スマホをいじる

レス10 HIT数 4724 あ+ あ-

通行人( 30代 ♀ )
2013/05/23 21:46(更新日時)

派遣で事務職で働いています。

4月から新しく派遣の方が入ってきた方の相談です。
その人は、仕事中にスマホをいじったり、スマホを充電したり、仕事中に正社員の人に、自分のいきつけのバーの名刺を配ったり、仕事でミスしても『聞いてない』といい謝ることをしません。

挙げ句の果てには『課長に気に入られる為に課長から言われた仕事は頑張るんです』と4月にきた時に、私にいってました。
他の正社員さんから仕事を教えてもらっても、『こんなやり方しにくい』など言ってます。
服装もヒョウ柄とかで、靴はいつもピンヒール履いて、見るからに仕事をしにきている服ではありません。
仕事中にスマホをいじったりするのは社会人としてどうなのかと思って。
皆さんのご意見お聞かせ頂ければ有り難いです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

No.1952910 2013/05/23 08:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2013/05/23 08:55
名無し1 ( 20代 ♂ )

接客業や受付、対応など

外部の人と接することがないのなら

個人的には服装はどうでもいいと

思います。(香水がキツいとかは

アウトですが…)


ただ、仕事中にスマホいじりは

あり得ないし、

仕事を教えてもらってる立場で

文句言うのは違うかな。

文句言うのは、一通りその仕事が

出来るようになって

教えてもらったひとより

効率や技術が上がった時かと思います。

そのしんじんを注意する上司はいないのですか?

No.2 2013/05/23 09:23
名無し2 

派遣でスマホいじってたら派遣会社に文句言ってやめさせればいいんだけど。

バ課長のお気になら仕方がない。

No.3 2013/05/23 09:26
名無し3 

他人事なんだから放っておけばいいです

No.4 2013/05/23 17:37
貧乏4 

社会人として有り得ないので、
そのうちボロが出るんじゃないですか🙊

そうみんなを騙せてのし上がれるものじゃありません!

No.5 2013/05/23 18:02
名無し5 ( ♂ )

うちの部下に一人いました。
仕事中に作業台でスマホ充電してるので
電気泥棒ですよ。ここあなたの家じゃないんで。
といってやりました。
今でも自分の部下です。
いちいち言わなきゃわかんないのかと思いますよね。

No.6 2013/05/23 21:38
通行人0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございますm(_ _)m
仕事を教えてもらっているにも関わらず、正社員の人が年下だと言うのもあって、上から目線というんでしょうか、偉そうな態度です。
注意する人は、いないです。

No.7 2013/05/23 21:40
通行人0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございますm(_ _)m
派遣会社の担当者にはスマホのことを伝えて注意してくれましたが、一向に止める気配はないです

No.8 2013/05/23 21:42
通行人0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございますm(_ _)m
他人事なんですが、仕事中に私の目の前でスマホをいじるのが、気になって。

No.9 2013/05/23 21:44
通行人0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございますm(_ _)m
そのうち、ボロが出てくれたらいいんですが。なかなか出さないのが現状です(笑)

No.10 2013/05/23 21:46
通行人0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございますm(_ _)m
部下にいらっしゃるとは。どこにもいるんですね。
何故 普通の常識がわからないんですかね。
派遣会社の担当者にもう一度言ってみます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧