注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談

近くで雷が落ちました停電です。知恵を貸して下さい。

レス24 HIT数 5066 あ+ あ-

社会人( ♀ )
13/07/24 04:40(更新日時)

東京世田谷区です。
先程近くで雷が落ちて物凄い音がしました。

一瞬ピカーッと光り
現在停電して真っ暗です。

私は今家に独りで子犬と震えてます。

懐中電灯で部屋を歩いてます。

怖いです。

外に出て近くのスーパーなり人の集まる所に行きたいですが雷雨で前が見えないくらい雨と雷が凄いです。

何をすればよいでしょうか?

外に出ても大丈夫でしょうか?雷が怖いです。

停電しているので情報が何もありません。


No.1978617 13/07/23 16:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/23 16:26
名無し1 

そのまま 家でじっと我慢です。すぐ点きます

No.2 13/07/23 16:32
名無し2 ( ♀ )

頑張って


  • << 5 本当にありがとうございます。 御言葉うれしいです。

No.3 13/07/23 16:34
匿名3 

外に出ては🆖!車の中なら落雷の危険は無いので家の中が閉塞感で嫌なら駐車場で待機!ドライブは危険!信号も点いてないはず。夜間でないから真っ暗では無いでしょう?

もうすぐ復旧します。


都内は凄いみたいですね?東京都よりの埼玉県住です
遠くで雷鳴が聞こえ始めてます。

頑張ってくださいね!

  • << 6 本当にありがとうございます。 今、電気が復帰しましたがまだテレビがつきません。 小田急線も止まっている様です。 まだ空がゴロゴロしているので車の外出は諦めます。 真っ暗で情報がなにもなかったので嬉しかったです。 ありがとうございました。

No.4 13/07/23 16:35
社会人0 ( ♀ )


ありがとうございます(涙)

すぐ近くの不動産に電話したら不動産は停電してないそうで一部みたいです。

一人なので心細いし暑いです。

雨はあがってきました。


No.5 13/07/23 16:42
社会人0 ( ♀ )

>> 2 頑張って
本当にありがとうございます。

御言葉うれしいです。

No.6 13/07/23 16:46
社会人0 ( ♀ )

>> 3 外に出ては🆖!車の中なら落雷の危険は無いので家の中が閉塞感で嫌なら駐車場で待機!ドライブは危険!信号も点いてないはず。夜間でないから真っ暗で…
本当にありがとうございます。

今、電気が復帰しましたがまだテレビがつきません。

小田急線も止まっている様です。

まだ空がゴロゴロしているので車の外出は諦めます。

真っ暗で情報がなにもなかったので嬉しかったです。
ありがとうございました。

No.7 13/07/23 16:50
匿名7 

とにかく、おへそは必ず隠して下さい

  • << 15 ありがとうございます。 実はこのレス癒されました。 1人だったのでユーモアに助けられました(^-^)

No.8 13/07/23 16:55
遊び人8 ( ♀ )

冷蔵庫、心配だね(--;)

一刻もはやく電気がつながりますように。

  • << 16 ありがとうございます。 そうなんです。 冷蔵庫心配でした。 東京電力に電話してる最中に復旧したんです(^-^) なので全然大丈夫です。ありがとうございます。 電気が復旧した瞬間 色んな音が鳴って電化製品の多さを感じました。改めて感謝しています。

No.9 13/07/23 16:55
ねね ( 30代 ♀ vRIXxe )

酷いみたいですね(>_<)
ネット天気予報みたら降水量が80ミリ近くを示してました(>_<)
17時ころには30ミリ
18時ころには15ミリ前後

19時にはだいぶ落ち着くみたいですよ(^-^)

16時くらいから今辺りが一番ひどかったみたいですね(>_<)

  • << 17 ありがとうございます。 わざわざ調べてくれたのですかm(__)m 雷が落ちて光った瞬間に停電したことが初体験でしたのでいい経験でした。 また雨が強くなって空がゴロゴロして来ました。 短い体験でしたが いい経験に成りましたm(__)m

No.10 13/07/23 17:11
名無し10 ( ♀ )

私はそういう非日常は、もっと大きな災害時の訓練と思うようにしてます。

そういう時に冷静でいられるという事が物凄く大切なので。

そう思ってたら、雷や大雨くらいどうって事なくなりますよ。


  • << 18 ありがとうございます。 想像するのは簡単ですが 中々思い通りに行かないのが天災だと思いました(>_<) 無事に過ぎてしまえばいい経験なんですけどね。

No.11 13/07/23 17:24
名無し11 

まず落ち着きます。

お茶があれば、お茶を飲みましょう。

  • << 19 ありがとうございます。 まず懐中電灯を手に取り 冷蔵庫から麦茶を出して愛犬抱っこしハーゲンダッツのアイスを食べながらどうするか考えました(^q^) 1人で心細かったし友達は仕事なのでミクルがあって良かったです。

No.12 13/07/23 17:25
名無し12 ( ♀ )

今後の為にも電池で使えるラジオと懐中電灯は用意しておきましょう。

  • << 20 ありがとうございます。 そうですね!ラジオは本当に必要ですね(>_<) ラジオは震災バッグの中で真っ暗な為に探すのを諦めてしまいました。 暗い中音が無いのは不気味でした。(BGMは雷雨) 今後はすぐ出る所にも置いておきます。

No.13 13/07/23 17:32
社会人0 ( ♀ )


皆様本当にありがとうございます。

現在小田急線も復旧しています。

雨も上がり自転車で外に来ました。

あれだけの雨だったのに地面はもう乾いています。

またあとでお礼に来ます
(^-^)/

No.14 13/07/23 18:10
名無し14 ( ♀ )


雷 怖いですよね〰💦


外で雷が鳴り出したら
建物の中に入るのがいいんですが 歩いてる途中、 何にも建物がない、等の時は 電線の45℃以内下が安全な場所です

雷は電気が通るものが大好きなので😄
落ちても電線の中を通ります


電信柱近くは安全とはいえません、ご注意くださいね✋

  • << 22 ありがとうございます。 そうなんですか!勉強に成りました(^-^)/ 今回停電初体験でした。 私的には家の中だったので雷も雨も気にならなかったのですが(>_<)停電で真っ暗、外に出れない。1人。愛犬プルプル。という空間が心細かったです。 でも今日の雷雨で外に居たら雷怖すぎですね(T-T)

No.15 13/07/23 18:19
社会人0 ( ♀ )

>> 7 とにかく、おへそは必ず隠して下さい
ありがとうございます。

実はこのレス癒されました。

1人だったのでユーモアに助けられました(^-^)

No.16 13/07/23 18:24
社会人0 ( ♀ )

>> 8 冷蔵庫、心配だね(--;) 一刻もはやく電気がつながりますように。
ありがとうございます。

そうなんです。
冷蔵庫心配でした。

東京電力に電話してる最中に復旧したんです(^-^)
なので全然大丈夫です。ありがとうございます。

電気が復旧した瞬間
色んな音が鳴って電化製品の多さを感じました。改めて感謝しています。

No.17 13/07/23 18:28
社会人0 ( ♀ )

>> 9 酷いみたいですね(>_<) ネット天気予報みたら降水量が80ミリ近くを示してました(>_<) 17時ころには3…
ありがとうございます。

わざわざ調べてくれたのですかm(__)m

雷が落ちて光った瞬間に停電したことが初体験でしたのでいい経験でした。

また雨が強くなって空がゴロゴロして来ました。

短い体験でしたが
いい経験に成りましたm(__)m

No.18 13/07/23 18:32
社会人0 ( ♀ )

>> 10 私はそういう非日常は、もっと大きな災害時の訓練と思うようにしてます。 そういう時に冷静でいられるという事が物凄く大切なので。 そ…
ありがとうございます。

想像するのは簡単ですが
中々思い通りに行かないのが天災だと思いました(>_<)

無事に過ぎてしまえばいい経験なんですけどね。

No.19 13/07/23 18:38
社会人0 ( ♀ )

>> 11 まず落ち着きます。 お茶があれば、お茶を飲みましょう。
ありがとうございます。

まず懐中電灯を手に取り

冷蔵庫から麦茶を出して愛犬抱っこしハーゲンダッツのアイスを食べながらどうするか考えました(^q^)

1人で心細かったし友達は仕事なのでミクルがあって良かったです。

No.20 13/07/23 18:45
社会人0 ( ♀ )

>> 12 今後の為にも電池で使えるラジオと懐中電灯は用意しておきましょう。
ありがとうございます。

そうですね!ラジオは本当に必要ですね(>_<)
ラジオは震災バッグの中で真っ暗な為に探すのを諦めてしまいました。

暗い中音が無いのは不気味でした。(BGMは雷雨)

今後はすぐ出る所にも置いておきます。

No.21 13/07/23 18:51
匿名21 ( ♂ )

雷は確率的に被害を受けないと思う自分は平気な方ですが異常怖がる人は分かってながらもそういう性分なので仕方ないですね。
回復しましたか?
停電が回復した後怖いのは家電品のスイッチをONにしたまま停電しふと忘れてしまった時。
冷蔵庫やテレビとかは大丈夫ですがもしアイロンなど熱源を発生する家電はすぐ確かめないと危険ですね。

  • << 23 ありがとうございます。 全て回復しました(^-^)/ ブルーレイが初期設定に成っていて、お風呂のお湯がOFFのままで水しか出なかったり停電に成るとこんな事になるんだぁ…と学習しています。 不思議とファックス設定は大丈夫でした。 雷は外に居た場合 近くで落ちた音を聞いてしまうとなんとなく怖いです(>_<) 色々ご心配ありがとうございました♪

No.22 13/07/23 19:03
社会人0 ( ♀ )

>> 14 雷 怖いですよね〰💦 外で雷が鳴り出したら 建物の中に入るのがいいんですが 歩いてる途中、 何にも建物がない、等の時は 電…
ありがとうございます。

そうなんですか!勉強に成りました(^-^)/

今回停電初体験でした。

私的には家の中だったので雷も雨も気にならなかったのですが(>_<)停電で真っ暗、外に出れない。1人。愛犬プルプル。という空間が心細かったです。


でも今日の雷雨で外に居たら雷怖すぎですね(T-T)

No.23 13/07/23 19:23
社会人0 ( ♀ )

>> 21 雷は確率的に被害を受けないと思う自分は平気な方ですが異常怖がる人は分かってながらもそういう性分なので仕方ないですね。 回復しましたか? 停電…
ありがとうございます。

全て回復しました(^-^)/

ブルーレイが初期設定に成っていて、お風呂のお湯がOFFのままで水しか出なかったり停電に成るとこんな事になるんだぁ…と学習しています。

不思議とファックス設定は大丈夫でした。

雷は外に居た場合
近くで落ちた音を聞いてしまうとなんとなく怖いです(>_<)

色々ご心配ありがとうございました♪

No.24 13/07/24 04:40
社会人0 ( ♀ )

おはようございます。

今みたら注目スレに有りました。

個人的に凄く嫌なので閉鎖します。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧