注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

妊娠中の離婚について

レス16 HIT数 7036 あ+ あ-

離婚検討中
13/08/21 09:52(更新日時)

はじめまして
長文になりますがよろしくお願いします
結婚5年目24歳 4歳の息子とお腹に
6ヶ月の主婦です。
今年の1月に旦那が仕事を辞めました
理由はネットワークビジネスにハマりそれを 主体にしたいからと
足りない分はバイトするなり働くと約束でした。
その時は私も働いていて月10〜12万程稼いでこれました。
去年の秋くらいからずっと2人目を希望していましたがストレスからか排卵が上手くいかず、旦那の収入も安定を失ったので 今はタイミングじゃないんだっと諦めていました。
4月に離婚話になる程の大げんか
理由は余裕があるわけでないのに働かない
家の事や息子の事をするわけでも無い…ずっと我慢してきましたが
私が仕事から帰っても朝の状態で
寝てる日が続き、限界になり離婚を要求、旦那も応じてサインしましたが後の話し合いで
改善するから続けて行こうとなりました
5月に妊娠が発覚。
私の仕事柄、続けて行くのは困難ですぐに後任が決まったので
6月末で退職になりました
私も仕事を辞めてからは旦那はずっと家にいました
切迫流産で絶対安静でも家の事はしない一緒に寝てる
先月までは私の収入と失業保険で賄えましたが、今月の支払いから全く間に合わなくなりカードでキャッシングしています。
以前にその話合いをした時に
旦那が悪びれる様子なくカード切ると言い切り、反対しても聞く耳持たずでした
今は仕事に出て幾つか仕事をしてますがすぐに収入は入りません。
翌月払いとかで

旦那が仕事を辞め金銭的に苦しめるのはこれで3回目です
正直、愛想がつきてます…
ただ子供にはすごく良いパパなんです
子供もパパが大好きです
仕事や生活態度さえ治してくれれば…と心底思うのですが

妊娠中の不安定さなのか旦那の言動全てがイライラします
触られたくない!って言ってるのに余計なちょっかいをかけてくる旦那

私の今までの我慢が限界になったのか
今まで言わなかったような言葉を心底旦那へ言ってしまいます

自分でももう気持ちが無いって
分かってます
でも息子やこれから産まれてくる子の事を考えると
生活も不安になります。
※ネットワークの方は4月から全く
収入が無いので今は活動を抑えてますが諦めてはいないようです
私はお腹の子を諦めるつもりはないですし、離婚となっても実家(県外)へ帰るつもりもありません
田舎の為、仕事もなかなかなく実家と折が合わない
仕事に出ても交通費だけかさみます

2人目妊娠中に離婚された方、
経験談など生活手段など教えて
頂けたら嬉しいです

タグ

No.1987178 13/08/12 16:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/08/12 19:09
離婚検討中0 

>> 1 生活が成り立たないなら、今のままでは無理ですね。結婚は、生活ですから。いくら子供にとって良きパパでも。今は、どうやって生活をしていくか、考え… コメントありがとうございます
そうですよね。
やはり子供達と新しい道を選ぶべきですかね…

No.4 13/08/12 19:21
離婚検討中0 

>> 2 どっちかの実家に同居したらどうですか? 金銭的苦しいなら背に腹を変えられない。 どちらかに同居は無理です
私の実家は県外で住める部屋は
あるものの、宗教を信仰していて
一緒に暮らせば必ずそれを迫ってきます
それが私も実家に戻りたくない理由です
両親も年金生活なので私達家族を養えません

旦那の実家は徒歩圏内なものの
汚部屋&とても一緒に暮らせる
部屋数はありません

今、離婚をしてしまったら間違いなく生活保護に頼る事になると思います
産後預け先が決まり次第
死にもの狂いで働いて2人を育てるつもりですが…
果たしてそれで良いのか…

No.6 13/08/12 22:21
離婚検討中0 

>> 5 ありがとうございます

今も公営住宅に住んでいますが
今の家は旦那が住むと言います
以前、離婚話になった時に
実家に帰れここは俺の家だ
とえらっそうに言ってました

近くにも公営住宅は結構あります
出産も控えているので
なるべく早く動きたいです

No.9 13/08/14 08:22
離婚検討中0 

>> 7 子供の保育園の費用もあります。 本当に辛いですよね 保育所は6月まで働いていて
産後も働く予定なので
息子は入れたままです。
出してしまったら
入れなくなる可能性が
高いので…

なにが子供にとって正しいのか
分かりません…
離婚しても近くに住んであげられれば
いいのですが…

No.10 13/08/14 09:21
離婚検討中0 

>> 8 旦那さんは、元々が働く事が嫌いな人なのではないでしょうか? 手に汗して金銭を稼ぐ…という事が、元々できない人だと思います。そういった方は、… 人に使われるのが
嫌なんでしょうね…
ネットワークを始めたのも
自分で仕事をしたいから!
と言うものでした
旦那の両親は離婚していて
義父とは会った事もありませんが
仕事をコロコロ変え、借金をし
義母に暴力をふり…それが原因で
離婚しています
旦那は、親父のようには絶対ならない!
と言っていますが
DVが無いだけであとは
同じのような気がします
以前の会社に入社出来た時に
絶対辞めない事!と約束させたのに
これです
ネットワークも辞めた訳では
ないようなのでまたいつ
この状態にされるか分かりません

旦那子ども諸共私が養っていくのは
今はないですね
子どもはどんだけしんどくても
手放しませんが
苦労させられる旦那まで
面倒は見れません

踏み切れないのは旦那への
情というより息子への負担ですね
書いた通りパパ大好きなので
遠くへ行ってしまったら
旦那も父親って事を忘れそうで
家は変わるとも、近くに住んで
いれば息子も会えるし義母達とも
会える…
正直、実家より息子にとっては
この土地の方がいいのでしょう

昨夜、私が余りにも旦那に対して
イライラし側にも寄らないので
キレられ、
金出したるから実家帰れ!
お前なんかもぉしらねぇ
と言われました
その金は…どっから出てるくるんだ⁇
以前から思ってましたが
お腹にいる子をあまり大事に
思ってないような気がします
切迫なのに性交渉を要求したり
説明しても 大丈夫だろって…
拒否すれば、風俗行くぞとか
私も大事にされてる気がしません

色々調べてみたら母子だと
資格取得制度もあるそう…
長々と保護に頼りたくはありませんが
生かせるスキルも殆どなく
妊娠中の今だからこそ出来る事を
探して前に進みたいと思います

No.11 13/08/16 07:52
離婚検討中0 

皆様、コメント、アドバイス本当に
ありがとうございました!

あれから旦那と話し、保護や母子の事を
聞きに行きました
保護担当の方に、うん…潮時かな…
大丈夫よ!心配しないで元気な赤ちゃん産みなさい‼
と背中を押してもらい泣いてしまいました

義母と両親に現状を伝え、
離婚の許可も頂き
旦那とも家財道具や面会その他諸々を決め

離婚届の証人欄が埋まり次第
来週頭には離婚になりました

結局、様々な理由から今の家は
私が出る形になりました
引っ越しが落ち着き次第
資格取得に向けてしっかり
勉強しようと思います

お腹の子を出産後、
保育所に預けれるようになったら
母子高等技術…なんちゃら^^;
制度を使い、看護師・助産師を
目指したいと思います
今は行政のお世話になりますが
しっかり自立し子ども2人
自分の力で養っていけるように
頑張ります‼

ここまで踏み切れてよかったです
本当にありがとうございました‼

No.13 13/08/17 20:37
離婚検討中0 

>> 12 ありがとうございます!

そうですね…高卒だしたいした資格は
持ってません´д` ;
中学卒業してからバイトをしてましたが
社会人としては全然ですね
仕事が空いたのは息子妊娠してからなので2年半くらいでしょうか…
そんな点でも不安は残りますが

子ども2人養い十分な教育が出来るように
頑張ります!

次の男ですか…笑
子ども達の事考えると
しばらく考えれなさそうです^^;
パパ大好きなので頻繁に会うだろうし
なるべく混乱はさせたくないので
まぁ子ども達が一人立ち出来るように
なるまでは子ども達の事だけ考えて
いきたいですね。

No.16 13/08/21 09:52
離婚検討中0 

>> 15 ありがとうございます
無事に離婚は成立、あとは引っ越しを
待つだけになりました

本当、離婚が決まってから視界が違います(笑)
希望が出てきたというか
解放されるっていうか…

やはり皆さんが気にされるのは
男関係ですよね
実母に昨日厳しく言われました
元旦那とは離れてからも子どもを
会わせたいからちょこちょこ会うと
思うよ〜と何気なく伝えた所
そんなんあんたまで会う必要ない!
元夫婦なんだからなんかあったらどぉするんだ!と…
確かに夫婦としては終わりました
でも子どもがいる以上、両親として
子ども達に接して行こうとなったので
元サヤに戻るとかは考えていません。
ただ決裂ではないだけに
私たちは友達、子ども達には親として
それぞれ頑張っていこうってなりました

実母は昔から交際関係にうるさく
男友達というものを認めていません
だからなのかも知れませんが
逆に私がそんな事考えてない分
反抗してキツイ口調で言い返して
しまいました(´・_・`)

そんな関係はおかしいんですかね?
保護課の人にも
お腹の子どもは旦那さんの子なの⁇
とか、急に離婚を決めた理由は新しい人ができたとかじゃないの?って言われ
実母からのこれ…
正直、疲れます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧