二人目考えられない。
一人目は初期流産でした。
五年あけて、二人目(正しくは一人目になる)を去年出産したのですが切迫早産と妊娠糖尿病で2ヶ月入院しました。
2ヶ月の入院は本当に辛く決められた食事も喉を通らず辛くて夜中に何回か泣きました。
妊娠、出産で辛い思いをしたのでもう出産はしたくないです。
一度早産になると二回目もなる可能性が高いって聞いたし、もしそうなったら何ヵ月も子供見てくれる人がいません。
旦那や義母、周りの人は兄弟が必要と言います、五年子供作らなかった間に周りからは子供まだ?と散々言われました。
実母は何も言いません。
色々考えて自分では二人目は絶対考えれない、一人っ子で精一杯と思ってるんですが自分勝手でしょうか?
出産で辛い思いをするのは自分なのだから自分で決めたいと思うのはいけない事でしょうか。
旦那には真剣に話してみるつもりです。
新しいレスの受付は終了しました
旦那さんが理解してくれたら、いいと思うよ。😄
私も1人は早期破水して、寝たきり生活を3ヶ月したよ。😲⤵
2人目はわかってたから、早くから子宮を括って安静にしてたから9ヶ月まで守ったよ❗😁
だから、そんなに心配はしなくていいかもよ⁉😉
自分勝手な訳ないでしょ!!
お母さんとお父さんがいるんだから、それだけで幸せなこと。主さん自身が満たされた毎日の中で子育てしなきゃ、それこそ子供がかわいそうです。
たっぷりの愛情をもってお子さんを大切にしてください。
出産は命がけです。母子ともに危険なんだし、主さんだって身を持って体験してる。だいたい産んで終わりじゃないんだしね。周りは無責任なんです。産むのも育てるのも自分じゃないからね。
旦那さんと話し合って二人が納得すれば後は気にする必要なしですよ。自分の身体と心があってこその子育てです。
私も1度流産の経験がありますが、自然にまかせていたら3人生んでいました。主さんにしか分からない大変さやしんどさがあったのだから、敢えて作る必要はないと思います。ただ、、私の考えは親が死んだあとに全て1人で背負うのか、とか、姉妹でも居たら一番の話し相手になるのかな?とか考えたりしました。仲が悪い兄弟なら居ないのと同じだけど😅
兄弟って小さいうちは遊び相手になって…
思春期には相談相手になって…
そして何より兄弟のありがたみを感じたのは母が手術が必要になった時…親に何かあった時に相談できるあいてがいるのは心強かったです。普段はほとんど連絡とりませんが(-o-;)
でも主さんが体力的・精神的にしんどいのであればきちんと旦那さんと話し合って義母さんにも伝えてもらえば良いような気がします。
女の子なら姉妹のほうが断然良いです。
友達に話せないことも相談できるし。
男の子なら兄弟いらないかな。嫁が二人もくるなんて嫌だ。比較対象にされるから嫌だ。
うちは息子一人っ子決定です。
女の子なら二人産んでたと思う。
男の子って独身でもかまわないし、どうにか心配しなくてもよさそうだから。
女の子は心配だから。
と私なら無理して産むかも。産んで男の子だったらガーンですけど。
一括になりますがご意見ありがとうございます。
兄弟がいたら話相手になるし寂しくないっていうのはわかりますが、自分の気持ちがどうしても入院で辛い思いしたのが忘れられなくて、、
何もしないで寝てるだけがあれほど辛いとは思ってなかったし、自由に生活できる事がどんなに幸せか実感しました。
その辛い入院を経験したから育児は辛いと思わないので、その点では良かったのかなと思う部分もあるんですが、もしかしたら次もって考えたら不安で怖いんです。
旦那は待望の女の子が産まれたので次は男の子が欲しいみたいなんです。
男の子が産まれるとは限らないし、私は娘だけで十分だと思ってます。
新しいレスの受付は終了しました
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
孫が病気のとき3レス 80HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
娘のスマホ依存6レス 95HIT みかん (30代 ♀)
-
子どもを持つ未来107レス 2220HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
4人の子のシングルマザー6レス 202HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供のいる家に招待してもいいか?5レス 132HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
孫が病気のとき
別に必要ないと思います。 それなりにバタバタしてるはずだし、声かける…(匿名さん3)
3レス 80HIT 匿名さん (40代 ♀) -
小学校1、2年の女の子が漏らしてしまうことについて
普通とか、よくあるみたいな回答が多いことにブッたまげました。私は、幼稚…(匿名さん28)
28レス 3339HIT 匿名さん (♀) -
娘のスマホ依存
門限があるように電限を決めましょうよ? 小学生は21時まで中学生は2…(匿名さん6)
6レス 95HIT みかん (30代 ♀) -
子どもを持つ未来
色んな家族の形、夫婦の形・繋がり、子供を産むか産まないかの権利の選択、…(通りすがりさん89)
107レス 2220HIT 匿名さん (30代 ♀) -
子供の年齢差について
人に聞かれて答える時って、学年で答えるので、主さんのパターンなら、私も…(匿名さん6)
6レス 1242HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
一人っ子3レス 52HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 222HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 198HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 431HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 160HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
一人っ子
シングルマザーなんでって言ったら身も蓋もなさすぎますか? 一人っ子だ…(匿名さん3)
3レス 52HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 222HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 198HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 431HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 160HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
別れたら友達に戻れる人とそうでない人
私は別れたら友達(知り合い)に戻れるタイプです。 もうプライベートで会ったりもしないし連絡などもそ…
18レス 262HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
基本、左側通行ですよね?
逆走の民達がすごい気になります 車は左が当然なのですが、歩行者は自由だし、 、、、 私…
93レス 1341HIT ちょっと教えて!さん -
いまさら夫が親権を主張してきました。
長くなりますが相談させてください。 小学校低学年と年少の子供がいます。 夫の経済的モラハラが…
13レス 247HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
ケアマネは自分で探す?
母親が7月30日に退院して、入院中に筋力が落ちたのか退院当日からこけていました。 1週間後には別の…
6レス 120HIT 匿名さん -
付き合う前に中古品の話をしてくる男性
付き合う前、良い感じになった時に男性に中古品の話をされた事があります。 ・手に入れたゲームを1日で…
6レス 130HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る

