注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

息子の名前をほとんど勝手に付けられました

レス114 HIT数 13498 あ+ あ-

匿名さん
13/04/05 23:44(更新日時)

息子に惇望(とんぼ)と付けるつもりで

娘と一緒にお腹の子にとんちゃんって呼びかけたりもしてたのに


旦那にほぼ勝手に惇(じゅん)で届けてしまいました

ヒドくないですか?

いっぱい思いを込めて考えたのに裏切られて悲しいです

13/04/04 14:31 追記
釣りとか言って荒らすのは辞めてください

釣りなんかするほど暇じゃありません

13/04/05 10:43 追記
なんでこんなに攻められなきゃいけないんですか?
頑張って産んだのに


私の息子ならとんぼでも気に入ってくれます
娘も親の言うことを聞く素直ないいこだから息子もそうなってくれるはずです

花の名前を付ける人だっているのに虫の名前にこんなに批判があるのは不公平じゃないですか?

タグ

No.1934103 13/04/04 03:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 13/04/05 21:01
匿名さん101 

私は虫が嫌いです( ̄▽ ̄;)
花はきれいだと思うけど…とんぼなんて名前つけられたら親を恨むと思います。たくさんの人に批判…それが世間の意見ですよ。

No.102 13/04/05 21:01
♂ママ58 ( 20代 ♀ )

中にはとんぼはアリって方もいらっしゃるんですね。私としては100パーセントいないだろうと思ってたくらいありえない名前なのでビックリしました。

No.103 13/04/05 21:04
匿名さん103 ( ♀ )

ニュース見てないですか!?
いま改名する若者が多いみたいですよ
就職にも不利になるみたいで…

いつまでも子供じゃないんですよ

大人になって仕事で名刺交換する場面を
想像してみたら!?
いい年した男が「○○ とんぼです」って
自己紹介する場面…

きっと素敵ですねーとは言われないと思う

No.104 13/04/05 21:15
匿名 ( rudbG )

毎度毎度たくさんのレスがついて読むのも大変ですね(笑)

No.105 13/04/05 22:23
通行人34 ( ♀ )

とりあえず、主さんみたいな人はもう子供は作らないでほしい…とすら思ってしまう。

また変な名前つけたがりそうだし。
懲りずに次こそ「とんぼ」とか?
本当に子供が可哀想だから止めて下さいね。


100人中99人が「変だ」って言う名前を付けられる子供の気持ちになってみて下さい。
残りの1人だって「いい名前だね」とは言いませんけどね。

No.106 13/04/05 22:32
♂♀ママ91 ( ♀ )

>> 94 じゅんよりとんぼのほうが良いと本当に思われるのですか? 私は本当に良いと思いました。
私も姉弟の二児の母です。二人とも私立小に通っていますが、個性的なお名前が多いです。奇抜な当て字ネームと、思い入れのある個性的なお名前は違うと思います。

主さんのとんぼちゃん、何故皆さん虫のとんぼなの⁉って思います。蜻蛉ではないし、ましてや虫編なんて全くついてないのに。

私はとんぼ玉をイメージして、素敵なお名前だな、と感じました。いわゆるDQNネームではないと思いますよ。むしろ古風なお名前ですよ。

  • << 109 そうそう。 あの虫の「とんぼ」にこだわってるんですよ。この主さん。 お姉ちゃんとも虫繋がりとか言ってましたね。 トンボ玉の「とんぼ」だったとしても…我が子に付けれますか?
  • << 110 それは主さんが虫のとんぼと言っていたからです。 他に鈴虫、蝉、などはいかがですかと質問されていたので。 古風な名前とは全く感じられませんでした。
  • << 113 ホタルにトンボだよ!? ほたるちゃん単独はまだ有りだとは思いますが、 兄弟揃っていたら将来、虫ケラ共が!ってイジメられそう。 昆虫学者が名付けるならまだ納得は出来ます。

No.107 13/04/05 22:47
♂ママ20 ( ♀ )

>> 106 主は 虫のトンボって 言ってるよ

だから どんな由来や想いが 込められてるの って聞いても 全くのスルー

そりゃ釣りって 言われるよ

No.108 13/04/05 23:00
匿名さん108 

惇望
とんぼ
トンボ

とんぼうだよね
どうみても

バカって恐ろしいわ

No.109 13/04/05 23:04
通行人34 ( ♀ )

>> 106 私は本当に良いと思いました。 私も姉弟の二児の母です。二人とも私立小に通っていますが、個性的なお名前が多いです。奇抜な当て字ネームと、思い入… そうそう。

あの虫の「とんぼ」にこだわってるんですよ。この主さん。
お姉ちゃんとも虫繋がりとか言ってましたね。

トンボ玉の「とんぼ」だったとしても…我が子に付けれますか?

No.110 13/04/05 23:05
匿名さん3 ( ♀ )

>> 106 私は本当に良いと思いました。 私も姉弟の二児の母です。二人とも私立小に通っていますが、個性的なお名前が多いです。奇抜な当て字ネームと、思い入… それは主さんが虫のとんぼと言っていたからです。
他に鈴虫、蝉、などはいかがですかと質問されていたので。
古風な名前とは全く感じられませんでした。

No.111 13/04/05 23:11
♂♀ママ91 ( ♀ )

>> 110 読み返したら…そうですね💦
何かしらの虫で付けたいのであれば…
びっくりの一言でしかありません。

No.112 13/04/05 23:14
匿名さん112 ( ♀ )

旦那さん、北の国からが好きなんですね。

お嬢さんが帆蛍ちゃんで弟くんが惇くん。

戸籍は惇くん、愛称はトンボくんなんて、素敵。

主さん、幸せね。

No.113 13/04/05 23:15
♂♀ママ87 ( 30代 ♀ )

>> 106 私は本当に良いと思いました。 私も姉弟の二児の母です。二人とも私立小に通っていますが、個性的なお名前が多いです。奇抜な当て字ネームと、思い入… ホタルにトンボだよ!?

ほたるちゃん単独はまだ有りだとは思いますが、

兄弟揃っていたら将来、虫ケラ共が!ってイジメられそう。

昆虫学者が名付けるならまだ納得は出来ます。

No.114 13/04/05 23:44
匿名さん114 

「かわいいわねぇ~
お名前何て言うの?」

「トンボです」

「…………え?」

「だからトンボです」

「と……とんぼ…
へぇ~……変わったお名前…ですね💧」


リアクションに困るわ

虫つながりって言うから
アゲハちゃんとトンボ君かと思ったら螢ちゃんだったのね

そんな名前を思い付くことに驚きだわ
しかも本気で名付けしようとは…

子どもの将来を願う親の誰にも真似できんことだ

ある意味尊敬する

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧