生後26日の👶の風邪

レス15 HIT数 2568 あ+ あ-

匿名さん
08/01/23 18:57(更新日時)

生後26日目の👶ですが、2日前から風邪をひいてしまい、鼻水、咳、くしゃみがひどかったので病院連れて行ったのですが、軽い風邪と診断され、薬出してもらったのですが、薬飲みだしてから母乳をあまり飲まなくなり、飲んでも大量ではないのですが吐きます😢熱はありません💨
あと鼻水つまるので鼻吸うやつで吸ってるのですがやりすぎなのか鼻血でてるみたいなんですがやらない方が良いんでしょうか❓

No.193745 08/01/20 06:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/20 06:58
3人のママ ( 20代 ♀ x42qe )

どのように薬を飲ませてますか❓😥
鼻血が出るのは、鼻の中が切れたんだと思います💧綿棒で優しく取って上げて下さい🙇

No.2 08/01/20 07:15
匿名さん0 

✨3人のママさんありがとぉございマス😃薬は食後(粉薬)と食間(シロップ)でそれぞれ別々の時間に食前に(粉薬は少量の白湯にといて)スポイトで与えてるんですが😣吐く量は母乳飲んだ分全部吐くくらいの時から少量の時とありますが、授乳のたびに吐いてしまいます😫
鼻血は鼻吸うので吸うと一緒に出てくるんですよ↓↓綿棒だとつまってるのが取れなくて😢強くやりすがなんでしょうか・・
初めての👶で、しかも生まれたばかりなので心配で😿

No.3 08/01/20 11:21
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 2 うちの👸も2歳ですが小さいときから、よく鼻水💧鼻詰まりに悩まされ、同じように鼻吸い器で吸って鼻血が出てしまいました😔
それからは、鼻水&鼻詰まりの時は耳鼻科に行って綺麗にしてもらっています☝
鼻水が大量だと、滲出(しんしゅつ)性中耳炎になってしまいます😔(言葉の発達に影響が出ます)
うちの👸がそうでした😢
放置して悪化すると、手術しないと治らなくなります☝
鼻水がひどいのでしたら、一度耳鼻科へ行かれてはどうですか❓

No.4 08/01/20 11:35
匿名さん0 

3ママさんありがとぉございます😃
一応、この間病院行った際に鼻水吸引してもらったんですが、またすぐにつまってきてしまって😫鼻の薬ももらったのですが吐いてる時に薬も出てしまうのか、効かないのかで治りません💧
そういう病気あるんですね↓↓😥
明日薬切れるのでまだひどいようでしたら、もう一度病院行ってきます☺
ほんと鼻つまってるとかわいそうですよね😢寝てても苦しいみたいですぐに起きてくるし、母乳もうまく飲めないみたいだし😿ほんとかわいそうで変わってあげたいくらいです😔

No.5 08/01/20 11:45
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 4 うちの👸は年末にも耳鼻科🏥のお世話になりました😁
熱はないんですか❓
もし、熱が出てきたら、今インフルエンザが流行っているので休日でも、直ぐに🏥に行って下さいね😊
早く👶ちゃん治るといいですね😊

No.6 08/01/20 11:53
匿名さん0 

うちの👶は鼻吸引されたらもの今まで涙流して泣いた事なかったのに、帰ってきたらすごい泣いてました😿
熱はナイんですよ😊ただ食欲も落ちてきてるみたいで心配で😔やっぱ薬とか飲むから吐くのでしょうか💧薬飲む前はいつもと変わりなく飲んでたんですが😥
それとも悪化してきてるのかな・・😠

No.7 08/01/20 12:32
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 6 食欲の低下は心配ですね😢
鼻が苦しくて母乳が飲み辛いんでしょいね😔
💊は粉薬とシロップと言うことですが、粉薬は飲みにくいと思います
🏥でシロップタイプに変えてもらってはどうでしょう❓
苦くて飲み辛い場合は、私の👸が行ってた🏥では、苦ければ砂糖で甘くして飲ませてもいいと言われました😊
少し💩が柔らかくなりますが…😁

No.8 08/01/20 15:18
匿名さん0 

やっぱり粉薬は苦いんですかね😥ドライシロップって書いていたので甘いのかと思ってました💧
砂糖に混ぜるといいんですか😲✨なんか便秘っぽいので次飲ませるとき試してみます☺
ママ3さんは👸ちゃん鼻血出た時耳鼻科で自分で吸わない方が良いって言われましか❓

No.9 08/01/20 16:31
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 8 主さんが行かれてる🏥では、👶ちゃんへのお薬の飲ませ方は教えてもらえませんでしたか❓

ドライシロップでしたら、👸のかかりつけの🏥では、ドライシロップを手のひらに出して、スポイトで1、2滴水を垂らし、少し練ってから、指👆で上あごに貼り付けてから、水または砂糖水を飲ませるように言われました☝

鼻血が出たときは、「無理して吸わないで下さい」って言われました😁
👸は軽い滲出性中耳炎になったので、ちょっとでも鼻水が出たら、直ぐに耳鼻科に連れて行くことにしました😊

No.10 08/01/20 16:39
匿名さん0 

練ってあげる方法とあと白湯かミルクに溶かしてスポイトであげるかどちらでも👌と言われたので白湯に溶かしてあげてました💨やっぱ練ってあげた方が良いんですかね😥

鼻水無理に吸わない方が良いんですね💦かなり頻繁に垂れたり詰まったりしてるのでしょっちゅう吸ってました💧気をつけないとダメですね😣
早く良くなってくれるとイイんですが💦

No.11 08/01/20 16:48
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 10 👸も小さい時はミルクに混ぜてあげてましたが、味がイヤなのか、いつものミルクと違うせいで咳き込んで吐いちゃいました😣
白湯に混ぜても同じで、結局ミルクを準備しておいて、嫌がる👸の口に押し込むように薬💊を入れて、速攻でミルクをあげてました😁
今は2歳になったので、白湯に溶かして砂糖を混ぜてスポイトで飲ませてます☝(便秘症だから、甘くしてます😁)

No.12 08/01/20 17:00
匿名さん0 

うちの👶も、はじめミルクに溶かしてあげたのですが飲まず、白湯に溶かしてあげると飲んではくれるのですが、母乳あげてると戻してしまってます😥
次は砂糖に混ぜて挑戦してみます😊✨

No.13 08/01/20 17:25
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 12 一度、試してみてください😊
早く👶ちゃん治るといいですね😊
お大事に💕


あっ❗子育ては人の👶と比べたりして、焦ったらダメだよ☝
自分の👶と人の👶は違うんだからね😊

No.14 08/01/20 19:37
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ママ3さんどぉもありがとぉございマス☺✨
咳もひどくなってきたので、明日もう一度診察してもらってきます😣

No.15 08/01/23 18:57
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です💨
昨日、再度病院で診察してもらった結果、RSウイルスに感染してました😢さらに細気管支炎も併発😭昨日から👶と入院する事になってしまいました😢授乳のたびに鼻と痰の吸引をしなければならず、すごくかわいそうです😿1ヶ月未満だと重篤化する可能性もあるとの事で心配です😠1日でも早く良くなってくれる事ばかり願ってます😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧