注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて

愛すべきバカな弟

レス14 HIT数 2428 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/06/14 00:03(更新日時)

性格がいい、可愛いと、
皆から言われ続けた弟です。性格いいけど、バカ正直で、人が好き、人と心から仲良くしたがる、バカです。

私や兄は、子供としては弟のような「いいこ」の可愛げは無かったと思います。
もっとマイペースで、自己中で、他人を信じれない子供でした。

で、問題の弟ですが、
何せ純粋な子供過ぎる!
人の言うことをとにかく
真面目に聞きすぎる。
お世辞も、僻みも、全部真に受ける!
説教も真面目に聞きすぎる!
そのくせ、内緒話は守れない、内輪で密かに得した話を絶対バラす!
「だって、正直に言わないと悪いし」だって!
バカか‼

正直イラッと来ます。
それでも彼のお人好しバカに定評があるんで、何とか恵まれない他人に財産を巻き上げられる事もなく無事に来ています。
よく女の詐欺に引っ掛からなかったと思います。

一度はアムウェイに騙され、父親がそこのやり手に
「裁判沙汰にする」と脅して手を引かせました。
「お金を貸して」
と不幸話を語る元ヤンキー女、母親が電話を叩き切りました😅
ベンチャーを立ち上げようと≒多額の借金を一緒にしてくれ、と言って来た同級生も、
株を買えと言って来た先輩も、
親がスンデの所でひっくり返して救って来ました。

だがもう三十路ですよ‼
いい加減現実を学んで欲しい。親が居なければ、今頃全財産取られて殺されてるかも知れないお人好しバカ加減、叩き直したいのです。

あいつはバカです。
でも、本当にいい奴なんです。あいつが、いい奴と言われながら他人にいいように搾取され、ボロボロになる所なんて見たくないのです。
どう教育したら良いものか…知恵をお貸し下さい。
m(__)m

No.1961508 13/06/13 09:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/13 10:21
匿名1 

周りが守っているうちは変わりません。

騙され学習することによって見識が養われます。

私も若いときは
騙すより騙される方がいいなんて思っていて
結構、金を無駄にしました。

ただ、もう少ししっかりするまでは、保証人などの取り返しのつかなくなるものからだけは守ってあげて下さい。

  • << 7 ありがとうございます。 子供の頃から、いいものを持たせる度に、仕切り屋のクソガキにしょーもないモンと交換させられて帰って来ました。 子供だったから、その相手の親が謝りに来た事もあります。 親たちが庇っている時に、少しは学んで欲しかった… でも、それが仇になったと思います😅 もう30、一度実家以外で暮らし、痛い目を見なければ自分で危険を察知出来ないんでしょうね…

No.2 13/06/13 11:17
匿名2 

結局いつも自分が気付く前に親が止めたりしてたから、本人は事の重大さを知らないままでいるんじゃないの?

一回、痛い目に会わないとね。

そんなような性格の人がいるから、オレオレ詐欺や振り込め詐欺が後を絶たないんだね(納得)。

  • << 8 ありがとうございます。 年と共に、段々「騙されそうになる額」が上がって来ているので、私達もほってはおけないわけです。 若い会社員が、拉致され借金させられ殺された…なんて事件が報道された時は、他人事ではありませんでした😱 その可能性は大ですから。 でも、何でも助けているうちは無理ですね。 もう本人の力量で生きるようにした方が良いんでしょう、 一度や二度驚かされるのは覚悟で😱

No.3 13/06/13 11:38
匿名3 

ミクルを教えてあげる。

ここなら人の裏も本音も見れる。
被害や問題なんかのスレもある。

  • << 9 ありがとうございます。 早速このミクルを紹介します。 本音がわかって良いと思います。

No.4 13/06/13 13:57
匿名4 

いい奴って結局周りに迷惑掛けるんだよね、それで人は去って行く。

  • << 10 ありがとうございます。 いい人だけど…って結局そういう事かも知れません。 気がよく、言葉優しくても、人に負担を掛ける人間は歓迎されません。

No.5 13/06/13 15:13
旅人5 

きつい事を言いますが許してくださいね

あなた達がそうやって守っている間は絶対気付きません。
幼稚園や小学生のように手取り足取り言い聞かせているうちはダメですよ。
一番下の弟さんなんですかね。
兄姉、はたまた親が守ってくれるから、気付こうとする努力をしないんです。
それさえも気づかない。
一人暮らしなど、させてますか?
まず生活面から自立させ、衣食住を自分でさせる。
気になり電話などで、ぐちゃぐちゃ言ってはいけませんよ。
壁にぶつかり気づくのです。

また弟さんは、その性格で可愛い可愛いと育ってきたので、そのままでいい、今のままでいい、と思ってます。

変えるのは、至難の技でしょう。
30歳ですから。

家族みんなが心を鬼にしなければ無理でしょう。





  • << 11 ありがとうございます。 もう30過ぎの男、何でも1人でやれる、考えられるようにならないと一生一人前にはなれないと思います。 弟は仕事でも凡人です。 希代の天才でもなければ、DAIGOや小泉孝太郎のようなバックがあるわけでもありません。 天真爛漫故に、では済まされない人間です。 他人の男や女に甘えられると思って生きれば、そのしっぺ返しは大きいと思います。 確かに、子供の頃から身内にも一番可愛がられていました。自分の可愛げには妙に自信がある所もあります。 でも大人としては、優しいだけではダメだ、 自分の事に責任を持ち、人に迷惑を掛けない事こそが思いやりなのだと解って欲しいと思います。 やはり、実家から出て、自活させ、自分で判断させるようにするしかないです。

No.6 13/06/13 18:56
社会人6 

今は、家族が守ってあげているからいいですけど。
弟くんのために、すごく賢い知恵のある女性が必要だね。

  • << 12 ありがとうございます。 そんな人がついて来てくれるのが理想ですが、今までの弟には、男を利用するような女の子しか寄って来ませんでした。 人は鏡、とはこういう事でしょうか😅 せめて自分で考え、判断出来るようになれば、 しっかりした女の子や友達にも巡り会えるのでは、と思います。

No.7 13/06/13 22:21
匿名0 ( ♀ )

>> 1 周りが守っているうちは変わりません。 騙され学習することによって見識が養われます。 私も若いときは 騙すより騙される方がいいな… ありがとうございます。
子供の頃から、いいものを持たせる度に、仕切り屋のクソガキにしょーもないモンと交換させられて帰って来ました。

子供だったから、その相手の親が謝りに来た事もあります。
親たちが庇っている時に、少しは学んで欲しかった…

でも、それが仇になったと思います😅
もう30、一度実家以外で暮らし、痛い目を見なければ自分で危険を察知出来ないんでしょうね…

No.8 13/06/13 23:08
匿名0 ( ♀ )

>> 2 結局いつも自分が気付く前に親が止めたりしてたから、本人は事の重大さを知らないままでいるんじゃないの? 一回、痛い目に会わないとね。 … ありがとうございます。

年と共に、段々「騙されそうになる額」が上がって来ているので、私達もほってはおけないわけです。

若い会社員が、拉致され借金させられ殺された…なんて事件が報道された時は、他人事ではありませんでした😱
その可能性は大ですから。
でも、何でも助けているうちは無理ですね。
もう本人の力量で生きるようにした方が良いんでしょう、
一度や二度驚かされるのは覚悟で😱

No.9 13/06/13 23:09
匿名0 ( ♀ )

>> 3 ミクルを教えてあげる。 ここなら人の裏も本音も見れる。 被害や問題なんかのスレもある。 ありがとうございます。
早速このミクルを紹介します。
本音がわかって良いと思います。

No.10 13/06/13 23:11
匿名0 ( ♀ )

>> 4 いい奴って結局周りに迷惑掛けるんだよね、それで人は去って行く。 ありがとうございます。

いい人だけど…って結局そういう事かも知れません。
気がよく、言葉優しくても、人に負担を掛ける人間は歓迎されません。

No.11 13/06/13 23:30
匿名0 ( ♀ )

>> 5 きつい事を言いますが許してくださいね あなた達がそうやって守っている間は絶対気付きません。 幼稚園や小学生のように手取り足取り言い聞… ありがとうございます。

もう30過ぎの男、何でも1人でやれる、考えられるようにならないと一生一人前にはなれないと思います。

弟は仕事でも凡人です。
希代の天才でもなければ、DAIGOや小泉孝太郎のようなバックがあるわけでもありません。
天真爛漫故に、では済まされない人間です。
他人の男や女に甘えられると思って生きれば、そのしっぺ返しは大きいと思います。

確かに、子供の頃から身内にも一番可愛がられていました。自分の可愛げには妙に自信がある所もあります。
でも大人としては、優しいだけではダメだ、
自分の事に責任を持ち、人に迷惑を掛けない事こそが思いやりなのだと解って欲しいと思います。

やはり、実家から出て、自活させ、自分で判断させるようにするしかないです。

No.12 13/06/13 23:37
匿名0 ( ♀ )

>> 6 今は、家族が守ってあげているからいいですけど。 弟くんのために、すごく賢い知恵のある女性が必要だね。 ありがとうございます。

そんな人がついて来てくれるのが理想ですが、今までの弟には、男を利用するような女の子しか寄って来ませんでした。
人は鏡、とはこういう事でしょうか😅

せめて自分で考え、判断出来るようになれば、
しっかりした女の子や友達にも巡り会えるのでは、と思います。

No.13 13/06/13 23:46
匿名13 

じゃあ、成年後見人制度を使って……

………………

……冗談です。すみません😓



まあ、他のレスにもあったけど、ミクルを見せてみるのは結構な薬になるかも。

あと……漫画「カイジ」は結構オススメですよ。鬼才・福本伸行が、容赦なく、「現実世界で生きるとはどういう事か」を教えてくれます。
ただし、弟さんにとっては、ミクルをも越える「劇薬」かもしれません。一度スレ主さんが読んでみてから、読ませるかどうか判断してみて下さい。

No.14 13/06/14 00:03
匿名0 ( ♀ )

>> 13 ありがとうございます。

本当に、いい年して保護者の必要な、アカン奴です😲

カイジなど読ませたら、また

「性格や運が良け?れば、ギャンブラーの遊び人でも生きて行ける…」

などと、思いかねません😅そんな奴です😲
ついこの間、
「愛読書はワンピース」

などと職場でのたまったような奴です。本人が言いました。
悪いとは言いませんが、30男が、大真面目に愛読書として語るものでしょうか…😓
本当に、近くの人間には、
ザワザワ…ザワザワ…

な人間です😲

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧