子供に厚着させますか?

レス8 HIT数 3393 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
08/01/17 16:15(更新日時)

うちの義母は子供に
厚着させるんですが、
私的には子供は体温高いし抵抗力つけるためズボンだけでタイツははかせません。

それで風邪ひくと私が薄着させたからだみたいな感じになります。
皆さんは子供に厚着させますか?

うちは埼玉で確かに風は冷たいです。

一応自分なりに体調管理気をつけてましたが、あーもう💩ババア‼
失礼しました💧

No.199415 08/01/16 17:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/16 17:49
♂ママ1 ( ♀ )

させません🙅

うちも同居の👵に、『風邪ひかせるから暖かくさせなさい‼』と言われるけど…💧

タイツどころか💦靴下も自分で抜いてますよ👶

👵は、うるさくて…嫌だよね🙉

『子供は大人より薄着させなさい‼と言われてますから』と保健士言ってやります😁

頑張って💪子育てしましょうね😃
👵に負けないで‼

No.2 08/01/16 17:57
♂♀ママ0 ( ♀ )

トレーナーの上にセーターとか着せるから子供は動きずらそうにしてます。
熱くて汗ばんでる時もあるけど

でも着せないと風邪ひくから(私のせいで)と言われ。

全くうるさいですよね~😱

No.3 08/01/16 18:01
♀ママ3 

うちも厚着させませんよ🙅うちの👶はかなり暑がりで、厚着させたら泣き叫ぶので💦でも、バァバは寒いからと厚着させ、毛布をかけ…『泣き叫ぶからやめて』と言ったのに💨案の定すぐに泣き叫び😭毛布を取って服を脱がせたらニッコリ👶少しバァバは反省したようです😁✌どんなに気をつけても、風邪ひく時はひくんだし💨

No.4 08/01/16 18:09
♂♀ママ4 ( ♀ )

>> 3 あたしもさせません😃👶は大人より体温たかいし 動くから😃逆に厚着させちゃうと 汗かいて風邪ひいたり あせもができちゃうよ💦本当に👵ってうるさいよね💢あたしは姑と大姑いるからよけいにウザイ💢だから 昔の子育てと今の子育ては違いますから😒って言っちゃった💕

No.5 08/01/16 20:54
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

うち北海道で寒いけどスパッツにズボン履かせてたら看護師さんに『ズボン一枚で良いよ』って言われましたよ😥

No.6 08/01/17 12:04
匿名さん6 ( ♀ )

年寄りって血の巡り悪くなるからなのか、自分が寒くて、他の人にも寒い寒い、と、うるさくなるみたいよ。
いまでもウルセ。
小学生だけど。

子育て教室で、保健士にアドバイスで薄着が良いと言われたと、架空でも良いので他人を使いましょう。

うちは、出かけに婆に着せられ、そのまま子育て教室に行ったら
「おばあちゃん居るでしょ?」
って話してもないのにいきなり、服装みて言われたよ。
「厚着させちゃうんだよね、でも頑張って」
と労い?の言葉をいただいた記憶あり(笑)

まぁウザいに変わりないんだわ。

No.7 08/01/17 15:53
♂♀ママ0 ( ♀ )

一括で失礼します。
皆さんありがとうございます🙌

皆さんも薄着方針で安心しました💨


全くうるさい💢
今日もぼやいてたよ👊あんたのせいで気分台無しじゃー👊


ムカつく💀

No.8 08/01/17 16:15
♂♀ママ0 ( ♀ )

サークル行った時も厚着してるのうちの子だけ。

脱がしたり着せたり文句言われたりでノイローゼになりそうです…💧

💩婆💢👊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧