困ってます。アドバイス下さい!

レス6 HIT数 1763 あ+ あ-

名無し
13/04/01 11:46(更新日時)

消極的でしたが昔は自分の周りに人が集まり友達もそれなりに多かったし、いじめられてる人がいれば助けたり、小学~高校まではクラスの性格が良い人、優しい人ランキングに自分がランクインされていました。

しかし大学卒業後、小学、中、高、大学の友達で私から連絡しなくても連絡来るのはたった三人、社会人10年目の今は一人だけ。

しかもその一人も結婚決まってからはこちらから連絡してもたまにしか返信も無いし、今までの職場で出来た友達も、会社やめたら連絡も切れてしまい。

今の会社は男性しかいないし、同性友達がゼロの様な生活でとても寂しいです。
1、もしあなたが自分から連絡しない限り連絡取り合うことの無い関係でも、その友達しかいなく、恋人や家族がいなくて、他探してもなかなか友達ができなかず、寂しいならその友達に自分から連絡とり続けますか?
(自分から連絡すれば今の所たまに会ってくれるが友達の方からは誘って来ない)

2、友達が欲しくて習い事しても友達出来ません。その場では仲良いですが、プライベートで誘っても断られる。のですが、どこで友達探せば良いでしょうか?
3、私は決してぶりっこでもないし、男女の前で変わったりもしないですが、男性は寄ってきてたくさん男友達はいます。ですが、皆付き合ってと言ってくるので本当の友達ではないきがするので、やはり同性の友達が欲しいです。
私は32歳ですが、友達も家族もいなくて本当に寂しく、最近は寂しさのあまり鬱ぽくなる程落ち込んでしまいます。私は真面目でつまらなく、相手に気を使うのが逆に相手に気を使わせてしまってるのかもしれませんが、どうしたら良いか分かりません。友達が出来る方法、アドバイスお願いします。

No.1932928 13/04/01 04:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/01 04:20
名無し1 ( ♀ )

空気が読めないから嫌われてるとか?
言いたいこと言い過ぎたりしてない?

No.2 13/04/01 05:04
名無し2 ( ♀ )

グリーンバードの夜掃除って知ってますか?

詳しくは、グリーンバードって検索していただいたら分かると思いますが…

何の登録とかも要らない、街の清掃活動で、手ぶらで参加して、ゴミ拾いして、その後は、打ち上げして〜みたいな、気軽に楽しみながら出来るボランティア活動で、全国各地に支部があります。

一人で参加する人も沢山居て、何回か参加すればそこで友だち出来たりします。

その他、社会人サークルとかですかね。
私の友人は大規模社会人サークルのイベントに、しょっちゅう参加してます。
知り合いが増え楽しいみたいです。

No.3 13/04/01 05:22
フリーター3 ( 30代 ♀ )

私も友達1人しかいませんよ
私には妹と一緒に住んでるので話し相手はいますけどね
今私がお金がない状態でそれを知ってるからか友達も「遊びに行こう」とは誘ってきませんよ。
月イチのカラオケも私から誘わないと来ないし…いつでもくっついてるのが友達じゃありませんよ、逢うのが1年に1回でも友達です

No.4 13/04/01 05:23
名無し0 

ありがとうございます。

男友達も唯一一人の女友達も、長年の付き合いで、思ったことはハッキリ言ってくるのですが、たまに天然で笑えるとかは言われますが、空気読めないは言われたことがありません。
すごく気を使ってしまうので、逆に「よく周りを見てる」と言われる位、空気は読むように心がけてます。

物をハッキリ言うというか、高校の時に言われたのは、「○○はすぐ泣いてしまいそう、繊細そう」(実際人前で泣きません。が、繊細にすぐ気にする所はあります)や「○○は真面目だからこの話をしたら軽蔑されるかなて思ってなかなか言えなかった」「○○は純粋だから、○○の前では下ネタ話せない」等、実際言われても受け入れるし軽蔑もしないのに、「真面目で曲がったことが大嫌いで不真面目な人は軽蔑する」と言うようなイメージが先行して壁がある感じはしてました。
そのイメージを崩そうとしたら変に悪くとられてしまった事があったので、また素の自分に戻りました。

どうしたら良いか分からずここに相談載せました。

長文失礼致しましたm(__)m

No.5 13/04/01 07:44
名無し5 ( ♀ )


まず 友達を欲することを一度念頭から断ち切ってみたらどうでしょう。
自身を充実させた上で自然に友人は寄ってくるものです。
自信のなさが何となくオドオドした感じに見える場合もあるし自信持てるように
気を使い過ぎもよくないですよ✨

No.6 13/04/01 11:46
名無し1 ( ♀ )

気をつかいすぎていて、他からは、機嫌をとってるというように見受けられるのかもよ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧