SS
ショート・ストーリー
ショート・ショート
13/08/21 11:59 追記
読後感想など書き込みしていただけると嬉しいです。短編なので、皆様のSSもお待ちしております。
と、体のいい事を書きましたが主は、ネタ切れ状態です…
13/09/13 20:32 追記
途中の章から長編になってしまいました。
あえて題名をつけるとしたら【PTA】です。フィクションですが、私が過去に経験した題材でもあります。ご興味のある方は、読んで下さい
新しいレスの受付は終了しました
梨華!
梨華!
早く起きなさい!
まったくもう、部屋に入ったら寒いのなんの!
電気代だけで、うちの家計は赤字だわ!あかじ!
あと、携帯もいい加減にしなさいね!
いくらパケット割で家族割だからって使いすぎよ!
スマホにするんじゃなかったわ!
あなたに、体よくつられて買ったけどママは使いきれません。
あら、いけない!もうこんな時間!パートに遅刻しちゃうわ!
早く起きてちょうだいね!
ん?あれ?
また、暗いよ?
ここ、どこーっ!
私は、ガッコに行かなきゃいけないの!
出せーーっ!
あれ?なんか、天井がある?えっ?何?何?
私、浮いてるの?
え?違う…
天井が、すぐそこにあるんだ…
だって、ちゃんとベッドに寝てるもん!自分…
あっ手にスマホ、持ってる♪ラッキー♪
あとがき:少し、読みずらい所が、何ヵ所かあります。拙い文章ではありますが読んで下さりありがとうございます。
高校生、梨華という主人公は、学校で倒れ救急搬送されますが、その短い命を落としてしまいます。冒頭の描写は、柩の中から始まります。急に命の灯を絶たれた梨華は、自分がしんだという事が分かっていないと言う設定にしました。
ライトノベルによく使われる一人称形式を書いてみましたが、分かりずらい文体になってしまった事が難点でした。
次回は、もう少し分かりやすく書いてみます。
「鈴木さーん、私早めに帰るわね」
「どうせ、アルバイト扱いなんだし、やることやったらさっさとパンチ押したほうがいいわよ。そんなことは正社員さまにお任せしちゃえばいいのよ。どうせ、私たちなんか、パートさんなんだもんねえ。じゃ、お先に~」
同じ時期に、アルバイトとして入った、自称美人だったという根本さんは、早口にそう喋ると、足早に更衣室から出ていった。
まだ、残務の事務処理が終わってないのに。
これを、終わらせないと明日の発注が、午後になってしまう。
でも根本さんの言う通りだ。社員さんと言っても、くちだけ達者な偉そうな若造がいるだけ。責任は全部、アルバイトの人のせいにしている。
仕事のミスも何もかも…
地元の高校って言っても、家から4時間。その半分はチャリンコ!
バス停まで、1時間。んで、駅まで40分…バスなんて時間通りに来たためしなし。だから駅までチャリンコ。1時間半。まっ、もっとも近道したし。
ディーゼル車。電車なんて洒落たもんじゃあないよ。それに乗ってまた、1時間。ようやく着いたと思ったら、またバス。どんだけ遠いんだよ!
よく通学してたよな~
美咲は、まだくずっていた。今年の9月のお誕生日に2歳になる。
この子は、どこか病気なのかしら?
無性にイライラする。今朝も大好きだと言ったホットケーキを朝食に作ったが食べない。水ばかり飲んで…
トイレトレも中々うまく出来ない。美奈ちゃんなんてもう、とっくにオムツを卒業してるのに…
美奈ちゃんママにも嫌味のように言われてしまった。
何?この子は?本当に私の子供?
>> 237
芳子は話を続ける。
「まったく、まいっちゃったわよ。子どもの泣き声。三日聞いただけでノイローゼになりそうだったわよ。まったく。あたしは、子どもが嫌いなのよ。うるさいし、汚いし。自分の子どもだってやっとこさ育てたんだもん。これから、あの時に出来なかった事が出来るって喜んでたのに~今度は孫~冗談じゃないわ。ホント。」
「まあ、これで離れる事も出来たし、これからあと三十何年もあるのよ。あたしたち。やりたい事やんなきゃねえ~」
会員制のスポーツクラブの駐車場には、芳子のベンツが止まっている。
「よかったわよ~嫁にバレなくてさあ。車なんか持ってんのバレたら、今までの苦労がパーだわよ。」
「家の中、ミルク臭くもなくなったしね。あの匂い嗅ぐと今でも吐き気がするわ。」
「では、次回の定例会は今月末の28日に行います。どうか是非ともご出席されるようお願い申し上げます。委員会でよく話し合い、なるべく欠席されないようにも伝えて下さい。では、これで終了致します。お忙しい所、ありがとうございます。これも皆、子ども達の為でもあります。どうかご理解の程、よろしくお願い申し上げます。」
木原則子は、そう述べると、同席の教頭先生に軽い会釈をした。
>> 331
だからと言って、PTA会長にいかなるなれと言われても絶対に無理な話である。
PTAの役員さんたちの顔も知らなければ、会長の仕事なども分かるはずもない。
則子は、教室から逃げようと立ち上がる。ここが普通の教室ではなく、PTA室だったのが初めて分かった。
- << 334 「私なんて絶対に無理です。右も左も分からないんですよ。それに子供は入学したばっかりです。絶対に出来ません!PTA会員になっていない保護者さんもいらっしゃると聞きました。私も、出来ない事を押し付けられてはPTAに入る理由が分かりません。」 則子の顔がひきつる。 何かの勧誘? それも、こんな事は思いたくないが、何かの宗教?
運動会が程なく終わった
以前は、小学校の運動会の他に地元主宰で行われる市民運動会なるものも行われていた
こちらは、青年会と消防団、それに地主が主宰とあって小学校の校庭はお祭り会場と化す
小学校の校庭で酒を飲み、宴会があちこちで行われる。
色々な過去の出来事。学校とは?PTAとは?
則子はいつも考えるようになっていった。
学校関係者の他に別の地域のPTAの皆さんにも出会う事も出来た。
則子の中では、まだ未消化のままのものもある。
最初は嫌々ながら、半強制的に押し付けられた。PTA会長。やり残した事、改善の余地があるものなどが、やっと見えてくる。
>> 402
PTA役員選出委員会の委員長が姿を表した。
慣れた手つきでPTA室の備え付けのコーヒーを入れ、「はい。これは会長さん。副会長は、ブラックよね?」
などと、余裕の表情を見せている。
森脇さん。お子さんは今4年生の息子さんと3年生の娘さんがいる。
独身時代は、バリバリの営業部で働いていたキャリアウーマンだ。
経理にも詳しい。PTA予算を大きく変えた予算枠を打ち出したのは彼女のおかげでもある。
彼女の功績が光る。
「粗方、決まったも同然ね。あとは、落とすだけ」
役員の立候補の用紙に、辞退するという理由を記入する欄がある。
一人一人に目を通す。
大変な作業ではあるが、辞退理由を読み漁るのも、なかなか楽しい。
中には欄からはみ出し論文を書いているのではないかと錯覚するほどご丁重に書かれた人もいる。
>> 404
森脇さんは続ける
「あらあいやだ。この人わあ…親の介護が大変で辞退~???サッカークラブでは、バリバリ試合に付き添って裏方を仕切ってるのにねえ。サッカークラブよりPTAの人間関係のほうが楽なのに…あっそうか、この方、お引っ越しされて間もないんだったわ。サッカークラブの保護者さんのお局にパシりにされてるって話、聞いた事ある~。それで、PTA役員を辞退しろって言う訳ねえ」
「サッカークラブも子どもさん達は試合の為に練習してるのに、やれコーチにお礼だ試合に勝った時は祝賀会だの、あっちこっち手伝わされてるみたいよ。可哀想にねえ…」
それは憶測の域で、本当はそれが好きなのかも知れないし、内情は誰にも分からないのではないだろうか?
則子は、つい口に出しそうになる。
>> 418
内容は
「うちにはまだ小学校に上がっていない子どもが、あと二人もいます。保育園に通っています。保育園でも保護者の集まりや役員の仕事もあり、自分は働きながら子どもを育てています。夫は離婚していません。
生活はぎりぎりで、実母の手伝いがなければ子育てが出来ないどころか、私も働く事も出来ません。それに加え小学校のPTAの参加となると身体がいくつあっても足りません。PTAには委員会に無理やりならされました。出来る訳がないと何度も言ったのに、ならざるえませんでした。
委員会の話し合いも皆、働いていると言う理由で夜が多いです。でも夜は出掛けられるはずもなく、無断欠席もままあります。
そうこうする内に、なんだか余所のお母様方に無視をされるようになりました。
PTAを脱会したいです」
という事が書かれていた。
【あとがき】
私自身、PTA会長をしたのは、二十年も前の話でもあります。ちょうど「ゆとり教育」が導入された直後でもありました。
実際、「ゆとり教育」の導入は教育の現場では活用の意義を問われていましたが、保護者やPTAから見た「ゆとり教育」とは、あの当時はあまりピンと来ないものでした。一部の保護者さんは、子ども達の学力低下に危機感を覚え、公立ではなく私立に入学されたお子さんも大勢いました。
公立のPTA活動が減ったと言う話はありません。
むしろ積極的にPTAに参加希望する保護者さんがいた事は確かです。
それにより、流行語のようになってしまった、モンスターペアレントなどと言われる保護者さんもいた事も確かです。裏を返すと「ゆとり教育」そのものに不安を抱いた結果だとも思っています。
果たして「ゆとり教育」とは何だったのだろうかと言う疑問も未だに拭えません。今現在は「ゆとり教育」の弊害?で、子ども達の学力の低下が問題になっていますが、教育そのもの、子ども達の勉学そのものは義務教育という枠組みから離れ、塾に通うお子さんが増えた事。塾にも助成金の導入で、誰でも通う事が出来るようになった事などが、挙げられてました。
未来を担う子ども達の将来をもっと明るく、勉学の大切さや夢に向かって成長していく子ども達を、ずっと見守っていけたらいいなと思っています。
PTAの中では些細な事でいざこざが絶えませんでした。それだけ、個々の家庭という考え方の相違であるとも思っています。
最低限のルールはあるけれど、正解や正論は家庭内外で考えるべき事だとも思っています。
拙い文章ではありますが最後まで読んで下さった方たちに感謝いたします。
ありがとうございました。
※義務教育とは、子ども達に教育をする義務ではありません。
子ども達側が教育を受ける事が出来る義務と言う事であります。
あーっ!
うるさーい!いい加減にして!
うるさーい!
うるさーい!
今、何時だと思ってんの!夜中だよ!
よなか!
夜中の1時!
掃除ーっ!
掃除機かけてんの!?
ガーガー!
ガーガー!
もう我慢出来ない!!
【最後に】
やっと満レスまでたどりつきました。
読んで下さり本当にありがとうございました。
また、機会がありましたら書いていこうと思ってます。誤字脱字が沢山ありました。読みづらい所も何ヵ所もありました。理解に苦しむ表現もあったかと思います。何はともあれ最後までお付き合いをしていただきまして感謝しております。
新しいレスの受付は終了しました
小説・エッセイ掲示板のスレ一覧
ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
折り紙のおともだち
3レス 123HIT たかさき (60代 ♂) -
無し
0レス 106HIT 小説好きさん -
地球上回る都市
1レス 90HIT たかさき (60代 ♂) -
人生終わりに近づいてくる
0レス 117HIT たかさき (60代 ♂) -
真夏の思い出 フィクション
0レス 75HIT 寿司好きのたけし (80代 ♂)
-
折り紙のおともだち
童話ですね 続きが、楽しみです(匿名さん1)
3レス 123HIT たかさき (60代 ♂) -
where did our summer go?
ご主人は行かないそうだ。ご主人はゴルフして来るそうだ(作家さん0)
419レス 1510HIT 作家さん -
神社仏閣珍道中・改
(続き) 法然の生まれ生きた時代、人々は現世の地獄を生きてい…(旅人さん0)
180レス 10591HIT 旅人さん -
仮名 轟新吾へ(これは小説です)
続き この時点で!互いの 歯車が噛み合わなくなりました。 …(匿名さん339)
451レス 7897HIT 恋愛博士さん (50代 ♀) -
20世紀少年
東京 東京に戻ってきて暮らす所は、以前の社宅と違う場所。社宅は以…(コラムニストさん0)
90レス 2056HIT コラムニストさん
-
-
-
閲覧専用
20世紀少年
2レス 183HIT コラムニストさん -
閲覧専用
モーニングアフター モーリンマクガバン
500レス 3410HIT 作家さん -
閲覧専用
フーリーヘイド ~読む前の注意書きと自己紹介~
500レス 5903HIT saizou_2nd (40代 ♂) -
閲覧専用
おとといきやがれ
9レス 340HIT 関柚衣 -
閲覧専用
ウーマンニーズラブ
500レス 3413HIT 作家さん
-
閲覧専用
モーニングアフター モーリンマクガバン
お昼ご飯のお刺身を食べ終わり私はレンタカーで例様を社員寮へと送る …(作家さん0)
500レス 3410HIT 作家さん -
閲覧専用
20世紀少年
1961 生まれは 東京葛飾 駅でいうと金町 親父が働いて…(コラムニストさん0)
2レス 183HIT コラムニストさん -
閲覧専用
ウーマンニーズラブ
聖子の旦那が有能な家政婦さんを雇ったおかげで聖子不在だった機能不全の家…(作家さん0)
500レス 3413HIT 作家さん -
閲覧専用
フーリーヘイド ~読む前の注意書きと自己紹介~
やはり女性は私に気が付いている様である。 とりあえず今は、 …(saizou_2nd)
500レス 5903HIT saizou_2nd (40代 ♂) -
閲覧専用
今日もくもり
たまにふと思う。 俺が生きていたら何をしていたんだろうって。 …(旅人さん0)
41レス 1364HIT 旅人さん
-
折り紙のおともだち
3レス 123HIT たかさき (60代 ♂) -
仮名 轟新吾へ(これは小説です)
451レス 7897HIT 恋愛博士さん (50代 ♀) -
20世紀少年
90レス 2056HIT コラムニストさん -
where did our summer go?
419レス 1510HIT 作家さん -
神社仏閣珍道中・改
180レス 10591HIT 旅人さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
40レス 403HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
24レス 358HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
30レス 339HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
17レス 234HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 195HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
運命の出会いはいつなの
出会いを求めて行動しているのですが、疲れてきました。 結婚願望のある25歳女です。 趣味の集まり…
9レス 186HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る