注目の話題
子ありと子なしはどちらが老後安泰?
マッチングアプリで知り合っていきなりお泊まりを誘われました
子どもができたら

どうしても朝起きれません。

レス20 HIT数 5138 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
13/08/06 22:40(更新日時)

どうしても朝が起きれません。
私は6カ月の男の子のママです。

生後2カ月までは、寝不足でも緊張していたせいか、朝7時に起きていました。

けれど、生後4カ月頃からだんだん起きるのが遅くなり…けれど息子は朝までぐっすり眠ってくれていたので遅くても9時までには起きていました。

今は6カ月になりますが、夜中2~3時間おきに起きて…。ギャーと泣き、寝返りでゴロゴロ転がり布団に連れてきて、添い乳してまた寝るという繰り返しで、ぐっすりまともに眠れず…。
朝眠くて眠くて…。起きるのが11時です。
どうにか改善したいのですが、意思が弱いんだか何だか分かりませんが起きれません。

私は昔から朝は苦手でした。結婚し、子供が産まれれば起きれると思っていました。

主人はお弁当はいらないので、会社に社員用の食堂があるため、作りません。

主人が行くとき私がたまに起きると、
いいよ。起きなくて。日中大変なんだから
まだねてな!
と優しい言葉をかけてゴミ捨てをして出勤します。

主人が優しいので甘えてるのもあります。

11時に起き、
12時に離乳食をあげ、
12時30~14時、掃除洗濯
15時、散歩・買い物
18時、実家のジィジに息子を見せ
19時、主人が実家にお迎え、一緒に帰る
20時、息子お風呂
21時、主人と私のご飯作る・食べる
22時、息子就寝
23時、主人とまったりドラマの録画をみる
24時、主人と私就寝
という生活です。
もし、午前中が行動出来ればもっと色んな事できるのになぁ、と毎日後悔しています。

でもこのまま11時に起きていたら息子に悪影響ですよね。どうしたら起きれますか?(涙)


タグ

No.1983689 13/08/04 12:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/08/04 12:41
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

18時の実家に…は毎日ですか?

この時間は本来なら食事の時間だと思います

子供の離乳食が三回になったら
17時半には食事させて
旦那さん帰ってくる時間にお風呂
20時には寝る習慣が良いとされてます

毎晩0時に寝てるなら眠くて朝起きれないのは当たり前だと思うけど…

No.2 13/08/04 12:55
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

やっぱり強い意志ですかね!
主さんのおっしゃる通り、朝起きればもっと色んな事ができますよね。
もったいないです(>_<)
予定がちょっと夕方に押されてますし、お子さんにもあまり良くないと思います。
これからもっと体力がつけば、お昼に起きてたら夜は寝なくなるかも知れません。
時間がもったいない!って気持ちをもっと強く持てば、朝起きられるんじゃないでしょうか。

No.3 13/08/04 13:05
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

全体的に4時間ずつリズムを早めましょうよ。

24時に寝て11時に起きる➡20時に寝て7時に起きる

11時に起きるのも問題だけど、もう少し早く寝させる努力しましょう。ちなみに18時には夕食で、出かけたりしません。

私は授乳で大変な時は子どもと一緒に寝てました。まぁ子どもが就学したら嫌でも起きないといけないので、少しずつなれましょうね。

No.4 13/08/04 14:10
ベテラン主婦4 ( ♀ )

起きる時間云々よりも1日の生活リズムの見直しが必要かと思います。

18時といったら乳児には自宅で夕飯も入浴も済ませて寝る準備に入るのがベストかなと思います。

それに、仕事から疲れて帰って来る御主人の為に夕飯を作って待つという事はないのですか❓

今はお子様も小さいですから御主人も優しくして下さるかもしれませんが、段々お子様が大きくなってもいつまでもそれに甘えていたらダメだという危機感はありますか❓

私も独身時代は朝が苦手だったし、結婚しても寝坊は数知れずでした。

が、夜寝る前に何時には起きると強く念じる事を毎日続ける内に朝ちゃんと起きられるようになりました。

主さんも強い意志を持てるように頑張って下さいね。
「ま、いいか」では幾ら後悔しても改善されませんよ。

No.5 13/08/04 14:26
♀ママ5 

主はオツムが弱すぎでは?
みんな大変なのに自分が1番大変だと
思われてるきがします

No.6 13/08/04 16:26
匿名さん6 



主さんと子供もそうだけど、旦那さんの朝ごはんはどうしてるんですか?

実家には毎日顔出さなきゃいけない理由でもあるんですか?
旦那さんの迎えがあって、一緒に帰ってから夕飯…遅いですよね。

ちょっと甘えすぎだと思いますよ💧


いきなりは無理だと思うので、とりあえず10時に起きましょう。
10時に起きれるようになったら、9時に起きましょう。
9時に起きれるようになったら、8時に起きましょう。

1時間がツラければ30分ずつでも早く起きれるようにした方が良いと思いますよ。

No.7 13/08/04 22:03
通行人7 

こんだけラクできる子育てなら、ストレス溜まらないでしょうね~!!

No.8 13/08/04 22:47
♂ママ8 

水をさすようですが、早く起きても、そんないろんなこと出来ないんじゃないかな?
手がかからない子なのかな?
現在時点ではあまり子供を見ながら家事してませんよね?
うちは愚図ったり、動き回ったりで、全然家事がはかどらない。
6時には起きるけど、主さんのスケジュール内容と似たようなものです。
ジィジ宅が児童館等(午前中に行きます)になるくらい。
ちなみに自分が寝るのは23時位です。
でも、自分のため、お子さんのため、
規則正しい生活は大事だと思います。

話が飛びますが、夏って疲れませんか?
日が長いせいで熟睡できない気がするし、日差しが強くて体力を消耗する感じ。
早起きを始めるなら、もう少し涼しくなってからの方が楽かも。
それと妊娠してませんか?
私は寝悪阻だったので、妊娠中はよく昼寝してました。

No.9 13/08/05 04:57
匿名 ( ♀ IP6le )

カーテンを開けたまま寝てみませんか?この時間から明るくなってきますから5時半には自然に目が覚めないかな?

夜更かしを赤ちゃんの時から続けていると良くないのは主さんも解ってるみたいだし、夏の日の出が早いうちに習慣付けちゃうのは?

最初の一週間は辛いと思うけど慣れてきたら規則正しい生活時間に戻ると思いますよ😃

  • << 11 この方のご意見には賛成です。 私も朝が苦手で起きれないのですが、カーテンをレースカーテンのみにしたら、6時には起きれるようになりました。 自然の光で目を覚ますのは、自然に目が開く感じなので、オススメです♪

No.10 13/08/05 07:18
♂♀ママ10 ( ♀ )

いいんじゃない?
私も1人目はもっと…(-.-;)

幼稚園行くようになれば嫌でも規則正しい生活になりますから、それまでの期間限定の生活です。

No.11 13/08/05 08:19
プレママ11 ( ♀ )

>> 9 カーテンを開けたまま寝てみませんか?この時間から明るくなってきますから5時半には自然に目が覚めないかな? 夜更かしを赤ちゃんの時から続けて… この方のご意見には賛成です。

私も朝が苦手で起きれないのですが、カーテンをレースカーテンのみにしたら、6時には起きれるようになりました。

自然の光で目を覚ますのは、自然に目が開く感じなので、オススメです♪

No.12 13/08/05 09:48
おたんこなーす ( O9j1F )

夜泣きの辛さよく知ってます。
凄く悩みましたよ。
夜泣き知らないママもいるよ。そういう人はわかってくれない。

気にしない!
私もそんなもんでした!!
きちんと出来る人もいるけど、比べない。
無理するのは体にも心にもよくない。
今、自分に出来る事をすれば良い。
徐々に少なくなってくさー。
幼稚園までにできるようになるさ~!
ファイトよp(^-^)q

No.13 13/08/05 09:50
匿名さん13 

もともと改善しようと思ってないのでは?
早起きするには早く寝る事と分かるでしょ
色々時間配分考えて試して
それでも直らず相談ならわかるんですけど
まず、自分で出来る事をやってみてください。
何が出来るかは自分で考えて、主にとって大事な事ですよ。

No.14 13/08/05 15:37
♂♀ママ14 ( 20代 ♀ )

私も、一人目の時そうでしたよ!!
夜泣き酷くて、朝は一緒に11時くらいまで寝てました~

寝れるときに寝る!それが許される環境なら良いんじゃないでしょうか?

ただし、子供が夜泣きする場合ですよ!ゆっくり出来るのも今のうちです。


でも、お子さん寝る時間が遅いと感じました。

18時にはごはん、風呂を済ませてあげたほうがいいです。

その後、少し遊んであげると自然に20時前後に眠くなると思います。

ちなみに、わたしの1日。参考になれば~


7時  起床。朝ごはん
8時半 娘保育園へ
9時~ 家事(洗濯、掃除)
~11時 息子散歩。近所の子と遊ぶ。
12時~ 昼ごはん
13時~ 息子おひるね
15時~ 起床。買い物へ
17時~ 夕飯作り
18時~ 娘お迎え
~20時 ごはん。風呂。明日の保育所準備。

21時~ 子どもたち就寝。


うちは、旦那の帰りが夜中なので17時くらいから寝かせるまでひとりで、ごはん。風呂。とバタバタです!!

まぁ~どこも一緒だと思いますケド。18時以降、ごはんも作らず実家でのんびり出来てる主さんが羨ましすぎです!!

ちなみに、子どもたち寝た後洗い物など片付けして自分が寝るのは0時前後です。


No.15 13/08/06 01:58
♂ママ15 

もうすぐ三歳の♂がいます。
他の方と同じ意見で、寝る時間が遅いかと。息子さんの。
11時に目をさますというと、お子さんはそれまで寝てるわけですよね。
実家に帰ってるのは毎日なんでしょうか?
あえて帰る回数を減らしたり四時に行ってきて夕方一人では帰ってこれませんか?
近場なら旦那さん待たないでなんとかならないのかと思いまして。。

ご飯を六時にして、お風呂に七時に入れてから九時に寝かしつけたら朝ももう少し早く目覚めると思います。
せめて10時頃に起きれたらいいですよね。
これから児童館に連れていったり外出も増えるとなると午前中は有意義に使いたいとこだと思うので。

私もなまけもので朝は旦那が早いから一度起きてまた寝たりしてます。。でも洗濯物早く干したいから気合いで起きます。というか息子が起こしてくれます(._.)_

No.16 13/08/06 18:02
匿名さん16 

全ての行動が午後型になってる

一日を見た限りでは育児や家事で大変そうでもないし…
私も夜泣きは経験したけれど、朝は主人より後に起きたことはないです

ご主人は主さんと同じ時間に寝て、朝は自分で起きて出勤されてるんですよね?
なら、せめて同じ時間に起きて気持ち良く送り出してあげてはどうかと…

お子さんを早く寝かせるのも当然ですが、こんな生活をダラダラ続けていたら、優しいご主人もいつか不満が出てきて爆発されるかも知れませんよ


No.17 13/08/06 19:56
ベテラン主婦17 ( ♀ )

私も昔は旦那の帰りが11時、12時だったので子供の事は全て1人でしてから寝かしつけ
旦那帰宅後風呂や洗い物まで終わらせると午前2時
朝は旦那の弁当作りで6時起き
若かったから出来たけど、たまに動けなくなっても旦那は心配などしてくれなかった
だから無理しろとは言いたくない
今すぐ出来るのは子供を寝かしつける時に自分も寝てしまう事、レースのカーテンのみで朝日で起きる事
子供は9時までに寝かせた方がいいけど10時でもギリギリ大丈夫だそうです
旦那さんと2人の時間は我慢して子供の時間に合わせた方が楽ですよ
一度リズムつくと夜も早く眠くなるから午前中に公園も児童館も行けますよ😉

No.18 13/08/06 20:22
匿名さん18 

てか赤ん坊寝るの遅すぎ

子供は20時には寝ましょう

No.19 13/08/06 22:09
ベテラン主婦4 ( ♀ )

主さん、これだけ皆さんアドバイスして下さっているのに返事無しですか❓

1人ずつにとは言いませんが、今までのレスに関しての何らかのコメントがあってもいいのではないでしょうか。

それが主たる者の礼儀だと思います。

No.20 13/08/06 22:40
匿名さん13 

なにもかも甘い主ですね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧