注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

妥協って?我慢って?私にもっとしろって!!

レス5 HIT数 3188 あ+ あ-

パパンダ( ♀ VYUHLb )
13/03/21 08:09(更新日時)

愚痴です。
今は義父母と私達家族は別居していますが、この2年を目処に敷地内同居をしようと言うことになりました。元々、二世帯希望だったみたいですが、色々あり敷地内同居になりました。
今ある義父母の家を取り壊して2軒立てる予定でいたのですが、ここにきて急に義父母が家を取り壊すのはイヤだと言い出しました。お金がかかるからという理由で。
義父母の家は土地のほぼ真ん中にあり長方形で小屋があるので、その小屋と物置になっている 10畳を解体して、そこに私たちの家をは?と考えたのですが、それもお金がかかるからイヤだと。
建てるなら義父母の家の後ろに建ててくれと言います。お金を出してと言っているわけではないのに。
旦那は土地があるからほかに建てる気はないから仕方ないといっていますが、義父母の家の陰で日当たりも悪いし、土地の形状的に義父母側のリビングに私達の玄関が来るので嫌なんです。監視されてるような干渉されるのが目に見えるからです。旦那には私が我慢しろ、お前も妥協しろって言われますが、我慢すべきなんですか?敷地内にしろ同居をするってことで私がどれだけ妥協し我慢してるか分かってないです。妥協してるのはうちだけです。涙か止まらなくてもうどうでもいいとさえ感じます。

No.1928594 13/03/20 23:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/20 23:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

今ある家を取り壊して、2軒建てる、その間義両親は違う所に仮住まい。

金めちゃかかるでしょ、そりゃ。

自分達の家は自分達で払うみたいだし、解体や仮住まい資金をどういう配分でお金出すかはわかりませんが、後何年生きるかわからない義両親に新築建てさせるのも鬼かも。


そんなに嫌なら、敷地内同居から白紙にしてもらうように説得してみては。

No.2 13/03/21 00:34
専業主婦2 ( 20代 ♀ )

10畳の場所の解体費用を主さんが出すのは?辛くても、どうでもいいやって流されたら絶対にだめですよ!踏張りどきです‼義親と話しているときに色々提案して、お互いが納得できないなら、その場で義親に白紙にもどしましょう。と言ってください。今しか強く出れるときはないですよ。

No.3 13/03/21 00:54
ベテラン主婦3 ( ♀ )

リビングと玄関を2階にしたら?
それも嫌なら、義両親の家の改築や建て替えの分も主さん夫婦で負担するか、家は諦めて今の生活を維持するか。

No.4 13/03/21 03:54
ベテラン主婦4 ( 40代 ♀ )

絶対妥協してはいけませんよ!
家は一生ものなんだから。あとであーだこーだ言っても、変えられない物だから。
絶対!!

主さん頑張れ!負けないでね。

私も敷地内同居中の主婦ですが、もう、毎日ストレス溜まりまくり!!我が家のまわりでウロウロ、チョロチョロ。
一日何度もやって来て、無視したら大声で呼ばれたり、電話かけてきたり。
もう、家出したいわ!

我が家は構造が悪く、リビングの窓から覗かれます。2回も部屋の窓も同じ位置で、何かと顔を合わすし、ベランダに出ても同じ位置。義両親の家の陰で、日当たりもかなり悪く、毎日落ち着ける日がありません。
はぁーここを出たいよ!

主さんも、私みたいにならない様に、一生涯暮らす場所なので、妥協せず、なげやりにならずに頑張って下さいね。

No.5 13/03/21 08:09
パパンダ ( ♀ VYUHLb )

ありがとうございます
義父母は駐車場の収入で月10万、他にも何かやってて小金持ちなんです。お金はあるが口癖の義母。何でもお金で解決しよとするし。
旦那はいつも義母の見方で、何も言えない。
旦那に解体費用はこっちで出せば?ってきいたら、馬鹿じゃないの、何で?そんなお金は俺は出せないって。この親にしてこの子ありという感じ。
白紙に戻せるなら戻したいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧