連れ子再婚

レス6 HIT数 5825 あ+ あ-


2008/01/10 22:52(更新日時)

子連れ再婚をして一年になります。
主人は子供と仲良くしてくれてますが、時々無理してないかなとか、本当はどう思ってるのかなとか気になります。
奥さんの連れ子のパパになった方、お子さんとの関係はどうですか?

No.193135 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

こんにちは😃
私も子連れ再婚です😱子供とパパ、義父、パパの祖父母ととても仲良しです🙌
パパを始め皆自分の子供、孫として可愛がってくれます😃
私のダンナは、俺の子供だからかわいいし、休日は遊びたいと言ってくれます🙌
付き合ったばかりは、無理してないかな❓とか思いましたが、今は全くそんなこと思いません。
パパの意見ではありませんが、心配しすぎでは…と思います。
きっとパパとお子さんは思った以上に親子になってると思います。
参考にならないかもしれませんが…
長文で失礼しました🙇

  • << 3 レスありがとうございます。 とても気持ちがラクになりました。 主人の両親や兄弟、姪も、息子のことを大変可愛がってくれてます🍀 主人を信じて結婚したんですけど、表面だけの親子だったら悲しいなと、ふと思ってしまいました😢 そうですね。きっと少しずつ本当の親子になって行けますよね👪 心強いアドバイスありがとうございました☺

No.2

こんにちは😊
私も子連れ再婚して1年です。
旦那は息子を可愛がってくれますし、息子もなついてますがやはり同じように、ふと気になってしまいます💧
もし次の子が産まれたら…とか。良く聞くじゃないですか💦
でも主さん✨
他の旦那さんに聞いても分からないと思います😥
悩むだけ旦那さんにもぎこちない雰囲気を醸し出してしまいそうなんで➰
私は旦那が息子に対して嫌な事したり次の子と違うようなら迷いなく別れます。旦那の気持ちは分からなくないけど子供は大事ですし旦那も分かってて結婚したと思ってるんで実の子じゃないって事を頭から外して考えてます。
子供がいるからって負い目もないです。
逆に奥さんが気にしすぎて旦那さんがやりにくくなるみたいだし。
自信持って下さい✨

  • << 4 レスありがとうございます。 そうですよね。 子供とうまくいかなければ一緒には暮らせません🙈 私も血のつながりは考えないようにします。そういうふうに考えてる私が一番問題なのかも知れませんね💧 とても参考になりました。 ありがとうございました🙇

No.3

>> 1 こんにちは😃 私も子連れ再婚です😱子供とパパ、義父、パパの祖父母ととても仲良しです🙌 パパを始め皆自分の子供、孫として可愛がってくれます😃 … レスありがとうございます。
とても気持ちがラクになりました。

主人の両親や兄弟、姪も、息子のことを大変可愛がってくれてます🍀

主人を信じて結婚したんですけど、表面だけの親子だったら悲しいなと、ふと思ってしまいました😢

そうですね。きっと少しずつ本当の親子になって行けますよね👪

心強いアドバイスありがとうございました☺

No.4

>> 2 こんにちは😊 私も子連れ再婚して1年です。 旦那は息子を可愛がってくれますし、息子もなついてますがやはり同じように、ふと気になってしまいます… レスありがとうございます。

そうですよね。
子供とうまくいかなければ一緒には暮らせません🙈

私も血のつながりは考えないようにします。そういうふうに考えてる私が一番問題なのかも知れませんね💧

とても参考になりました。
ありがとうございました🙇

No.5

初めまして。私の今の家族のお話をします。私は×②で旦那は×①の再婚同士です。一人目、二人目と父親が違います。旦那は三人の子供がいましたが、前の奥さんが育てておられます。旦那とは二年前に、偶然職場が一緒になり話す様になり、交際?一ヶ月半で入籍しました。
旦那の子供と、私の子供が年齢も性別も同じで思い出して辛くなるのでは??って思ったんだけど、今では、こいつらは俺の子供やからと、一つ一つ考え、想ってくれています。凄く大事にしてくれます。もちろんダメな事はハッキリダメって言うし、怒る事もあり、子供から見た旦那は怖いけど優しくて、いっぱい遊んでくれて…パパ大好き!!なんて言ってます。旦那さんが無理をしてるのでは??って思う気持ちも分かります。私もそうだったので聞いた事があるから…でも本当の事は言ってくれない。当たり前ですけど…最近は見守ってますよ~ 全てを受け入れなければ、自分の子供として一緒に生活なんて無理だと思うし…ちなみに、今の旦那の子供が産まれて、私は今までになく幸せを実感してます。
私事で長々失礼しましたm(__)m

No.6

僕も連れ子のいる女性と一緒に生活をしています。正直なとこ子供はわがままですし僕自身しんどい時の方が 多いですね。ただ素直な子なので今は黙って成長を見守っています。奥さんと旦那さんとの仲が良ければあまり深く考える事はないんじゃないですか?たまには旦那さんに息抜きさせてあげる時間があれば良いかと思います。正直赤の他人の子供なんですからしんどくないと言えば嘘になりますが家庭だけでは ストレスも溜まるので旦那さんに自由な時間をあげて見てはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧