注目の話題
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

最悪だ。。。

レス12 HIT数 2424 あ+ あ-

名無し( ♂ e793Sb )
13/06/19 01:48(更新日時)

自分の職場には女性がほとんどです。 最近、仕事がしづらくなりました。 集団でコソコソしたり一発に働いてる人の悪口を言ったりしててなんか嫌になりました。 自分もどうせ何らかしら言われてるんだろうと思います。 それを考えるだけでスゲー嫌になります!! どうしたら良いですかね? それと嫌な人を目の前にしてなんか挙動不審な行動をして笑われました。 もう辛いです…

No.1962662 13/06/15 23:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/06/16 00:01
名無し1 

女ってそんなもんだよ。

職場=仕事の場、なのに、なぜか感情を持ち込む。

誰が気に入らない、誰がかわいい、とか。

男女雇用機会均等法とかは、こういう当たり前のことを計算してないからね。


慣れるか、転職するか、昇進するか、どれかしかありませんな。

No.2 13/06/16 00:26
名無し2 ( ♀ )

深入りしない。
仕事だけの関係だと割り切る。
女は特にそうなのかもしれないけど
言われない人なんていないからね~
うちも昨日まであんなべた褒めしてたのに
今日いきなり、今更?!ってことで
怒られたり嫌味言われてる人いました。
見てるのも気分悪いし
自分もそのうち言われるんだろうと思うけど
ま~ちゃんと仕事して給料もらえればいいやって感じに思ってるよ。
仕事で居場所ややりがいは求めない方が楽。
給料もらって私生活を充実させよう。

No.3 13/06/16 00:35
負け犬3 

なんで女性ばっかの職場って、雰囲気悪くなるんだろう😭
巻き込まれたくないけど、同じ職場だから仕方ない。
ONとOFFの切り替えして、乗り切るしかない!

No.4 13/06/16 01:18
匿名4 

女ですが、同じように思います。

私が思うには、女同士でも私生活が充実してる人が多数の場合、余り雰囲気は悪くならない。
しかし、私生活が満たされてなくて心が寂しい人が固まると、人の悪口を餌にしてコソコソやってる。
そういう人が違う人に悪口を吹き込んだり、聞きたくなくても聞こえたりすると、病む人が増えていく。

そういう連鎖があるように思います。

No.5 13/06/16 01:22
匿名5 ( ♂ )

男の威厳

ぶっとばしななよ。

No.6 13/06/16 05:25
匿名6 ( ♀ )

私もパート初めてした時は周りの話が気になり、落ち込んだりネガティブに・・・
悪い方に考えてしまう感じでした。

いつからか、開き直り??

人悪口や愚痴ばかりや不満ばかり言う人が気にならなくなりました。

まず私は、ここに仕事をしに来ている事‼
そして、会社から給料を頂いている事‼
愚痴や悪口や噂話の人からは何も得られない事‼

そう割りきる気持ちに変えたら気にならず、仕事も楽しくなりましたよ。

スーパーですので9割は女性若い子からまぁ50代様々です。

お互い頑張りましょう💨

No.7 13/06/16 07:58
名無し7 

自分にまったく非がないなら堂々としていたらいい。きょどってるから笑われるんじゃないの?

No.8 13/06/16 16:03
ぱたこさん ( 20代 ♀ 1iKkb )

そういうのに後腐れなくガツンと言えるのが男の特権なのに、最近言えない弱い男ばっかり。
女の機嫌とってれば嫌われないとか思ってない? 逆だよ。なめられて終わり。
一発ガツンと言って、あとは堂々としてればいい。
大丈夫あなたがよっぽど仕事出来ないヒトじゃなければ嫌われませんよ。むしろ人気でるかも。

No.9 13/06/17 01:13
千晶 ( 30代 ♀ qhBBl )

>> 8 そういうめんどくさい女多いよね。

私の前の職場がそうでした。

女なんて一人じゃなにも言えないくせに、
群れて男性社員の悪口言ってて
私から見てそのババァ共本当ダサかったです。

もう定年だから三人そろってババァ共は辞めるそうです(笑)
辞める時でさえ一人で辞められないくそババァ共(笑)

定年っていってもその中の一人が定年で、仲間のババァ共が会わせて辞めるという超小心者。

一人で何もできない女なんて私は大嫌いです。

パートのくせに正社員の男性に群れてタテツクなんて、
カッコ悪い(笑)

ダサすぎましたよ。

No.10 13/06/18 00:00
社会人10 

私も今までずっと女性しかいない職場で働いてきました。

影で愚痴を言われててもどうでもいいやって思わないとやってられないですよね。

私仕事完璧にできますよアピールしてくる女が一番うざい
たいした仕事してないくせにちょっとできたくらいですぐ調子に乗るバカなやつって心の中で思ってるけどね。

心の中なんて所詮皆腹黒いんだよ。


No.11 13/06/18 16:24
たぬきうどん ( 50代 ♀ aFMdSb )

思いっきり自分が思う嫌な女を演じたらどうかな?人がなんと言おうがどうどうとした態度でいたら?今のままでは、どんどん付け入られてしまいますよ!何かのきっかけでがらりと変えてみれば?

No.12 13/06/19 01:48
名無し12 ( ♀ )

女性ばかりだと特にそうなのかもしれませんが、男性ばかりでもありますよ。
男ばかりだからみんなサバサバしてると思ってたんだけど、後になってから、いない所で色々言われてた事を知りました。

他の女性社員と私、どっちがいいかとか言われたりしてたらしいし。

どんなに仕事できる人も性格の良い人も、誰にも何も言われないなんてまずないです。
気にしてもどうにもならないから、スルーが一番。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧