注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

友達親子が喧嘩親子に…

レス6 HIT数 2804 あ+ あ-

ゆぅママ( 30代 ♀ DAIne )
08/05/31 23:21(更新日時)

5人の子供もつシンママです。
上から、中2.中1.小4の双子.二歳の男4人女1人の子供がいます。
5人とも性格や行動がバラバラで毎日イライラしてます。
特に上二人が何かと喧嘩や反抗するんで毎日大変でストレスたまります。
友達親子目指してたんですが喧嘩親子になってます
みなさんの所はどうですか?

No.194039 07/12/22 08:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/22 10:53
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

二歳の男4人…?
計算だと9人の子持ちになりますけど。

  • << 3 二歳の男4人ではなく「中2・中1・小4双子・二歳の、男4人女1人」→計5人ですよ。

No.2 07/12/22 15:00
ゆぅママ ( 30代 ♀ DAIne )

5人であってますょ✋
男4人女1人ですから

No.3 07/12/22 20:06
プレママ3 ( ♀ )

>> 1 二歳の男4人…? 計算だと9人の子持ちになりますけど。 二歳の男4人ではなく「中2・中1・小4双子・二歳の、男4人女1人」→計5人ですよ。

No.4 07/12/22 20:54
匿名さん4 

上の子二人は年子だし、思春期だし、兄弟喧嘩や反抗が盛んだろうね💫
その時期は仕方ないって割りきるしかないですよ😃

私も中学生~高校生はちょっと親離れ気分で反抗したけど、その後は「ヤッパリお母さんと話してると落ち着く🎵」って思うようになりました😊一番信用出来るし😃
主さん家の上の子達もその内落ち着きますよ👍

No.5 07/12/25 10:33
ベテラン主婦5 ( ♀ )

主さん、はじめまして😃友達親子っていうのは、子供がもっと大きくなって親の大変さを理解できる様になったら自然となれますよ。
今は、子供も頭が良くなってきて理屈で言ってくるから、それに対応できないと、親もついつい感情的になってしまうからねぇ😥よくあるよね

No.6 08/05/31 23:21
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

私も高3を筆頭に四男子のシンママです。毎日戦いですが 週末は彼とみんなで 穏やかな時を過ごしています。😃 苦あれば楽もあり かもです😉‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧