注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
彼氏が私の家ばかりに来る。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

これは迷惑なことですか

レス104 HIT数 27091 あ+ あ-

既婚者
13/06/02 18:47(更新日時)

非難を浴びたのでご質問させてください

三連休の中日にナイトウェディングを行いました
お金はギャンブル好きの旦那の貯金がなかったのでケチりたかったところもあり

式場は豪華ですけど全部式場に頼まずセルフでやりました

ゲストは東京や福岡から関西に呼んだのですが、ナイトウェディングの後は二次会をしないのでそれぐらいの距離なら飛行機や新幹線で帰れるだろうと思いまして、本人たちに当日帰るんでしょ?と話したら、終電に間に合わないからホテルを取ったと言われました

なので仕方なくお車代を奮発して半額出しました

まず、このことであり得ないと言われました

また、引き出物は大きなボウル(幅が35cmかそれ以上あるもの)のみにしたのですけどこれもあり得ない、使えないと影で文句を言われたみたいです

これって全部いけないことですか?
引き出物が大きなボウルひとつってダメですかね?
お車代も半額出したのにダメなのですか

No.1955724 13/05/30 18:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/05/31 07:20
通行人26 

結婚式ってお金いっぱいもらえていいねって招かれた若い男子が言ってて招いた側が、
分かって無いわって
あきれてた話もあるが。
主さんはそう思われたかもだね。

No.52 13/05/31 08:04
通行人52 

ないよ…それは💧

恥知らずと思われても仕方無いと思う

No.53 13/05/31 09:01
ベテラン主婦53 

ちょっと非常識と思いました

GWの中日?
GWってそれでなくても旅費高いんですよね
ホテルなんか普段の二倍?ってくらいでしょ

主は、世間知らずかな?
自分の都合だけで挙げた式って感じがしみじみするから、ブーイングなんじゃない?

飛行機新幹線なのに、ボールって、、

事前にもっと考えなきゃいけないことだったんだよ

失いたくないなら、誠心誠意謝るのみかな

No.54 13/05/31 09:15
ベテラン主婦54 

連休の中日なんて、自分の事しか考えてないんですね。
暇な人除いて、連休って家族旅行とかの予定立てる人多いのに、中に披露宴入れられたら、その前後も使えませんよね。

それなのに、最初は遠方の人にお車代も、宿泊代も用意せず、仕方なく半額出して、黒字で海外旅行なんて今時の考え方ですね。

余計な事ですが、ギャンブル好きの貯金もない相手選ぶ、主さんのこれから苦労が絶えないとおもいます。
いつまでも御実家に甘えないように。

No.55 13/05/31 09:40
既婚者55 ( ♀ )

ナイトウェディングなら、宿泊費は出すべき。出せないならお車代は出すが宿泊費まで出せないと言っておくべきだし、本来は宿泊費出せないならナイトウェディングなんてするべきじゃないでしょ。
しかも、GWなんて旅費もかかるし、混雑する中遠い所から来て、今日帰るんでしょ?なんて…あり得ない発言。
しかも“仕方なく奮発して”お車代半額出したって言ってしまう、その感覚。
まったくの非常識。
引出物も何故そんな物にしたのか…

しかも、それだけ言われてもなお、こうやってスレ立てしてまで、自分を正当化するの?納得理解出来ないの?

そもそもウェディング雑誌とか読まなかったの?

要らぬ見栄さえ張らなければ、低予算でも、人から素敵と言われる式に出来たのに。




No.56 13/05/31 10:05
ベテラン主婦56 ( 40代 ♀ )

>> 50 私はまだ結婚していませんし学生時代にバイト先の店長の結婚パーティーに行ったことしかないのでよく分かりませんが、主さんご夫婦は人に対する心遣い… このレスの方は、未婚で若いのに考え方がしっかりしてますね


対して主さん‥
私も皆様とほぼ同意見です

連休中にお式を入れられたら、家族で旅行などが出来なくなってしまいます

更にナイトウェディングなのに、宿泊を考えてない‥終わったら、帰るなりどっかに泊まるなり各自勝手にしろって事ですか?

『仕方なく』『半額』出して『奮発』?

『全額』が普通
多めに出したら『奮発』でしょう?

連休中のお式のせいで予定も立てられなくて、それでもお祝いだからと遠方から駆け付けて下さった方達にこの扱いかい!と、ずっと恨まれても仕方ありませんね

帰りの枷になる、でっかいボウルについてはもう知りません!

  • << 69 56さん、ありがとうございます。 高校時代に茶道部だったので、おもてなしの精神や思いやりを茶道や先生から学びました。 今でも何かあるとそういうことが先に頭に浮かぶので、とても為になる経験だったな…と思います。 主さん、まだ見ているか分かりませんが、どなたかがレスされていたように年賀状には新婚旅行の写真は使わない方がいいですよ…(>_<)

No.57 13/05/31 10:46
新婚さん57 

みなさんから随分とお叱りいただいているようで……。
いけなかった点は充分 理解し反省しているような返レスがあるので安心しました。

式の前に相談できればよかったのですが、終わってしまったのですからもう仕方ないですね。

これを機に事前の相談と下調べ(本やネットでちょっと調べれば世の中のマナーと常識はたっくさん出る(^^))を習慣づけるとよいと思います。

また、今回は結婚式のやり直しはできなくても謝罪と感謝はできます。
みなさんに手紙を書きませんか?
来てくれたことに感謝、無知なせいで迷惑をかけ申し訳ない、今の後悔している気持ちを素直に表しましょう。

根っからの非常識な人のことはみんな嫌います。
けれど、無知だった、と謝れるならば今後挽回のチャンスもありますよ、きっと(@^^@)!
それも遠方から式に来てくれるような方々ですから、今は怒っているけれど本当はあなたを大切に思っているのでしょう。

もちろん手紙の書き方、マナーも調べてくださいね。

No.58 13/05/31 10:47
既婚者55 ( ♀ )

追記

主さんのレス見てさらに驚きました。

ゲストの宿泊費出さなかったのに

プラスになったとか、新婚旅行海外行ったとか、突っ込みどころだらけです。

出産祝いスルーされそうって….、産む前からそんな事考える感覚もどうかと思います。

お祝いって、していただけたらあり難いけど、期待する物ではありません。

親戚や友人、きちんとしたお付き合いの延長で、してあげたいと思う相手にする物でしょ?
こんな事あったのだから、おめでとうメールくればあり難いくらいと思うべきでは?


No.59 13/05/31 10:59
専業主婦59 ( ♀ )

ボウル…💧
でも二人の写真が転写されたマグカップよりマシですよ💧


ザルは引き出物としてたまに聞きます😊

大切な物を残して汚れやごみだけを流してくれるから縁起物だそうですよ。

宿泊費は全額負担が常識です。

でもこれからがスタートなのだから未熟者で当たり前。

これから色んな事を身につけて良いご夫婦になってくださいね😊

No.60 13/05/31 11:21
専業主婦60 ( 30代 ♀ )

クロになってるのにその引き出物…
年賀状には旅行の写真はつかえませんね。

No.61 13/05/31 11:55
既婚者61 

中日は皆、旅行に行きたい、ゆっくりしたいのにわざわざ結婚式に行くんです。

私も新幹線で行って、お車・宿泊代無しありました。
日帰りでは帰れないし行ったこと無い所で不安だったけど、ホテルなどの紹介は一切無し。

引出物も乾麺うどん乾燥ワカメごま2食分景品より悪い。

どれも、違う人の結婚式です。

あれは無いわぁとずっと語り継がれてます。
引出物に関しては、バカにしてんの?って言われてました。

結婚式やお祝い返しは、友人を見本にするより、自分の親に聞いた方が粗相も無く出来ますよ。

ちなみに、結婚式や披露宴は自分を見て見て、だけではなく、ここまで成長出来たのは皆さんのおかげです、ありがとうという感謝の気持ちを表す場でもあります。

お金浮いたから海外旅行行けたとか…。

正直、子供ですね…。

No.62 13/05/31 13:01
専業主婦62 ( 30代 ♀ )

ゲストを招待しておきながらおもてなしもできないなんて結婚式挙げる資格ないんじゃない?

そんなにウェディングドレス姿見て欲しかったの?

ご祝儀でプラスになったなら自分たちのために使わないでプチギフトでも贈れば良かったのにね。

常識も義理もないんですね。

No.63 13/05/31 13:06
匿名63 

何から何まで自己中非常識な式な上、にプラスだから海外旅行の神経って、ふてぶてしい。

でも参加した皆さん偉いですね。私なら初めから欠席だわ、こんな式。

これから冠婚葬祭はあると思うので、その度に親族にも恥をかかせないようお勉強してください。

なんだか、結婚じゃなくて、結婚式をしたかったカップルなよう。

No.64 13/05/31 13:08
匿名64 ( ♀ )

ハッキリ言ってあり得ないです😒

ボウルを引き出物にする
意味も解らない😒


結婚式はあくまでも
花嫁主体では有るけれど
自分たちの門出を祝福しに遠路遥々来てくれたにも関わらず
ゲストへの気遣う
姿勢が全く無いし
こんなんじゃ
新生活のスタート地点から
先が見えてるような気がします😓



因みに私の時は
特に媒酌人等は立てず
そこそこ お金をかけた
披露宴だったけど
遠路から駆け付けてくれた
親戚 友人には
飛行機 新幹線往復券🎫


高齢の伯父や伯母等には
披露宴会場に隣接している
宿泊券も 予め送りました😓


料理に関しては
高齢者の親戚には
噛めるよう肉の代替品として 魚類にしたり
プランナーの配慮も
非常に行き届いていた事もあって
皆さんに喜んで貰えました😌


引き出物は帰りの負担等を
考慮してカタログセレクトにしましたしね😌



ボウルなんて
料理しない独身男なんて
どうするんですか?

ただ邪魔なだけじゃん😣


チョット横レスだけど
旦那さんが ギャンブルやるから→金が無い😫

↑↑
主さん大丈夫??


No.65 13/05/31 13:20
通行人11 ( ♀ )

全て
スレで言ってることも返レスの海外旅行まで
こんなに全てがダメダメなのってあるんだろうか

出産したあとも周りが語り種にするようなこと、するんだろうね

  • << 77 出産祝い以前に、あんまりバカ夫婦の子供だと聞くと全然おめでたくない💧 逆に、バカがこの世に1人増えると思うと真っ暗な気持ちになる💧もちろんこういう夫婦にお祝いなんてあげない。 出産より主さん夫婦がまともな感覚を先に養ってくれという感じ💧社会のためにも💧 出産祝いがどうこうなんて、は主さんが心配する資格も必要もありません。散々な失態をしておいて、神経ぶっとすぎ。 これだけ厳しいレスがたくさんついたというのは、よほどだと思いますから頑張ってください。 今回の式だけでなく、あなた方家族の起こすことが、社会の迷惑にならないよう。

No.66 13/05/31 13:20
ベテラン主婦66 

披露宴代浮いたお金で、海外旅行!?

うわ~最悪。
私だったら主と疎遠になるね。

No.67 13/05/31 14:09
既婚者67 

まだご覧になられてますか❓
皆さんおっしゃってるように、遠方から来てくださる方には、交通費・宿泊費出すべきですよ💦
私も関西で現在東京に住んでます。年に2回実家に帰りますが交通費が負担になること気づかないかな💦
私はごくごく内輪でのお食事会でしたが、遠方からの出席者にはホテルと新幹線、飛行機を手配しました。今後はないかもですが、それくらい非常識だった事は頭に入れておくべきです。
出席者に新婚旅行のお土産は渡しましたか❓まだなら…準備もしていないなら、今日本でお土産のまとめ買い出来ますよね❓お土産+東京の名産品にお詫びの手紙を添えて送ったらどうでしょうか❓
引き出物のボウルも何か特別な理由があるならともかく失敗でしたよね💦引き出物に限らず、人にプレゼントする時は喜んでもらえそうなものが前提だと思います。欲しいけど、後回しにしちゃうものとか。引き出物などは一人一人に合わせて選べないからカタログが便利なんだと思います。持ち帰りも楽だし。もし出産祝いを頂いたら、お礼状とカタログにすればいいと思います。長々すみませんでした。

No.68 13/05/31 14:15
通行人68 ( 30代 ♀ )

>> 37 ありがとうございました いろいろ削ってした上でこうなってしまいました ありがたいことにプラスが出たので海外旅行には行くことが出来ましたけ… ありえないです!

皆さん、普通に御祝儀包んできてるんですよね?

なのに、セルフ・ボウル一つ

さすがにバカらしくなりますね。
プラスになったので海外旅行とか…その分 返金して欲しいかも(笑)

主さん夫婦はバカなの?

No.69 13/05/31 14:37
匿名50 ( 20代 ♀ )

>> 56 このレスの方は、未婚で若いのに考え方がしっかりしてますね 対して主さん‥ 私も皆様とほぼ同意見です 連休中にお式を入れられたら、家族で… 56さん、ありがとうございます。
高校時代に茶道部だったので、おもてなしの精神や思いやりを茶道や先生から学びました。
今でも何かあるとそういうことが先に頭に浮かぶので、とても為になる経験だったな…と思います。

主さん、まだ見ているか分かりませんが、どなたかがレスされていたように年賀状には新婚旅行の写真は使わない方がいいですよ…(>_<)

No.70 13/05/31 15:22
通行人70 

最初から海外旅行に行く為にケチったりショボくしたとしか思えないね。
その上、出産祝いの心配なんて…クズ過ぎるよ。

No.71 13/05/31 17:06
yuki ( 40代 ♀ DZ92Lb )

はぁ…やっちゃいましたね💧
非常識極まりないです。

あと、式の前に御両親等から、引き出物や宿泊メンバーや費用等の事でアドバイスはなかったのでしょうか?

親戚の来ていただく方について、御両親と話し合う事もかなりあったと思いますが。
御両親にもお金出してもらったんですよね?
なら大体の報告や経緯などを伝えるでしょうし、その時に非常識な所は直せたのでは…と。
今更になってしまいますが。

とりあえずは新婚旅行のお土産に直筆の手紙を添えて、来ていただいた方に送るのがいいかと思います。

先に言っておきますが、値段を考慮した安物のチョコレート1箱…とかは止めて下さいね。恥の上塗りです。

もう少し、主さんは感謝の気持ちを持たれた方がいいと思います。
その気持ちがあれば、いくら無知とは言え、こんな失態は防げたかと。

もう、出産祝いの事は口に出すべきではないですね💧

  • << 73 チョコレート一箱…ウケました(笑) やりかねないですね 常識的な披露宴してたら普通のお土産ですけどね しかし…お金無いなら無いなりに親戚だけのお食事会だけでよかったね… あっ、そしたら海外旅行無理か… ボウルって数百円!? 色々な大きさ種類が入っていても千円ちょっと? やっちゃいました~(笑)

No.72 13/05/31 17:18
専業主婦72 

今まで結婚式には多数呼んでもらったけどこんな非常識な人、当然の事ながらいなかったわ!
まともな友人を持った事をつくづく感謝するわ!
引き出物にボウルなんて今時誰がいるんだよ(--;)

No.73 13/05/31 17:40
匿名73 ( ♀ )

>> 71 はぁ…やっちゃいましたね💧 非常識極まりないです。 あと、式の前に御両親等から、引き出物や宿泊メンバーや費用等の事でアドバイスはなか… チョコレート一箱…ウケました(笑)

やりかねないですね
常識的な披露宴してたら普通のお土産ですけどね

しかし…お金無いなら無いなりに親戚だけのお食事会だけでよかったね…
あっ、そしたら海外旅行無理か…

ボウルって数百円!?
色々な大きさ種類が入っていても千円ちょっと?
やっちゃいました~(笑)

No.74 13/05/31 18:06
通行人26 

親御さんはこの式に何か言ってたの。
恥ずかしいとか叱られた?
私は晴れ姿は旦那だけに見せたら満足。

主さんでかいボウル何に使うの?
私はそうめんしか浮かばないよ。

No.75 13/05/31 18:18
婚活中75 ( 30代 ♀ )

連休の中日って、連休を主様の結婚式にのみ費やす感じですよね?あり得ないです。また遠方から来るのにナイトウエディングでトンボ返りって…無理でしょ。

つい最近、親族の結婚式がありましたけど、遠方から来てくださる方にはお車代が全額出てましたよ!引き出物も3つあり、式の内容も良かったのでかなりマイナスになったみたいでしたが。

主様みたいに、お金が浮いて海外旅行とか…何か嫌です。

No.76 13/05/31 18:26
ベテラン主婦56 ( 40代 ♀ )

>> 37 ありがとうございました いろいろ削ってした上でこうなってしまいました ありがたいことにプラスが出たので海外旅行には行くことが出来ましたけ… プラスが出たから海外旅行が出来ただとぅ~?

こらっ、どこまで自己中なのっ!

No.77 13/05/31 18:42
匿名63 

>> 65 全て スレで言ってることも返レスの海外旅行まで こんなに全てがダメダメなのってあるんだろうか 出産したあとも周りが語り種にするようなこと… 出産祝い以前に、あんまりバカ夫婦の子供だと聞くと全然おめでたくない💧
逆に、バカがこの世に1人増えると思うと真っ暗な気持ちになる💧もちろんこういう夫婦にお祝いなんてあげない。

出産より主さん夫婦がまともな感覚を先に養ってくれという感じ💧社会のためにも💧

出産祝いがどうこうなんて、は主さんが心配する資格も必要もありません。散々な失態をしておいて、神経ぶっとすぎ。

これだけ厳しいレスがたくさんついたというのは、よほどだと思いますから頑張ってください。

今回の式だけでなく、あなた方家族の起こすことが、社会の迷惑にならないよう。

No.78 13/05/31 21:18
通行人26 

御祝いって儲けるために置いとくのじゃないよね。?半分を返すのかな?

No.79 13/05/31 21:32
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

主さんこれで友達なくなったね

主さんの人となりがわかります

みかけ立派な式あげたかった

お金ないから安くても、デカイボール


ボリュームあるし、インパクトあるし


浮いたお金で海外


みんなはお金ないんなら応援してやりたいと思うよ

なんか自分で努力したかな?

自己満足の為の式


お金に汚い印象だけが残るよ


一人一人に手紙添えて、新婚旅行は近場にして

お詫びとお礼かねてなんか贈りなよ

貧しくともお金に汚いなんてだめよ

No.80 13/05/31 21:44
新婚さん80 

最悪な夫婦ですね…
黒になったから海外いきました

それ来てくれた友達に言ったの?
自分が友達なら100%縁きる。
つかいくつ??
常識なさすぎじゃない?

No.81 13/05/31 21:45
通行人 ( hzy6Lb )

「お車代を奮発して半額出しました」にくそワロタ

  • << 83 くそワロタに笑ってしまいましたm(__)m いるよね自分のためには投資を惜しまないが他人に投資するのを惜しむドケチ。こういう人って何をしてもダサく見えてしまう。 引き出物ボウル一つというのもセンスないし、貧弱だし。何でボウル?だったらバームクーヘン一つと小物のほうががよほど嬉しい(笑) 奮発してお車代を半額というのも私もドン引き。奮発しなくても全額が基本です。 こんな夫婦、誰からも大切にされないですよね。 わたしもドケチな人から結婚報告ありましたがスルーしました(笑) 仲間誰1人お祝いどうするか、のお話出ませんでした。 そう、他人にお金使いたくない人に、こっちもその人にお金使いたくないからです。

No.82 13/05/31 22:01
まき ( 20代 ♀ wiZxLb )

勉強になるな(笑)


主みたいにしないように気をつけよ(笑)


身分相応に見栄をはらずに、恥をかくだけだから(笑)

No.83 13/05/31 22:07
匿名63 

>> 81 「お車代を奮発して半額出しました」にくそワロタ くそワロタに笑ってしまいましたm(__)m


いるよね自分のためには投資を惜しまないが他人に投資するのを惜しむドケチ。こういう人って何をしてもダサく見えてしまう。

引き出物ボウル一つというのもセンスないし、貧弱だし。何でボウル?だったらバームクーヘン一つと小物のほうががよほど嬉しい(笑)

奮発してお車代を半額というのも私もドン引き。奮発しなくても全額が基本です。


こんな夫婦、誰からも大切にされないですよね。

わたしもドケチな人から結婚報告ありましたがスルーしました(笑)

仲間誰1人お祝いどうするか、のお話出ませんでした。

そう、他人にお金使いたくない人に、こっちもその人にお金使いたくないからです。

No.84 13/05/31 22:25
既婚者84 ( 40代 ♀ )

理由が…すごく気になります!
何故に、大きなボウル?
考えて決めたんですよね。

わたしが結婚した20年前は、何百万とするホテルウェディングが当たり前な時代で、黒字になったなんて聞いたことなかった。
今の人が羨ましい。

  • << 104 >理由がすごく気になります >何故に大きなボウル? みんな気になるように自分もすげー気になる。 だがポジティブに考えようぜ。 スイカを丸ごと冷やせるようにって配慮だったんだろ。 ないわー。

No.85 13/05/31 22:33
通行人85 

びっくり!
何か主さんのレスに…
おまけに黒字だったから海外…
今度は出産するから出産祝い?多分誰もくれませんよ?

ギャンブル夫はこれから赤ちゃん産まれるのにギャンブル続けるんですか?

因みに私は婚約指輪なし、式なし、結婚指輪なし、勿論新婚旅行、旅行すらもしてません。
写真だけでもと思っていましたが、金がないからと却下されました。

ある意味金がないと言って、式あげて海外行く主さんがうらやましい。



No.86 13/05/31 22:38
通行人86 

関西だから直球のツッコミがあるんでしょうね

ただですよ?本当に仲のよい友人だったら引き出物なんてなんでもいいですよ

心から祝いたい友人の式にしか私は出ません
お祝いの席なのに、ご祝儀もったいなーとか思いたくないですから

でも今時、海外行けるくらいプラスになるってすごいですね
私も抑えるとこは抑えたけど、ご祝儀はせいぜい掛かった費用の半分でしたよ

No.87 13/05/31 22:48
既婚者43 

私も皆さんの意見を読んでいて、結婚式のことを思い出し、色々考えていました。

親にお金を出させないと主人と決め。

低予算で、何十回も結婚式に出てる強者親戚達をどうやって納得・楽しんでもらえるか?雑誌などで調べ、頑張りました😅

温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。

好き嫌い、アレルギーの有無、お箸の用意…レストラン側にはたくさん注文しました😅

安くあげるため、お花は花屋さんに直接交渉。
音楽は自分でダビング。
1人1人へのウェルカムカードは前日に完成(^_^;)

当日はホント、クタクタでした😅


うるさい土地柄なので、引き出物には細心の注意、はらいました😢

新婚旅行後は来て頂いた方、お土産持参で挨拶に。

ここまでしたのはやはり両親が笑われたくなかったからです。

いくつになっても自分の行動に責任持たないと、親のせいにされるんですよね…

これから先も、冠婚葬祭には恥ずかしくない振る舞いをしないといけないですね!

主さんもこれからですよ👍

No.88 13/05/31 22:51
専業主婦88 ( 20代 ♀ )

去年結婚式を挙げました。

お車代(飛行機、新幹線代)ホテルも全て全額負担しましたよ。

「来て頂く」ので当たり前だと思っています。

引き出物もゲストによって振り分け値段も様々で赤字でした(笑)

新婚旅行代残りませんでしたよ(泣)

でも仕方ないかなぁと思っています。

お祝儀などは関係によって様々だったと思うのですが一律でボウルだったんですか?

さすがにボウル1つをもらった経験は夫婦共々ありません…

No.89 13/06/01 00:04
通りすがり ( 40代 ♀ WKA0Lb )

お金かかる式だから、ご友人もそれなりに、御祝儀多目に包んだんでしょうね

引き出物なんでもいいと言いますが


お式やドレスばかり立派なら釣り合いとれませんね

遠方から来る方に大きな荷物は殆ど嫌がらせですよ

No.90 13/06/01 00:07
瑜伽 ( 30代 ♀ TkWHLb )

>> 42 結婚おめでとう    俺なら迷惑とは感じないな… 俺が主役なんじゃないしって思う。   「新婚旅行で海外に行くのが夢だったんです!… わたしあなたみたみたいなひとすきだな。
結婚するなら、あなたみたいなひとがいい。

まずはおめでとうっていえて、
相手の幸せを喜べるところがすき。

主さん、おめでとうございます。
はじめてのことだし、いろんな事情もあるし、
しっぱいしたかな・・・って後悔することもあるよね。
このスレをお友達が読んでたら、あーお金なかったけど譲れないあこがれがあったんだなーっておもうとおもうよ。
どんな結婚式でも、もっとみんなにこう喜んでもらえたらよかった、とか。
みんな、そういう部分はあるとおもう。
みなさんの意見から学んで、至らなかったところを反省したぶん、お友達に優しく親切にして、よりよい関係を築いていきましょうね。

末永くお幸せに。

No.91 13/06/01 01:39
匿名91 

主さん 口が避けても プラスになっただの黒字になっただの 周囲に言ってはいけませんよ

一気に友達無くしますよマジで
海外旅行に行ったことも内緒にしないと

とりあえずボウルの引き出物は伝説になること間違いなしです

No.92 13/06/01 01:49
通行人92 ( 30代 ♀ )

大切な友達の結婚式なら引き出物に不満なんかないけど、でも…ボウルって…。

しかも「ボウルが喜ばれる」と思っている主さんの感覚に驚き。

とにかく、全てにおいて おかしな感覚してますよ。

「過ぎたこと」ではないです。人を招くことがどういうことか、こんな当たり前のことを当たり前に思っていないのなら、この先 様々な場面で困りますよ。

No.93 13/06/01 02:11
通行人93 

この主って、あの人じゃないの?

新郎新婦共にお金がないから全て親に出させて豪華式場で、でも美容はケチってセルフ。友達の「せめてネイルはプロに頼んだら?」のアドバイスに、嫉妬されてる!とスレ立した、親にはタカリまくりの自称節約上手の30才女。

思った通りに最悪の結婚式になりましたね。

ケチの極み!

今後も全て、この金銭感覚で生きていくのでしょうね。

身近にいたらたまんないわ!

  • << 96 ネイルはセルフでってありたしたね(笑)
  • << 98 最悪ではなくて最低な式だと思う。 最悪というのは、配慮に配慮を重ねて不可抗力で起きたことだと思うが、 この人達は初めから配慮もあったもんじゃない、最低な結婚式だった、と言ったほうがいいかも。

No.94 13/06/01 04:59
ベテラン主婦94 ( 40代 ♀ )

主さんにしてみたら嫌だろうけれど、裏では「ボール夫婦」「ボール結婚式」くらいのあだながついてますよ。

間違いなく友達なくします。旦那さんは会社の上司呼んだのではないですか?

かなり厳しいですが、参列者にお詫びされた方がよいと思います。遠方からいらした方、自費で宿泊された方々には無知だった非を詫びて相当の商品券でも贈るかな。

自己中心的極まりないです。いやーそれ以上に、無知は罪だなぁと思いました。

No.95 13/06/02 00:15
通行人52 

無知だったにせよ 『失礼しました』と出席者には後フォローしっかりしなさいよ?

これだけクレームくれば相当頭に来てると思います

みなさんのレスからも分かるでしょ?

No.96 13/06/02 05:33
匿名96 

>> 93 この主って、あの人じゃないの? 新郎新婦共にお金がないから全て親に出させて豪華式場で、でも美容はケチってセルフ。友達の「せめてネイルは… ネイルはセルフでってありたしたね(笑)

No.97 13/06/02 05:49
ベテラン主婦97 

引き出物ってそれぞれだしいいんじゃないですか❓

私達はカタログにしましたが何人かの親戚には不評でした💦

何をやっても文句言う人は居るから仕方ないと思う😣


ホテル代は全額出すべきだっと思いますよ

No.98 13/06/02 09:35
匿名63 

>> 93 この主って、あの人じゃないの? 新郎新婦共にお金がないから全て親に出させて豪華式場で、でも美容はケチってセルフ。友達の「せめてネイルは… 最悪ではなくて最低な式だと思う。

最悪というのは、配慮に配慮を重ねて不可抗力で起きたことだと思うが、

この人達は初めから配慮もあったもんじゃない、最低な結婚式だった、と言ったほうがいいかも。

No.99 13/06/02 13:10
既婚者99 

主、ここにレスしている方々は、あなたとは何一つ利害関係がないので、率直な意見を言って下さっていると思います。

あなたの披露宴に出席した方々は、あなたと色々関係があるから本音は言わないと思います。

ここでのスレが、披露宴に出席した方々の本音だと思って、間違いないと思います。

それと、あなたが出席した披露宴が、あなたと同じ様な内容だったみたいでしたが、一般常識からかけ離れています。

あなたの人間関係ですから、大きなお世話かと思いますが、これを機に付き合う人達を考えては、いかがでしょうか?

No.100 13/06/02 13:29
通行人100 ( 20代 ♀ )

ゲスの極み!あり得ないでしょう今まで友達の結婚式に出席したことないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧