注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

家族の事

レス3 HIT数 1293 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/05/28 12:47(更新日時)

私は精神的に弱く、去年は仕事のストレスで軽い鬱になりました。
学生の頃も神経症などなり辛い思い出しかありません。
今も辛くなりますが、転職してからはかなり良くなりました。
最近、母が社員からパートに会社の都合でなりました。
色々とストレスがあるようで、よくする電話でも愚痴が多いです。この前ストレス解消になればと奮発してディナーに行きましたがやっぱり愚痴の嵐。

私も愚痴を聞いてもらうし、散々育ててもらったのだからと思ってますが、やっぱり自分のストレス+余計に辛いです。
父はいなく裕福ではないので、家計が難しくなれば1人暮らしを辞めて一緒に暮らすことになるというような事も言われます。
でも実家に戻るとつらかった記憶が甦り本末転倒になりそうです。
母は1人でなんとかやっていくつもりだと思いますが、嫌な職場に毎日いることを思ったり、節約してる話や愚痴を聞くと辛いです。

考えすぎかもしれませんが、周りが親のことなんて気にもせずに自分の事だけ考えてると羨ましくなったりもします。

皆さんはどうですか?

タグ

No.1946656 13/05/07 07:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/05/07 08:19
匿名1 

私の兄弟姉妹も皆好き勝手やってます。私は子なし出戻りですから仕方がないのも有りますが、今は一人で認知症の母親を看てます、正直言って大変です、でも親孝行したい時には親は無しって言う思いはしたくないので何とかこなしてます。主さんはまだ其処までの状況ではないですから、今は主さんの好きな様に生活されたらいいと思います。

No.2 13/05/08 10:09
匿名2 

主さんはとても優しいのですね。お母さんのことを気遣っているから、きっと悩んでしまうのだと思う。🙆
今は愚痴を聞いてあげることも、お母さんにとってとても助かってると思います!🌟

No.3 13/05/28 12:47
名無し3 

ちょっと人事とは思えません!

私も学生時代はストレスで入院し仕事では鬱になり散々親に迷惑かけてきました。

母親はパートや父親の愚痴などを延々と話します。
話し方もきついので聞いていて正直イライラします。

精神的にキツいときに、人の愚痴を聞くのって凄く辛いんですよね。

私も毎日毎日愚痴を聞かされて、体調も悪化し薬も増えて、最終的には母親を避けるようになりました。

私は主さんと同じように母親には迷惑かけてきたから、ずっと我慢してきました。

でも、姉に「鬱を治すために休養してるのに、それじゃあ本末転倒だ!」と言われて母親にも注意してくれました。
私も母親と話しました。

主さん、心身共に健康じゃなければ、生活出来ません。

辛いなら辛いと話して少しでもわかって貰って下さい!

もっと悪くなる前に!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧