰気臭そうで周りが仕事する気失せますよ。

No.62 13/09/01 15:47
匿名10 ( ♀ )

主さん 気が弱過ぎませんか…?

主さんが 今の情況で あたふた
してるのは 要領が悪いからですよ

賢い人は キツイ姑の言葉なんて
右から左に聞き流して
自分が過ごしやすいように努力します

私の姉も 友人も 同居で嫁姑バトルで
泣いていましたが 最終的には
開き直り 自分で力をつけて
離婚して 今は幸せに生活しています。

主さんも そうされては?

嘆くより 愚痴るより 行動が先
力を付けたら良いだけです。

  • << 64 そうですね。何かスカッとしたいですね。 ドラマの半沢みたいに、やられたら倍返しとか、クソ上司(姑)覚えてやがれ、とか言ってみたいです。 毎日、姑にペコペコするのはコリゴリです。女性のほうが度胸ありますね。

No.61 13/09/01 15:29
匿名61 ( 40代 ♀ )

姑うんぬんより、働け!

No.60 13/09/01 15:12
専業主婦60 

仕事見つけるまでの間なんでしょ?その間、姑さんが手伝いにきてくださってるんですよね?自分達の事なんだから頼らずあなたがしっかりやればいい事。それからでも職探しできます。出来ないから姑さんが来てあなたのケツ叩いてやってるだけ。当たり前でしょ?ちゃんとしてたら普通来ないよ。残念だけどあなたの事見抜いてるのねその姑さん。

バイトはいやだの正社員がいいだの選んでいたら一生稼げないわね。今の時代、選り好み出来ないから中々見つからないでしょう。あなたみたいな人、会社側も採用なんかしません。姑さんにあれこれ言われるのが嫌とか女子高生にバカにされるのが嫌だとか言って本当、しょーもないわ。あきれる。

本当に仕事したいの?それすら伝わらない。今自分が置かれている現状ちゃんと把握してますか?

悔しかったらちゃんと家事をしなさいよ。姑さんに褒められる位。仲良くなろうと努力しないの?上手に付き合えば色々助けてくれるだろうに。そーんな事も出来なきゃ正社員なんか勤まるか!!甘えるな!情けない。

No.59 13/09/01 14:03
匿名0 ( ♂ )

>> 50 とりあえずバイトでも何でもいいから一円でも稼いで来な。 一ミリでも誠意を見せて動きな。 看護師は自分で食っていけるから主さんみたいな… バイトで女子高生とか年下から教えられたり、いじめられるの目に見えてます。
家では姑から、バイト先では女子高生から、いじめられたら、耐えられないです。

  • << 75 今の貴方は小学生でも馬鹿にされます

No.58 13/09/01 13:55
匿名0 ( ♂ )

>> 49 主さん 言い訳ばっかり。 仕事も嫌 家事も嫌 姑も嫌 どの辺レス読んでも 主さんには 全く 同情出来ません。 働けば 文… 悔しいといえば、そうですが、姑はいじめられて、そんな感情すら持たなくなりました。

今は目の前の家事でいっぱいです。

No.57 13/09/01 13:34
匿名12 

こんなところで愚痴ってる暇あったら、仕事探すか家事すればいいのに。

仕事だって、選り好みしてるから見付からないだけ。

家事だってやる気ないから、姑さんに小言もらうんでしょう。

レス見てても言い訳だらけ。

男なら頑張りなよ。

No.56 13/09/01 13:32
通行人50 ( ♀ )

主さん、主婦業が嫌ならそれなりに給料取ってくるしかないんですよ…

私も私の周りの友人女性も男と同等か、それ以上の収入がありますがベビーシッターやハウスキーパーを利用して家事は手を抜いてます。

専業主婦の友人は完璧に家事育児をこなしていますよ。

No.55 13/09/01 13:19
匿名0 ( ♂ )

>> 41 働かんかバカタレ あのですね。姑と同居して主婦の仕事してから言って下さい。

慣れない家事におわれて、姑の嫌みで、自由に外出もできませんから。

No.54 13/09/01 13:11
匿名0 ( ♂ )

>> 48 やっぱりか 奥さんが看護師さんだと旦那さんが無職でダラしない人が多いとココで聞いたので 無職ですが、何ができるか悩んでます。
とにかく、姑から、家事の督促で、バタバタして、専業主婦の仕事でいっぱいです。

こんなことなら、会社辞めなければ良かった。

男も仕事ないと、あとは姑にこき使われ、挙げ句、妻に切り捨てられるのでしょうか。

No.53 13/09/01 12:44
既婚者53 

主さんがきちんと家事をこなしたら、お姑に来てもらう必要はないし文句も言われなくなるよ。

自分ならこの機に完璧に家事ができるようになって、ハウスキーピングの会社に就活に行くな。

No.52 13/09/01 12:32
既婚者44 

>> 46 一回、会社辞めると、男はみんなこんなもんですよ。 バイト生活でも、妻に養ってもらうでしょうし。姑と同居すると、家事全部やらされますし。 … 母親に食べさせてもらうしかないって。。

最低、、、
冗談にしても質が悪すぎる。

No.51 13/09/01 12:29
匿名21 

>> 37 朝早くから起きて食事の用意ですね。食事については、姑についていって買い物までしましたよ。 掃除、洗濯、ゴミだし、家計簿もつけましたね。 … このぐらいどこの主婦でもこなしてますよ?

お子さんがいれば更に育児もそこに加わるのですよ?

主さんお子さん欲しいみたいですが、そんなことぐらいで音を上げてたら育児なんて無理ですよ?

姑さんに口やかましく言われるのが嫌なら自分で先に全部やればいいだけの事。

それでも口やかましなら奥さんと姑さんを交えて「俺はこれだけやってるのに何で文句言われなきゃいけないんだ!」と面と向かって言ってやれば?

勿論言う時は完璧に家事こなしてないと言えないだろうけどね。

No.50 13/09/01 12:06
通行人50 ( ♀ )

とりあえずバイトでも何でもいいから一円でも稼いで来な。
一ミリでも誠意を見せて動きな。

看護師は自分で食っていけるから主さんみたいな男は時期が来たらソッコー捨てられるよ。

こんなん男女逆でも同じだと思うけど。

適材適所、自分のやれることを真面目にやれない人間は削除されても仕方ありません。男も女も。

  • << 59 バイトで女子高生とか年下から教えられたり、いじめられるの目に見えてます。 家では姑から、バイト先では女子高生から、いじめられたら、耐えられないです。

No.49 13/09/01 11:50
匿名10 ( ♀ )

主さん 言い訳ばっかり。

仕事も嫌 家事も嫌 姑も嫌

どの辺レス読んでも 主さんには
全く 同情出来ません。

働けば 文句も言われず お金も入る
一石二鳥だと思いますが…?

仕方ない こんな男もいる…は
ただの 甘ったれの言い訳です。

他人に言われて 悔しくありません?
男としての プライドないのですか?
主さんには 疑問だらけです(>_<)

  • << 58 悔しいといえば、そうですが、姑はいじめられて、そんな感情すら持たなくなりました。 今は目の前の家事でいっぱいです。

No.48 13/09/01 11:41
専業主婦45 

>> 47 やっぱりか
奥さんが看護師さんだと旦那さんが無職でダラしない人が多いとココで聞いたので

  • << 54 無職ですが、何ができるか悩んでます。 とにかく、姑から、家事の督促で、バタバタして、専業主婦の仕事でいっぱいです。 こんなことなら、会社辞めなければ良かった。 男も仕事ないと、あとは姑にこき使われ、挙げ句、妻に切り捨てられるのでしょうか。

No.47 13/09/01 11:20
匿名0 ( ♂ )

>> 45 奥さん看護士ですか? そうですね。神経使うので、大変そうで。

子供できたら辞める予定でしたが、辞められなくなりました。

No.46 13/09/01 11:17
匿名0 ( ♂ )

>> 44 バイトするなりハローワークに行って下さい。 情けないですね。 離婚されるのも時間の問題でしょう。 一回、会社辞めると、男はみんなこんなもんですよ。

バイト生活でも、妻に養ってもらうでしょうし。姑と同居すると、家事全部やらされますし。

専業主婦も自分にはできるか不安です…。

実家で、母親に食べさせてもらうしかないですか。

  • << 52 母親に食べさせてもらうしかないって。。 最低、、、 冗談にしても質が悪すぎる。

No.45 13/09/01 11:13
専業主婦45 

奥さん看護士ですか?

  • << 47 そうですね。神経使うので、大変そうで。 子供できたら辞める予定でしたが、辞められなくなりました。

No.44 13/09/01 11:06
既婚者44 

>> 43 バイトするなりハローワークに行って下さい。
情けないですね。
離婚されるのも時間の問題でしょう。

  • << 46 一回、会社辞めると、男はみんなこんなもんですよ。 バイト生活でも、妻に養ってもらうでしょうし。姑と同居すると、家事全部やらされますし。 専業主婦も自分にはできるか不安です…。 実家で、母親に食べさせてもらうしかないですか。

No.43 13/09/01 11:02
匿名0 ( ♂ )

>> 35 奥様に養ってもらってるんなら主さんが家事しないと。専業主婦はすぐにそう言われてますよ。 お姑さんが言われる事は正しいと思います。一般的な嫁… 妻に捨てられたくありません。でも、姑に従って、一日中家事していたら、仕事もできません。

専業主婦こなすには、能力ないし、自信がありません。

何からしたらいいのでしょう。

No.42 13/09/01 10:54
匿名0 ( ♂ )

>> 34 そのヘトヘトになる家事を主婦はしてんのよ? 主が働き始めたら、奥さんは仕事しながら家事すんでしょ? 無職なんだし、やりなよ。 主婦は体力使うし、自分の母に今更ながら、感謝しています。

姑と同居している主婦の皆さんのつらさも理解できました。
自分はさらに肩身が狭い…。

働ければいいですが。

No.41 13/09/01 10:53
通行人41 

>> 39 離婚はしたくありません。実家にかえると、何か、嫁が姑に追い出されて、実家に出戻りしたようで嫌です。 姑といると息詰まるし、1日主婦業する… 働かんかバカタレ

  • << 55 あのですね。姑と同居して主婦の仕事してから言って下さい。 慣れない家事におわれて、姑の嫌みで、自由に外出もできませんから。

No.40 13/09/01 10:48
匿名0 ( ♂ )

>> 32 家事を徹底的にこなすことで、社会的視界が拓け、思いもよらない仕事に発展するかもしれません。 家事だと思わず、研修だと思いましょう。 姑さ… そうですね。主婦業も考えようですね。
このまま専業で家事していく覚悟ができてないと…。片手間は姑が許してくれないんです。

No.39 13/09/01 10:44
匿名0 ( ♂ )

>> 36 同じ男として恥ずかしい。離婚して実家に帰るべき。 離婚はしたくありません。実家にかえると、何か、嫁が姑に追い出されて、実家に出戻りしたようで嫌です。

姑といると息詰まるし、1日主婦業すると、カラダつらいし、どうしたらいいかわかりません。

  • << 41 働かんかバカタレ
  • << 74 そりゃ離婚出来ないわ💦 実家に帰れなきゃ、離婚したら主はホームレスだね 子供ないなら主追い出したいと姑は思うよ 我が娘が不憫で泣きたいわ

No.38 13/09/01 10:35
匿名4 

子供が欲しいって、妊娠中も奥様が仕事?育児の前に出産も奥様ですよ!誰が働くの?育児も姑さんに助けてもらえると!勿論孫は可愛いでしょうけど協力をしてもらって仲良く…本当にその前に離婚話になる事も覚悟してて下さい。
姑さん気の毒過ぎます。


私の男友達は主夫してます勿論働いてましたが事故をして今は元気なんですが奥様のお給料の方が良いので、夫婦で相談しあった結果奥様が働きに行ってます。

主夫は2人の子供と奥さんにもお弁当も作り、家事全部やり遂げてます。主婦って本当大変だね~って時折晩御飯の写メつきで送って来ますが、レストラン並みのお料理😱買い出しもして大変ながら、そして主婦の気持ちも理解しながら頑張ってます。


主さん!仕事選んでる場合じゃないですよ。なんでもやってみて下さい!


感謝も出来ない人に姑さんの愚痴は見苦しい!!!
心から仲良くしたいなら、お義母さん大切にして下さい。お義母さんも娘さんの体を心配して当然です。


長文で失礼しました。



No.37 13/09/01 10:33
匿名0 ( ♂ )

>> 31 ちなみに家事何やったか全部書いてみて 朝早くから起きて食事の用意ですね。食事については、姑についていって買い物までしましたよ。

掃除、洗濯、ゴミだし、家計簿もつけましたね。

風呂掃除は体力使うし、トイレ掃除は汚いし、大変ですよ。
1日休む暇ないですよ。姑は、埃すぐ見つけて、「汚れてるわよ」と怒るし。

こんなことしたら、すぐ年取って、就職できないです…。

  • << 51 このぐらいどこの主婦でもこなしてますよ? お子さんがいれば更に育児もそこに加わるのですよ? 主さんお子さん欲しいみたいですが、そんなことぐらいで音を上げてたら育児なんて無理ですよ? 姑さんに口やかましく言われるのが嫌なら自分で先に全部やればいいだけの事。 それでも口やかましなら奥さんと姑さんを交えて「俺はこれだけやってるのに何で文句言われなきゃいけないんだ!」と面と向かって言ってやれば? 勿論言う時は完璧に家事こなしてないと言えないだろうけどね。

No.36 13/09/01 10:26
既婚者36 

同じ男として恥ずかしい。離婚して実家に帰るべき。

  • << 39 離婚はしたくありません。実家にかえると、何か、嫁が姑に追い出されて、実家に出戻りしたようで嫌です。 姑といると息詰まるし、1日主婦業すると、カラダつらいし、どうしたらいいかわかりません。

No.35 13/09/01 10:21
専業主婦35 ( ♀ )

奥様に養ってもらってるんなら主さんが家事しないと。専業主婦はすぐにそう言われてますよ。

お姑さんが言われる事は正しいと思います。一般的な嫁姑問題と主さんの家庭の姑問題は違うでしょう。

私ならバイトは嫌だとか屁理屈言って働かない家事も協力しない旦那なら離婚しますね。

  • << 43 妻に捨てられたくありません。でも、姑に従って、一日中家事していたら、仕事もできません。 専業主婦こなすには、能力ないし、自信がありません。 何からしたらいいのでしょう。

No.34 13/09/01 10:18
匿名12 

>> 30 姑は、できる範囲で…なんて甘くないです。家事全部やらされます。 姑にガミガミ言われて、家事しましたが、1日でヘトヘトでしたよ。 姑は… そのヘトヘトになる家事を主婦はしてんのよ?

主が働き始めたら、奥さんは仕事しながら家事すんでしょ?

無職なんだし、やりなよ。

  • << 42 主婦は体力使うし、自分の母に今更ながら、感謝しています。 姑と同居している主婦の皆さんのつらさも理解できました。 自分はさらに肩身が狭い…。 働ければいいですが。

No.33 13/09/01 10:16
匿名0 ( ♂ )

>> 28 ワガママとかの次元じゃなかった… 奥さんとお姑さん、偉いわ… 今、男性でも私みたいな人、多いです。嫁や姑は私の気持ち知って欲しい。

No.32 13/09/01 10:16
匿名32 ( ♀ )

家事を徹底的にこなすことで、社会的視界が拓け、思いもよらない仕事に発展するかもしれません。

家事だと思わず、研修だと思いましょう。

姑さんの行動や思考から、高齢者のマーケティングを探るのも、主さんの財産となります。

本気で再就職を考えるなら、総ての経験は宝ですよ。

  • << 40 そうですね。主婦業も考えようですね。 このまま専業で家事していく覚悟ができてないと…。片手間は姑が許してくれないんです。

No.31 13/09/01 10:15
匿名21 

>> 30 ちなみに家事何やったか全部書いてみて

  • << 37 朝早くから起きて食事の用意ですね。食事については、姑についていって買い物までしましたよ。 掃除、洗濯、ゴミだし、家計簿もつけましたね。 風呂掃除は体力使うし、トイレ掃除は汚いし、大変ですよ。 1日休む暇ないですよ。姑は、埃すぐ見つけて、「汚れてるわよ」と怒るし。 こんなことしたら、すぐ年取って、就職できないです…。

No.30 13/09/01 10:13
匿名0 ( ♂ )

>> 29 姑は、できる範囲で…なんて甘くないです。家事全部やらされます。

姑にガミガミ言われて、家事しましたが、1日でヘトヘトでしたよ。

姑は極端なんです。

  • << 34 そのヘトヘトになる家事を主婦はしてんのよ? 主が働き始めたら、奥さんは仕事しながら家事すんでしょ? 無職なんだし、やりなよ。

No.29 13/09/01 10:09
既婚者29 ( 40代 ♀ )

お姑さんは主の妻に頼まれて来ているの❓親の立場なら主に腹立たしく思うわね💧景気悪くて働かないの❓家に居て何しているの❓嫁働いてるなら家事して当然😥お姑さんだって好きでやってると思えない💧働かない事情が何かあるにせよ出来る範囲で手伝うのは当たり前でしょ💦

No.28 13/09/01 10:07
匿名12 

ワガママとかの次元じゃなかった…

奥さんとお姑さん、偉いわ…

  • << 33 今、男性でも私みたいな人、多いです。嫁や姑は私の気持ち知って欲しい。

No.27 13/09/01 10:04
匿名0 ( ♂ )

姑は、私を主婦にしようとしてます。専業主婦の皆さんには釈迦に説法ですが、家事は1日やると大変なんです。

姑にガミガミ言われて…。

仕事探す気になりませんよ。

No.26 13/09/01 10:03
既婚者26 

たとえ男女が逆だとしても、
家事しないお嫁さんはだめでしょ。

No.25 13/09/01 09:55
匿名25 

働く者食うべからず
甲斐性ないくせに文句言うな
男も女も関係ねぇ
ただの紐じゃん

No.24 13/09/01 09:51
匿名0 ( ♂ )

>> 20 主 子供は? 子供はいないですが、できたら欲しいですね。

姑にも協力してもらわないといけないから、姑とも仲良くしたいですが。。

No.23 13/09/01 09:48
匿名0 ( ♂ )

>> 9 出来ないの? したくないの? 何もしたくないのなら息をするのもやめちゃえば 出来ないし、バイトとかならしたくないです。安定している正社員がいいですね。

No.22 13/09/01 09:45
匿名0 ( ♂ )

今、男性でも仕事ない人多いです…。こういう家、増えてますよ。

姑と昼間、二人きりだと、ストレス溜まります。お嫁さんの気持ちが分かります。

No.21 13/09/01 09:39
匿名21 

( ̄O ̄;)

空いた口が塞がらないとはこの事か…

これは実話?

主さんの考えが全くもって理解出来ない

仕事見つからないなら家事やるの当たり前!

あなたどこのお坊っちゃま?

No.20 13/09/01 09:39
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

>> 19 主 子供は?

  • << 24 子供はいないですが、できたら欲しいですね。 姑にも協力してもらわないといけないから、姑とも仲良くしたいですが。。

No.19 13/09/01 09:37
匿名0 ( ♂ )

仕事してないけど、別に妻は何もいってないし…。姑さえ黙ってれば、…。

世の中のお嫁さんは「姑は黙っておけ!」と思うことないですか。

  • << 73 世の中の嫁は家事してます

No.18 13/09/01 09:34
通行人18 ( ♂ )

仕事選んでる場合か?
せめて 仕事見つかるまで コンビニでも 何でもバイトに行きやがれ!

それが嫌なら、離婚して 実家に帰って 親のスネかじってな!

No.17 13/09/01 09:32
通行人17 ( ♀ )

働かない、家事しない、私だったら離婚します。


あなたヒモですか❓


ガタガタ言ってないでさっさと働きましょう。

No.16 13/09/01 09:30
ベテラン主婦5 

>> 8 色々、事情があって、仕事が合わないとか、働けないのです。景気悪いし。 それより姑は最近、掃除やら洗濯やら押し付けてきます。 自分がや… 何故?働かない?誰でも合う仕事無いでしょう?景気も良く無いし?ね~マジで言ってるの?つり?じゃ無かったら、異常ですよ?誰が働かない男のパンツ洗うの?姑さんは良く洗いますね…私じゃ考えられ無い。

No.15 13/09/01 09:26
ベテラン主婦3 ( ♀ )

>> 8 色々、事情があって、仕事が合わないとか、働けないのです。景気悪いし。 それより姑は最近、掃除やら洗濯やら押し付けてきます。 自分がや… 開いた口が塞がらないとはこのことか

No.14 13/09/01 09:25
ベテラン主婦14 

離婚されないだけまし。

No.13 13/09/01 09:25
匿名0 ( ♂ )

>> 3 まぁ家事はしたくないでしょうね だって貴方は、本来貴方が働いて、貴方が生活費を捻出すべき立場の人間なんだもの そんなに家事をしたくな… 今の時代、男性も就職できないです…。姑は、私の気持ち分かってません。

  • << 72 馬鹿なのか? 仕事あるじゃん山ほど 求人雑誌みなよ なんの能力もないのに選ぶからだよ アルバイトなら沢山あるじゃない

No.12 13/09/01 09:25
匿名12 

仕事合わないとかって、ただのワガママじゃん…。
無職のくせに家事すらしないで文句は言うなんて…。

叩かれたいだけ?どMなの?

No.11 13/09/01 09:24
黄昏人 ( 40代 ♂ DSsBLb )

働くか、そうで無ければキッチリ家事やるのが当たり前。

夫婦は負担じゃなくて分担です。

No.10 13/09/01 09:24
匿名10 ( ♀ )

働かざる者食うべからず です。

仕事もしない 家事もしない
あなたに 姑の文句言う権利無し!

男だから だと言うなら
男らしく 働いて家庭を守りなさい!!

奥様 姑に感謝はしても
文句を言うなど もってのほかです。

No.9 13/09/01 09:22
通行人9 

>> 8 出来ないの?
したくないの?

何もしたくないのなら息をするのもやめちゃえば

  • << 23 出来ないし、バイトとかならしたくないです。安定している正社員がいいですね。

No.8 13/09/01 09:17
匿名0 ( ♂ )

色々、事情があって、仕事が合わないとか、働けないのです。景気悪いし。

それより姑は最近、掃除やら洗濯やら押し付けてきます。

自分がやりたくないからって。とんでもないですよね。

  • << 15 開いた口が塞がらないとはこのことか
  • << 16 何故?働かない?誰でも合う仕事無いでしょう?景気も良く無いし?ね~マジで言ってるの?つり?じゃ無かったら、異常ですよ?誰が働かない男のパンツ洗うの?姑さんは良く洗いますね…私じゃ考えられ無い。
  • << 70 それって、あんたら家族の家事だろうが 馬鹿だな 嫁に養われ、姑に家事全般してもらい 主は介護状態なのか? ごはん食べて寝る、トイレ風呂以外は携帯か!? それって日本語でくずって言わなかったっけ

No.7 13/09/01 09:16
ベテラン主婦7 

残念な、主さんだわ。しゅうとめそんご、チクチク言いたくなるのが分かる

男だから家事しないで良いなんて、いつの時代の殿方なの?

家事をしたくないなら、バイトでも何でも探して、家事をする暇もなく

働きなさいな。

同情する余地ないね。

うちの旦那は、働いてる。私も働いてる。旦那も家事や育児、手伝いしてます。主のような旦那だったら、間違いなく離婚だわ。

No.6 13/09/01 09:15
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

なに?暇なの?

どう贔屓目でみても主が明らかにおかしいよ。

No.5 13/09/01 09:13
ベテラン主婦5 

はっ?はっきり言いますが働いて無いなら家事全部あなたがするべきですよ!!何故?姑が来て世話を焼かせるんですかぁ?私が姑なら行きませんよ?話し聞くだけでムカついてます。働いていても家事を手伝うのが本当でしょう?私ならそんな働かない男はいりませんので実家に帰ってもらいますけどね…優しい奥さんと姑さんですね…感謝するべきです。

No.4 13/09/01 09:13
匿名4 

黙らすには主さんが1日も早く仕事に就く事でしょう。そして奥様に家事を、家事も多少お手伝いも大切。

No.3 13/09/01 09:11
ベテラン主婦3 ( ♀ )

まぁ家事はしたくないでしょうね
だって貴方は、本来貴方が働いて、貴方が生活費を捻出すべき立場の人間なんだもの

そんなに家事をしたくなければ四の五の言わず働け

  • << 13 今の時代、男性も就職できないです…。姑は、私の気持ち分かってません。

No.2 13/09/01 09:10
匿名2 

働けば?

No.1 13/09/01 09:10
匿名1 ( ♀ )

働く

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧