こんな時どう言いますか?

レス24 HIT数 3671 あ+ あ-

社会人
13/04/28 17:42(更新日時)

半年前に知り合ったばかりの友達が、三回に二回は待合せに10分位遅れ、ひどい時は、21時に彼の家で待合せして、あと10分で着くとメールをしたら「今、後輩と呑んでる」と返信が来て、その20分後に「まだ会計してない」と。 会ったのは40分後でした。

もし私があと10分で着くよとメールをしていなかったら、寒い中40分待っていたかもしれないのに、結局私が待合せ場所で40分待ったわけではないからか、悪気がないようで、メールのやりとり中ゴメンはありませんでした。
会った時に、あまり悪気なさげに「ごめんね~」その一回だけでした。

それから2ヶ月たちましたが、未だに待合せ時間になっても携帯をチェックしないらしく遅れたり、家の前で「着いたよ」とメールしても「マナーモードだから気づかなかった」と待合せ時間が10分過ぎてやっとドアを開けてくれたり…。 彼は「俺は周りよりよく気が利く」と言ってましたが、気が利かないし思いやり欠けるなと感じてるのですが、あとよく待合せ遅れるのも例え10分でも、待たせちゃいけないとか配慮無いのがテンション下がるので伝えたいのですが、なんと言ったら良いでしょうか?

あと、彼は自分の話ばかりで私が話してると聞いてなくて、尋常じゃない程何回も同じ質問してくるので、それも腹がたつので、伝えて直す努力してくれるか分かりませんが、彼から好意を遠回しにアピールされていて、私も前向きに考えて行きたいので、出来るだけ上手く伝えたいのですが、あなたならどう言いますか?

彼は二枚目で、誰も彼をけなしたりしない(けなせないオーラの人ていますよね。キャラ的に男性からもチヤホヤされたり立てられてるんです。)だから自分の欠点に気づいて無いんです。

伝え方が分からず悩んでます。
アドバイスお願いします。

No.1942824 13/04/27 04:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/04/27 05:19
サラリーマン1 

そんな外見だけで、中身のちゃらんぽらんな男を
好きだ惚れたと言ってる主。
かわいそうに(。´Д⊂)

No.2 13/04/27 05:48
匿名2 

私達は基本的に二人共遅刻しませんが、お互いに待っても五分と決めています、勿論そういう場合は📱に連絡有りますよ。時間にルーズな人は仕事でも最も信用されないし、何れ干されますね。主さんも彼との付き合いそのものを考えた方がいいと思います。

No.3 13/04/27 06:02
匿名 ( N5vuSb )

外面いいだけやん(笑)約束時間守らんのは信用ならんよ。

No.4 13/04/27 06:02
匿名4 ( 30代 ♀ )

私ならはっきり『時間くらいは待たせられるのいやだから時間を守ってね』とか『もう少し相手の事を考えて行動したら』と言いますね。
それで不機嫌になる人なら付き合いはやめる。
イケメンて自己中な人が多い気がするから私は避けてます。

No.5 13/04/27 06:07
名無し5 ( 20代 ♂ )

ただの自己中男じゃん 顔しか取り柄がないとか残念です。

No.6 13/04/27 06:23
名無し6 

多いですよね。
身近な子どもたちがそんな感じです。
親が管理してるからそうなるのかな。

予定の確認を何度も入れて、自分の待ち時間が減るようにするとか。

No.7 13/04/27 06:33
通行人7 

女性の方が多いと思う

嫁は結婚前の待ち合わせ三十分遅れ

今は出かける時間の一時間後が当たり前

だから出発時間の一時間前に設定している

三回に二回、十分ならそんなに酷いか?

時間にルーズは直らないと思います

No.8 13/04/27 06:33
ヒマ人8 ( ♀ )

待たせる人は、待ったことないから、言っても分からないんじゃないかな。
その都度「もう、来ないのかと思った。」と半泣きで訴えてみたら。
彼が悪かったなと思うように促して、何とも思わない人なら変わらないと思うけど。
「あと何分で着く。」とか、マメな人は言わなくても連絡してくれますから、最初から遅れると覚悟して待ち合わせ場所を考えたほうが賢いですよ。

No.9 13/04/27 07:04
匿名9 

でも別れたくないんでしょ?

意味わからん

No.10 13/04/27 07:34
サラリーマン10 ( ♂ )

時間にルーズな人は社会的に信頼度が低く、人から信用されません。

その男性はいろいろ言い訳してるようですが、待ち合わせ時間を10分過ぎたら帰る!宣言をして待ち合わせしてください。
本当に10分過ぎたら帰ってください。
それでも直らなければ、縁切りでいいでしょう。

人の話を聞かないのも然り。




そんな男は直りません。

No.11 13/04/27 07:35
匿名11 

約束の時間に、別の友達と飲んでいて

連絡後も、更に飲み続けているのに

よく、待つね~

そこまで、ないがしろにされたら

帰らない?

自分なら、「また、次の機会にするよ」
で、さっさと帰る。

No.12 13/04/27 07:50
名無し12 

そんな男は嫌だ

No.13 13/04/27 08:12
名無し13 ( ♀ )

何気に思ったのは、失礼ですがアスペルガーかなと。

アスペルガー症候群は自分に興味のあることは延々と話すようです。興味があることにおいては知識も豊富なので本人にとっては話しやすい。
だから自分の興味のある話ばかりして、相手がつまらなさそうな顔をしていても気づかない。これがアスペルガーに見られるコミュニケーションです。

尋常じゃない質問は恐らく、彼の興味をかきたてた話をしてたのではと。

アスペルガー症候群は、場の空気が読めずに見たこと・思ったことをストレートに言うというのもありますが(中年女性を見て婆ちゃんと言ったり、好きになった人には相手の気持ちを知る前に、大好きだと言ってキスをしようとしたり)冗談や皮肉をそのまま受け取って不安になるという、良くも悪くも素直な行動を取ります。ないですか?そういうの。

試しに、今度遅刻したらあなたとは遊ばない!と強い目で言ったら変わるのでは。

誰でも会話にジェスチャーを取り入れますが、彼は変わったジェスチャーをしませんか?

例えば
あるアスペルガーの男子大学生が、パンが焦げないかトースターを見張ると言い、手でヒサシを作りおでこに当てる。という、晴れた日に遠くの山を眺めるポーズをしたそうです。
一見すると面白く笑ってしまうジェスチャーですが、本人は何が面白いのか?
見張ると言ったらこの形だろう?と何がおかしいのかわからない状態だったそうです。

なんかそういうこともありそうだなと思いまして。


No.14 13/04/27 09:35
ヒマ人14 ( ♀ )

怒って帰るかハッキリ言わないと分かんないんじゃない?

彼の中では主さんは怒らない、簡単に許してくれる楽な相手ってなってるから少し焦られせたり本気で怒ってるってアピールしないと。

逆ギレするような人なら、主さんは失っても平気で大切な存在ではないって思われてるって事なんだろうし。

No.15 13/04/27 09:40
名無し15 

同じ事をやり返す。

No.16 13/04/27 15:02
名無し16 ( ♀ )

私の元彼も時間にルーズな人で、本当にイライラしました。
ていうかそんなんで誰にも注意されないなんで、どんな人達と付き合ってんの?って思いますよ。
社会人として通用しないし、他の部分がどんなに良くても時間にルーズっていうだけでその人の評価はかなり下がります!

遅れるのはまだ仕方ないにしても、それに対して連絡もない、謝罪もないっていうのは、相手の事を全く考えてないって事です。
相手が待ち合わせに遅れたら普通は、何かあったのかな、事故でもあったんじゃないか…って心配するし、ただひたすら待ってる時間がどれだけ無駄で苦痛なものか、理解しない、考えようともしない身勝手な人なんです。

私の場合は元彼に何度も言ったら、遅れる時は連絡してくれる様になりました。が、その理由は「連絡しないと怒るから」です。結局相手の為ではなく、自分が怒られたくないから、というまたも身勝手な理由です。

どうしても彼とうまくやりたいならハッキリ言うしかないですよ。「待ち合わせに遅れるならせめて早めに連絡して欲しい。いつもいつもちゃんと来てくれないから心配になるし、私も黙って待ってるのは疲れる。
時間にルーズな所さえなければもっと魅力的なのにもったいない」とか。
本当にあなたを好きなら考えてくれると思いますよ。
しかしそういう人ってなかなか変わりません。チヤホヤされるから自分の間違いに気づかないんでしょう。一度痛い目に遭った方がいいと思います。
主さんは振り回されてもいい覚悟で付き合って下さい。

No.17 13/04/27 15:07
匿名17 ( ♀ )

私なら縁は切らないけどフェードアウトしていくかな。
そんな友達嫌だもん 。

No.18 13/04/27 20:16
遊び人18 ( ♂ )

約束の時間から毎回30分遅れて行ったらちょうどいいのでは?
相手に文句言われたら
時計が止まってた
で貫き通す

No.19 13/04/28 09:35
名無し19 

伝え方?「時間守らないからもう待ち合わせしない」でいいんじゃない?

ていうか、話聞いてない人と話したくない。
そんなの友達じゃないと思うけど。

なんで嫌な思いしてまで自分の時間割いてるの?接待じゃあるまいし。

顔がいいとか関係ない。
人間的に付き合いたくないタイプ。

No.20 13/04/28 10:08
匿名20 

そんな面倒な男に使う時間が勿体無い。
ナル野郎ウザ
人生無駄にするよ?

No.21 13/04/28 12:29
マル ( 30代 ♀ oQpOl )

そんなメスブタと友達な理由は何?

No.22 13/04/28 13:10
名無し22 

「あなたは時間にルーズなことを、外見で許してもらえると思ってるのか」って言ってみたら?
何だかんだ言って、毎回許してるんでしょ?
不満に思いながらも、結局そこで外見持ち出すってことはそこしか魅力ない人なんじゃないの。
スレ読む限り、皆に好かれてる人に好かれて舞い上がってるから、何とか優しく注意していい顔しておきたいって感じが伝わってくるよ。

そういう人は変わらない。自分なら変えれるなんて思ったら大間違い。
関わらないのが一番。

No.23 13/04/28 14:04
名無し16 ( ♀ )

好きなうちは他人に何言われても、どうにか正当化してしまうものですよね。
とことん付き合って自分で嫌になるまで分からないと思います。

そもそも心から本当に好きで彼女にしたいと思ってる相手に、付き合う前からそんないいかげんな態度する人っていないと思います。本当はズボラでも、付き合う前は必死に誠実な人を演じるものじゃないでしょうか?
話を忘れて何回も同じ事聞くのだって、興味がないからでしょ。好きな相手に興味がない人がいます?他にも女がいるから一人一人覚えてられないのかもしれないですよ。

冷静に考えれば分かる事だと思いますが…。

No.24 13/04/28 17:42
流れ星 ( 40代 ♂ ZetGl )

疲れる人からは
何も学びません
自分も何も成長しません悪循環です
社会に出て…何か彼には魅力は感じますか❓
最低限のモノナルが出来ない人が…
周りから好かれますか今だけです…
本当の友達って…
本当の恋愛って時には物事をはっきり示す事は大切です
恋愛って自分を成長してくれる相手じゃ無いと…同じように繰り返すだけ…
目を冷ましましょう

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧