注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

鬱の家族と暮らして鬱気味

レス2 HIT数 1136 あ+ あ-

名無し
13/06/13 16:11(更新日時)

来月からは別々に住むことになったのに
そもそも限界かもしれなかったからそうなったのに来月待たずに鬱気味です。

タイミングが悪いだけなのに
落ち込むは、好きだった人にも会いたいと思わなくなってきた。

来月になったら本当に元気になるのかも疑問です。
鬱気味で仕事もの成績も下がり気味、引っ越しで休みもとるし、来月から一人暮らし始めるのに来月からの給料が心配。

気晴らしに飲みたいと思った日は飲めない。
気をとりなおしてがんばろうと思えば家族に鬱でシャウトされ泣かれ責められ

胃も悪いのにおかげで食欲なくし後で過食し体が重い。

来月になれば本当に気は晴れるのかな?

タグ

No.1961609 13/06/13 15:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/06/13 15:54
ヒマ人1 

お疲れ様です。

環境が変われば気持ちも変わると思いますよ。

お世話は大事ですが、ご自身の生活も大切になさって下さいね。

No.2 13/06/13 16:11
台風3号 ( ♀ LHxtSb )

主さんが精神的に限界なら家族との一時的な別居はやむ無しと思います。

でも、別居は避難であって問題解決ではないですね。

今、うつ病の家族は誰ですか?奥さんですか?親ですか?

うつ病の人は一番、頼りたい人に感情をぶつけてきます。

家族の方がうつ病になるきっかけが何かありましたか?

出口が見つからなくて苦しいなら、うつ病の家族の方と主さんとで精神科へ行かれてはと思いますよ。

家族の再生がしたいですか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧