注目の話題
付き合う相手=好きな人でしょうか?
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

教科書いつ捨てる?

レス19 HIT数 3189 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
13/09/16 19:42(更新日時)

家庭訪問も近いし、いらない物を捨てたいのですが、小学校の教科書って皆さんどのくらいとっておきますか?😃

ノートやドリルも合わせると、保管が難しくなってきました😣


No.1938094 13/04/14 16:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/14 16:17
通行人1 

今捨てないで、いつ捨てるんですか❓











(`□´)┘今でしょ❗

  • << 5 今逃したら、来年…再来年と続いてしまいますもんね😫 区切りをつけなきゃいけませんね✊

No.2 13/04/14 16:31
匿名さん2 

小学生が二人います。昨年度の教科書、ノート、ドリルは、まとめて後は捨てるだけにしてあります。
見返すことなんてまずないのでまったく未練はありません。早く捨ててスッキリしたいです。

  • << 4 未練があるかどうかは子供が感じる事ではないかと…
  • << 6 昨年度のも、まとめましたか😲 素早いです! お子さんは何も言いませんか?

No.3 13/04/14 16:34
匿名さん3 

今でしょ(・o・)


とは言いません。


勉強の出来る子ならいいですが、勉強の出来ない子だったら保管しておいてあげて(^_^;)

  • << 7 勉強出来ない子です(>_<) 教科書は大事な事書いてあるし、ノートは先生のコメントなど楽しい事も書き込んであって、捨てるタイミングが分からなくなってしまいました💦 でも置場所が無くなってしまったのでウジウジしながらスレ建てたしだいです😥

No.4 13/04/14 16:37
匿名さん3 

>> 2 小学生が二人います。昨年度の教科書、ノート、ドリルは、まとめて後は捨てるだけにしてあります。 見返すことなんてまずないのでまったく未練はあ… 未練があるかどうかは子供が感じる事ではないかと…

  • << 8 子供はかなり未練有ります(>_<) 狭いアパートなので置く場所が無くなってきました 一年生のドリル辺りから整理させたいと思います😊

No.5 13/04/14 16:44
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 今捨てないで、いつ捨てるんですか❓ (`□´)┘今でしょ❗ 今逃したら、来年…再来年と続いてしまいますもんね😫

区切りをつけなきゃいけませんね✊

No.6 13/04/14 16:46
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 小学生が二人います。昨年度の教科書、ノート、ドリルは、まとめて後は捨てるだけにしてあります。 見返すことなんてまずないのでまったく未練はあ… 昨年度のも、まとめましたか😲

素早いです!

お子さんは何も言いませんか?

No.7 13/04/14 16:49
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 今でしょ(・o・) とは言いません。 勉強の出来る子ならいいですが、勉強の出来ない子だったら保管しておいてあげて(^_^… 勉強出来ない子です(>_<)

教科書は大事な事書いてあるし、ノートは先生のコメントなど楽しい事も書き込んであって、捨てるタイミングが分からなくなってしまいました💦

でも置場所が無くなってしまったのでウジウジしながらスレ建てたしだいです😥

No.8 13/04/14 16:52
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 未練があるかどうかは子供が感じる事ではないかと… 子供はかなり未練有ります(>_<)

狭いアパートなので置く場所が無くなってきました

一年生のドリル辺りから整理させたいと思います😊

No.9 13/04/14 17:06
匿名さん3 

実家に預ける事って出来ないんですか?

  • << 11 実家は遠く、しばらく帰省する予定もないので、ちょっと難しいんです😠

No.10 13/04/14 17:16
匿名さん10 ( ♀ )

ずっとおいてあります。

私は引っ越しのとき、間違えて捨ててしまいましたが、引っ越しの後の分は実家にあります。
主人のもあります。

子供達のも大事に置いておきます。

  • << 12 ご主人の教科書もあるんですか😲 内容が変わってて楽しいでしょうね😊 子供が玩具類を整理してスペース作りました✊

No.11 13/04/14 17:43
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 実家に預ける事って出来ないんですか? 実家は遠く、しばらく帰省する予定もないので、ちょっと難しいんです😠

  • << 19 あらかじめ☎して宅配で送ればいいのでは

No.12 13/04/14 17:47
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 10 ずっとおいてあります。 私は引っ越しのとき、間違えて捨ててしまいましたが、引っ越しの後の分は実家にあります。 主人のもあります。 子供達… ご主人の教科書もあるんですか😲

内容が変わってて楽しいでしょうね😊


子供が玩具類を整理してスペース作りました✊

No.13 13/04/14 18:24
匿名さん3 

いい子じゃないですか(^^)

  • << 16 毎日一緒にいるので、良い子だとは思いませんが(-_-;) 玩具<教科書だとは思いませんでした。

No.14 13/04/14 18:27
匿名さん3 

子供がそこまでしてるんです。

なんとか保存してあげて下さい(>_<)

  • << 17 せっかくスペースを作ったので、取っておきます😊 究極の選択だったでしょうね💦

No.15 13/04/14 19:33
専業主婦15 ( ♀ )

一年間は取っておきます
例えば
1年生の教科書は2年生までは取ってますが
3年生になるときに捨てます

狭いアパートなので6年間全て取っとくのは物理的に無理です💦

  • << 18 兄弟もいますし、これから物が増える一方でしょうから、自発的に整理出来るように仕向けますo(`^´*)

No.16 13/04/14 20:31
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 13 いい子じゃないですか(^^) 毎日一緒にいるので、良い子だとは思いませんが(-_-;)
玩具<教科書だとは思いませんでした。


No.17 13/04/14 20:33
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 14 子供がそこまでしてるんです。 なんとか保存してあげて下さい(>_<) せっかくスペースを作ったので、取っておきます😊

究極の選択だったでしょうね💦

No.18 13/04/14 20:37
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 15 一年間は取っておきます 例えば 1年生の教科書は2年生までは取ってますが 3年生になるときに捨てます 狭いアパートなので6年間全て取っとく… 兄弟もいますし、これから物が増える一方でしょうから、自発的に整理出来るように仕向けますo(`^´*)

No.19 13/09/16 19:42
♀ママ19 ( ♀ )

>> 11 実家は遠く、しばらく帰省する予定もないので、ちょっと難しいんです😠 あらかじめ☎して宅配で送ればいいのでは

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧