注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
なぜ男にすがる?
お手数をずっとおてすうと読んでいました

食べれないもの

レス100 HIT数 10356 あ+ あ-

社会人
13/06/30 05:57(更新日時)

食べれないものが多い人ってどう思いますか?

アレルギーや病気なら仕方ないと思います。しかし、嫌いだから絶対食べない!って大人としてどうなの?私の友達がそういう人で、きのこ、海鮮、その他多くのものを食べません。前の彼氏さんともそのせいでもめたそうです。
大人になったんだから、食べれるように努力すればいいのに。と思います。

何が何でも食べない精神をどう思いますか?

No.1946580 13/05/07 00:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 13/05/07 00:51
社会人0 

>> 2 アレルギーが出なくても、本人が嫌いっていうのなら、 仕方ないんじゃないかしら⁉ だって、食べたくない=体が受け付けないってことだから✋ 昔はそう思っていました。

しかし、実際大人になってそういう人と付き合ってみてやっぱりダメだと思いました。

嫌いなものが多い人は性格もわがままだし、甘ったれていることが多いからです。

合わせるこっちは面倒なので、しばらく遠ざけようと思います。

No.37 13/05/08 23:46
社会人0 

>> 36 努力してれば、まぁ仕方ないかと思うかな。

私が嫌なのは毎回あれも嫌これも無理と気を使わずに言ってくることです。

なんかわがままな子供みたい。嫌って言わずに黙っていて食べないようにするとかできないの?ガンとして食べようとしない姿勢がムカつきます。

  • << 39 そーだそーだ その通り! 嫌いなものがある、ってなぜ謙虚になれないかな~!💢
  • << 40 同感です

No.51 13/05/10 23:40
社会人0 

>> 45 どうしても、オニオンとピーマンだけは食べられない… でも、何を基準にしたらいいの? オニオンやピーマン食えないのはダメだけど… 一緒に食事をして、不愉快にならなければいいのでは?えらそうに嫌いと言わない、上手に嫌いなものを避けるなどなど。

でも食べれないものが二つくらいなら気になりませんよ。

No.52 13/05/10 23:42
社会人0 

>> 50 食べ物の好き嫌いが多い人って単純にワガママで幼稚なイメージがあります。 『嫌いな食べ物ある?』て言われて『ないです。何でも食べれます。』… 同感です。

嫌いなものが多い人は性格もわがままな気がします。

No.63 13/05/12 20:42
社会人0 

>> 62 あなたの考え方は病的ですよ。

それに今までのスレを見れば分かると思いますが、堂々と嫌いだから食べないと言い張ったり、あからさまに嫌な態度をとる人のことを言ってるんですよ?はくまで食べろなんて誰も思っていません。言っていません。多少は頑張ってほしいですけどね!

ちゃんと読んでからレスして下さい。それにこんなことで死ねって言うのは異常です。何をそこまで腹たてることがあるの?おかしいですよ。

No.94 13/05/23 16:35
社会人0 

>> 90 好き嫌いがない人は例外なく排他的な考えの人が多い 自分が出来ることが出来なければ異常といい 自分が出来ないことが出来る人も異常と言う閉鎖… それはただの嫌がらせではないでしょうか?

この話と関係あるの?

  • << 95 削除は 洗剤入り料理が食べられる方のレスだよね、 主さんこの人にまともに取り合わないほうがいいです… レスで皆に死ねって言い放った人間です。 労力と時間の無駄です。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧